ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/23(日)07:02:12 No.985185070
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/23(日)07:09:58 No.985185634
昔は良かった
2 22/10/23(日)07:11:18 No.985185726
デスザウラー2400円!?
3 22/10/23(日)07:11:35 No.985185747
ドラゴンカイザーだけ買ってもらえた
4 22/10/23(日)07:12:46 No.985185828
ウルトラザウルスあるだけ買う
5 22/10/23(日)07:15:16 No.985186007
オルディオス持ってたなぁ 勝手に親が作ってしかも間違って組み立てて失敗してた
6 22/10/23(日)07:16:12 No.985186073
昔の戦隊ロボと勇者ロボは四角いな
7 22/10/23(日)07:17:38 No.985186174
安いな…と高えな…が入り混じる
8 22/10/23(日)07:18:37 No.985186252
箱とかが立ち並ぶ中コマンドガンダムのスマートさが光る
9 22/10/23(日)07:19:44 No.985186345
確かにこの時期でこの体型はすごいなコマンド
10 22/10/23(日)07:19:50 No.985186352
延々と眺めていられるやつ
11 22/10/23(日)07:20:00 No.985186363
税抜き価格表示だからここに3%加えないと まだ3%だったんだよな…
12 22/10/23(日)07:20:41 No.985186427
>ドラゴンカイザーだけ買ってもらえた ゴッドマックスもウルトラレイカーも ドラゴンカイザーもダイノガイスト様も持ってたけど エクスカイザーだけなかった
13 22/10/23(日)07:20:50 No.985186444
デスザウラーが安いのはこの時期だと型落ち品だったから?
14 22/10/23(日)07:24:28 No.985186722
確かギガストリーマーがバカ売れしたんだっけ
15 22/10/23(日)07:27:27 No.985186964
合体する銃のやつは持ってたな 戦隊のやつだったけど
16 22/10/23(日)07:40:26 No.985188328
あの頃はダイアクロン好きで色々載ってる広告とっておいて眺めてたなあ 今はダイアクロン好きでネットで注文して製品ページ見て届くの待ちながらニヤニヤしてるなあ ……あれっ?何も成長してない!?
17 22/10/23(日)08:00:19 No.985190779
>デスザウラーが安いのはこの時期だと型落ち品だったから? スレ画は1990年頃だろうからウルトラザウルス共に約3年も前の物だしな
18 22/10/23(日)08:03:54 No.985191167
既にキンゴジュが並んでるくらいだからもう古いやつ扱いだろうデスザウラー それより投げ売り同然のデッドボーダーはどうしたんだ
19 22/10/23(日)08:06:43 No.985191445
今すごい値段になってそう
20 22/10/23(日)08:07:52 No.985191561
ゾイド末期だから安いとかかな
21 22/10/23(日)08:09:36 No.985191735
ファイブマンのロボのこの箱ぶり
22 22/10/23(日)08:09:49 No.985191755
ウルトラザウルス買うわ
23 22/10/23(日)08:12:45 No.985192092
ネンダーランドって言うのか…初めて名前知った
24 22/10/23(日)08:13:19 No.985192166
低年齢向けゾイドみたいな感じ
25 22/10/23(日)08:14:53 No.985192361
デッドボーダーとmk2の投げ売りっぷりが凄い 今だと当時品のデッドボーダーとか幾らするんだろ
26 22/10/23(日)08:17:00 No.985192612
このガンダムなんかゴツくね?
27 22/10/23(日)08:17:01 No.985192613
今じゃ3年前のおもちゃやプラモが再販かかれば争奪戦が起きる始末なのにこのあたりの時代じゃ売れる見込み薄い売れ残り扱いだったんだよなぁ
28 22/10/23(日)08:18:00 No.985192729
当時でも一万超えるのあったんだ…
29 22/10/23(日)08:19:27 No.985192900
マックスマグマはこれにさらにセット箱があってでかさと値段とんでもないことになってた かつ活躍が…
30 22/10/23(日)08:23:57 No.985193463
fu1570757.jpg リアル化でゲーム参戦や商品化されると今でもベースにされるくらい良いアレンジ
31 22/10/23(日)08:28:03 No.985194004
ビッグパワードいいな ダイアトラス単品でもいいけど
32 22/10/23(日)08:39:43 No.985196555
色々安かった当時でも今見るとそこそこな値段に感じる
33 22/10/23(日)08:46:28 No.985198181
fu1570807.jpg
34 22/10/23(日)08:55:40 No.985200435
>マックスマグマはこれにさらにセット箱があってでかさと値段とんでもないことになってた >かつ活躍が… 登場のインパクトはすごかったんだけどねえ
35 22/10/23(日)08:56:08 No.985200521
ギガストリーマーほしい
36 22/10/23(日)09:15:06 No.985205468
ウルトラザウルス定価でも安いな もっと高いと思ってた
37 22/10/23(日)09:16:17 No.985205758
古い個人のおもちゃ屋なら意外とありそうだな…
38 22/10/23(日)09:18:25 No.985206320
基地ものとかバブル期のおもちゃってかなりプレイバリュー高いの多いイメージだわ…
39 22/10/23(日)09:19:39 No.985206686
10年くらい前に個人経営のプラモ屋をターゲットのレア物発掘が界隈でブームになってた気がするから 画像みたいなやつもとっくに発掘済みなんだろうなって思う
40 22/10/23(日)09:20:51 No.985206993
>10年くらい前に個人経営のプラモ屋をターゲットのレア物発掘が界隈でブームになってた気がするから >画像みたいなやつもとっくに発掘済みなんだろうなって思う マジか…
41 22/10/23(日)09:31:36 No.985210109
こんなのクリスマス前に見せられたらテンション上がりすぎちゃう
42 22/10/23(日)09:35:44 No.985211240
でもこの頃の子供が欲しがったのはドラクエ4やロックマン3なのよね