虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/22(土)19:52:46 抹殺の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1666435966870.jpg 22/10/22(土)19:52:46 No.985003322

抹殺の指名者! フェンリルで! したら負けたらしいな fu1568831.jpg

1 22/10/22(土)19:53:38 No.985003906

fu1568846.jpg

2 22/10/22(土)19:53:55 No.985004016

フェンリルは割と超有名なカードだからな…

3 22/10/22(土)19:54:01 No.985004050

他に無いカードならまだしもフェンリルはな…

4 22/10/22(土)19:54:25 No.985004248

特におかしいことは言ってないように見える

5 22/10/22(土)19:54:59 No.985004563

そっちか~

6 22/10/22(土)19:55:04 No.985004607

まあこういうことあるからちゃんと正式名称で呼ぼうねってことだよ

7 22/10/22(土)19:55:37 No.985004943

フェンリル知らない人がいるとは思えないから架空の状況かな?

8 22/10/22(土)19:56:02 No.985005164

なんだったら他にもフェンリルってつくモンスターいるしな ちゃんとフルネームで呼ぼう

9 22/10/22(土)19:56:06 No.985005188

フェンリルは定期的に話題に鳴るからね

10 22/10/22(土)19:56:16 No.985005297

プレイマナーだよね 宣言や指定は可能な限り分かりやすくって

11 22/10/22(土)19:56:25 No.985005380

>このカードの発動時に、自分のデッキに存在するカードのカード名を1つ宣言します。 ってあるけどどう処理したんだろ

12 22/10/22(土)19:57:12 No.985005796

これめっちゃ空気ピリついてそう

13 22/10/22(土)19:57:13 No.985005810

天声の服従!フェンリルで!

14 22/10/22(土)19:57:31 No.985005969

大会はこわいな

15 22/10/22(土)19:57:33 No.985005998

正直クシャトリヤなのかクシャトリラなのかクシャトリアなのか忘れる時がある

16 22/10/22(土)19:58:00 No.985006306

fu1568859.jpg 抹殺の指名者で宣言したのがケルドウとかでこれで負けたやついる

17 22/10/22(土)19:58:05 No.985006352

えっあっフェンリルでいいんですか!? じゃあ効果通ります

18 22/10/22(土)19:58:06 No.985006366

重箱の隅を突くよくいる陰キャムーブて感じだけどな

19 22/10/22(土)19:58:14 No.985006432

フリーならともかく大会ならしゃーない

20 22/10/22(土)19:58:38 No.985006656

>フェンリル知らない人がいるとは思えないから架空の状況かな? 公認ショップからの警告だよ!

21 22/10/22(土)19:58:54 No.985006792

>重箱の隅を突くよくいる陰キャムーブて感じだけどな (正式名称で呼ばなかったんだな…)

22 22/10/22(土)19:59:06 No.985006907

てめえの略称を押し付けるんじゃねぇ~~~!!!!

23 22/10/22(土)19:59:10 No.985006942

イシズシリーズも全部リメイクだしな…

24 22/10/22(土)19:59:56 No.985007330

宣言しますユベルダスエクストリームトラウリヒドラッヘで

25 22/10/22(土)19:59:57 No.985007345

そもそもこういうことは古くはマインドクラッシュでもあるから大会とかではトラブルにならないためにも確実に名前言えるようしておいたほうがいいよ

26 22/10/22(土)20:00:15 No.985007484

遊戯王やっててフェンリル知らない奴がいたらモグリなのであんまり横着してはいけない

27 22/10/22(土)20:00:15 No.985007486

全く同じ名前のカードって居たっけ

28 22/10/22(土)20:00:17 No.985007494

プレイヤーBは性格悪い!そこまでして勝ちたいのか!みたいな意見もヒであってうーーn…ってなる たとえばCSの決勝なら自分もジャッジ呼ぶと思うし…

29 22/10/22(土)20:00:17 No.985007495

やっぱし便利っスねMDの検索指名システムは

30 22/10/22(土)20:00:44 No.985007769

>全く同じ名前のカードって居たっけ らいめい

31 22/10/22(土)20:01:06 No.985007949

滑舌怪しいからもしもダークリベリオンエクシーズドラゴンとアークリベリオンエクシーズドラゴンのどちらかを宣言しないといけなくなった時は困るかもしれないけど今のところそんな機会はない

32 22/10/22(土)20:01:26 No.985008132

mtgだとカード名を覚えるゲームじゃ無いから相手に伝わればいいよってスタンス

33 22/10/22(土)20:01:57 No.985008441

もしこれでプレイヤーAがデッキから≪フェンリル≫除外したらどうしよう

34 22/10/22(土)20:02:15 No.985008585

略称でもいいじゃんが通ると万が一環境に似た名前のカードが入るテーマが出た時に後出しで私が宣言したのそっちのカードなんですけどーみたいなトラブル起きるからな…

35 22/10/22(土)20:02:32 No.985008733

抹殺ならまず自デッキから除外しなきゃいけないからダウト 嘘松だね

36 22/10/22(土)20:02:33 No.985008750

一々「正式名称じゃないから無効ね」とは自分なら言わないけどそれ言われても文句は一切言えないそんなレベルのマナー

37 22/10/22(土)20:02:33 No.985008752

アステル・ドローンとドローン A・ジェネクス・バードマンとバードマン

38 22/10/22(土)20:02:58 No.985009002

これあるけど非公開情報は善意任せだったり遊戯王は優しいんだか厳しいんだか分からなくなる

39 22/10/22(土)20:03:06 No.985009080

OCGの「フェンリル」で検索かけるとアレな人がひっかかるのでなんか妙に覚えてる

40 22/10/22(土)20:03:19 No.985009183

抹殺でデッキに入ってないカード宣言できるの? 遊戯王って空撃ちできないと思ってたがどういうジャッジングなんだ

41 22/10/22(土)20:03:31 No.985009292

>もしこれでプレイヤーAがデッキから≪フェンリル≫除外したらどうしよう 対戦相手も《フェンリル》使ってなきゃほぼ意味がないのでは…

42 22/10/22(土)20:03:46 No.985009475

マイクラでさんざん擦られたからちゃんと名称は指名しようね…は基本中の基本だから不思議なことが起きたみたいに言われてもなぁって

43 22/10/22(土)20:03:49 No.985009502

リメイクモンスターとか略称で呼ぶと元と被るよね…

44 22/10/22(土)20:03:50 No.985009514

身内ならいいけどさぁ!

45 22/10/22(土)20:03:51 No.985009518

>抹殺ならまず自デッキから除外しなきゃいけないからダウト >嘘松だね 店からの警告なんで本当です

46 22/10/22(土)20:03:57 No.985009570

俺の宣言するカードは波動竜騎士ドラゴエキテス!

47 22/10/22(土)20:04:03 No.985009620

>もしこれでプレイヤーAがデッキから≪フェンリル≫除外したらどうしよう 全員すごく驚くと思う

48 22/10/22(土)20:04:05 No.985009633

>mtgだとカード名を覚えるゲームじゃ無いから相手に伝わればいいよってスタンス まあマジックでも似たような名前のカードがある時にややこしい呼び方するとそれはちょっと待てよってなるから…

49 22/10/22(土)20:04:05 No.985009643

>抹殺でデッキに入ってないカード宣言できるの? >遊戯王って空撃ちできないと思ってたがどういうジャッジングなんだ 効果の中で宣言しているだけなので空撃ちとは関係ない

50 22/10/22(土)20:04:22 No.985009790

たけしで

51 22/10/22(土)20:04:27 No.985009841

大会で遊戯王やるときは基本的に相手はキチガイだと思ってやった方がいい

52 22/10/22(土)20:04:29 No.985009854

>全く同じ名前のカードって居たっけ マジックザギャザリングでトークンと実際のカードが全く同じ名前でチェーンディストラクション的なカードをトークンに打つとデッキの別のカードが全部破壊されるみたいなアレがある

53 22/10/22(土)20:04:46 No.985009996

>もしこれでプレイヤーAがデッキから≪フェンリル≫除外したらどうしよう ザワッ…

54 22/10/22(土)20:05:06 No.985010151

>>抹殺でデッキに入ってないカード宣言できるの? >>遊戯王って空撃ちできないと思ってたがどういうジャッジングなんだ >効果の中で宣言しているだけなので空撃ちとは関係ない テキスト読み直したら確かに発動条件じゃなかった なるほど気をつけなきゃな

55 22/10/22(土)20:05:10 No.985010183

>>もしこれでプレイヤーAがデッキから≪フェンリル≫除外したらどうしよう >対戦相手も《フェンリル》使ってなきゃほぼ意味がないのでは… 天声の服従でフェンリルを呼ばれる可能性がある

56 22/10/22(土)20:05:24 No.985010301

これを通してくれる場合もあるかもしれないけど通されなかったからごねるってのは完全に悪質側のムーブでしょ

57 22/10/22(土)20:05:31 No.985010376

なんですか【フェンリルロック】組んじゃ悪いっていうんですか

58 22/10/22(土)20:05:32 No.985010386

>抹殺ならまず自デッキから除外しなきゃいけないからダウト >嘘松だね 抹殺は宣言→除外の順だよ

59 22/10/22(土)20:05:40 No.985010456

大会なら隙を見せた方が悪い

60 22/10/22(土)20:05:52 No.985010533

フェンリルはあの水の嫌な効果の奴と 極星の駄犬が浮かぶ スレ画は何がフェンリルだよ!

61 22/10/22(土)20:05:55 No.985010555

こう言うこと言うやつは出禁にしようよ どうせまためんどくさいこと言うよ

62 22/10/22(土)20:05:57 No.985010572

これに関しては大会なのに略称で呼ぶ方が悪い

63 22/10/22(土)20:06:09 No.985010671

>なんですか【フェンリルロック】組んじゃ悪いっていうんですか 現代でやるなら八咫ロック組んだ方早いし

64 22/10/22(土)20:06:09 No.985010679

>もしこれでプレイヤーAがデッキから≪フェンリル≫除外したらどうしよう それでクシャトリラ・フェンリルは無効化出来ないけど?

65 22/10/22(土)20:06:18 No.985010774

身内フリプだったらばーかばーかってやるけど大会だとフェンリル確認してなかったらどうすんだろうな ジャッジに任せるしか無いけど

66 22/10/22(土)20:06:32 No.985010934

>マジックザギャザリングでトークンと実際のカードが全く同じ名前でチェーンディストラクション的なカードをトークンに打つとデッキの別のカードが全部破壊されるみたいなアレがある という問題があったから最近ルール改正されてトークンの名前の最後に全部〇〇トークンって付くようになった

67 22/10/22(土)20:06:33 No.985010937

伝わればいいだろってのも宣言側の主観でコロコロ変えられるし

68 22/10/22(土)20:06:39 No.985011005

フリーでやったら頭おかしいけど大会ぐらいきっちりさせとけとはなるな

69 22/10/22(土)20:06:56 No.985011188

>>なんですか【フェンリルロック】組んじゃ悪いっていうんですか >現代でやるなら八咫ロック組んだ方早いし 今組めるからな…

70 22/10/22(土)20:07:05 No.985011280

手札抹殺とか抹殺の使徒とかあるから抹殺で抹殺止めたい時に抹殺って言っちゃダメだぞ!

71 22/10/22(土)20:07:15 No.985011411

発動時に宣言するカード名って何でもいいのか? デッキに入ってるカードしか宣言できないならそもそもフェンリル宣言無理だからやっぱ巻き戻しになるんじゃ

72 22/10/22(土)20:07:32 No.985011595

墓穴が次のターンまで 抹殺がこのターンのみ これだけは覚えておきなさい

73 22/10/22(土)20:07:33 No.985011596

もしかしたらBのデッキが極星クシャトリラでフェンリル2種類入ってたかもしれないしな

74 22/10/22(土)20:07:34 No.985011615

公式大会とかだったらアウト 対戦会とか緩い大会なら本当にフェンリルでいいんですか!?位は聞く

75 22/10/22(土)20:07:40 No.985011674

>>全く同じ名前のカードって居たっけ >らいめい 雷鳴(魔法カード) RAI-MEI(モンスターカード) まあ一応区別はつく

76 22/10/22(土)20:07:43 No.985011705

>これに関しては大会なのに略称で呼ぶ方が悪い そもそもフェンリルというカードが存在するんだから略称ですらねえよ

77 22/10/22(土)20:07:46 No.985011727

抹殺を抹殺するのもうできねえだろ!

78 22/10/22(土)20:07:47 No.985011742

発音が同じなのは雷鳴とRAI-MEIぐらい?

79 22/10/22(土)20:08:27 No.985012068

公認大会だとしたら正式名称を宣言しろってのがルールだし横着するほうが悪いで終わるだろう

80 22/10/22(土)20:08:32 No.985012111

遊戯王の日ならえっクシャトリラの方じゃないんですかと聞かれるもしくはそのままクシャの方だということになって進行する TCGだと宣言間違いって定番ネタだと思うんだけど定期的に発生するな

81 22/10/22(土)20:08:55 No.985012306

>発動時に宣言するカード名って何でもいいのか? >デッキに入ってるカードしか宣言できないならそもそもフェンリル宣言無理だからやっぱ巻き戻しになるんじゃ ■ダメージステップには発動できません。 ■このカードの発動時に、自分のデッキに存在するカードのカード名を1つ宣言します。 ■自分のカードの効果も、相手のカードの効果も無効化されます。 ■フィールドで発動・適用される効果も、手札や墓地で発動する効果も無効化されます。 だからデッキに入ってるカードじゃないと宣言できないよ フェンリルって宣言して発動できないから宣言しなおしになる

82 22/10/22(土)20:09:31 No.985012596

書き込みをした人によって削除されました

83 22/10/22(土)20:09:52 No.985012771

ルール上はクシャトリラって言わなかった方が悪い でも分かっててやってるからタチ悪いんで関わりたくない それに突っかかっていく人は更に面倒臭いんでもっと関わりたくない

84 22/10/22(土)20:09:54 No.985012796

ハルウララを「うらら」 増殖するGを「増G」 はギリ許せる?

85 22/10/22(土)20:09:58 No.985012860

>>>抹殺でデッキに入ってないカード宣言できるの? >>>遊戯王って空撃ちできないと思ってたがどういうジャッジングなんだ >>効果の中で宣言しているだけなので空撃ちとは関係ない >テキスト読み直したら確かに発動条件じゃなかった >なるほど気をつけなきゃな 騙されるな 普通にデッキに入ってないカードは宣言できない

86 22/10/22(土)20:10:02 No.985012896

lightning vaultみたいなカードがあったら絶対発音の違い分からない

87 22/10/22(土)20:10:10 No.985012972

ややこしいカード名の濁点を飛ばしたり英語読み間違えをつつくのは正直どうかと思うけどフェンリルとクシャトリラフェンリルは流石に別物過ぎる

88 22/10/22(土)20:10:40 No.985013245

>ハルウララを「うらら」 >増殖するGを「増G」 >はギリ許せる? フリーなら許すよ 大会ならジャッジ

89 22/10/22(土)20:10:58 No.985013395

極星のはゲームのならまだ使えたのに 極神いなきゃだめとかさぁ…

90 22/10/22(土)20:11:37 No.985013826

TCGなんてやってる奴は全員性格悪いと思え

91 22/10/22(土)20:11:38 No.985013848

オレは伝説の都アトランティスを宣言するぜ⭐︎

92 22/10/22(土)20:11:45 No.985013918

一方マスターデュエルだと やっべこれデッキに入れてねぇじゃんってのがよくある

93 22/10/22(土)20:11:48 No.985013943

うっかり空撃ちしちゃった時の処理は基本的にジャッジ判断だよね?

94 22/10/22(土)20:12:07 No.985014102

公認大会で抹殺使ったけどデッキになかったらどうなるんだろう 巻き戻し?

95 22/10/22(土)20:12:11 No.985014144

たまに出る既存カードのパロディカードが流行ったりしたら似た事案も増えそう

96 22/10/22(土)20:12:21 No.985014248

>オレは伝説の都アトランティスを宣言するぜ⭐︎ 海じゃん

97 22/10/22(土)20:12:23 No.985014273

抹殺ならともかく発禁令フェンリルって宣言して自分はクシャトリラの方使うとかできることはできるからな最低だけど

98 22/10/22(土)20:12:26 No.985014292

>オレは伝説の都アトランティスを宣言するぜ⭐︎ マジでどうしていいか分からない奴

99 22/10/22(土)20:12:32 No.985014335

>フリーなら許すよ >大会ならジャッジ ダル…と思ったけど勝ちかかってるもんな

100 22/10/22(土)20:12:33 No.985014340

おいおい遊戯王やるのは初めてか?ここじゃこれが常識だぜ! って感じの話だから実質フィールドパワーソースみたいなもん

101 22/10/22(土)20:12:39 No.985014393

>抹殺ならともかく発禁令フェンリルって宣言して自分はクシャトリラの方使うとかできることはできるからな最低だけど さいていすぎる

102 22/10/22(土)20:12:44 No.985014431

《フェンリル/Fenrir》 効果モンスター 星4/水属性/獣族/攻1400/守1200 このカードは通常召喚できない。 自分の墓地の水属性モンスター2体をゲームから除外して特殊召喚する。 このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、 次の相手ターンのドローフェイズをスキップする。 決闘者ならみんな知ってるね!

103 22/10/22(土)20:12:46 No.985014444

>TCGなんてやってる奴は全員性格悪いと思え ルールを守ってる側を性格悪いって言う辺りが最高に性格悪い

104 22/10/22(土)20:12:52 No.985014504

>うっかり空撃ちしちゃった時の処理は基本的にジャッジ判断だよね? ジャッジ判断が一番いい 良くわからんとか自信ない時はジャッジ呼ぼう

105 22/10/22(土)20:13:00 No.985014574

>TCGなんてやってる奴は全員性格悪いと思え TCGやってる上いもげもやってる奴なんかもう以ての外だな

106 22/10/22(土)20:13:01 No.985014578

>決闘者ならみんな知ってるね! マジで誰でも知ってる

107 22/10/22(土)20:13:07 No.985014644

>>フリーなら許すよ >>大会ならジャッジ >ダル…と思ったけど勝ちかかってるもんな といっても大会の予選くらいではジャッジはさほど呼ばれない

108 22/10/22(土)20:13:08 No.985014655

これでフェンリルが一切名も知られてない奴ならわからんでもないけどフェンリルだからな…

109 22/10/22(土)20:13:09 No.985014665

プレイヤー側が分かればいいだろでなあなあでやってたら裏側表示のルールなんて崩壊するぞ

110 22/10/22(土)20:13:11 No.985014684

リヴァイアサンを宣言!

111 22/10/22(土)20:13:22 No.985014771

抹殺だからまだいいけど禁止令とかなら罪のないフェンリルが禁止されてるよこで元気にクシャトリラフェンリルが暴れまわるのか

112 22/10/22(土)20:13:33 No.985014857

>抹殺ならともかく発禁令フェンリルって宣言して自分はクシャトリラの方使うとかできることはできるからな最低だけど それしたら店出禁にされても文句言えない過ぎる…

113 22/10/22(土)20:13:42 No.985014911

不正したプレイヤーを擁護する旨を配信で垂れ流す大会プレイヤーとかどうかと思うよ

114 22/10/22(土)20:13:53 No.985015053

アトランティスはあるんだって! 俺見たんだって!!!

115 22/10/22(土)20:14:04 No.985015179

大会なら最上位ジャッジの判断が全てだからスレ本文の件はそれでいいと思う けどこのスレで「抹殺はデッキに入ってないカード名でも関係なく宣言できる」って嘘教えてるプレイヤーはちょっと怖いかな

116 22/10/22(土)20:14:06 No.985015196

>これでフェンリルが一切名も知られてない奴ならわからんでもないけどフェンリルだからな… マイナーカードではあるからホントに5D's以降に初めて触れた人とかはしらんのやない

117 22/10/22(土)20:14:19 No.985015369

>おいおい遊戯王やるのは初めてか?ここじゃこれが常識だぜ! >って感じの話だから実質フィールドパワーソースみたいなもん 公式のルールでこの手のカード名宣言は正式名称じゃないとダメってちゃんと明記されてるんだよ

118 22/10/22(土)20:14:28 No.985015464

結局正しい処理できないとなりジャッジからの注意処分で宣言し直し続行だったんだろうか

119 22/10/22(土)20:14:28 No.985015465

>抹殺ならともかく発禁令フェンリルって宣言して自分はクシャトリラの方使うとかできることはできるからな最低だけど もしこれやられたら「フェンリルロックそんなに嫌いなんすか!?」って笑うと思う

120 22/10/22(土)20:14:33 No.985015515

「地属性の方のフェンリル」宣言で!!

121 22/10/22(土)20:14:40 No.985015561

>>オレは伝説の都アトランティスを宣言するぜ⭐︎ >マジでどうしていいか分からない奴 ジャッジ呼ぶだけじゃないかなぁ… 抹殺の指名者なら宣言できないし禁止令やマイクラなら出来るが

122 22/10/22(土)20:14:42 No.985015586

>アトランティスはあるんだって! >俺見たんだって!!! アトランティスの戦士のレス お前海の戦士に改名しろ

123 22/10/22(土)20:14:45 No.985015613

>アトランティスはあるんだって! >俺見たんだって!!! アトランティスの戦士来たな…

124 22/10/22(土)20:14:51 No.985015668

つぼまじん つぼましん なんかもいた気がする

125 22/10/22(土)20:14:53 No.985015693

仮に一緒に参加して相方がこれやったら知り合いと思われたくないからとりあえず存在をなかったことにするかな...

126 22/10/22(土)20:14:59 No.985015740

>プレイヤー側が分かればいいだろでなあなあでやってたら裏側表示のルールなんて崩壊するぞ いや…それとはまた別の話だな…

127 22/10/22(土)20:15:04 No.985015787

正式な場で正式な名前呼べってだけの話だからな…

128 22/10/22(土)20:15:19 No.985015902

>>アトランティスはあるんだって! >>俺見たんだって!!! >アトランティスの戦士のレス >お前海の戦士に改名しろ 戦士族でも無いんだな

129 22/10/22(土)20:15:30 No.985016001

言ってることはわかるがうるせぇなぁ!!わざわざ言わんでもわかんだろうがよぉ!!って言いたくなる案件でもある

130 22/10/22(土)20:15:35 No.985016044

ティアラメンツ知らんけど何でケルドゥ1ムドラ3のセットがテンプレで入ってるん? 規制されたけどアギド入れた方がよくね?どんな役割りあんの

131 22/10/22(土)20:15:36 No.985016059

>つぼまじん >つぼましん >なんかもいた気がする サ行が弱いのでしゅしゃそせいは正直言えないと思う

132 22/10/22(土)20:15:37 No.985016063

ルールとしては正しい でも自分では絶対やらんな…

133 22/10/22(土)20:15:39 No.985016081

こういうのがあるからmdでしか出来ない

134 22/10/22(土)20:15:46 No.985016147

身内マッチや非公式戦なら指定はフェンリルで良いですか?と確認取るくらいはする 大会ならありません終わった後デッキレシピ見て下さいで終わり

135 22/10/22(土)20:15:54 No.985016192

>言ってることはわかるがうるせぇなぁ!!わざわざ言わんでもわかんだろうがよぉ!!って言いたくなる案件でもある それを実演する奴はろくなデュエリストじゃないけどな

136 22/10/22(土)20:16:03 No.985016273

ケルベクみたいな元の影の薄いリメイクモンスターの名前宣言するの難しいな…

137 22/10/22(土)20:16:09 No.985016327

>>オレは伝説の都アトランティスを宣言するぜ⭐︎ >マジでどうしていいか分からない奴 https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=13585&keyword=&tag=-1 わりとトラブルの元なので覚えよう ちなみにアトランティスの戦士だけは特例で許されてる

138 22/10/22(土)20:16:10 No.985016343

赤しゃりの軍艦を宣言するぜ!!!!!!

139 22/10/22(土)20:16:23 No.985016484

基本的なルールすら徹底出来ないなら大会出んなよ…

140 22/10/22(土)20:16:32 No.985016573

これはフェンリル宣言した方が100%悪いんで後は流れに任せるしかないんよ

141 22/10/22(土)20:16:34 No.985016587

Bの人がフェンリルハンデスとか極星とかにクシャトリラ入れてたかもしれないことを考えると本当にカード名しっかり宣言しないやつはクソ

142 22/10/22(土)20:16:41 No.985016656

>アトランティスはあるんだって! >俺見たんだって!!! だからお前はちゃんとアトランティスはサーチ出来て海サーチ出来ない特別裁定だろ

143 22/10/22(土)20:16:41 No.985016657

>正式な場で正式な名前呼べってだけの話だからな… 当たり前のことをすれば良いだけなんだよな どうでも良いが海外版使用可能だった時代はさらに酷かったな……名称やらテキスト関連 そりゃ最終的に使用禁止になるわってなった

144 22/10/22(土)20:16:45 No.985016702

>ケルベクみたいな元の影の薄いリメイクモンスターの名前宣言するの難しいな… ケルベクは1800の硬めの守備力とバウンス効果でケルドウとかアギトよりよほど影が濃いし…

145 22/10/22(土)20:16:46 No.985016711

ってか抹殺の場合デッキにないカード宣言できないから宣言しなおしになるだけだよ ルール上不可能な行為だもの

146 22/10/22(土)20:16:49 No.985016738

>サ行が弱いのでしゅしゃそせいは正直言えないと思う ししゃそせい しゅしゃそせい ししゃしょせい

147 22/10/22(土)20:16:49 No.985016739

>サ行が弱いのでしゅしゃそせいは正直言えないと思う 抹殺の指名者を発動 宣言するカードはしゅしゃしょしぇいです

148 22/10/22(土)20:16:50 No.985016750

その名前のモンスターが存在するんだから普通に効果処理しただけなんだわ

149 22/10/22(土)20:16:52 No.985016777

斜め前のプレイヤーがフェンリルってカードありますよねぇ?って言ってたら個人的な感情としてはうわ…って思うけどまあジャッジが全てだから

150 22/10/22(土)20:16:56 No.985016810

公認のマッチ戦で2戦目に抹殺の指名者で墓穴の指名者宣言したら1戦目の後にサイド入れ替えしたの忘れてて除外できなかった時あったな… 最終的に別のカード宣言して続行した

151 22/10/22(土)20:17:11 No.985016913

>ケルベクみたいな元の影の薄いリメイクモンスターの名前宣言するの難しいな… いや元のケルベクも嫌な効果だからイシズのカードじゃ有名だったぞ

152 22/10/22(土)20:17:15 No.985016952

自分のデッキにフェンリル無かったらそもそも宣言できないんだから巻き戻しだろ

153 22/10/22(土)20:17:22 No.985017002

ししゃしょせいを宣言!

154 22/10/22(土)20:17:32 No.985017076

>>サ行が弱いのでしゅしゃそせいは正直言えないと思う >抹殺の指名者を発動 >宣言するカードはしゅしゃしょしぇいです マリク・イシュタールのレス

155 22/10/22(土)20:17:32 No.985017078

身内マッチならお互いの同意で済むけどジャッジがいるならジャッジが判断するってだけだもんな

156 22/10/22(土)20:17:41 No.985017153

ラ行が言えないルルルルルになる

157 22/10/22(土)20:17:46 No.985017208

正式名称言えてないから指摘されてるのに性格悪いとか言われても知らんがなとしかならんでしょ

158 22/10/22(土)20:17:46 No.985017210

>基本的なルールすら徹底出来ないなら大会出んなよ… 割と偏見だが非公認CSってそんな奴がイキってること多い気がする

159 22/10/22(土)20:17:49 No.985017240

>言ってることはわかるがうるせぇなぁ!!わざわざ言わんでもわかんだろうがよぉ!!って言いたくなる案件でもある ルールを守れない奴が大会に出るなってだけの話

160 22/10/22(土)20:18:01 No.985017321

ライフメモの件もだけどプライド捨てがちだからな

161 22/10/22(土)20:18:06 No.985017349

マジックの大会でなんかわかりにくいカードが入ってるセットのリミテを英語でやってくださいとか言われたら辛いよね 謎のキーワード語とか

162 22/10/22(土)20:18:13 No.985017415

スレ画はまぁ意図はわかるけどフェンリルを相手が自分のデッキに仕込んでる可能性もなくはないしな… 十中八九コールミスなのは予想できたとしても

163 22/10/22(土)20:18:57 No.985017764

>割と偏見だが非公認CSってそんな奴がイキってること多い気がする 実際割と酷い話は良く聞く

164 22/10/22(土)20:19:06 No.985017835

これじゃあ間違えましたクシャトリラ・フェンリル宣言しますとか許され ないか

165 22/10/22(土)20:19:08 No.985017852

ルール守らなきゃダメってみんな分かってること分かってない奴がこの呼び方で普通分かるだろとか言うなよ…

166 22/10/22(土)20:19:11 No.985017873

>正式名称言えてないから指摘されてるのに性格悪いとか言われても知らんがなとしかならんでしょ 誤字指摘するここの奴らと一緒「」が性格いいと思うか?

167 22/10/22(土)20:19:13 No.985017886

そこまで勝ちを求める試合したことない

168 22/10/22(土)20:19:19 No.985017920

まあ大会ならちゃんとしなきゃダメだよ フリーでこれ言ってたらキチガイだけど

169 22/10/22(土)20:19:24 No.985017964

フェンリルって別のカードありますよって指摘はそりゃそうだけど その次に確認するべきは抹殺撃った側のデッキにフェンリルが入ってるかどうかなのでは?

170 22/10/22(土)20:19:28 No.985017989

>マジックの大会でなんかわかりにくいカードが入ってるセットのリミテを英語でやってくださいとか言われたら辛いよね >謎のキーワード語とか 英語リミテをマジックでやるやつは大体マジック英語読めてるとは思うけど発音わからねえ単語はたまにあるな…

171 22/10/22(土)20:19:32 No.985018028

>これじゃあ間違えましたクシャトリラ・フェンリル宣言しますとか許され >ないか いやほとんどの場合許されるよ

172 22/10/22(土)20:19:37 No.985018081

これが「抹殺の指名者カード名『増G』で」って言われたらまぁ正式名称じゃないからルール違反だけどニュアンスで通るか…今回は許すよ…となってもおかしくはないけど ちゃんとその名前のカードがあるのに略称をそれで呼んでデッキに入ってませんでしたは普通にジャッジキル案件

173 22/10/22(土)20:19:49 No.985018179

正式名称宣言するのがまっとうな意見なのは当然として環境に限っても正式名称呼びにくいカードが無数にあるのはカードそのものが悪い

174 22/10/22(土)20:20:06 No.985018329

宣言してほんとにフェンリルデッキから除外されたら驚くけど略称言っちゃったってのはわかる …がそれはそれとしてちゃんとルールだから空打ち扱いでジャジー案件でしかないわな

175 22/10/22(土)20:20:14 No.985018403

ちなみにマイクラとかで伝説の都アトランティスを指定したい時はは他の海もまとめて『海』って宣言すれば良い

176 22/10/22(土)20:20:20 No.985018450

抹殺で「フェンリル」宣言したけどデッキに「フェンリル」入ってたからクシャトリラ・フェンリルに抹殺できなかったのか

177 22/10/22(土)20:20:29 No.985018522

>これじゃあ間違えましたクシャトリラ・フェンリル宣言しますとか許され >ないか というかそもそも抹殺じゃデッキにないカード宣言出来ないからジャッジ読んで確認してもらった上で巻き戻し以外の選択肢しかない

178 22/10/22(土)20:20:30 No.985018534

こうやってごねられないために筋肉をつけて威圧しよう

179 22/10/22(土)20:20:34 No.985018563

>正式名称宣言するのがまっとうな意見なのは当然として環境に限っても正式名称呼びにくいカードが無数にあるのはカードそのものが悪い クシャトリラ・フェンリルなんて簡単なカード名をちゃんと言わないのは横着だよそりゃもう

180 22/10/22(土)20:20:37 No.985018596

デッキ確認まで行って指摘されたらもうジャッジに任せるしかないよなこれ

181 22/10/22(土)20:20:43 No.985018646

>フェンリルって別のカードありますよって指摘はそりゃそうだけど >その次に確認するべきは抹殺撃った側のデッキにフェンリルが入ってるかどうかなのでは? 抹殺は発動してから除外なので発動時にデッキに入ってないとダメ なので基本的には宣言のやり直しになるしもしチェーン積んだなら全部組み直し

182 22/10/22(土)20:20:45 No.985018662

と言うか遊戯王はルールで正式な名称を宣言しないと駄目だから 普通にルール守らないほうが悪い

183 22/10/22(土)20:20:46 No.985018677

口に出したいカード名 No.25 重装光学撮影機フォーカス・フォース

184 22/10/22(土)20:20:47 No.985018696

発禁とかじゃなくて抹殺ならそもそも処理できず次のプレイもしてない(できない)ならジャッジ判断は巻き戻しになるだろうし揉めるだけ無駄すぎる

185 22/10/22(土)20:20:48 No.985018708

俺は神やってないからアレだけどみんなイシズのリメイクの名前覚えてんの

186 22/10/22(土)20:20:54 No.985018770

そもそもこの件は店側がちゃんと正式名称使えって言ってるんだから これで性格悪いとか言う奴は店にまで文句付けてるって分かってるのか?

187 22/10/22(土)20:21:14 No.985018946

>フェンリルって別のカードありますよって指摘はそりゃそうだけど >その次に確認するべきは抹殺撃った側のデッキにフェンリルが入ってるかどうかなのでは? デッキ確認する段階で相手が不利益背負ったわけでもないし巻き戻しでなんの問題もないよな?

188 22/10/22(土)20:21:28 No.985019119

禁止令や発禁令はバーカ!していいけど抹殺は効果が成立しないので基本的には巻き戻し

189 22/10/22(土)20:21:32 No.985019173

>正式名称宣言するのがまっとうな意見なのは当然として環境に限っても正式名称呼びにくいカードが無数にあるのはカードそのものが悪い ヌギャーちゃんは何…この…何…?ってなった

190 22/10/22(土)20:21:34 No.985019185

>クシャトリラ・フェンリルなんて簡単なカード名をちゃんと言わないのは横着だよそりゃもう クシャトリラフェンリルについてはその通りだけど全般的に略称で呼ぶのがまかりとおりすぎてるからな…

191 22/10/22(土)20:21:42 No.985019289

>ちなみにマイクラとかで伝説の都アトランティスを指定したい時はは他の海もまとめて『海』って宣言すれば良い やっぱりアトランティスなんてないんだな

192 22/10/22(土)20:21:51 No.985019378

デッキにフェンリルとクシャトリラフェンリル両方入ってるうえでフェンリル宣言してクシャ除外したならイカサマだけど そうじゃないならルールちゃんと守れよ!!!って「」がプンプンする案件には見えないわ正直

193 22/10/22(土)20:21:52 No.985019395

ユベル第2形態とかじゃなくて正式名称言わなきゃだめ?

194 22/10/22(土)20:22:03 No.985019507

>そもそもこの件は店側がちゃんと正式名称使えって言ってるんだから >これで性格悪いとか言う奴は店にまで文句付けてるって分かってるのか? 性格悪いって言ってるだけで店には文句入ってないですよ 性格悪そうですね

195 22/10/22(土)20:22:09 No.985019554

これうららみたいに存在しないカード名ならやり直せるけど フェンリルは存在するから成立するってこと?

196 22/10/22(土)20:22:11 No.985019573

性格悪い奴がやるゲームですし

197 22/10/22(土)20:22:23 No.985019677

>やっぱりアトランティスなんてないんだな じゃあアトランティスの戦士も『海』サーチでよくない?

198 22/10/22(土)20:22:27 No.985019704

>そもそもこの件は店側がちゃんと正式名称使えって言ってるんだから >これで性格悪いとか言う奴は店にまで文句付けてるって分かってるのか? こんな事言う奴はゲーム楽しむより勝てればいいって性格悪い奴しかいないわ

199 22/10/22(土)20:22:31 No.985019739

場のヌギャーを対象に破壊します!

200 22/10/22(土)20:22:33 No.985019770

>正式名称宣言するのがまっとうな意見なのは当然として環境に限っても正式名称呼びにくいカードが無数にあるのはカードそのものが悪い 1万2千種類もあるカードゲームだから仕方ない

201 22/10/22(土)20:22:34 No.985019775

>そもそもこの件は店側がちゃんと正式名称使えって言ってるんだから >これで性格悪いとか言う奴は店にまで文句付けてるって分かってるのか? 別に感情的な話だからどっちの意見もわかるよ

202 22/10/22(土)20:22:35 No.985019790

状況的に他が該当しない状態ならいいでしょ スレ画みたいなのは他に該当する奴がいるからアウト

203 22/10/22(土)20:22:38 No.985019815

>そもそもこの件は店側がちゃんと正式名称使えって言ってるんだから >これで性格悪いとか言う奴は店にまで文句付けてるって分かってるのか? 店はしらんけどこれで問答無用でジャッジキルするのはクソだなと思うよ

204 22/10/22(土)20:22:39 No.985019821

>これじゃあ間違えましたクシャトリラ・フェンリル宣言しますとか許され >ないか その場でそれ言えば普通は許されるだろ

205 22/10/22(土)20:22:42 No.985019839

>ユベル第2形態とかじゃなくて正式名称言わなきゃだめ? 大会レベルだとダメ

206 22/10/22(土)20:22:44 No.985019850

>これうららみたいに存在しないカード名ならやり直せるけど >フェンリルは存在するから成立するってこと? そもそもデッキに入れてなかったら宣言できないから成立しないよ

207 22/10/22(土)20:22:52 No.985019928

そもそも抹殺のカード名宣言して発動って部分要るの? 除外したカードと同じカード名無効だけで良くない?

208 22/10/22(土)20:22:56 No.985019979

>口に出したいカード名 >超弩級砲塔列車グスタフ・マックス

209 22/10/22(土)20:22:58 No.985020005

やっぱ大会も例のアレでやるしかねえよなあ!

210 22/10/22(土)20:23:02 No.985020042

カードによってはアホみたいに長いちっちゃいルビ読まなきゃいけないのか たいへんだな

211 22/10/22(土)20:23:15 No.985020166

Question 「赤しゃりの軍貫」を宣言して、「抹殺の指名者」を発動できますか? https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=23637&keyword=&tag=-1 結構頑張ってルール整備が行われているカード名関係で現在最も複雑なルールになってるFAQ暫定1位

212 22/10/22(土)20:23:17 No.985020190

ZWのフェンリルもいるんだ…全く知らんかった

213 22/10/22(土)20:23:24 No.985020246

>ユベル第2形態とかじゃなくて正式名称言わなきゃだめ? ユベルダスあぶしゃりーひったー

214 22/10/22(土)20:23:28 No.985020285

>口に出したいカード名 >No.25 重装光学撮影機フォーカス・フォース 正直No.の部分なんだったか覚えられないからあんまり好きじゃ無い フルメタルフォトグライドフォーカスフォースは好きだけど

215 22/10/22(土)20:23:33 No.985020321

>>これじゃあ間違えましたクシャトリラ・フェンリル宣言しますとか許され >>ないか >その場でそれ言えば普通は許されるだろ 効果処理の所まで入ってそれ言い出したらそんなら無効にしたかったんですけど…って言われた時に死ぬから無理

216 22/10/22(土)20:23:34 No.985020329

>>そもそもこの件は店側がちゃんと正式名称使えって言ってるんだから >>これで性格悪いとか言う奴は店にまで文句付けてるって分かってるのか? >こんな事言う奴はゲーム楽しむより勝てればいいって性格悪い奴しかいないわ マジかよOCG事務局最低だな

217 22/10/22(土)20:23:35 No.985020330

>やっぱりアトランティスなんてないんだな >アトランティスはあるんだって! >俺見たんだって!!!

218 22/10/22(土)20:23:43 No.985020384

>そもそも抹殺のカード名宣言して発動って部分要るの? >除外したカードと同じカード名無効だけで良くない? コストで除外だと確実に除外成立しちゃうからチェーンロンギヌスができない

219 22/10/22(土)20:23:43 No.985020385

>そこまで勝ちを求める試合したことない 勝ちがどうこうじゃなくルールを守れって話なの分からない?

220 22/10/22(土)20:23:57 No.985020516

>場のヌギャーを対象に破壊します! ここで正式名称を急に指定されてもたぶん反応できないな俺…

221 22/10/22(土)20:24:24 No.985020752

>>そこまで勝ちを求める試合したことない >勝ちがどうこうじゃなくルールを守れって話なの分からない? ルール守れってのはわかるけど これは巻き戻しでジャッジキルに至るのはやりすぎだろとは思う

222 22/10/22(土)20:24:31 No.985020817

>>やっぱりアトランティスなんてないんだな >じゃあアトランティスの戦士も『海』サーチでよくない? アトランティス以外の海もサーチできるのはちょっとヤバいと思う

223 22/10/22(土)20:24:33 No.985020836

ドン引きされるだけだから安心しろ お前は悪くない 引くけど

224 22/10/22(土)20:24:39 No.985020873

(サロス・エロス・クルヌギアスだったよな…)

225 22/10/22(土)20:24:39 No.985020879

>コストで除外だと確実に除外成立しちゃうからチェーンロンギヌスができない 別に今の通り効果処理で除外すれば良いだけでは…? コスト何もなく発動するカードなんていくらでもあるんだし

226 22/10/22(土)20:24:51 No.985020963

>口に出したいカード名 >混沌幻魔アーミタイル-虚無幻影羅生悶

227 22/10/22(土)20:25:10 No.985021094

>(サロス・エロス・クルヌギアスだったよな…) エロスだっけ…?エルスだっけ…?

228 22/10/22(土)20:25:20 No.985021165

>>そこまで勝ちを求める試合したことない >勝ちがどうこうじゃなくルールを守れって話なの分からない? いやルール上正しい方通りに処理するのでいいと思うけど 相手側はゴネてんじゃんそこまで勝ちたいのって話で

229 22/10/22(土)20:25:26 No.985021213

サロスイコールエレスクルヌギアス! …イコールいるの?

230 22/10/22(土)20:25:27 No.985021227

うららも増Gも大会以外なら略語で通していいけどフェンリルだけだとどのカードかわからないからな

231 22/10/22(土)20:25:31 No.985021243

手札から抹殺の指名者をプレイ カード名「ユベル・ダス・エクストリーム・トラウリヒ・ドラッヘ」を宣言します

232 22/10/22(土)20:25:32 No.985021259

ランキングデュエル程度ならリダン帰ってくるの忘れたまま3ターンぐらい経ってもなあなあで終わったりするぞ!

233 22/10/22(土)20:25:39 No.985021313

これで敗退はやりすぎだけど それはそれとして正式名称で宣言しない奴が悪い

234 22/10/22(土)20:25:48 No.985021390

いかんずっとクヌルギアスだと思ってた これじゃヌギャーにならんな

235 22/10/22(土)20:25:56 No.985021456

これって発動出来ないから宣言のし直しになるんか?と思ったけど負けたんだよな…

236 22/10/22(土)20:25:57 No.985021470

>>コストで除外だと確実に除外成立しちゃうからチェーンロンギヌスができない >別に今の通り効果処理で除外すれば良いだけでは…? >コスト何もなく発動するカードなんていくらでもあるんだし メタ的なこというと墓穴同様「何がこれから無効化されるのか」をチェーン前に明確にする意図

237 22/10/22(土)20:25:59 No.985021480

>手札から抹殺の指名者をプレイ >カード名「ユベル・ダス・エクストリーム・トラウリヒ・ドラッヘ」を宣言します エクストレームじゃなかった?

238 22/10/22(土)20:25:59 No.985021483

>サロスイコールエレスクルヌギアス! >…イコールいるの? …ジャッジに聞こう!

239 22/10/22(土)20:26:01 No.985021497

全てのカード名を把握してはじめて決闘者を名乗れるのだ…

240 22/10/22(土)20:26:06 No.985021533

>手札から抹殺の指名者をプレイ >カード名「ユベル・ダス・エクストリーム・トラウリヒ・ドラッヘ」を宣言します エクストレームなので無効ですね

241 22/10/22(土)20:26:24 No.985021682

>>手札から抹殺の指名者をプレイ >>カード名「ユベル・ダス・エクストリーム・トラウリヒ・ドラッヘ」を宣言します >エクストレームじゃなかった? そうだよ だからこの宣言はジャッジキル対象

242 22/10/22(土)20:26:46 No.985021886

>これは巻き戻しでジャッジキルに至るのはやりすぎだろとは思う じゃあどうすれば良かったんだ? 泣き寝入りしろと?

243 22/10/22(土)20:26:51 No.985021937

ピュアリィって宣言して「ピュアリィープのことです」とか古代の機械巨人って宣言して「言いたかったのは古代の機械巨人アルティメット・パウンドです」って言ってるのとなんら変わらんからな

244 22/10/22(土)20:26:55 No.985021979

>ルール守れってのはわかるけど >これは巻き戻しでジャッジキルに至るのはやりすぎだろとは思う ルールがおかしいとでもいいたいのか?…

245 22/10/22(土)20:27:01 No.985022022

まあ言われたらごめんなさいするけど クシャ以外のフェンリル入ってると思うのかよクソとは心の中で言うと思う

246 22/10/22(土)20:27:03 No.985022046

まぁ横着しないでルール守ってたら良いだけだしなある意味で略称や通称宣言は相手にも失礼だし

247 22/10/22(土)20:27:07 No.985022071

>>手札から抹殺の指名者をプレイ >>カード名「ユベル・ダス・エクストリーム・トラウリヒ・ドラッヘ」を宣言します >エクストレームなので無効ですね 実プレイにやさしくなさすぎるカードデザイン

248 22/10/22(土)20:27:24 No.985022205

俺もこれは巻き戻しでいいと思う ってかCSは別にインストラクター資格もない奴のジャッジがほとんどで 中には贔屓への忖度もうんざりするほどあるから信用ならんよ デュエマだけど目の前でそんなのみたし

249 22/10/22(土)20:27:28 No.985022241

例えば墓地のケルベク効果発動しますって言われた時は墓地に<<ケルベク>>は存在しないから通るけど発禁令宣言<<ケルベク>>でってなった場合は<<古尖兵ケルベク>>じゃなくて<<ケルベク>>として取られるからダメ

250 22/10/22(土)20:27:30 No.985022255

>じゃあどうすれば良かったんだ? >泣き寝入りしろと? 泣き寝入りて…宣言ミスでなんの被害被ったんだよ

251 22/10/22(土)20:27:31 No.985022261

妖怪チェーン確認ON男とかもこの世に存在すんのかな...

252 22/10/22(土)20:27:33 No.985022285

書き込みをした人によって削除されました

253 22/10/22(土)20:27:42 No.985022352

>>これは巻き戻しでジャッジキルに至るのはやりすぎだろとは思う >じゃあどうすれば良かったんだ? >泣き寝入りしろと? いや巻き戻しでいいだろって書いてんじゃん

254 22/10/22(土)20:27:46 No.985022384

電脳界とか変な名前上野のパンダの名前適当に言ってれば当たりそう

255 22/10/22(土)20:27:50 No.985022425

サロスは3600って意味なのに3000しかない…ふざけんな!

256 22/10/22(土)20:27:54 No.985022476

>>これは巻き戻しでジャッジキルに至るのはやりすぎだろとは思う >じゃあどうすれば良かったんだ? >泣き寝入りしろと? 宣言ミスったやつが悪い 自己責任を泣き寝入りとか言うな図々しい

257 22/10/22(土)20:28:00 No.985022523

宣言段階ならジャッジキルはやりすぎな気もするが処理の真っ最中に発覚したなら割と文句言えない

258 22/10/22(土)20:28:21 No.985022699

アブソーブフュージョン!

259 22/10/22(土)20:28:27 No.985022755

ノェルシャドール・エリアルってどう発音すんの?

260 22/10/22(土)20:28:27 No.985022760

>電脳界とか変な名前上野のパンダの名前適当に言ってれば当たりそう ヂィヂィが最難関だと思う

261 22/10/22(土)20:28:31 No.985022787

>例えば墓地のケルベク効果発動しますって言われた時は墓地に<<ケルベク>>は存在しないから通るけど発禁令宣言<<ケルベク>>でってなった場合は<<古尖兵ケルベク>>じゃなくて<<ケルベク>>として取られるからダメ 抹殺はアレだけど発禁令禁止令はさすがに許されない

262 22/10/22(土)20:28:34 No.985022815

>>>これは巻き戻しでジャッジキルに至るのはやりすぎだろとは思う >>じゃあどうすれば良かったんだ? >>泣き寝入りしろと? >宣言ミスったやつが悪い >自己責任を泣き寝入りとか言うな図々しい こいつは文章すら読めてないしただ荒らしたいだけだな

263 22/10/22(土)20:28:34 No.985022819

>まあ言われたらごめんなさいするけど >クシャ以外のフェンリル入ってると思うのかよクソとは心の中で言うと思う 普通のフェンリルは水属性デッキならちょっと使いたくなることもある……大会じゃまず見ないが

264 22/10/22(土)20:28:35 No.985022822

>宣言ミスったやつが悪い >自己責任を泣き寝入りとか言うな図々しい 悪いけどそれジャッジキルするほど?

265 22/10/22(土)20:28:47 No.985022912

カードゲームのプロみたいですけどコミュニケーションは苦手な「」がいますね…?

266 22/10/22(土)20:28:50 No.985022931

そもそもジャッジキルされてるの? どこの話?

267 22/10/22(土)20:28:51 No.985022935

>全てのカード名を把握してはじめて決闘者を名乗れるのだ… 全てのカードじゃなくても自分の使ってるカードの名前は覚えておこうって話だよね

268 22/10/22(土)20:28:53 No.985022956

>電脳界とか変な名前上野のパンダの名前適当に言ってれば当たりそう 電脳笹喰ーシャンシャン

269 22/10/22(土)20:28:54 No.985022967

一昔前のMTGはこういう指摘酷かった気がする アンタップフェイズに土地ちゃんと起こしてないからそれマナでないよみたいな難癖レベルの

270 22/10/22(土)20:28:57 No.985022986

と言うかルールミスした場合どうするかはジャッジの判断だからプレイヤーがジャッジキルしろと強要するわけじゃねぇよ…

271 22/10/22(土)20:29:06 No.985023051

さすがにジャッジキルとかまで言ってるのはとんだハリキリボーイすぎて品性疑われても仕方ない

272 22/10/22(土)20:29:06 No.985023054

荒らしたいだけの奴がいるのはいいとしてあくまで基本的にはジャッジが全てだよ

273 22/10/22(土)20:29:16 No.985023132

あたりポンの助でエメラルの効果消しますね

274 22/10/22(土)20:29:17 No.985023136

拷問にかけて本当にフェンリルだと思いましたって言えたら通すか

275 22/10/22(土)20:29:24 No.985023194

>一昔前のMTGはこういう指摘酷かった気がする >アンタップフェイズに土地ちゃんと起こしてないからそれマナでないよみたいな難癖レベルの マナバーン!マナバーン!

276 22/10/22(土)20:29:29 No.985023244

>>>これは巻き戻しでジャッジキルに至るのはやりすぎだろとは思う >>じゃあどうすれば良かったんだ? >>泣き寝入りしろと? >いや巻き戻しでいいだろって書いてんじゃん でもなあ… 抹殺にチェーンして伏せや手札のカード見せてたとしたら情報アドが一方的に取られるしなあ…

277 22/10/22(土)20:29:37 No.985023310

>一昔前のMTGはこういう指摘酷かった気がする >アンタップフェイズに土地ちゃんと起こしてないからそれマナでないよみたいな難癖レベルの 久しぶりに紙の大会の中継見た時にそこいらじゅうで巻き戻し起きてて大変だな…って思った

278 22/10/22(土)20:29:38 No.985023316

スレ文許さないよしたらじゃあてめえもなぁなぁ部分ナシなとありとあらゆる細かい指摘受けるようになるよ

279 22/10/22(土)20:29:59 No.985023506

新しい鳴き声かなんかだろジャッジキル

280 22/10/22(土)20:30:05 No.985023553

この文章からみてもジャッジキルしたとは書いてなくないか?

281 22/10/22(土)20:30:07 No.985023567

>スレ文許さないよしたらじゃあてめえもなぁなぁ部分ナシなとありとあらゆる細かい指摘受けるようになるよ 大会なんだからそれでいいのでは?

282 22/10/22(土)20:30:08 No.985023574

やっぱOCG紙でやるの向いてないんじゃ?

283 <a href="mailto:地神エメラルド・ファラオ">22/10/22(土)20:30:32</a> [地神エメラルド・ファラオ] No.985023771

>あたりポンの助でエメラルの効果消しますね はい…エメラル効果消えます…

284 22/10/22(土)20:30:49 No.985023925

>でもなあ… >抹殺にチェーンして伏せや手札のカード見せてたとしたら情報アドが一方的に取られるしなあ… フェンリルって言った時点でそこまでやったなら お前超性格悪いな

285 22/10/22(土)20:30:52 No.985023966

宣言するのはフェンリルです!デッキからクシャトリラフェンリル除外します!ってなったらそれは待てよって普通になるしその段階ならジャッジキルされても過剰ではない気がする 除外する際にフェンリルじゃなくてクシャトリラフェンリルでしたならどうかは知らんけどまあジャッジ次第だよな

286 22/10/22(土)20:30:54 No.985023984

ルールを守って楽しくデュエルだぜー!

287 22/10/22(土)20:31:00 No.985024035

別にプライベートではいくらでも略称使ってもいいけど正式な場ではちゃんとした名称言おうねってだけの話なので...

288 22/10/22(土)20:31:01 No.985024048

>拷問にかけて本当にフェンリルだと思いましたって言えたら通すか 追加ダメージ300

289 22/10/22(土)20:31:02 No.985024058

>この文章からみてもジャッジキルしたとは書いてなくないか? 変な子がエアプではしゃいでるだけだよ 粗を一つ指摘すればジャッジキルできると思い込んでるんだろ

290 22/10/22(土)20:31:07 No.985024106

現実で見たら言い出した奴キモすぎて引くな…

291 22/10/22(土)20:31:28 No.985024259

>やっぱOCG紙でやるの向いてないんじゃ? 名称宣言なんてどこでもやってるんだからこれ横着する奴はどのTCGもできねえよ

292 22/10/22(土)20:31:29 No.985024262

大会ならなぁなぁで済ませようとするな

293 22/10/22(土)20:31:43 No.985024387

抹殺はその場でカード見れば済むとして発禁令とかカルペティベルは大変そうだな 使わんか

294 22/10/22(土)20:31:45 No.985024400

敗退は重いって言うのと宣言を正式名称やらない奴が悪いってのは両立するんだ ルール的に軽めのペナルティーがないから仕方ないんだ

295 22/10/22(土)20:31:50 No.985024447

知らんけどこんなの書くってことはなんかあったんだろうな…

296 22/10/22(土)20:31:52 No.985024466

お互い気持ちよくプレイするために各種宣言をハッキリするのが大事なのは大前提として略称に該当する名前のカードあるからダメだよねって話で全部のカードを~とか言い出すのはなんなの

297 22/10/22(土)20:31:57 No.985024510

宣言が間違ってるだけなら「そんなカードは無いから正しく宣言お願いします」が通るけど 雑に略したら既に存在してるカードと名称が被っちゃいましたはちょっとね…

298 22/10/22(土)20:32:02 No.985024545

>>でもなあ… >>抹殺にチェーンして伏せや手札のカード見せてたとしたら情報アドが一方的に取られるしなあ… >フェンリルって言った時点でそこまでやったなら >お前超性格悪いな 普通にフェンリルで処理されて通ったらリスクなんだし最善の行動取るもんだろ!?

299 22/10/22(土)20:32:03 No.985024558

拷問3回以上のラップやべえな

300 22/10/22(土)20:32:07 No.985024597

>やっぱOCG紙でやるの向いてないんじゃ? 物理カード使う以上おまえスリーブにガンつけてただろみたいなこと言われる可能性もなくはないのでデジタルでやれればそれに越したことないと思う 遊戯王は映画でなんかそういう精神世界みたいなのを提示してたりブレインズでデジタルに移行してるから馴染みやすいね

301 22/10/22(土)20:32:08 No.985024606

まあ普通はクシャトリラですよね?くらいの会話するよね あいつフェンリルって言った!フェンリル!!ってアド取りたいだけじゃん

302 22/10/22(土)20:32:14 No.985024654

まあ巻き戻しじゃね実際 それでゴネられてもお前クシャトリラフェンリル持ってんだろ?って詰めたら黙るだろ

303 22/10/22(土)20:32:19 No.985024695

というか遊戯王にクシャトリラ以外にもフェンリルって居たんだな…ありがちな名前だから普通に居るか…

304 22/10/22(土)20:32:21 No.985024713

>現実で見たら言い出した奴キモすぎて引くな… いやこれはデュエリスト同士だから通じる笑い話&注意喚起じゃねえか エアプだとクシャの方しか知らないかもしれないけど

305 22/10/22(土)20:32:23 No.985024723

>デッキ内でのカード名は《しゃりの軍貫》となるため、《赤しゃりの軍貫》を宣言して《抹殺の指名者》は発動できない。 うn >ただし、《赤しゃりの軍貫》が宣言された《禁止令》の効果が適用されている場合はデッキ内でも効果が適用されなくなるため、《抹殺の指名者》で《赤しゃりの軍貫》を宣言することが可能となる。 うn…うn >なお、《抹殺の指名者》とは異なり《真実の名》の場合は《赤しゃりの軍貫》を宣言して発動できると裁定が下されている。 >(この裁定の違いは、《抹殺の指名者》は必ずデッキ内に入っているカードを宣言しなければならないのに対し、《デーモンの宣告》や《真実の名》はデッキ内に入っていないカードも宣言できるからであろう) うn…? >ただし、《赤しゃりの軍貫》がめくられても(《禁止令》が適用されていなければ)手札に加える事はできず墓地へ送られる。 ?????

306 22/10/22(土)20:32:27 No.985024750

不発にはならんよ 巻き戻しになる だって発動が成立しないから「抹殺の指名者が墓地に送られる」という処理がおかしい

307 22/10/22(土)20:32:44 No.985024898

>>スレ文許さないよしたらじゃあてめえもなぁなぁ部分ナシなとありとあらゆる細かい指摘受けるようになるよ >大会なんだからそれでいいのでは? 俺ならチェーン確認ロボになる

308 22/10/22(土)20:32:44 No.985024903

>別にプライベートではいくらでも略称使ってもいいけど正式な場ではちゃんとした名称言おうねってだけの話なので... 別に新たに湧いてきた話でもなく過去マイクラで散々言われ続けてるやつでかなり昔から言われてるの守らないやつが悪いとしか言いようねぇからな本当に…

309 22/10/22(土)20:33:21 No.985025196

>俺ならチェーン確認ロボになる 助かる

310 22/10/22(土)20:33:24 No.985025216

最もな話なんだけど遊戯王で自分がそういうミスを絶対しないかと言われると自信が無いので 大会とかは参加したくない…フリー専でいいや

311 22/10/22(土)20:33:25 No.985025226

>>あたりポンの助でエメラルの効果消しますね >はい…エメラル効果消えます… 今五元神ってどうなん…?戦えるの…? 俺がやってた頃はインドラアゴンで全デッキが滅んでたけど

312 22/10/22(土)20:33:32 No.985025285

デッキにないカードの宣言なんてできないんだから改めてクシャトリラ・フェンリル宣言して終わりでは?

313 22/10/22(土)20:33:36 No.985025317

関係ねぇ勝ちてぇの概念はとてもわかるからまぁ本当にジャッジ次第としか言えないやこれ 多分やられた側がゴネたんだろう

314 22/10/22(土)20:34:08 No.985025588

他人のデュエルでこういう場面見たらうわー…性格悪いなと思うけどやられた方がぐちぐち言ってたらお前も悪いだろうが…キモッってなると思う

315 22/10/22(土)20:34:16 No.985025670

>不発にはならんよ >巻き戻しになる >だって発動が成立しないから「抹殺の指名者が墓地に送られる」という処理がおかしい これだね、手札から捨てられたカード、効果で墓地に送られたカード、発動でフィールドから墓地に送られたカードと それぞれカードに墓地に送られた使用条件がつくから そもそも宣言できない=発動してない抹殺が不発で墓地に送られた際に条件付与できないから不発にすることができない

316 22/10/22(土)20:34:23 No.985025737

>最もな話なんだけど遊戯王で自分がそういうミスを絶対しないかと言われると自信が無いので >大会とかは参加したくない…フリー専でいいや 一生参加しなくていいよw

317 22/10/22(土)20:34:26 No.985025766

これ指摘してる奴便所キルとかしてそう

318 22/10/22(土)20:34:26 No.985025768

>>俺ならチェーン確認ロボになる >助かる 当然スタンバイフェイズにも聞くぞ

319 22/10/22(土)20:34:27 No.985025783

>>デッキ内でのカード名は《しゃりの軍貫》となるため、《赤しゃりの軍貫》を宣言して《抹殺の指名者》は発動できない。 >うn >>ただし、《赤しゃりの軍貫》が宣言された《禁止令》の効果が適用されている場合はデッキ内でも効果が適用されなくなるため、《抹殺の指名者》で《赤しゃりの軍貫》を宣言することが可能となる。 >うn…うn >>なお、《抹殺の指名者》とは異なり《真実の名》の場合は《赤しゃりの軍貫》を宣言して発動できると裁定が下されている。 >>(この裁定の違いは、《抹殺の指名者》は必ずデッキ内に入っているカードを宣言しなければならないのに対し、《デーモンの宣告》や《真実の名》はデッキ内に入っていないカードも宣言できるからであろう) >うn…? >>ただし、《赤しゃりの軍貫》がめくられても(《禁止令》が適用されていなければ)手札に加える事はできず墓地へ送られる。 >????? これ一見ややこしく見えるけど効果適用されてる赤しゃりはしゃりでそうじゃなかったら赤しゃりになるってだけでしょ

320 22/10/22(土)20:34:38 No.985025885

マスターデュエルオフラインで通信対戦も出来てリアルカードもセットできる器具が必要だな…

321 22/10/22(土)20:34:42 No.985025922

>>なお、《抹殺の指名者》とは異なり《真実の名》の場合は《赤しゃりの軍貫》を宣言して発動できると裁定が下されている。 >>(この裁定の違いは、《抹殺の指名者》は必ずデッキ内に入っているカードを宣言しなければならないのに対し、《デーモンの宣告》や《真実の名》はデッキ内に入っていないカードも宣言できるからであろう) >うn…? >>ただし、《赤しゃりの軍貫》がめくられても(《禁止令》が適用されていなければ)手札に加える事はできず墓地へ送られる。 >????? 要するに赤しゃり宣言自体は出来るけど禁止令で効果無効にしてないとしゃり扱いのままだからそれしゃりですねってなるだけだよ

322 22/10/22(土)20:34:43 No.985025926

>最もな話なんだけど遊戯王で自分がそういうミスを絶対しないかと言われると自信が無いので >大会とかは参加したくない…フリー専でいいや 別にプロだろうが世界大会だろうがミス自体は起こるもんだから別に気にせずやればいいよ

323 22/10/22(土)20:34:45 No.985025951

>最もな話なんだけど遊戯王で自分がそういうミスを絶対しないかと言われると自信が無いので >大会とかは参加したくない…フリー専でいいや 馬鹿みたいに食い下がらなきゃいいだけじゃないかな

324 22/10/22(土)20:34:48 No.985025969

>別に新たに湧いてきた話でもなく過去マイクラで散々言われ続けてるやつでかなり昔から言われてるの守らないやつが悪いとしか言いようねぇからな本当に… スタンバイフェイズにマインドクラッシュ撃ちたかったのに確認も無しに勝手にメインフェイズ入られたんですけおおおおおお ジャッジリニンサンこいつつまみだしてくだち!!!!!1

325 22/10/22(土)20:35:03 No.985026113

フェンリルのつくカード4枚もあるからどのフェンリルだって話だよ

326 22/10/22(土)20:35:19 No.985026260

>デッキにないカードの宣言なんてできないんだから改めてクシャトリラ・フェンリル宣言して終わりでは? 段階による フェンリルなら通しますデッキからクシャトリラフェンリル除外しますだったらえっ!?ってなるし

327 22/10/22(土)20:35:20 No.985026263

>>(この裁定の違いは、《抹殺の指名者》は必ずデッキ内に入っているカードを宣言しなければならないのに対し、《デーモンの宣告》や《真実の名》はデッキ内に入っていないカードも宣言できるからであろう) >うn…? >>ただし、《赤しゃりの軍貫》がめくられても(《禁止令》が適用されていなければ)手札に加える事はできず墓地へ送られる。 >????? あくまでそのカードとして扱う効果はデッキ内での話であり赤しゃりの軍貫というカードは存在するから指定はできる ただ引いた場合出てくるのは「しゃりの軍貫」だからダメってことじゃない?

328 22/10/22(土)20:35:38 No.985026416

>最もな話なんだけど遊戯王で自分がそういうミスを絶対しないかと言われると自信が無いので >大会とかは参加したくない…フリー専でいいや うn表に出てこなくていいよマイオナクン

329 22/10/22(土)20:35:41 No.985026431

個人的に非公認CSは嫌いだしなんかそれの優勝が花形みたいになってる傾向はかなり嫌ではある

330 22/10/22(土)20:35:43 No.985026439

初手5枚引く時にもたついてこっち初手見てないのにメインまでいいですかって言ってる人結構いるから流されずにちゃんと考えないと

331 22/10/22(土)20:35:45 No.985026456

>これ一見ややこしく見えるけど効果適用されてる赤しゃりはしゃりでそうじゃなかったら赤しゃりになるってだけでしょ >要するに赤しゃり宣言自体は出来るけど禁止令で効果無効にしてないとしゃり扱いのままだからそれしゃりですねってなるだけだよ 赤酢は…ルール効果…?

332 22/10/22(土)20:35:56 No.985026529

遊戯王には栃木の忍者とか大型新人みたいなの居ないんかな

333 22/10/22(土)20:36:06 No.985026604

これが巻き戻しになるなら公式戦はクシャトリラフェンリルが出てきた時に「フェンリル」と宣言して抹殺打った方が得にならない?

334 22/10/22(土)20:36:27 No.985026818

>別にプロだろうが世界大会だろうがミス自体は起こるもんだから別に気にせずやればいいよ ミスしないように気をつけてミスした時は素直にジャッジに従えって話でしかないからな…

335 22/10/22(土)20:36:30 No.985026841

>これが巻き戻しになるなら公式戦はクシャトリラフェンリルが出てきた時に「フェンリル」と宣言して抹殺打った方が得にならない? 無駄に巻き戻させてジャッジに目付けられる方がリスクでしょ

336 22/10/22(土)20:36:37 No.985026893

俺は怖くてフリーすら行けない男

337 22/10/22(土)20:36:37 No.985026898

>個人的に非公認CSは嫌いだしなんかそれの優勝が花形みたいになってる傾向はかなり嫌ではある だからなんだよ…

338 22/10/22(土)20:36:43 No.985026954

大会でないのはルールが分からんからのと滑舌が悪すぎて自分ですら何言ってるか分からん

339 22/10/22(土)20:36:46 No.985026975

>>これ一見ややこしく見えるけど効果適用されてる赤しゃりはしゃりでそうじゃなかったら赤しゃりになるってだけでしょ >>要するに赤しゃり宣言自体は出来るけど禁止令で効果無効にしてないとしゃり扱いのままだからそれしゃりですねってなるだけだよ >赤酢は…ルール効果…? 分類されない効果です…

340 22/10/22(土)20:36:50 No.985027005

紙だとハイテンポで進めるしカード放り投げるように出して場がグチャグチャな奴とか居て地獄すぎる

341 22/10/22(土)20:36:55 No.985027044

>>最もな話なんだけど遊戯王で自分がそういうミスを絶対しないかと言われると自信が無いので >>大会とかは参加したくない…フリー専でいいや >一生参加しなくていいよw >うn表に出てこなくていいよマイオナクン あんま言いたくないけどカードゲームやってる奴の性格が悪いって言われる理由が理解できたわ

342 22/10/22(土)20:36:55 No.985027049

>これが巻き戻しになるなら公式戦はクシャトリラフェンリルが出てきた時に「フェンリル」と宣言して抹殺打った方が得にならない? そうだけどデッキにないカード宣言して撃つことはできないので宣言からやり直しになるのが普通 あるいはデッキ全部公開して宣言しなおし

343 22/10/22(土)20:37:07 No.985027150

>個人的に非公認CSは嫌いだしなんかそれの優勝が花形みたいになってる傾向はかなり嫌ではある だからなんだよ 黙っとけカス

344 22/10/22(土)20:37:08 No.985027152

CS否定厨まで沸いたか

345 22/10/22(土)20:37:17 No.985027220

>俺は怖くてフリーすら行けない男 わかるよ…

346 22/10/22(土)20:37:21 No.985027261

>>>最もな話なんだけど遊戯王で自分がそういうミスを絶対しないかと言われると自信が無いので >>>大会とかは参加したくない…フリー専でいいや >>一生参加しなくていいよw >>うn表に出てこなくていいよマイオナクン >あんま言いたくないけどカードゲームやってる奴の性格が悪いって言われる理由が理解できたわ 多分同じやつじゃないかそいつ

347 22/10/22(土)20:37:23 No.985027275

待ってくださいって言えばいいんだけどこっちが初手見る前にメインまで入ろうとするのはちょっとやめて欲しい

348 22/10/22(土)20:37:23 No.985027282

>個人的に非公認CSは嫌いだしなんかそれの優勝が花形みたいになってる傾向はかなり嫌ではある 単純に参加人数多い方が優勝者強く見えるし公式が選手権ぐらいしか大規模大会してくれないからしゃあない

349 22/10/22(土)20:37:35 No.985027376

>個人的に非公認CSは嫌いだしなんかそれの優勝が花形みたいになってる傾向はかなり嫌ではある まあCSって掲げて規模もまちまちな個人大会みたいなのが常態化してるのは競技の意義としてはどうなんだって気はしなくもない

350 22/10/22(土)20:37:36 No.985027377

>>一生参加しなくていいよw >>うn表に出てこなくていいよマイオナクン >あんま言いたくないけどカードゲームやってる奴の性格が悪いって言われる理由が理解できたわ いやこいつたぶんカードゲームプレイヤーでもない荒らしだろ

351 22/10/22(土)20:37:40 No.985027422

>これが巻き戻しになるなら公式戦はクシャトリラフェンリルが出てきた時に「フェンリル」と宣言して抹殺打った方が得にならない? だからそういう意図的な巻き戻し行為をできなくする為にルールでちゃんと正式名称宣言しようなってなってるんですね

352 22/10/22(土)20:37:42 No.985027432

厨認定とかいつの時代だよ

353 22/10/22(土)20:37:51 No.985027513

>>これが巻き戻しになるなら公式戦はクシャトリラフェンリルが出てきた時に「フェンリル」と宣言して抹殺打った方が得にならない? >そうだけどデッキにないカード宣言して撃つことはできないので宣言からやり直しになるのが普通 >あるいはデッキ全部公開して宣言しなおし めんどくさいから退場でいいな

354 22/10/22(土)20:37:55 No.985027544

削除依頼によって隔離されました cs否定厨は要キャの中に入れなかったチー牛陰気キャ

355 22/10/22(土)20:37:57 No.985027558

この話題は荒れる連投マン風景の画像頼んだ

356 22/10/22(土)20:37:59 No.985027563

いや"フェンリル"でしょって言われて不信感マックスのジャッジと殴り合って勝てるならいいんじゃない

357 22/10/22(土)20:37:59 No.985027567

>>>これ一見ややこしく見えるけど効果適用されてる赤しゃりはしゃりでそうじゃなかったら赤しゃりになるってだけでしょ >>>要するに赤しゃり宣言自体は出来るけど禁止令で効果無効にしてないとしゃり扱いのままだからそれしゃりですねってなるだけだよ >>赤酢は…ルール効果…? >分類されない効果です… 赤酢ってすげー…

358 22/10/22(土)20:38:29 No.985027795

わかりやすい奴いるけどid出たら面白そう

359 22/10/22(土)20:38:35 No.985027844

フェンリルとクシャトリラフェンリルはいいけどカード名が一部同じカードなんていくらでもあるんだからそれらで同じ処理されたらてめーふざけんなよって話になる

360 22/10/22(土)20:38:35 No.985027847

>cs否定厨は要キャの中に入れなかったチー牛陰気キャ 何の何の何!?

361 22/10/22(土)20:38:48 No.985027957

言わんとすることはわかるけどじゃあ公認CSがいいもんというとあんま首縦に振りたくねぇな…

362 22/10/22(土)20:38:58 No.985028037

〇〇厨って死語だろこれ言ってるの爺だな

363 22/10/22(土)20:39:10 No.985028142

小さい大会は意外なテーマが優勝してたりしてて面白いとは思う

364 22/10/22(土)20:39:14 No.985028178

このゲームやっぱテーブルトップでやるのに向いてないわ

365 22/10/22(土)20:39:22 No.985028252

>cs否定厨は要キャの中に入れなかったチー牛陰気キャ 誤字しすぎだろ 水でも飲んで落ち着いて頭冷やそう

366 22/10/22(土)20:39:25 No.985028270

>言わんとすることはわかるけどじゃあ公認CSがいいもんというとあんま首縦に振りたくねぇな… というか公認のCS少ねえ!

367 22/10/22(土)20:39:29 No.985028296

ていうか抹殺みたいな宣言系使うんなら余計なトラブル避ける為にもそこんとこはちゃんとしとけばいいだけ

368 22/10/22(土)20:39:33 No.985028333

>cs否定厨は要キャの中に入れなかったチー牛陰気キャ 如何にもなお客様すぎるここでは虹裏の言葉で話せ

369 22/10/22(土)20:39:36 No.985028348

>この話題は荒れる連投マン風景の画像頼んだ 連投マンじゃないけどホイ風景の画像 fu1569034.jpg

370 22/10/22(土)20:39:39 No.985028386

十年くらいゴールドスリープしてた?

371 22/10/22(土)20:39:56 No.985028548

>わかりやすい奴いるけどid出たら面白そう 抹殺の指名者発動!

372 22/10/22(土)20:40:06 No.985028633

>>この話題は荒れる連投マン風景の画像頼んだ >連投マンじゃないけどホイ風景の画像 >fu1569034.jpg ペンデュラムに対する魂の殺人やめろ

373 22/10/22(土)20:40:16 No.985028718

宣言→解決までにカード発動タイミングあるし確かに正しくない宣言したら問題だわ

374 22/10/22(土)20:40:20 No.985028750

>>cs否定厨は要キャの中に入れなかったチー牛陰気キャ >誤字しすぎだろ >水でも飲んで落ち着いて頭冷やそう デュエリストは顔真っ赤で必死になると誤字るから 緩和(エンワ)って知ってるか?

375 22/10/22(土)20:40:23 No.985028761

>十年くらいゴールドスリープしてた? 金ピカになってる!

376 22/10/22(土)20:40:29 No.985028806

どうせなら後でコナミにメール投げてみるか デッキに存在しないカード間違って抹殺で宣言した場合どうすればいいですかって それで帰ってきた答えが全てだろ

377 22/10/22(土)20:41:00 No.985029013

>十年くらいゴールドスリープしてた? 遊星か?

378 22/10/22(土)20:41:05 No.985029053

>どうせなら後でコナミにメール投げてみるか >デッキに存在しないカード間違って抹殺で宣言した場合どうすればいいですかって >それで帰ってきた答えが全てだろ (人によって違う回答) は最近じゃ少ないからなありがたい

379 22/10/22(土)20:41:15 No.985029135

とは言っても宣言側がクシャトリラフェンリルって言ったに決まってんだろこの難聴のカス野郎がよぉー!って言ってジャッジがじゃあデッキ確認しますねってやったらまず宣言側が勝つよねこれ

380 22/10/22(土)20:41:29 No.985029247

>どうせなら後でコナミにメール投げてみるか >デッキに存在しないカード間違って抹殺で宣言した場合どうすればいいですかって >それで帰ってきた答えが全てだろ 処理の進行度合いにもよるから一概には言えないんじゃないかな…

381 22/10/22(土)20:41:35 No.985029313

軍貫はKONAMI側もネタデッキだと思ってるようなフシがある

382 22/10/22(土)20:41:38 No.985029346

紙に正式名称書いたらよくない? 障がい者って遊戯王できるのかな

383 22/10/22(土)20:41:49 No.985029443

>>十年くらいゴールドスリープしてた? >遊星か? 俺のスリーブはレアだぜ

384 22/10/22(土)20:41:52 No.985029465

>>fu1569034.jpg >ペンデュラムに対する魂の殺人やめろ またペンデュラム君虐められてる…

385 22/10/22(土)20:42:18 No.985029693

>紙に正式名称書いたらよくない? >障がい者って遊戯王できるのかな なんらかの事情で握手できない人でも握手の意思を示せばOKという裁定ができるから問題はないと思う

386 22/10/22(土)20:42:30 No.985029800

>>どうせなら後でコナミにメール投げてみるか >>デッキに存在しないカード間違って抹殺で宣言した場合どうすればいいですかって >>それで帰ってきた答えが全てだろ >処理の進行度合いにもよるから一概には言えないんじゃないかな… じゃあ抹殺にさらにカードをチェーンしていた場合どうなるかも併せる

387 22/10/22(土)20:42:44 No.985029919

>>この話題は荒れる連投マン風景の画像頼んだ >連投マンじゃないけどホイ風景の画像 >fu1569034.jpg やっぱりペンデュラムのスケール専用ゾーン必要じゃねぇかな…

388 22/10/22(土)20:42:45 No.985029924

>とは言っても宣言側がクシャトリラフェンリルって言ったに決まってんだろこの難聴のカス野郎がよぉー!って言ってジャッジがじゃあデッキ確認しますねってやったらまず宣言側が勝つよねこれ 原作世界の人?

389 22/10/22(土)20:42:53 No.985029998

ブルーアイズだとシルバーゾンビになっちゃうからな

390 22/10/22(土)20:42:56 No.985030014

関係ないけどマスターデュエルで赤しゃりの軍貫がURで来たらマジで嫌だな…現状軍貫にURないから来てもおかしくないが…

391 22/10/22(土)20:43:11 No.985030157

カード名宣言する時にふらんけんとふらんけんってどうやって区別するんだろ

392 22/10/22(土)20:43:16 No.985030200

>どうせなら後でコナミにメール投げてみるか >デッキに存在しないカード間違って抹殺で宣言した場合どうすればいいですかって >それで帰ってきた答えが全てだろ 間違えた場合はジャッジの判断に従うって裁定がもうあるでしょ

393 22/10/22(土)20:43:16 No.985030201

>ブルーアイズだとシルバーゾンビになっちゃうからな いや他にもたくさんいるだろ!?

394 22/10/22(土)20:43:17 No.985030206

今回は抹殺の指名者の効果的に巻き戻し発生するからまぁいいのでは それでマジのフェンリル除外したら面白いけど

395 22/10/22(土)20:43:29 No.985030317

>ブルーアイズだとシルバーゾンビになっちゃうからな ブルーアイドシルバーゾンビじゃなかった?

396 22/10/22(土)20:43:33 No.985030359

処理じゃなくてルールミス系の質問はジャッジの判断を仰いでくださいで終わりだろ コナミに迷惑かけるな

397 22/10/22(土)20:43:34 No.985030365

>>>この話題は荒れる連投マン風景の画像頼んだ >>連投マンじゃないけどホイ風景の画像 >>fu1569034.jpg >やっぱりペンデュラムのスケール専用ゾーン必要じゃねぇかな… それやるとPテーマだけ実質魔法罠ゾーン7枚になるんで…

398 22/10/22(土)20:43:35 No.985030376

>なんらかの事情で握手できない人でも握手の意思を示せばOKという裁定ができるから問題はないと思う その手のだと死んだ場合の裁定とかも確かあったよな…それ聞くのか?とも思うが

399 22/10/22(土)20:43:45 No.985030445

>関係ないけどマスターデュエルで赤しゃりの軍貫がURで来たらマジで嫌だな…現状軍貫にURないから来てもおかしくないが… ぶっ飛んだ効果もちの絶神鳥がRだったしRかNだと思う

400 22/10/22(土)20:43:50 No.985030486

>>この話題は荒れる連投マン風景の画像頼んだ >連投マンじゃないけどホイ風景の画像 >fu1569034.jpg 赤酢ってエクストラゾーンも封じれる?

401 22/10/22(土)20:43:59 No.985030535

>じゃあ抹殺にさらにカードをチェーンしていた場合どうなるかも併せる チェーンした時点でお互いに気が付かなかったわけだから巻き戻しになるんじゃないか?

402 22/10/22(土)20:44:01 No.985030554

>カード名宣言する時にふらんけんとふらんけんってどうやって区別するんだろ ナンバーズつけろ

403 22/10/22(土)20:44:01 No.985030557

な…なに!?オレのモンスターが全て宇宙の彼方に…!! ククク…私は永続罠マクロコスモスを発動して「いた」のさ!!(カン☆コーン

404 22/10/22(土)20:44:07 No.985030614

そもそもフェンリルってモンスター名が存在する以上後でクシャトリラの方に決まってるとか通るわけないだろ

405 22/10/22(土)20:44:07 No.985030615

>とは言っても宣言側がクシャトリラフェンリルって言ったに決まってんだろこの難聴のカス野郎がよぉー!って言ってジャッジがじゃあデッキ確認しますねってやったらまず宣言側が勝つよねこれ たしかにジャッジからしたらイチャモンつけてるようにしか見えねぇなそれ…

406 22/10/22(土)20:44:13 No.985030682

>じゃあ抹殺にさらにカードをチェーンしていた場合どうなるかも併せる 抹殺で実際に除外したカードが異なる場合も頼む

407 22/10/22(土)20:44:37 No.985030934

>それやるとPテーマだけ実質魔法罠ゾーン7枚になるんで… 何か悪いのかい?

408 22/10/22(土)20:44:42 No.985030988

>>とは言っても宣言側がクシャトリラフェンリルって言ったに決まってんだろこの難聴のカス野郎がよぉー!って言ってジャッジがじゃあデッキ確認しますねってやったらまず宣言側が勝つよねこれ >原作世界の人? いや結局その場にジャッジいないと水掛け論になる以上宣言側もちゃぶ台ひっくり返してデッキ内部って状況証拠で攻めたらいいよねって話

409 22/10/22(土)20:44:45 No.985031008

>間違えた場合はジャッジの判断に従うって裁定がもうあるでしょ いやそのジャッジの判定を訪ねるのが公式の問い合わせだが

410 22/10/22(土)20:44:45 No.985031012

>カード名宣言する時にふらんけんとふらんけんってどうやって区別するんだろ 片方ナンバーズ付くだろ

411 22/10/22(土)20:45:09 No.985031182

>カード名宣言する時にふらんけんとふらんけんってどうやって区別するんだろ どうやっても何も《No.22 不乱健》と《腐乱犬》で区別して終わりでは さすがに完全な名前被りは実装しないよ

412 22/10/22(土)20:45:10 No.985031187

おれサイキックだけどこのジャッジがお店の常連贔屓してるだけだよ

413 22/10/22(土)20:45:13 No.985031217

お前それ混沌幻魔アーミタイルと混沌幻魔アーミタイル虚無幻影羅生悶でも同じこと言えるのかよ~~~~!!!!!! 混沌幻魔アーミタイルと混沌幻魔アーミタイル虚無幻影羅生悶は別物だろうが~~~~~~~~!!!!!

414 22/10/22(土)20:45:25 No.985031313

抹殺の使命者って自分のデッキにないカードを宣言してもそのまま処理進むのか DCGのほうの処理的にデッキにないカードはそもそも指定できないと思い込んでた

415 22/10/22(土)20:45:25 No.985031316

存在するか分からんけど発禁令ケルベクが一番ヤバそう ケルベク効果って言った側が無駄に手札1枚バレたことになるし本気ですっとぼけられたら負ける

416 22/10/22(土)20:45:37 No.985031427

宣言することないけどナンバーズとかフルネームで言えないな

417 22/10/22(土)20:45:47 No.985031514

>さすがに完全な名前被りは実装しないよ らいめい…

418 22/10/22(土)20:46:09 No.985031667

>抹殺の使命者って自分のデッキにないカードを宣言してもそのまま処理進むのか >DCGのほうの処理的にデッキにないカードはそもそも指定できないと思い込んでた 指定できないで正しいよ ただ間違えて宣言した場合はどうなるかって話

419 22/10/22(土)20:46:10 No.985031679

>宣言することないけどナンバーズとかフルネームで言えないな 番号がわかんね~

420 22/10/22(土)20:46:12 No.985031697

>赤酢ってエクストラゾーンも封じれる? 「メイン」って書いてないので封じれるぞ つっても今のルールだとそこまで致命傷にはならないけど 10期では絶対出せなかったカードだな

421 22/10/22(土)20:46:15 No.985031723

抹殺の指名者のテキストを正式名称を宣言するに変えてもろて

422 22/10/22(土)20:46:20 No.985031760

>>さすがに完全な名前被りは実装しないよ >らいめい… 完全って言ってんだろこのハゲ!天底!

423 22/10/22(土)20:46:27 No.985031804

>らいめい… 魔法とモンスターで区別つくし割と有名な話だからどっち?と聞かれるだろう…

424 22/10/22(土)20:46:33 No.985031857

>抹殺の使命者って自分のデッキにないカードを宣言してもそのまま処理進むのか >DCGのほうの処理的にデッキにないカードはそもそも指定できないと思い込んでた いや指名できないよ だから意図せずに間違えた場合になる ちなみにデッキデスや刻印の調停者の効果により「間接的に失敗」する場合はそのまま進んで不発になる

425 22/10/22(土)20:46:41 No.985031923

らいハイフンめい

426 22/10/22(土)20:46:48 No.985031968

おっぱいでかいらいめい!でいいぞ

427 22/10/22(土)20:46:49 No.985031978

戦華の強さの2割ぐらいは名前指定カードで相手が戸惑う部分があると思ってるから フェンリル指定されたら喜んで本当にフェンリルか再確認すると思う

428 22/10/22(土)20:46:58 No.985032044

>>さすがに完全な名前被りは実装しないよ >らいめい… モンスター版はアメリカ人っぽく言おう

429 22/10/22(土)20:47:10 No.985032126

>>関係ないけどマスターデュエルで赤しゃりの軍貫がURで来たらマジで嫌だな…現状軍貫にURないから来てもおかしくないが… >ぶっ飛んだ効果もちの絶神鳥がRだったしRかNだと思う なら安心か…早く【蟲惑魔寿司】組みたい…

430 22/10/22(土)20:47:21 No.985032215

抹殺でデッキに入ってないカード宣言されて無効にした場合ってどうすんの

431 22/10/22(土)20:47:22 No.985032216

>>>さすがに完全な名前被りは実装しないよ >>らいめい… >モンスター版はアメリカ人っぽく言おう ルァイムェイィ

432 22/10/22(土)20:47:23 No.985032228

>おっぱいでかいらいめい!でいいぞ GAIJINに伝わらない…!

433 22/10/22(土)20:47:24 No.985032237

>モンスター版はアメリカ人っぽく言おう 発音が違いますされるんだ…

434 22/10/22(土)20:47:28 No.985032271

>>>さすがに完全な名前被りは実装しないよ >>らいめい… >完全って言ってんだろこのハゲ!天底! 名前だけじゃダメな一例だから覚えといた方がいいよ

435 22/10/22(土)20:47:30 No.985032287

これをOCG紙でやるの向いてないと思うならどんなカードゲームもお前には向いてないからやめとけってなる

436 22/10/22(土)20:47:40 No.985032374

そもそもどっち?というやり取りしたいでもなきゃまずらいめいなんか宣言しねぇよ…

437 22/10/22(土)20:47:52 No.985032481

>おっぱいでかいらいめい!でいいぞ どっちだ…

438 22/10/22(土)20:48:17 No.985032670

呂布とか孫権ってなんですか?存在するカード名宣言してください

439 22/10/22(土)20:48:24 No.985032735

>これをOCG紙でやるの向いてないと思うならどんなカードゲームもお前には向いてないからやめとけってなる そんなあなたに処理を勝手にやってくれる遊戯王がありま

440 22/10/22(土)20:48:25 No.985032739

>そもそもどっち?というやり取りしたいでもなきゃまずらいめいなんか宣言しねぇよ… サンダー使いと当たったときどーすんだよ

441 22/10/22(土)20:48:42 No.985032866

>抹殺でデッキに入ってないカード宣言されて無効にした場合ってどうすんの デュエルの進行が進んで後々気づいたら流石にジャッジの判断で負け・仕切り直しの可能性がある

442 22/10/22(土)20:48:51 No.985032930

>>赤酢ってエクストラゾーンも封じれる? >「メイン」って書いてないので封じれるぞ >つっても今のルールだとそこまで致命傷にはならないけど >10期では絶対出せなかったカードだな どうもサイドカードだな今回のパックは台貫計量と有能なサイドカードが増えた

443 22/10/22(土)20:49:01 No.985033020

大会ならちゃんと宣言しなかった方が悪いよなぁ…

444 22/10/22(土)20:49:09 No.985033087

>サンダー使いと当たったときどーすんだよ 警戒するもんもっとあるだろ…

445 22/10/22(土)20:49:18 No.985033164

>呂布とか孫権ってなんですか?存在するカード名宣言してください 戦華の…戦華の…

446 22/10/22(土)20:49:28 No.985033243

>>抹殺でデッキに入ってないカード宣言されて無効にした場合ってどうすんの >デュエルの進行が進んで後々気づいたら流石にジャッジの判断で負け・仕切り直しの可能性がある 両方気づかずスルーしたならそのまま通すのが基本だぞ

447 22/10/22(土)20:49:31 No.985033263

将来雷鳴サポートが来る可能性はまあなくはないからな…

448 22/10/22(土)20:50:28 No.985033780

最低限通じる必要はあるけどNo.とかあるしフルネーム完全暗記は厳しいよね

449 22/10/22(土)20:50:32 No.985033819

>両方気づかずスルーしたならそのまま通すのが基本だぞ 最強キマイラを撃って負けた気分はどうだ?感想を述べよ

450 22/10/22(土)20:50:46 No.985033924

>将来雷鳴サポートが来る可能性はまあなくはないからな… ファイアボールとかデス・メテオの方が可能性ありそうな…

451 22/10/22(土)20:50:56 No.985033999

略称が似たようなカードとかもややこしいからやっぱりはっきり宣言しろって話になる

452 22/10/22(土)20:51:05 No.985034063

>最低限通じる必要はあるけどNo.とかあるしフルネーム完全暗記は厳しいよね ヌギャーちゃんのルビとか間違う自信しかない

453 画像ファイル名:1666439475449.png 22/10/22(土)20:51:15 No.985034133

この場合どうルール処理するのが正解なのか公式のQ&Aにもwikiにもなかったんだけどわかる「」いる? 参考になりそうな発動にデッキ破壊チェーンされてデッキから無くなった時の裁定もなかった

454 22/10/22(土)20:51:17 No.985034144

カテゴリと名前くらいは言ってほしい

455 22/10/22(土)20:51:23 No.985034184

雷鳴八卦

456 22/10/22(土)20:51:38 No.985034296

とざされしせかいのめいしんを宣言!!

457 22/10/22(土)20:51:49 No.985034382

39以外ナンバーズちゃんと宣言できる気がしない

↑Top