ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/23(日)00:54:28 No.985141412
お時間よろしいでしょうか?
1 22/10/23(日)00:57:02 No.985142203
急いでるんですみません
2 22/10/23(日)00:59:50 No.985143026
よろしいようですね
3 22/10/23(日)01:00:29 No.985143207
融資に興味はお有りですか?
4 22/10/23(日)01:01:10 No.985143422
ファイナルファンタジーVII!ファイナルファンタジーVII!!
5 22/10/23(日)01:01:56 No.985143669
>ファイナルファンタジーVII!ファイナルファンタジーVII!! ぐあああああ!!!!
6 22/10/23(日)01:02:28 No.985143848
スプラトゥーン3!スプラトゥーン3!
7 22/10/23(日)01:02:29 No.985143861
だから何で毎回効くんだよFF7…
8 22/10/23(日)01:05:10 No.985144679
ガーディアンヒーローズ!ガーディアンヒーローズ!
9 22/10/23(日)01:06:51 No.985145205
ゲームセンターやトレセン周辺に現れ脈絡なく巨額融資を持ちかけてくるがセガが取り逃がしたゲームの名前を唱えると逃げていく怪異
10 22/10/23(日)01:07:20 No.985145353
PACHINKO
11 22/10/23(日)01:12:46 No.985146915
FF7で明確に勝敗決したから?
12 22/10/23(日)01:14:06 No.985147350
>だから何で毎回効くんだよFF7… FF7を自社ハードで販売できなかったことが当時のセガという会社にとっての致命傷になってしまったからですかね…
13 22/10/23(日)01:14:06 No.985147355
ボーダーブレイク!ボーダーブレイク!
14 22/10/23(日)01:21:57 No.985149647
サイゲはFFとグラブルで深い繋がりがあるけどウマ娘でセガとの繋がりが生まれるという…不思議な巡り合せだ
15 22/10/23(日)01:23:20 No.985150070
>ボーダーブレイク!ボーダーブレイク! ゲーセンから家庭用に戦場を移したら全然名前を聞かなくなったやつ…
16 22/10/23(日)01:41:59 No.985155246
そこまで明確な差になったんだFF7
17 22/10/23(日)01:43:48 No.985155662
FF1-3… ワンダースワンにあってゲームギアになかったものって……なんでしょう……私には…うぅ
18 22/10/23(日)01:44:13 No.985155756
>そこまで明確な差になったんだFF7 本当に社会現象だったからなぁ… あれが売れまくって続編のFF8も数が出まくったからこそゲームのバグを新聞広告で謝罪っていう珍事に繋がったわけだし
19 22/10/23(日)01:44:33 No.985155834
>FF1-3… >ワンダースワンにあってゲームギアになかったものって……なんでしょう……私には…うぅ とりあえず電池の持ちと携帯性じゃない?
20 22/10/23(日)01:46:00 No.985156240
プロセカ!プロセカ! ふぅ プロセカがなければ命が危ないところでしたよ
21 22/10/23(日)01:49:52 No.985157172
>プロセカ!プロセカ! >ふぅ プロセカがなければ命が危ないところでしたよ 88☆彡名曲だよねダイヤちゃん
22 22/10/23(日)02:23:03 No.985164247
セガアメリカ!セガアメリカ!
23 22/10/23(日)02:36:30 No.985166399
テトリス!テトリス!
24 22/10/23(日)02:38:55 No.985166743
セガ弱点多くない?
25 22/10/23(日)02:40:05 No.985166899
セガはなんというか流れとかタイミングに上手くのれない印象がある でもプロセカは面白いよダイヤ
26 22/10/23(日)02:40:11 No.985166914
セガバンダイ!セガバンダイ!
27 22/10/23(日)02:40:18 No.985166933
弱点がなかったら今もハード作れてるからな
28 22/10/23(日)02:46:06 No.985167721
スレッドを立てた人によって削除されました ウマガイジdel
29 22/10/23(日)02:58:01 No.985169268
冷静に考えてゲーム屋に「次ハード開発しようとしたら融資止めるからな」はよっぽどだよ
30 22/10/23(日)03:01:53 No.985169742
>冷静に考えてゲーム屋に「次ハード開発しようとしたら融資止めるからな」はよっぽどだよ ソフトとハードの二正面作戦やってた企業にそれ言うのは文字通り半殺しだからな…