22/10/22(土)22:20:11 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/22(土)22:20:11<!--AnimationGIF--> No.985074558
今日はイベントいっぱいで楽しい
1 22/10/22(土)22:21:00 No.985074967
アリーナは今日もたのしくなかったよ!
2 22/10/22(土)22:21:06 No.985075003
えーでるわいすの人って関西のおっちゃんみたいな喋り方なんだね
3 <a href="mailto:R3NDX">22/10/22(土)22:22:16</a> [R3NDX] No.985075534
フレマアリーナ配信中です お気軽に参加お待ちしています https://youtu.be/ZF71tvEf6lM
4 22/10/22(土)22:22:49 No.985075788
デカパイ忍者の使い方がよくわかったので次回から広いマップでは積極的にガン逃げ引き撃ちクソゲーを仕掛けていく所存
5 22/10/22(土)22:23:29 No.985076091
カマゾンランドってよくわかってないんだけどアレはどうしたらいいの?
6 22/10/22(土)22:24:05 No.985076369
>カマゾンランドってよくわかってないんだけどアレはどうしたらいいの? 登る
7 22/10/22(土)22:25:02 No.985076823
>カマゾンランドってよくわかってないんだけどアレはどうしたらいいの? Ⅰ~Ⅵまであるけど初心者ならⅠから始めてもう無理だってなるまで登ってみるといい 強くなったらⅥをやるだけで済む
8 22/10/22(土)22:26:01 No.985077245
カマゾンは?マスを踏んで強いアイテムとか特典を拾うと楽になったりするがこの辺は正直攻略wikiと睨めっこしながらでいい
9 22/10/22(土)22:26:45 No.985077564
カマゾンランドは初心者ならアーティファクトは防御ガン積みが安定
10 22/10/22(土)22:27:05 No.985077745
たまに親切な人がカカシになってくれるけどああいう人はもうマスタータッチ終わってんだろうな もっとダイヤ帯にカカシ増えろ
11 22/10/22(土)22:29:18 No.985078726
カマゾンに登ってアーティファクトなんか集めて何をしてるんだって聞かれたら俺は困る
12 22/10/22(土)22:29:30 No.985078814
今でこそ初ラウンドから征服者余裕になったけど解放される時期の割に難易度高いというか 初開催の時はレベル1,2すら結構キツかったなあ
13 22/10/22(土)22:30:41 No.985079338
カマゾンはハンマーいっぱい貰えるから助かる 更新周期も伸びたし
14 22/10/22(土)22:31:03 No.985079520
>カマゾンに登ってアーティファクトなんか集めて何をしてるんだって聞かれたら俺は困る カマゾン目付けられて暗殺者送り込まれるくらいには無法やってるよ騎士ちゃん じゃあ呼ぶなよ!
15 22/10/22(土)22:31:28 No.985079686
いつのまにか覚醒石よりハンマーが目当てになってたカマゾン 図鑑埋め大変すぎる
16 22/10/22(土)22:32:09 No.985080018
覚醒石という言葉を見た時に交換のことを思い出せるかが勝負の毎日になってるな…
17 22/10/22(土)22:32:14 No.985080064
銃騎士が初心者殺しだからとにかくマンホールは絶対取ること 戦闘で負けそうだったり気に入らない結果だったら 決着前にリタイアすることで無かったことに出来る 編成や配置を変えてボスに何度も挑戦するとよい
18 22/10/22(土)22:32:34 No.985080221
1キャラ分ぐらいの覚醒石は貰えるしハンマーに困らなくなるから良いコンテンツ
19 22/10/22(土)22:33:05 No.985080484
>戦闘で負けそうだったり気に入らない結果だったら >決着前にリタイアすることで無かったことに出来る >編成や配置を変えてボスに何度も挑戦するとよい これが大事すぎる 気付くまでめちゃくちゃダルいコンテンツだった
20 22/10/22(土)22:33:23 No.985080630
カマゾンの初期がマンホール8個もアリだったのなんか思い出した
21 22/10/22(土)22:34:09 No.985080957
ガト騎士はオグマぶつければAFとか呪いが余程じゃない限り受け切れるからそうでもなくなってきた 司令官は本当高階層に出て来るとどうしようも無い時がある
22 22/10/22(土)22:34:10 No.985080965
元カノフル超越したらカマゾン1ランク上が楽勝になって俺は何故今まで無駄な時間を…となった
23 22/10/22(土)22:34:18 No.985081027
すげえワープしてる!
24 22/10/22(土)22:35:07 No.985081459
ベスちゃんはアタッカー超越の第一候補まであると思うわ コロシアムはちょっと落ちるけどそれ以外のあらゆるコンテンツで強い
25 22/10/22(土)22:35:13 No.985081515
ガト騎士がやばいのは闇BANの時だな
26 22/10/22(土)22:35:46 No.985081789
これがヤムチャ視点か
27 22/10/22(土)22:35:50 No.985081826
>ベスちゃんはアタッカー超越の第一候補まであると思うわ >コロシアムはちょっと落ちるけどそれ以外のあらゆるコンテンツで強い 地味にアリーナでもおつよい 初段が避けられぬぁ…
28 22/10/22(土)22:36:05 No.985081941
ドラゴンボールみたいな動きするんじゃあないよ
29 22/10/22(土)22:36:45 No.985082271
ウフフ アハハ
30 22/10/22(土)22:36:45 No.985082274
カウント止まってる?
31 22/10/22(土)22:37:13 No.985082529
カウント30で止まってる
32 22/10/22(土)22:37:40 No.985082747
攻撃するまで動かないのか…
33 22/10/22(土)22:39:09 No.985083433
覚醒石交換ってやった方がいいの?
34 22/10/22(土)22:40:08 No.985083898
下級石余ってるでしょ
35 22/10/22(土)22:41:22 No.985084469
お見苦しい対戦公開して失礼しましたわ やっぱりPCでつべ開きながら対戦は無理がありましたわね
36 22/10/22(土)22:41:45 No.985084671
ササゲマス!ササゲマス!
37 22/10/22(土)22:46:51 No.985087063
お互いやるかやられるかみたいなPTだな
38 22/10/22(土)22:49:32 No.985088370
>覚醒石交換ってやった方がいいの? 下級は余るから中級にした方がいい
39 22/10/22(土)22:49:55 No.985088558
うちのギルドの人だ
40 22/10/22(土)22:50:30 No.985088836
ハァ…ハァ… まだアリーナ空いてる?
41 22/10/22(土)22:51:04 No.985089113
リンちゃんこわ…
42 22/10/22(土)22:51:08 No.985089148
やはりリリスの負傷は命中性に難あるな 俺には直撃するけど
43 22/10/22(土)22:51:49 No.985089466
リナって割とオグマ重いよね
44 22/10/22(土)22:52:12 No.985089663
間違って抜けちゃった!対ありでした!
45 22/10/22(土)22:53:01 No.985090014
トーナメントとか面白いかもね
46 22/10/22(土)22:53:49 No.985090349
この人のバリやっぱ参考になるなー
47 22/10/22(土)22:54:15 No.985090543
なんでバリンがいい勝負になるんだ…
48 22/10/22(土)22:55:50 No.985091282
>トーナメントとか面白いかもね 希望多そうならやってみたいけど集まるかな
49 22/10/22(土)22:56:12 No.985091427
>トーナメントとか面白いかもね 真面目にやるならブラインドピックルールじゃないとな それ以前に大会が成り立つほど腕というか図鑑に自信ある「」士ちゃんが集まるかどうかだけど
50 22/10/22(土)22:57:38 No.985092034
このバリ怖い
51 22/10/22(土)22:57:53 No.985092137
このスレだとどれくらいの図鑑が最低なんだ?
52 22/10/22(土)22:58:47 No.985092580
最低で言えば全く埋まってない人から最高は全部埋まってる人までいる
53 22/10/22(土)22:58:51 No.985092599
なんだかんだオグマは反射で無理やり削るから便利だな
54 22/10/22(土)22:58:58 No.985092663
参加したけりゃそれでいいと思うけどね
55 22/10/22(土)23:00:50 No.985093511
ネタパで来たら答えてくれるよ 多分
56 22/10/22(土)23:01:04 No.985093624
見ることになるような図鑑は埋まったやつだからな…
57 22/10/22(土)23:01:10 No.985093667
タウンワークの殴り合いが始まる…
58 22/10/22(土)23:01:47 No.985093956
オグマミラー並みの泥仕合になるんだなルールー…
59 22/10/22(土)23:02:12 No.985094198
>オグマミラー並みの泥仕合になるんだなルールー… 図鑑の賜物だな
60 22/10/22(土)23:02:18 No.985094247
ペチペチペチペチ
61 22/10/22(土)23:02:26 No.985094317
>ネタパで来たら答えてくれるよ >多分 ネタパ組めるって事はまともなメンバーは鍛え終わってるという事だ
62 22/10/22(土)23:02:53 No.985094530
例の動画貼りたくなる
63 22/10/22(土)23:02:59 No.985094569
カッコいいロボ同士の格闘戦なのに地味すぎる…
64 22/10/22(土)23:03:42 No.985094936
今のスキルブッパは当たってても反射ダメで辛かっただろうな
65 22/10/22(土)23:03:59 No.985095084
いい勝負 引くか押すか迷うとこだったな最後…
66 22/10/22(土)23:06:06 No.985096127
清掃員コスでツナ持ってると漁船の人すぎるなベスちゃん
67 22/10/22(土)23:08:43 No.985097511
動かないことで相手の行動を縛る戦術… マスアリでたまに見る
68 22/10/22(土)23:09:22 No.985097870
>動かないことで相手の行動を縛る戦術… >マスアリでたまに見る 高度すぎる…
69 22/10/22(土)23:10:01 No.985098187
嬢ちゃんの人の動きいいな… しっかりステップ切ってる
70 22/10/22(土)23:10:32 No.985098489
早く殴って終わらせてほしいのに何もされないのいいよね よくない
71 22/10/22(土)23:10:44 No.985098609
3タテ嬢ちゃん…
72 22/10/22(土)23:10:57 No.985098739
これはダークメイガス
73 22/10/22(土)23:13:05 No.985099767
餅って超越したら結構変わるもん?
74 22/10/22(土)23:14:26 No.985100469
>餅って超越したら結構変わるもん? 5凸と無凸殴り合ったら勝負にならんよ
75 22/10/22(土)23:14:31 No.985100517
このバリこわすぎる…
76 22/10/22(土)23:14:44 No.985100608
アルパカキャノンすぎる…
77 22/10/22(土)23:15:15 No.985100858
バリの回りをぐるぐる回ってるのシュールだな
78 22/10/22(土)23:15:26 No.985100944
超越は+1+2ぐらいならまあ別に無理してやらなくてもな感じはある +5したらもはや別物
79 22/10/22(土)23:15:31 No.985101004
バリシコつおい
80 22/10/22(土)23:15:39 No.985101071
これが世界樹の力…
81 22/10/22(土)23:15:52 No.985101181
>5凸と無凸殴り合ったら勝負にならんよ マジか…SRやSSRのハンマーどう使うか悩むな…
82 22/10/22(土)23:16:36 No.985101568
>>5凸と無凸殴り合ったら勝負にならんよ >マジか…SRやSSRのハンマーどう使うか悩むな… 結局のところモチベーションが1番大事だからちんちんに従えばいいと思う
83 22/10/22(土)23:16:57 No.985101792
餅だけにね
84 22/10/22(土)23:17:00 No.985101842
武器にちんちんを…?
85 22/10/22(土)23:18:10 No.985102400
>>5凸と無凸殴り合ったら勝負にならんよ >マジか…SRやSSRのハンマーどう使うか悩むな… とりあえず広く活躍できるアタッカーの餅が安牌だけど4凸から5凸で化けるので中途半端にやるより一気にやった方がいい
86 22/10/22(土)23:18:44 No.985102643
そして5凸した武器が箱から出てくるんだ
87 22/10/22(土)23:19:47 No.985103165
>そして5凸した武器が箱から出てくるんだ 即メタル
88 22/10/22(土)23:21:51 No.985104178
バリはやらしいなあ