22/10/23(日)01:32:11 食事っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/23(日)01:32:11 No.985152311
食事って全部ウィダーインゼリーかカロリーメイトかポカリスエットだけでよくない?
1 22/10/23(日)01:35:26 No.985153234
奈良試してみろ 1年後のレポートを待ってるぞ
2 22/10/23(日)01:36:01 No.985153444
横浜ですが私も気になるのでぜひお願いしたく…
3 22/10/23(日)01:36:49 No.985153693
ちなみにもうウィダーは無くてただのインゼリーなんです
4 22/10/23(日)01:37:52 No.985154021
尿道にinするゼリー
5 22/10/23(日)01:38:02 No.985154066
>ちなみにもうウィダーは無くてただのインゼリーなんです このせいで言葉にする時に伝わるかちょっと不安になるから他人に言う時は結局ウィダーって言ってしまう
6 22/10/23(日)01:38:53 No.985154347
いいと思うんならそれでよくない?
7 22/10/23(日)01:43:29 No.985155589
このゼリーの値段が半分くらいになったら俺もやってみたい
8 22/10/23(日)01:47:41 No.985156657
>BASE FOODだけでよくない?
9 22/10/23(日)01:51:47 No.985157745
チョコチップスナックだけでよくないと力説してる奴なら高校生くらいの時にいたな
10 22/10/23(日)01:53:00 No.985158063
メンタルガチガチにやってたときはマジでこれしか喉通らなかったけど案外平気だったよ
11 22/10/23(日)01:53:39 No.985158208
カロリー!ビタミン!ミネラル!を全部取ろうと思ってそろえたら割と高くなっちゃう
12 22/10/23(日)01:55:09 No.985158611
しかし一瞬でとりあえず一食分のエネルギー補給ができるってすごい発明だと思うわ
13 22/10/23(日)01:56:33 No.985158961
森永インゼリーです 森永です
14 22/10/23(日)01:56:41 No.985158997
>しかし一瞬でとりあえず一食分のエネルギー補給ができるってすごい発明だと思うわ 180kカロリーだから一食というには足りない
15 22/10/23(日)01:57:46 No.985159243
未来感あるアイテムよね
16 22/10/23(日)01:58:26 No.985159368
食えない時に食うのはいいけど食える奴は普通に食った方がええ
17 22/10/23(日)01:59:56 No.985159681
仕事のストレスで胃がボロボロになってほぼスレ画とメイバランスだけ食ってたけど案外生きれる でもお金はかかる…
18 22/10/23(日)01:59:57 No.985159685
inゼリー生活はしてみたけど値段と空腹感で3日でやめた
19 22/10/23(日)02:01:32 No.985159990
今度大腸の内視鏡検査受けるからお世話になる予定だ 2Lの下剤飲むの今から嫌すぎる
20 22/10/23(日)02:03:15 No.985160326
>>ちなみにもうウィダーは無くてただのインゼリーなんです >このせいで言葉にする時に伝わるかちょっと不安になるから他人に言う時は結局ウィダーって言ってしまう というかこの手のパウチゼリー飲料の代名詞と化してると思うウィダー
21 22/10/23(日)02:03:35 No.985160400
15年くらい前は一ヶ月記録取って感想と写真を載せた自伝が売られてたな
22 22/10/23(日)02:18:24 No.985163366
トップバリューのゼリーもいい
23 22/10/23(日)02:20:06 No.985163703
スレ画の形のアロエヨーグルトとかあったらなあ
24 22/10/23(日)02:22:58 No.985164242
スレ画のマルチビタミンであすけん攻略してる
25 22/10/23(日)02:24:16 No.985164526
3ヶ月くらいそんなかんじになったことあるけど便がまともにでなくなって汗がうんこのにおいになったからやめた方がいいぞ
26 22/10/23(日)02:24:18 No.985164535
8年くらいほぼ毎日クラッカーかカロリーメイトとゼリーの暮らししてるけど今の所健康診断でひっかかったことは無いな… まだ37だからこっからなんだろうけど
27 22/10/23(日)02:24:35 No.985164592
こういうゼリーカロリーかなり少ないよね もっと欲しいでぶぅ
28 22/10/23(日)02:24:36 No.985164594
中のストロー無くしてキャップも切るタイプにしてお安くしてくんねーかな 詰め替え用洗剤みたいな
29 22/10/23(日)02:24:55 No.985164659
こういうアイテムとか野菜ジュースじゃないと補給大変なビタミンは欠陥あると思う
30 22/10/23(日)02:25:31 No.985164762
ちなみにやったことあるけど二週間ほどでハンガーノックおこして口から泡吹いて倒れるで カロリー大事
31 22/10/23(日)02:26:15 No.985164889
インフルなったとき世話になったわ
32 22/10/23(日)02:26:34 No.985164939
人間の構造がシンプルじゃないんだから食事だってシンプルじゃないのじゃないと無理だよ
33 22/10/23(日)02:28:56 No.985165291
>>>ちなみにもうウィダーは無くてただのインゼリーなんです >>このせいで言葉にする時に伝わるかちょっと不安になるから他人に言う時は結局ウィダーって言ってしまう >というかこの手のパウチゼリー飲料の代名詞と化してると思うウィダー ちなみに「ウィダー」じゃなくて正しくは「ウイダー」なんです >「ウイダーinゼリー」として1994年(平成6年)2月1日に発売。「ウイダー」ブランドではあるが、森永製菓の独自開発商品である[1]。 >森永製菓は米国のボディビル・ニュートリションを手掛ける企業、ウイダー (Weider Global Nutrition) 社[2]と1983年(昭和58年)に業務提携し、ウイダー社ブランドの健康・栄養食品の日本における製造・販売を行っている。
34 22/10/23(日)02:30:15 No.985165480
>8年くらいほぼ毎日クラッカーかカロリーメイトとゼリーの暮らししてるけど今の所健康診断でひっかかったことは無いな… >まだ37だからこっからなんだろうけど すげえな…
35 22/10/23(日)02:32:36 No.985165821
本当に栄養素全部とれるの販売されたけど継続的に販売はされてないんだよな オンライン販売のみだしテスト販売中なんだろうか > 全栄養」1食分で1日に必要な栄養の3分の1が摂れるミックスフルーツ味ゼリー!好評で再登場 >森永製菓「inゼリー 完全栄養」1食分で1日に必要な栄養の3分の1が摂れるミックスフルーツ味ゼリー!好評で再登場 https://entabe.jp/43914/morinaga-releases-in-jelly-complete-nutrition >森永製菓の「inゼリー」ブランドから1食分で1日に必要な栄養の3分の1が摂れるという「inゼリー 完全栄養」が再登場します。Amazon.co.jp、楽天市場、LOHACO、森永ダイレクトストアで取り扱われます。1箱6袋、合計3食分入りで販売価格は1,944円(税込)。 >1食分は2袋。厚生労働省が発行する「日本人の食事摂取基準」掲載の栄養素等表示基準値の3分の1以上のたんぱく質、ビタミン13種、ミネラル12種、食物繊維が摂れるとされています。摂取過多になりがちなカロリー、炭水化物、脂質、ナトリウムは基準値を満たしていない仕様です。ミックスフルーツ味。1日3回の食事うちの1回分、かつ1日1食分を上限に利用するよう案内されています。
36 22/10/23(日)02:35:11 No.985166201
スレ画は時間がない時腹をごまかすために飲むってイメージだな 現場や倉庫作業向けだ
37 22/10/23(日)02:36:17 No.985166363
腹はむしろ誤魔化せなくないか?
38 22/10/23(日)02:39:41 No.985166842
37までノーアウトなら人並みに健康のままなんじゃねえかな
39 22/10/23(日)02:40:59 No.985167005
朝胃が働かなくてこういうゼリーと玄米ブランで済ませてた時期がある
40 22/10/23(日)02:41:18 No.985167042
食いたくねぇけど頭働かすために食べるときの食べ物 カロリーメイトかスレ画 でモンエナで流し込むと冴てくる
41 22/10/23(日)02:46:47 No.985167829
>食いたくねぇけど頭働かすために食べるときの食べ物 >カロリーメイトかスレ画 うんうん >でモンエナで流し込むと冴てくる 良くないと思うよそれ
42 22/10/23(日)02:50:10 No.985168246
>>でモンエナで流し込むと冴てくる >良くないと思うよそれ ちゃ…ちゃんとカロリーゼロのウルトラパラダイスにしてるし…!
43 22/10/23(日)02:52:46 No.985168589
スレ画は食感飽きてきてやがて嫌悪感に変わる
44 22/10/23(日)02:53:28 No.985168675
バナナと牛乳だけ生活3年目だけど健康だよ
45 22/10/23(日)02:54:06 No.985168754
>>BASE FOODだけでよくない? 重宝してたけどアレルギーで身体がボロボロになったので乗り換え中なのが私だ…
46 22/10/23(日)02:54:39 No.985168837
ちゃんとご飯食べなよ…
47 22/10/23(日)02:57:04 No.985169153
別に絶対なるとか危険だって言いたいわけじゃないけど 同じもんばっか食いまくってるとアレルギーになるかもしれないから気をつけた方が良いと思う
48 22/10/23(日)02:59:17 No.985169430
10秒チャージ出来る人肺活量凄いなってなる 大体いみじく最後まで吸い切ろうと頑張るせいだけど
49 22/10/23(日)02:59:24 No.985169446
納豆と豆腐と卵ぐちゃぐちゃに混ぜて食べることが多いけど全部身体に良さそうだから大丈夫な気がしてる
50 22/10/23(日)03:02:01 No.985169761
エナジードリンク生活一ヵ月続けたらぶっ倒れたなぁ 糖尿にもなりかけた
51 22/10/23(日)03:02:13 No.985169793
そういえばトップバリューの安いのはたまに飲むけどウイダーは長井事飲んでないな
52 22/10/23(日)03:04:00 No.985170033
compとかbase foodとか出て何年も経ってるんだし ○年続けた結果レポートとかそろそろ出てきていい頃だよな どうなるんだろう
53 22/10/23(日)03:05:38 No.985170214
過ごせるとわかっても何か…味気ないな!ってなって多分やめると思う
54 22/10/23(日)03:06:21 No.985170311
明治の速攻元気ゼリーが好き
55 22/10/23(日)03:06:53 No.985170368
コロナワクチン接種2回目のときに副反応でダウンしたときに備えて大人買いして結局ダウンしなかったからしばらくスレ画だけになったのが1週間ほどあったけど 3日目ぐらいで飽きたから結構きつい
56 22/10/23(日)03:08:23 No.985170538
エナジードリンクは栄養を補給するためのものではない
57 22/10/23(日)03:13:05 No.985171070
噛む行為の健康の影響って割と軽視されるよね
58 22/10/23(日)03:13:08 No.985171072
扁桃腺腫れて辛いから3日ぐらいこれで生活したけど長いこと続けたら胃小さくなると思う
59 22/10/23(日)03:21:50 No.985172000
>扁桃腺腫れて辛いから3日ぐらいこれで生活したけど長いこと続けたら胃小さくなると思う ダイエットに良さそうだな
60 22/10/23(日)03:22:55 No.985172112
compだけで1ヶ月以上生活したけど何の問題もなかった 味に飽きたので止めてしまったけど
61 22/10/23(日)03:23:48 No.985172198
誰も言わないけどinゼリーまずくね?
62 22/10/23(日)03:25:09 No.985172342
最近の若い子はinゼリーは知っててもウイダー知らないから ウイダーどこにあるの?って店員に聞いてもinゼリーの事だとわからない人がいる
63 22/10/23(日)03:30:14 No.985172766
>最近の若い子はinゼリーは知っててもウイダー知らないから >ウイダーどこにあるの?って店員に聞いてもinゼリーの事だとわからない人がいる 未だにメビウスをマイセンって言う人みたいだな…
64 22/10/23(日)03:41:44 No.985173708
ウィダーが入ってるからウィダーインゼリーじゃなかったのか…
65 22/10/23(日)03:45:22 No.985173980
これの場合はマジでウィダーが名前から無くなってることに気づいてないってパターンもあると思う
66 22/10/23(日)03:48:58 No.985174270
ウィダー外れた後のこのパッケージって商品名が何なのか全然分かんないから仕方なくウィダーって言ってる今のところそれで通じるし なぜこのデザインなんだろう…
67 22/10/23(日)03:55:20 No.985174730
知り合いが普通に胃に穴開いて入院してたな
68 22/10/23(日)04:01:18 No.985175115
これの完全栄養食はなんかやたら評価低かったような
69 22/10/23(日)04:03:05 No.985175225
エンシュアリキッドで生きられるんでしょ?
70 22/10/23(日)04:05:29 No.985175393
>ウィダー外れた後のこのパッケージって商品名が何なのか全然分かんないから仕方なくウィダーって言ってる今のところそれで通じるし >なぜこのデザインなんだろう… 今の時点でさえ「ウイダー」が外れてることに気付かれてないのにこれでデザインなんて変えたらもう別の便乗商品だと勘違いされるんじゃないかな…
71 22/10/23(日)04:08:32 No.985175611
カロリーメイトも別に結構食品ではないしな…味は好きで買うけど
72 22/10/23(日)04:08:41 No.985175629
キムタクが走って「10秒チャージ ウイダーinゼリー」って言うCMってまだ5年くらい前じゃないの!?
73 22/10/23(日)04:10:41 No.985175766
食物繊維はゼロファイバードリンクで摂ったら ええ!
74 22/10/23(日)04:10:58 No.985175784
>メイバランスで生きられるんでしょ?
75 22/10/23(日)04:11:50 No.985175845
介護老人かよ
76 22/10/23(日)04:13:00 No.985175955
>カロリーメイトも別に結構食品ではないしな…味は好きで買うけど バニラうまいよね
77 22/10/23(日)04:13:20 No.985175980
全部点滴にするか
78 22/10/23(日)04:13:58 No.985176031
>全部経管にするか
79 22/10/23(日)04:15:32 No.985176144
>これの完全栄養食はなんかやたら評価低かったような Amazonレビューだとこんなもんか まあ完全栄養食で味の評価いいのってほぼほぼないから味についてはこんなもんだと思う >inゼリー 完全栄養 ミックスフルーツ味 (150g×6個) 完全栄養食 >星5つ中の3.4星5つ中の3.4 107 件のグローバル評価 >星5つ 30% >星4つ 18% >星3つ 24% >星2つ 19% >星1つ 9% >発想はとても良いが味が…() >2022年3月23日に日本でレビュー済み >レビューなので正直に言います。味に目を瞑ればとても良い製品だと思う、「味に目を瞑れば」だが。 吸い込むときに普通のinゼリーよりも少し力がいる。飲んでみると最初にプロテインの様な粉っぽさとフルーツミックスの味が口に広がるが、しかし後から謎の苦味とすごく言い方が悪くなるが胃酸の様な匂いが鼻を抜けていく…()そこを除けば二つで一食分の栄養を摂ることが出来る非常に画期的な製品なんだが正直味があまり良いとは言えない。ただあくまでもデメリットは味のみで製品自体はとても素晴らしいものなのでこれからの味の改良に期待し、星4という評価にしておきます。ものすごく上から目線で申し訳ありませんでした。
80 22/10/23(日)04:17:03 No.985176250
介護受けるような老人にインゼリーは絶対飲ますなよ 嚥下機能落ちてる所にクラッシュゼリーなんて下手したら誤嚥性肺炎起こすからな…
81 22/10/23(日)04:17:22 No.985176271
>バニラうまいよね フルーツだろう?
82 22/10/23(日)04:17:44 No.985176289
>>バニラうまいよね >フルーツだろう? フルーツも美味しい!!
83 22/10/23(日)04:19:24 No.985176385
腹弱くて朝飯大体これで済ましてるけどマジで気休めにしかならない
84 22/10/23(日)04:20:58 No.985176463
>compとかbase foodとか出て何年も経ってるんだし >○年続けた結果レポートとかそろそろ出てきていい頃だよな >どうなるんだろう 1年くらい続けたレポートでいいなら書くよ 味はよくわかんない 味覚と嗅覚ほとんどなくなっちゃったから流し込むためのエサならこれでいいやって感じで食べてた いっしょに食べてた人の話だと初期版はアルコール臭いえぐみがあったらしいけど改善されたと聞く タンパク質が安くて手軽に取れるので重宝してたけど乳アレルギーが判明して食えなくなった 泣く泣くやめて大豆系食品に切り替えたら倦怠感とむくみと腫れが解消したけど食費が倍増した アレルギーさえなければ味覚障碍者には最高の食事だったと思う
85 22/10/23(日)04:22:19 No.985176544
>味覚と嗅覚ほとんどなくなっちゃったから流し込むためのエサならこれでいいやって感じで食べてた 急に地獄みたいな事書くじゃん…
86 22/10/23(日)04:24:44 No.985176688
たまになんでこんな人間辞めてるような食生活のやつ居るんだと思ってたけどそういう理由の人もいるか…
87 22/10/23(日)04:49:10 No.985177985
お金出せばウイダーの枠貰えるのでは!?
88 22/10/23(日)04:56:15 No.985178349
huelいいよ安いしタンパク質が多いし何気にヴィーガン対応
89 22/10/23(日)05:00:16 No.985178552
>味覚と嗅覚ほとんどなくなっちゃった 待ってどう言う事一年続けたらこうなったの?
90 22/10/23(日)05:01:01 No.985178588
コロナか何かか
91 22/10/23(日)05:02:52 No.985178680
これオンリーで数日過ごすと夕方ごろにはフラフラになる
92 22/10/23(日)06:02:10 No.985181522
お腹空かない?
93 22/10/23(日)06:06:51 No.985181744
ラムネ味のブドウ糖が常備してある