22/10/22(土)20:42:35 NHKでカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/22(土)20:42:35 No.985029849
NHKでカネオくん続きじゃあ 図書館はお宝がいっぱいじゃあ
1 22/10/22(土)20:43:31 No.985030335
こいつら交尾したんだ!!
2 22/10/22(土)20:43:49 No.985030479
交尾言うな
3 22/10/22(土)20:43:50 No.985030488
1901年!
4 22/10/22(土)20:43:56 No.985030522
桃で回春したんか!
5 22/10/22(土)20:44:01 No.985030556
ぬぁ…
6 22/10/22(土)20:44:01 No.985030560
大人な内容(セックス)
7 22/10/22(土)20:44:02 No.985030571
タモさんに便乗してトリビアネタを
8 22/10/22(土)20:44:06 No.985030603
えっちな桃太郎いいね!
9 22/10/22(土)20:44:07 No.985030612
江戸星人って未来に生きとるのう
10 22/10/22(土)20:44:09 No.985030641
クイズ正解は100年後
11 22/10/22(土)20:44:09 No.985030643
私こういうの好き!
12 22/10/22(土)20:44:11 No.985030661
予言者キター
13 22/10/22(土)20:44:16 No.985030709
桃太郎は歴史探偵のネタをパクってきたんじゃあ
14 22/10/22(土)20:44:20 No.985030752
できてる!
15 22/10/22(土)20:44:22 No.985030779
こういう古い予言モノ面白いよね
16 22/10/22(土)20:44:23 No.985030784
うべし
17 22/10/22(土)20:44:23 No.985030786
うべし
18 22/10/22(土)20:44:23 No.985030796
無線電話あってるんじゃあ
19 22/10/22(土)20:44:24 No.985030801
チコ姐でも昔の童話取り上げられたことあったんじゃあ
20 22/10/22(土)20:44:25 No.985030817
携帯電話じゃあ
21 22/10/22(土)20:44:28 No.985030852
うべし
22 22/10/22(土)20:44:28 No.985030853
1年後は分からないけど100年後は分かるって言うしね
23 22/10/22(土)20:44:31 No.985030887
直さなくても分かるよ!
24 22/10/22(土)20:44:35 No.985030924
まともな予想できてる!
25 22/10/22(土)20:44:38 No.985030947
預言本だ…
26 22/10/22(土)20:44:44 No.985031004
動物のお医者さんでこういうの読んだ
27 22/10/22(土)20:44:48 No.985031022
当てとる!
28 22/10/22(土)20:44:52 No.985031056
こういうの好き!
29 22/10/22(土)20:44:56 No.985031079
チューブの中移動するのはまだか
30 22/10/22(土)20:44:59 No.985031102
通信技術に関しては予言どころか現実のほうがSFなんじゃあ
31 22/10/22(土)20:45:01 No.985031119
未来予想図にある人がチューブで移動するやつは!?
32 22/10/22(土)20:45:02 No.985031121
できてる!!
33 22/10/22(土)20:45:02 No.985031124
そんなことしてるんかい
34 22/10/22(土)20:45:08 No.985031168
文科省やるじゃん
35 22/10/22(土)20:45:09 No.985031177
かなり現実的なラインだ…
36 22/10/22(土)20:45:11 No.985031193
時間予測すげえな
37 22/10/22(土)20:45:13 No.985031211
具体的なことは言わずに数うちゃ当たる方式でとりあえず言うだけ言っとけ的な
38 22/10/22(土)20:45:16 No.985031242
もしかしたら人の進歩は人の想像力の範疇をまだ超えてないのかもしれませんね…
39 22/10/22(土)20:45:16 No.985031243
スポーツ報知すごいのう 競馬の予想もその調子でお願いしたいのう
40 22/10/22(土)20:45:17 No.985031247
>まともな予想できてる! その技術をつかってうんこチンコ言い合ったりレスバトルしたりまでは予想できなかったんやな…
41 22/10/22(土)20:45:17 No.985031250
あの町中にある透明なパイプまだ実現されないの……
42 22/10/22(土)20:45:22 No.985031291
すごいよドク!!
43 22/10/22(土)20:45:22 No.985031292
車はまだ空を飛んでないけど
44 22/10/22(土)20:45:23 No.985031295
うちにはまだ無いから当たってないな
45 22/10/22(土)20:45:23 No.985031301
小学校の頃社会の資料集で取り上げられてたわ
46 22/10/22(土)20:45:28 No.985031330
○イルカが攻めてくる
47 22/10/22(土)20:45:32 No.985031372
空飛ぶ車は?
48 22/10/22(土)20:45:33 No.985031378
できねえ!
49 22/10/22(土)20:45:33 No.985031381
今日は面白いのお
50 22/10/22(土)20:45:34 No.985031393
それは無理
51 22/10/22(土)20:45:34 No.985031399
バウリンガルだ!
52 22/10/22(土)20:45:37 No.985031428
これは…できてないな…
53 22/10/22(土)20:45:37 No.985031430
これはまだじゃあ
54 22/10/22(土)20:45:38 No.985031434
会話してぇ… 買い物してもらいてぇ…
55 22/10/22(土)20:45:38 No.985031439
バウリンガル…
56 22/10/22(土)20:45:41 No.985031457
バウリンガルあるな
57 22/10/22(土)20:45:44 No.985031479
ごす!いってくるぞ!!
58 22/10/22(土)20:45:45 No.985031488
犬になにを期待してたんだよ……
59 22/10/22(土)20:45:47 No.985031501
ヒトを超えとるんじゃあ
60 22/10/22(土)20:45:47 No.985031511
動物のお医者さんで見たやつ!
61 22/10/22(土)20:45:49 No.985031521
凄くない?
62 22/10/22(土)20:45:50 No.985031532
やるじゃん
63 22/10/22(土)20:45:52 No.985031548
半分じゃあ!
64 22/10/22(土)20:45:53 No.985031553
駄犬…お買い物行ってきてくれ…
65 22/10/22(土)20:45:56 No.985031572
>スポーツ報知すごいのう >競馬の予想もその調子でお願いしたいのう まさか凱旋門勝ってないわけないよな…
66 22/10/22(土)20:45:56 No.985031576
意外といい率
67 22/10/22(土)20:45:56 No.985031577
話は聞かせてもらった 人類は滅亡する
68 22/10/22(土)20:45:59 No.985031599
お伊勢ドッグでは?
69 22/10/22(土)20:45:59 No.985031605
文部科学省もヒマじゃあ…
70 22/10/22(土)20:46:00 No.985031609
半分以上当たってる!
71 22/10/22(土)20:46:04 No.985031633
的中率高いな
72 22/10/22(土)20:46:06 No.985031643
バウリンガル…お前は今何をしている
73 22/10/22(土)20:46:06 No.985031644
猫と話せるおもちゃあったでしょ
74 22/10/22(土)20:46:06 No.985031645
お伊勢犬とかいるから犬が人のお使いにはOKじゃないのか
75 22/10/22(土)20:46:07 No.985031650
>車はまだ空を飛んでないけど 飛ぶだけならいける 交通ルール作るのが無理
76 22/10/22(土)20:46:08 No.985031664
結構現実的なラインの予測だな
77 22/10/22(土)20:46:10 No.985031674
その役目はロボが担うぞ
78 22/10/22(土)20:46:10 No.985031678
ドローンがあるからおつかいは犬にさせなくてもいいんじゃあ
79 22/10/22(土)20:46:10 No.985031680
これは預言者もがっかりじゃあ…
80 22/10/22(土)20:46:12 No.985031694
今から100年後はどうなっとるんかのう
81 22/10/22(土)20:46:12 No.985031695
機械が考えて絵を描く用になる!とか言ってないもんかな
82 22/10/22(土)20:46:12 No.985031700
>人類は滅亡する まあ1万年後にはあたってるかも…
83 22/10/22(土)20:46:13 No.985031708
https://3q-courage.co.jp/essayblog/2656.html 予言全部はこんな感じじゃあ
84 22/10/22(土)20:46:14 No.985031716
まあたぶん予言というより 当時の「こういうのできたらいいな」ってのを書き出したんだろうな
85 22/10/22(土)20:46:24 No.985031779
等身大写真集 いいよね…
86 22/10/22(土)20:46:25 No.985031781
一般庶民が車に乗るようになり金持ちが健康のために歩くようになったり馬が趣味の乗り物として廃れるとかもあったな
87 22/10/22(土)20:46:27 No.985031798
カネオみたいな訳の分からん生き物も喋れてるのにね
88 22/10/22(土)20:46:28 No.985031811
等身大有吉の写真集じゃあ
89 22/10/22(土)20:46:30 No.985031825
原寸大有吉写真集か…
90 22/10/22(土)20:46:32 No.985031848
ごす!会話は出来てるぞ!ごす
91 22/10/22(土)20:46:34 No.985031860
QRコード表示時間のカウントダウンっているんか?
92 22/10/22(土)20:46:34 No.985031868
有吉クイズで撮るか
93 22/10/22(土)20:46:35 No.985031871
犬の手も借りたい
94 22/10/22(土)20:46:35 No.985031872
おつかい行かなくていいから体調悪いとかここ痛いとか言ってくれんかだけんよ…
95 22/10/22(土)20:46:39 No.985031907
>ドローンがあるからおつかいは犬にさせなくてもいいんじゃあ ドローンに犬をつければ実現したと言えるな
96 22/10/22(土)20:46:52 No.985031999
>等身大写真集 >いいよね… 等身大ヌード写真集はないんかのう
97 22/10/22(土)20:46:52 No.985032003
1999年に人類滅亡すると思って勉強しなかった芸人って誰だったっけ
98 22/10/22(土)20:46:53 No.985032012
>一般庶民が車に乗るようになり金持ちが健康のために歩くようになったり馬が趣味の乗り物として廃れるとかもあったな めっちゃ当たってる!
99 22/10/22(土)20:47:02 No.985032073
今回もあんま読んでないタイプのゲストなんじゃあ
100 22/10/22(土)20:47:03 No.985032087
>通信技術に関しては予言どころか現実のほうがSFなんじゃあ 触るだけで操作できるPC入りの多機能な小さい板はSFすぎる
101 22/10/22(土)20:47:10 No.985032127
>>ドローンがあるからおつかいは犬にさせなくてもいいんじゃあ >ドローンに犬をつければ実現したと言えるな バックトゥザフューチャーで見たやつじゃあ!
102 22/10/22(土)20:47:17 No.985032183
>ドローンに犬をつければ実現したと言えるな 亡くなった愛猫をドローンにしたやつのレス
103 22/10/22(土)20:47:19 No.985032192
はだゲンとマンガ日本の歴史は図書館で読破したんじゃ
104 22/10/22(土)20:47:22 No.985032218
あーなんか暇やな図書館でも行くかー
105 22/10/22(土)20:47:30 No.985032282
せこいから図書館!
106 22/10/22(土)20:47:32 No.985032304
お父さん本買わないからな
107 22/10/22(土)20:47:33 No.985032310
出た…
108 22/10/22(土)20:47:33 No.985032316
いつもの
109 22/10/22(土)20:47:33 No.985032319
せこ親父
110 22/10/22(土)20:47:35 No.985032340
セコいお父さんシリーズ
111 22/10/22(土)20:47:36 No.985032343
セコパパノルマだ!
112 22/10/22(土)20:47:37 No.985032352
お父さんはさあ…
113 22/10/22(土)20:47:38 No.985032358
そらパパはケチだからな…
114 22/10/22(土)20:47:40 No.985032371
もう歯に衣着せ無くなっとる!
115 22/10/22(土)20:47:41 No.985032382
ノルマ達成
116 22/10/22(土)20:47:46 No.985032420
せこお父さんエピソード
117 22/10/22(土)20:47:46 No.985032424
>https://3q-courage.co.jp/essayblog/2656.html >予言全部はこんな感じじゃあ 半分くらいかな… 今でもいつか叶ってほしいものが多いな
118 22/10/22(土)20:47:47 No.985032427
そういう人多いと思う
119 22/10/22(土)20:47:49 No.985032453
でも読書家は本屋より図書館に行くからな
120 22/10/22(土)20:47:49 No.985032455
良かった今日はマシなエピソードだ
121 22/10/22(土)20:47:50 No.985032457
さすがセコ親父じゃあ
122 22/10/22(土)20:47:50 No.985032460
まあでもいいことだよねそれも
123 22/10/22(土)20:47:50 No.985032465
中国ではあのロボット犬を散歩させる人が大勢いるらしいな
124 22/10/22(土)20:47:50 No.985032467
出た…つるセコ親父…
125 22/10/22(土)20:47:51 No.985032469
パンパンに!?
126 22/10/22(土)20:47:52 No.985032480
もはや話のネタ
127 22/10/22(土)20:47:53 No.985032490
「SF作家は携帯電話を予想できなかった」ってのはデマで マイナー作品なら山ほどそういうのあった
128 22/10/22(土)20:47:53 No.985032491
本買うのもダメなのかよ!
129 22/10/22(土)20:47:55 No.985032507
お父さんセコいキャラで定着してもう何年じゃあ
130 22/10/22(土)20:47:57 No.985032522
お父さんノルマ達成
131 22/10/22(土)20:48:00 No.985032540
>ドローンに犬をつければ実現したと言えるな キングスパニエルが近いか
132 22/10/22(土)20:48:02 No.985032558
卵叩きマシンが…?
133 22/10/22(土)20:48:03 No.985032566
そらちゃんのギャラはどこに消えとるんじゃあ…
134 22/10/22(土)20:48:04 No.985032573
研ナオコがゲストか
135 22/10/22(土)20:48:06 No.985032590
……今回金関係あった?
136 22/10/22(土)20:48:07 No.985032594
先週の宅配ピザ頼んだことない説がリアルなんじゃ
137 22/10/22(土)20:48:09 No.985032609
お酢につけるんだっけスケスケ卵
138 22/10/22(土)20:48:12 No.985032633
卵を生で食える時点で超すげえんですよ
139 22/10/22(土)20:48:12 No.985032636
たまごだけで乗り切るんじゃあ!
140 22/10/22(土)20:48:18 No.985032680
>写真電話によって、遠いところにある品物を鑑定し、さらに売買の契約をできる。その品物は地中の鉄管を通って一瞬で手に入れることができる。 通販で実現してるな
141 22/10/22(土)20:48:21 No.985032703
来週はご近所のスーパーから生卵が消えてしまうんじゃあ!
142 22/10/22(土)20:48:22 No.985032716
俺は今も図書館おじさん タダで読めるのも強いがそれ以上に処分したい本を無料引き取って保存してくれるのが凄い 所有権なくなるだけで後の事は全部やってくれて読みたくなったら貸し出しさせてくれる おかげで電子買う理由がない
143 22/10/22(土)20:48:23 No.985032728
また若槻出るんか
144 22/10/22(土)20:48:29 No.985032771
>ドローンに犬をつければ実現したと言えるな ドローンがリード握って犬の散歩させてるやつだ…
145 22/10/22(土)20:48:31 No.985032787
今日のそらちゃんの服の後ろ姿すごいかわいいから見て https://www.instagram.com/p/CkAitURJsUl/
146 22/10/22(土)20:48:32 No.985032795
携帯電話まではできる スマホとそれを前提にした社会は無理
147 22/10/22(土)20:48:34 No.985032803
お父さんセコエピソード作るのに苦労してそうだな
148 22/10/22(土)20:48:44 No.985032886
自由研究の定番スケスケの助卵
149 22/10/22(土)20:48:44 No.985032889
>……今回金関係あった? 代償金4億払ってる!
150 22/10/22(土)20:48:58 No.985032994
>卵を生で食える時点で超すげえんですよ やっぱすげえぜ…ロッキー・バルボア!
151 22/10/22(土)20:49:07 No.985033068
>……今回金関係あった? 献本に半額代金払っとることが分かったじゃろ?
152 22/10/22(土)20:49:07 No.985033073
>俺は今も図書館おじさん >タダで読めるのも強いがそれ以上に処分したい本を無料引き取って保存してくれるのが凄い >所有権なくなるだけで後の事は全部やってくれて読みたくなったら貸し出しさせてくれる >おかげで電子買う理由がない コイツ…ムダに責めにくいことしやがって…
153 22/10/22(土)20:49:35 No.985033302
>>ドローンに犬をつければ実現したと言えるな >ドローンがリード握って犬の散歩させてるやつだ… そのうちお父さんよりドローンの言うことを聞くようになりそう
154 22/10/22(土)20:49:44 No.985033388
国家機密も多そうだから迂闊に金の話もできんのじゃあ
155 22/10/22(土)20:50:00 No.985033543
エッロ
156 22/10/22(土)20:50:27 No.985033775
>やっぱすげえぜ…ロッキー・バルボア! あれは向こうの人からしたらマジあり得ねえ…ってなるからな カウボーイビバップで知ってる「」も多そうなプレーリーオイスターなんかもそんなの
157 22/10/22(土)20:51:03 No.985034054
TBSでワイスピ見るか
158 22/10/22(土)20:51:10 No.985034093
まあ生卵も醤油があれば飲めそうではある
159 22/10/22(土)20:51:17 No.985034141
都営住宅からとえーっと落ちてしまった というわけですなぁ!
160 22/10/22(土)20:51:32 No.985034257
イヨォー
161 22/10/22(土)20:51:39 No.985034304
ここや公文書の保管機関は国家の根幹であり国民の大事な資産だからこれを弄ったり毀損するやつは国家の大敵
162 22/10/22(土)20:51:50 No.985034396
>TBSでワイスピ見るか ワシはワルイコあつまれまで日本シリーズで暇つぶしじゃあ
163 22/10/22(土)20:51:56 No.985034439
>まあ生卵も醤油があれば飲めそうではある 海外では味とか以前に衛生面がね…
164 22/10/22(土)20:53:56 No.985035334
ランダムに文字を書いた本をアマゾンに置いてから国会図書館に納本して大金をゲットしようとした事件とか数年前にあった気がするんじゃあ
165 22/10/22(土)20:54:21 No.985035534
BS松竹東急のナイトライダーまで時間あるな
166 22/10/22(土)20:54:48 No.985035744
>BS松竹東急のナイトライダーまで時間あるな 1時間弱あるな
167 22/10/22(土)20:58:34 No.985037615
アド街見よ