22/10/23(日)01:51:29 近所の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/23(日)01:51:29 No.985157646
近所のイオン行く度に二階のテナントがほばパチンコ屋に支配されてることに悲しみを感じるんだけど「」もこういうことない?
1 22/10/23(日)01:52:49 No.985158015
平屋だから…
2 22/10/23(日)01:53:13 No.985158116
イオンの中にパチ屋が入ってるのなんて見たことない…
3 22/10/23(日)01:54:10 No.985158338
>イオンなんて見たことない…
4 22/10/23(日)01:55:12 No.985158630
そんなイオンあるの…
5 22/10/23(日)01:56:04 No.985158852
>イオンなんて見たことない… 福井県民きたな
6 22/10/23(日)01:56:08 No.985158871
商業施設の敷地内にパチ屋とかはまだ見たことあるけどイオンの二階にパチ屋は知らない…
7 22/10/23(日)01:56:48 No.985159024
中っていうか隣っていうか建物的に同じではあるんだけど一応入り口別になってるというかならギリ見たことあるけど 分離されてなくて2階ってあるんだ
8 22/10/23(日)01:57:31 No.985159193
そんな珍しいイオンあったらもう特定できるんじゃないか
9 22/10/23(日)01:57:31 No.985159195
https://www.aeon-hokkaido.jp/aeon/shop/sakaemachi/floorguide.html?lang=ja ちなみにここのことね
10 22/10/23(日)01:58:07 No.985159304
やはり道民か
11 22/10/23(日)01:58:27 No.985159371
北海道なら仕方ないと思ったけど札幌かよ
12 22/10/23(日)01:58:41 No.985159417
道民の言う近所のイオンってどのぐらいの距離なんだ…
13 22/10/23(日)01:58:42 No.985159424
何だ北海道か…異国の話すんなよ
14 22/10/23(日)01:59:11 No.985159533
狂った構成だな
15 22/10/23(日)01:59:38 No.985159620
マジでパチ屋ある…
16 22/10/23(日)02:00:15 No.985159737
よほど人の入りが悪いのだろうな
17 22/10/23(日)02:00:32 No.985159779
同じフロアにセリアが…
18 22/10/23(日)02:03:26 No.985160363
治安どう?
19 22/10/23(日)02:04:09 No.985160512
たぬきの星でなんか笑っちゃった
20 22/10/23(日)02:04:19 No.985160550
ゲームコーナーにスロット置いてある的なやつじゃなくてガッツリパチ屋なの?
21 22/10/23(日)02:04:22 No.985160557
子供だったら泣いてるレベルでつまんないテナントだな…
22 22/10/23(日)02:04:35 No.985160607
今日パチンコ屋の前通ってめっちゃ看板に光らせて駐車場駐輪場完備してるの見てこれで従業員雇って中の施設もあるし台も定期的に入れ替えるんだしすげえ金かかるよな…そりゃ勝てねえよ… ってふと思ってしまった
23 22/10/23(日)02:04:50 No.985160660
悲しみも何も都市部だともうパチ屋潰れまくってるよ 駅前の名物みたいなパチ屋ですら潰れてるし
24 22/10/23(日)02:05:47 No.985160853
イオン内パチ屋ってもしや栄町だけでは?
25 22/10/23(日)02:05:48 No.985160856
イオンシネマ入ってないうちの近所より下があったか…
26 22/10/23(日)02:06:17 No.985160935
イオンにパチ屋あるの初めて見た… 換金はどこでやるんだ
27 22/10/23(日)02:06:30 No.985160980
スレ画は元ダイエーでおまけにすぐ近所にでかいイオンがあるからそりゃしょぼい
28 22/10/23(日)02:06:40 No.985161034
ホテルの施設内にパチンコ屋があるのは知ってた イオンにもあるのか
29 22/10/23(日)02:07:07 No.985161146
>スレ画は元ダイエーでおまけにすぐ近所にでかいイオンがあるからそりゃしょぼい えーこんなデカイ建物なのに…
30 22/10/23(日)02:07:41 No.985161236
売り場ツーフロアだけで2階パチ屋あとは駐車場か そのイオンだけ珍しくね?
31 22/10/23(日)02:07:58 No.985161282
スレ画の石田純一の看板がパチ屋か…
32 22/10/23(日)02:09:48 No.985161655
車あったらみんな元町の方行くから…
33 22/10/23(日)02:10:18 No.985161763
パチ屋と同じ階に歯科やら学習塾があるというカオスっぷり 風営法でぇーじょぶか?
34 22/10/23(日)02:11:03 No.985161906
嫁に買い物させてる間にパチンコ打つんだろうな…
35 22/10/23(日)02:11:22 No.985161982
ウチの近所のイオンには建てる時にそこの土地だけ買い取れなかったのか 普通に駐車場に民家とラブホテルが食い込んでる…
36 22/10/23(日)02:12:31 No.985162168
イオンシネマもペットショップも家電屋も入ってないってどこ見りゃいいんだよ
37 22/10/23(日)02:13:13 No.985162301
カジノがイオンINする日も来るのか…
38 22/10/23(日)02:13:22 No.985162330
>嫁に買い物させてる間にパチンコ打つんだろうな… 家族で行くんだったらすぐ近くにイオンモールあるしそっちに行く理由ないな
39 22/10/23(日)02:13:40 No.985162397
>嫁に買い物させてる間にパチンコ打つんだろうな… それ狙ってるにしては服屋がちっちゃい…
40 22/10/23(日)02:13:40 No.985162399
見た事あるイオンだなって思ったら栄町かぁ…札幌はイオン格差凄いよね
41 22/10/23(日)02:14:11 No.985162488
よりによって石田純一かよ…
42 22/10/23(日)02:14:13 No.985162494
ああイオンモールじゃなくてイオン単店舗なのか…
43 22/10/23(日)02:14:16 No.985162502
フロア丸々パチといえば個人的には川崎のDICE
44 22/10/23(日)02:14:28 No.985162528
ゲーセンコーナーにならパチスロある
45 22/10/23(日)02:14:42 No.985162598
この辺のイオン琴似も麻生もつまんないよね…
46 22/10/23(日)02:15:05 No.985162699
イオンの本拠地に居るから近くのイオン全部モンスターみたいだわ…
47 22/10/23(日)02:15:44 No.985162836
>イオンの本拠地に居るから近くのイオン全部モンスターみたいだわ… 幕張とか越谷とかか
48 22/10/23(日)02:15:45 No.985162840
>この辺のイオン琴似も麻生もつまんないよね… ダイエーがそのままイオンに変わったタイプだからしょうがない
49 22/10/23(日)02:16:04 No.985162911
仕事で着物を着るのでだいたい2Fか3Fの隅っこにある呉服屋に行くのだけど あのエリアはマジで人いなくてなんか…なんか凄くいい
50 22/10/23(日)02:16:31 No.985163001
調べたけど導入機種も最新機種一応入れてます程度の大分ぼやっとした感じだな…
51 22/10/23(日)02:17:22 No.985163154
幕張やばいよね イオンの近くにイオンがある
52 22/10/23(日)02:17:22 No.985163156
需要があるんだから仕方ない
53 22/10/23(日)02:17:46 No.985163229
>この辺のイオン琴似も麻生もつまんないよね… そのへんはまだモーリーと本屋あるだけマシ
54 22/10/23(日)02:18:29 No.985163382
>幕張やばいよね >イオンの近くにイオンがある 海老名も徒歩1分圏内で被ってる
55 22/10/23(日)02:19:04 No.985163502
イオンはイオンがライバルなのか?
56 22/10/23(日)02:19:29 No.985163579
クルマで30分圏内にイオンモールが3つイオンタウンが1つある イオン同士で食い合ってる気がしてならない
57 22/10/23(日)02:19:54 No.985163664
うちの県はイオンのライバルになるべきチェーンがイオンの傘下に下った
58 22/10/23(日)02:20:13 No.985163730
イオンとイオンでイオンがかぶってしまった
59 22/10/23(日)02:20:25 No.985163778
イオンでだらだらおもちゃ見るときが一番楽しいのにこういうとこは大体置いてない
60 22/10/23(日)02:20:57 No.985163867
ゆめタウンしかない
61 22/10/23(日)02:21:10 No.985163909
うちの地元は市内だけでイオンモール5店イオン10店くらいあるんだけどそんなに必要か…?って思う
62 22/10/23(日)02:21:26 No.985163953
>ゆめタウンしかない なにそれ
63 22/10/23(日)02:21:49 No.985164031
>この辺のイオン琴似も麻生もつまんないよね… なんだかんだ元町や発寒にモールあるから…
64 22/10/23(日)02:22:20 No.985164121
>うちの地元は市内だけでイオンモール5店イオン10店くらいあるんだけどそんなに必要か…?って思う なんでそんな飽和してるの…
65 22/10/23(日)02:22:43 No.985164195
俺は栄町はつまんないから休日は北42条のドンキとかハードオフあるあたりに行くぜ!
66 22/10/23(日)02:23:35 No.985164362
>>ゆめタウンしかない >なにそれ 広島と言ったらゆめタウンじゃろう?
67 22/10/23(日)02:24:51 No.985164646
>俺は栄町はつまんないから休日は北42条のドンキとかハードオフあるあたりに行くぜ! あのドンキ快活もアドアーズもあるから楽しいよね
68 22/10/23(日)02:25:02 No.985164678
海老名はイオンも映画館もめっちゃ近場にあってよく片方死なないなって…
69 22/10/23(日)02:25:53 No.985164828
うちの近場だとイーアスとかいうショッピングモールがイオンモールと張り合っている
70 22/10/23(日)02:26:15 No.985164893
そんな近場に「」が居ると思うとやだな…
71 22/10/23(日)02:27:17 No.985165047
パチンコが入ってるイオンがあるのをこのスレで知ったわ 世界は広いな
72 22/10/23(日)02:28:50 No.985165277
名古屋市はイオンとイオンモールで溢れてるよ
73 22/10/23(日)02:29:51 No.985165426
イオンシネマは全店義務付けてほしい!
74 22/10/23(日)02:35:40 No.985166275
近くのイオン2店舗あるエリアは元々サティがあった所の近くにイオンが出来てそのあとサティがイオンに変わったから間近にイオンが2店舗って状態だったな
75 22/10/23(日)02:36:34 No.985166410
>イオンシネマは全店義務付けてほしい! IMAXもつけて欲しい!
76 22/10/23(日)02:40:08 No.985166906
>>イオンシネマは全店義務付けてほしい! >IMAXもつけて欲しい! 4DXもだ!
77 22/10/23(日)02:41:51 No.985167112
>>>イオンシネマは全店義務付けてほしい! >>IMAXもつけて欲しい! >4DXもだ! スクリーンX!! 別にいいか
78 22/10/23(日)02:48:23 No.985168034
札幌市民あるある言っていい?ガンプラの発売日は東区のイオンモール→ヤマダ→100マンコボルト周ってる
79 22/10/23(日)02:49:05 No.985168119
100マンコボルト
80 22/10/23(日)02:49:47 No.985168202
札幌住みたいなぁと思うけど冬寒そうだから踏ん切りつかない
81 22/10/23(日)02:51:37 No.985168442
昔ダイエーだったところにパチ屋が入って気づいたら全部パチ屋になっていた
82 22/10/23(日)02:52:44 No.985168585
>札幌住みたいなぁと思うけど冬寒そうだから踏ん切りつかない 北海道だと暖かい方だろ
83 22/10/23(日)02:52:59 No.985168624
近所のパチ屋ってどこも広い駐車場たいていガラガラなんだけど経営成り立ってんのかな
84 22/10/23(日)02:58:06 No.985169281
千葉は駅前にイオンがある特殊地域だからな
85 22/10/23(日)02:58:41 No.985169351
イオンは次のテナントすぐ入るから殿様商売だよという愚痴をよく聞かされたが まぁ場所に寄るわな
86 22/10/23(日)03:00:39 No.985169595
>イオンは次のテナントすぐ入るから殿様商売だよという愚痴をよく聞かされたが >まぁ場所に寄るわな 俺の前髪くらいスカスカなイオンもあるからなー
87 22/10/23(日)03:01:35 No.985169711
モールのテナント入れ替えなんて普通だろ 近所のモールは昨日全面リニューアルオープンしてたわ
88 22/10/23(日)03:11:07 No.985170873
栄町のダイエーじゃんって思ったらイオンになってた… あそこドムドムバーガーあって美味しかったよね…
89 22/10/23(日)03:12:11 No.985170982
ウチの近所はパチ屋の方が潰れてる 駅前に一軒しかない 郊外のパチ屋は軒並み潰れたわ
90 22/10/23(日)03:12:35 No.985171021
サティから逃げたのにイオンから逃れられなかった悲しいポスフール
91 22/10/23(日)03:13:54 No.985171145
最近はなんで潰れないのか不思議だったパチ屋がどんどん潰れていってる
92 22/10/23(日)03:16:49 No.985171470
>最近はなんで潰れないのか不思議だったパチ屋がどんどん潰れていってる 設備一新しないといけないスマートパチンコとかスマートスロットに切り替えが始まるもんで体力ない所はさっさと畳んでるんだ その前にスロットが死んでてその上でコロナで苦境に立たされたから既に体力尽きた所も多い
93 22/10/23(日)03:21:28 No.985171971
>設備一新しないといけないスマートパチンコとかスマートスロットに切り替えが始まるもんで体力ない所はさっさと畳んでるんだ なんだそれってググったらタマもメダルも使わなくなるのか 爆発してる時に箱積む気持ちよさはなくなるのか…
94 22/10/23(日)03:27:16 No.985172525
>イオンの本拠地に居るから近くのイオン全部モンスターみたいだわ… 本社1Fのミニストップオススメ店入ってから買い物して出るまでいらっしゃーせーとありがとござーましたーを凄い勢いで連呼される
95 22/10/23(日)03:28:41 No.985172638
>イオンの近くにイオンがある 昔はそんなことはなくて新商材や機械試す時はマリンピアが定番だった マルシェ始めたあたりからおかしくなった
96 22/10/23(日)03:35:40 No.985173244
>>設備一新しないといけないスマートパチンコとかスマートスロットに切り替えが始まるもんで体力ない所はさっさと畳んでるんだ >なんだそれってググったらタマもメダルも使わなくなるのか >爆発してる時に箱積む気持ちよさはなくなるのか… 店員の腰が助かるな
97 22/10/23(日)03:40:18 No.985173601
そもそもうちの近所のイオンは随分前に2階が閉鎖されてしまった… 久々に行ったときに本屋あった2階行こうとトトロのワンシーンみたいに階段しばらく探した
98 22/10/23(日)03:41:28 No.985173682
換金所の場所が気になる
99 22/10/23(日)03:41:54 No.985173722
近場のイオンはなんかどこもガチャガチャコーナーを強化しはじめてるんだけどあれ儲かるのかな いやまぁ俺はオタだから嬉しいっちゃ嬉しいけどさ
100 22/10/23(日)03:51:31 No.985174439
>近場のイオンはなんかどこもガチャガチャコーナーを強化しはじめてるんだけどあれ儲かるのかな 金の回収と品の補充くらいで店員がべったり付いてなきゃいけないって訳でもないからそこそこのスペースである程度のリターンあると考えればまあ悪くないんじゃない? 品買い切りじゃなくてスペース貸し出してるだけならもうちょっと美味しい
101 22/10/23(日)04:00:41 No.985175077
パチ屋ってどんどん減ってるんでしょう?
102 22/10/23(日)04:01:56 No.985175154
ガチャガチャはテナントないときの穴埋めだよ
103 22/10/23(日)04:02:19 No.985175181
>パチ屋ってどんどん減ってるんでしょう? 都内では駅前のパチ屋がどんどん閉店してるな
104 22/10/23(日)04:03:26 No.985175250
ちなみに札幌にイオンシネマが入ってる所は一つもありません
105 22/10/23(日)04:10:17 No.985175734
>>パチ屋ってどんどん減ってるんでしょう? >都内では駅前のパチ屋がどんどん閉店してるな 近所の最初のコロナで自宅待機だった頃にも営業してた店だけが元気だ 他はdocomoや100筋になった
106 22/10/23(日)04:18:38 No.985176339
都心部に居るとまいばすけっとぐらいしか見かけない…デカいイオン観てみたい
107 22/10/23(日)04:19:31 No.985176393
>都心部に居るとまいばすけっとぐらいしか見かけない…デカいイオン観てみたい 行くか…北海道!
108 22/10/23(日)04:20:49 No.985176455
日本で一番デカいの何処なんだろ…越谷?
109 22/10/23(日)04:24:59 No.985176702
>日本で一番デカいの何処なんだろ…越谷? そのようで >kaze棟、mori棟を合わせると245,223m2の商業施設面積(店舗数は710)、10,400台の駐車場及び7,100台の駐輪場を備えた超巨大ショッピングモールである。3棟をそれぞれ3つのショッピングセンターとするとイオンモールの旗艦店であるイオンモール幕張新都心が国内で最大の店舗面積を誇るショッピングセンターになるが、3棟を合算して一つの商業施設とするとイオンレイクタウンが店舗面積で国内1位となる。
110 22/10/23(日)04:27:21 No.985176834
イオンモールが3つ!?
111 22/10/23(日)04:27:38 No.985176856
学習塾の奥にパチ屋あるのすごいな…
112 22/10/23(日)04:27:51 No.985176865
デカすぎてピンとこないすぎる…
113 22/10/23(日)04:33:46 No.985177212
幕張新都心も複数の建物で構成されてるからね
114 22/10/23(日)04:50:51 No.985178081
イオンにパチンコ!?
115 22/10/23(日)05:12:48 No.985179163
元ダイエーじゃねーか
116 22/10/23(日)05:21:14 No.985179622
>札幌市民あるある言っていい?ガンプラの発売日は東区のイオンモール→ヤマダ→100マンコボルト周ってる 東苗穂ヤマダで当たりがあった事無いわ 発寒の方がマシ程度
117 22/10/23(日)05:44:59 No.985180711
イオンレイクタウンはでかすぎて端から端まで歩くのに30分以上かかった記憶がある 街がそのままイオンになったレベル
118 22/10/23(日)06:02:34 No.985181538
子供の頃住んでた街の近くのショッピング施設に20年ぶりくらいに行って見たら中身総替えになっててドンキとゲーセンになってたことはあった
119 22/10/23(日)06:35:25 No.985183331
栄町かと思ったらあってた
120 22/10/23(日)06:41:45 No.985183749
そこまででかいイオン近所にないから行ってみたい イオンモールすら遠い
121 22/10/23(日)06:43:16 No.985183839
半分幕張スレになってる! 早く京葉線の新駅使いたい
122 22/10/23(日)06:44:34 No.985183933
栄町のイオンも小さいわけじゃないんだが 元町のが上澄みの規模だからな
123 22/10/23(日)06:46:52 No.985184081
>札幌市民あるある言っていい?ガンプラの発売日は東区のイオンモール→ヤマダ→100マンコボルト周ってる ガンプラ買うならヨドバシ→ビックで回転突撃二回やって ヤマダとか覗きながら昼過ぎに出すタムタム行かないか
124 22/10/23(日)07:17:31 No.985186167
文化が違うっ
125 22/10/23(日)07:19:54 No.985186361
イオンはWAONカード1枚で全部すむらかいいよね
126 22/10/23(日)07:21:25 No.985186493
栄町 栄えた町 なんとも栄えていそうな名前ではないか これほど栄えた名前の町は他にないだろう
127 22/10/23(日)07:21:57 No.985186547
ダイエーならパチンコ屋はいってても驚かないな…
128 22/10/23(日)07:22:40 No.985186597
>東豊線 東に走る豊かな路線 >なんとも栄えていそうな名前ではないか
129 22/10/23(日)07:24:08 No.985186690
パチンコが入ってるような底辺民度イオンなんてあるんだな… 初めて知ったわ
130 22/10/23(日)07:33:09 No.985187507
近所だ…