虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/22(土)23:43:25 ID:NuGIhUvc Adobe怖い… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1666449805017.jpg 22/10/22(土)23:43:25 ID:NuGIhUvc NuGIhUvc No.985113751

Adobe怖い…

1 22/10/22(土)23:44:36 No.985114249

5.5しか使ってない

2 22/10/22(土)23:48:28 No.985115696

>CS2しか使ってない

3 22/10/22(土)23:50:34 No.985116518

Elementsの14を1万くらいで買ってそのまま使ってるけど今こんなにするんだな…

4 22/10/22(土)23:52:40 No.985117425

判断が遅い

5 22/10/22(土)23:54:16 No.985118142

アホじゃないのかこれ

6 22/10/22(土)23:54:45 No.985118384

じゃあadobe使うのやめればとしか

7 22/10/22(土)23:55:43 No.985118796

結局一番頼りになるのはAdobeなんだ 俺は協力する

8 22/10/22(土)23:55:51 No.985118858

>じゃあadobe使うのやめればとしか チェック外せばいいだけだろ…

9 22/10/22(土)23:56:16 No.985119041

>俺は協力する 精度が下がるから協力するな

10 22/10/22(土)23:57:26 No.985119497

オブジェクト消したり輪郭切り抜いたり AdobeのAI学習にはお世話になってるからなぁ…

11 22/10/23(日)00:01:00 No.985121007

木っ端CGなんだから学習に使われてもなんにも困らんだろうに

12 22/10/23(日)00:09:12 No.985124534

Googleとかも同じだぞ

13 22/10/23(日)00:09:16 No.985124556

こういうソフトの改善にご協力くださいってでてくるのは そういうのスペックある人のとこでやってくれる?って全部お断りしてる

14 22/10/23(日)00:11:33 No.985125558

そのうちAppleとマイクロソフトのどっちかに抜かれるだけだろ

15 22/10/23(日)00:11:36 No.985125589

色んなソフトが情報収集してるよな 規約読むの面倒くさいから全部同意しちゃう

16 22/10/23(日)00:14:18 No.985126855

規約に従ってるのに勝手にとはこれ一体

17 22/10/23(日)00:25:55 No.985131707

Adobe豆知識 竹中平蔵が役員やってる

18 22/10/23(日)00:30:16 No.985133144

情報の収集が影響出るようなスペックなんてまともにソフト動かないだろ馬鹿かよ

19 22/10/23(日)00:31:57 No.985133701

adobeがチクチン学習して研究しちゃうんだ…

20 22/10/23(日)00:42:46 No.985137497

まあチェック外したところで本当に収集しなくなるとは限らないわけだが…

21 22/10/23(日)00:44:32 No.985138093

品質向上プログラムとか今更話題にする方が馬鹿としか

↑Top