ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/22(土)22:33:59 No.985080888
USBフラッシュメモリです 通してください
1 22/10/22(土)22:34:44 No.985081244
USB2.0「よし通れ」
2 22/10/22(土)22:34:53 No.985081335
発熱で使えなくなるゴミdel
3 22/10/22(土)22:35:29 No.985081645
そうかならひっこ抜いていいな
4 22/10/22(土)22:35:42 No.985081752
使ったことない
5 22/10/22(土)22:36:45 [Windows] No.985082278
こいつリムーバブルメディアじゃなくね?
6 22/10/22(土)22:37:06 No.985082460
ヒートシンクひっつけるだけでだいぶマシになると聞いたけど
7 22/10/22(土)22:42:55 No.985085177
容量どれくらいなの? 128GBくらい?
8 22/10/22(土)22:43:30 No.985085431
もうこの大きさで1TB行くらしいけど どうせ偽装だろって思って買ってない
9 22/10/22(土)22:44:40 No.985085997
2TBの出てるぞ
10 22/10/22(土)22:45:16 [メーカー品買え] No.985086295
いいぞ
11 22/10/22(土)22:46:52 No.985087065
ウチの会社じゃSkySea様とシステム管理者様のお許しがなくちゃお前を通せねえんだ
12 22/10/22(土)22:49:11 No.985088178
玄人志向とかのごついアルミケースにM.2SSD入れるのが最適かい!?
13 22/10/22(土)22:57:34 No.985092005
シス管様はすぐUSBポート潰すからな
14 22/10/22(土)23:04:06 No.985095109
>シス管様はすぐUSBポート潰すからな 個々人のモラルに任せる運用は絶対にうまくいかないしなにもさせないのが一番楽なんだ
15 22/10/22(土)23:06:06 No.985096123
物理的にUSBポートを潰してあるの良いよね…
16 22/10/22(土)23:08:56 No.985097632
いつだって最強のセキュリティだからな 物理封鎖は
17 22/10/22(土)23:09:24 No.985097895
変なビジネス用セキュリティソフトを入れてるおかげで不具合が多発する会社いいよね
18 22/10/22(土)23:10:27 [はやい] No.985098445
はやい