22/10/23(日)01:31:03 百合に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/23(日)01:31:03 No.985151955
百合にも逃げずイケメンとも恋愛しなかった女主人公貼る
1 22/10/23(日)01:31:56 No.985152229
こんなに 可愛かったんだ!
2 22/10/23(日)01:32:57 No.985152515
そもそもまずff6のキャラってこいつとケフカ以外に誰いるの
3 22/10/23(日)01:33:35 No.985152698
処女のまま孤児たちのママになるという第三の選択肢
4 22/10/23(日)01:34:05 No.985152843
>そもそもまずff6のキャラってこいつとケフカ以外に誰いるの ドスケベ常勝将軍
5 22/10/23(日)01:35:36 No.985153292
EDから数年後に案外エドガー辺りに娶られるんじゃないか
6 22/10/23(日)01:35:51 No.985153398
愛に目覚めて戦えなくなったけど守るために再び立ち上がるって展開は世界崩壊後にしては丁寧
7 22/10/23(日)01:36:20 No.985153544
恋もせずにママになる
8 22/10/23(日)01:36:29 No.985153581
>こんなに >可愛かったんだ! 公式アンチやめろ
9 22/10/23(日)01:37:04 No.985153774
ロックが主人公じゃねえの!?ってずっと思ってました
10 22/10/23(日)01:37:32 No.985153908
フンババは何なんだよあいつ
11 22/10/23(日)01:38:08 No.985154113
イケメンとは恋愛しなかったけど不細工もとい男臭い将軍とはちょっといい感じだったよね
12 22/10/23(日)01:39:20 No.985154462
>EDから数年後に案外エドガー辺りに娶られるんじゃないか エドガーはリルムが売約済み
13 22/10/23(日)01:43:46 No.985155658
最初のティナを助ける防衛戦ではロックが主人公だと思うよなぁ その後ぱっとした活躍がずっとないんだけど
14 22/10/23(日)01:47:36 No.985156633
ライトニングさんもホープを逆光源氏計画してたからな ティナは正真正銘の清純派女主人公だよな
15 22/10/23(日)01:51:02 No.985157503
ロックは序盤が主人公ムーブ過ぎて プレイヤーの視点的には最後まで主人公級で間違いないだろう ……崩壊後の合流が遅すぎるのが駄目!
16 22/10/23(日)01:51:55 No.985157783
6は群像劇にしたかったのかな
17 22/10/23(日)01:54:02 No.985158305
>……崩壊後の合流が遅すぎるのが駄目! それはそれで主人公は遅れて来る的な演出だったんじゃね 崩壊後最初の操作キャラのセリスにとって一番会いたい相手を一番最後にするという演出でもある
18 22/10/23(日)01:55:18 No.985158655
女主人公ってジャンルの中ではなかなか稀有なポジションしてる気がする
19 22/10/23(日)02:00:15 No.985159735
>フンババは何なんだよあいつ 多分八竜みたいな古代の魔物
20 22/10/23(日)02:00:31 No.985159776
だれともくっつかなかったからいろんな男キャラとの二次創作がたくさんあるよね 淫乱将軍はロックか兵士だけなのに
21 22/10/23(日)02:03:33 No.985160393
FF6って操作キャラ全員主人公ってコンセプトじゃなかった?
22 22/10/23(日)02:08:33 No.985161398
>FF6って操作キャラ全員主人公ってコンセプトじゃなかった? そうなんだけど世界を救う1番重要な役割を担ったのがスレ画なんでFF6の代表はスレ画ということになってる
23 22/10/23(日)02:14:07 No.985162467
蘇る緑(のカイエンのテーマ)
24 22/10/23(日)02:15:04 No.985162693
女性幹部にハイレグを着せる点だけはガストラと和解できたかも知れないのにケフカめ
25 22/10/23(日)02:32:58 No.985165874
髪の毛の色は結局何色なんだろう
26 22/10/23(日)02:37:15 No.985166519
FF6ってH2D化したら面白そうだよね
27 22/10/23(日)02:38:56 No.985166745
>髪の毛の色は結局何色なんだろう キャラデザ天野だとアッシュブロンド それをドットに落とし込んだ渋谷デザインだと緑 複数バージョンがあってお得!
28 22/10/23(日)02:41:16 No.985167039
レオしょうぐんはドスケベだからな…
29 22/10/23(日)02:43:26 No.985167350
>女主人公ってジャンルの中ではなかなか稀有なポジションしてる気がする セリスが王道ヒロインしてるからスレ画が冒険できたんじゃないかなという気はする
30 22/10/23(日)02:51:56 No.985168484
前半メイン張ってたティナとロックが後半居なくてもクリア可ってのはすごい思い切りだよ
31 22/10/23(日)02:55:38 No.985168969
エドガーってロリコンだったのか
32 22/10/23(日)02:56:40 No.985169105
流石に犯罪か… やめておこう
33 22/10/23(日)03:07:13 No.985170400
エドガーは老若問わないだけで別にロリコンではない
34 22/10/23(日)03:12:47 No.985171039
>エドガーってロリコンだったのか これ広告みたい
35 22/10/23(日)03:14:35 No.985171224
>FF6ってH2D化したら面白そうだよね むぅ…えっち2D…
36 22/10/23(日)03:22:40 No.985172084
hd2dより聖剣3みたいなグラでやりたいな 色んなシーンがめちゃくちゃシュールになって面白そうっていう不純な理由だけど
37 22/10/23(日)03:39:26 No.985173526
まぁ作品内でもガチでそんな余裕なかったしね…
38 22/10/23(日)03:47:19 No.985174126
あまりにもたくさん主要キャラがいるので役割を分散できた
39 22/10/23(日)05:09:03 No.985178991
愛を知って強くなる要素はスコールへ 獣人にトランス変身する要素はジタンへ 問題が解決したら消えてしまうかも…?要素はティーダへ
40 22/10/23(日)05:58:42 No.985181350
身寄りのない子供たち集めて守ってました 子供たち同士で子供つくってました