虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/22(土)19:49:41 実は意... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1666435781276.jpg 22/10/22(土)19:49:41 No.985001703

実は意外と真面目なプリキュアだったんじゃないか?

1 22/10/22(土)19:52:36 No.985003249

真面目にやりたいことをやると結果トロピカるだけだからな…

2 22/10/22(土)19:53:20 No.985003680

実はも意外もなく真面目なプリキュアだったぞ

3 22/10/22(土)19:53:39 No.985003912

それはそう

4 22/10/22(土)19:54:15 No.985004157

なんかブッ飛んだイメージあるけど結構プリキュアらしいことはしていた

5 22/10/22(土)19:56:33 No.985005449

なんかシュールな絵になるだけだよね

6 22/10/22(土)19:57:03 No.985005721

まなっちゃんが企画してローラとさんごちゃんがサポートしてあすか先輩がちょいちょいブレーキかけてみのりん先輩がトロピカってブーストかける 完璧なコンビネーション

7 22/10/22(土)19:58:47 No.985006724

ゲストのお悩み相談やりやすいなんでもやる部にしたのは良い ネーミングがトロピカってるだけで

8 22/10/22(土)20:03:01 No.985009032

チームとしてはかなりバランスが良くて頼れると思う

9 22/10/22(土)20:04:26 No.985009833

判断が遅い とも言い辛いこの感覚

10 22/10/22(土)20:05:47 No.985010504

そもそも真面目なプリキュアってなんだよとかなってくると哲学的になるのでやめよう

11 22/10/22(土)20:06:31 No.985010923

ゾロリじゃないが真面目に不真面目って感じ

12 22/10/22(土)20:06:36 No.985010969

真面目なプリキュアがショートアニメ10連発なんてやりますか? おかしいと思いませんかあなた?

13 22/10/22(土)20:06:50 No.985011134

さんごちゃん良かったよね ここまでハマったプリキュア平光以来だったよ

14 22/10/22(土)20:08:10 No.985011958

ハロウィン回くらいでやっと気付くよね まなっちゃんがみんなの妹って

15 22/10/22(土)20:09:03 No.985012383

まなつちゃん泣くのも笑うのも元気いっぱいで感情豊かな娘過ぎて大好き

16 22/10/22(土)20:09:14 No.985012455

コロナで落ち込んでる世間に光を浴びせるにはいい作品だったよ 敵もいいキャラしてたし先代さんが最後トロピカってたし

17 22/10/22(土)20:10:05 No.985012927

劇場版でワン泣きしてなんでまなつが泣くのよ!されるのいいよね…

18 22/10/22(土)20:10:16 No.985013028

敵側も惰性なりに今やる事やってて後ろ向いてたのバトラーだけだったんだよな

19 22/10/22(土)20:10:37 No.985013210

まなっちゃんが突撃兵でローラがリーダーシップのある名参謀でさんごちゃんがダイヤモンドジョズでみのりん先輩が知将であすかパイセンが全体を引き締めてくれてバランスがいい

20 22/10/22(土)20:11:40 No.985013861

百合子出てくる回だけ異常にイケメンになるあすか先輩とキュアフラミンゴ

21 22/10/22(土)20:14:18 No.985015351

永遠に横を広げられる作りの作品だっただけに終わった後のロスが強い…

22 22/10/22(土)20:14:37 No.985015540

くるるんが妖精枠かと思ったらいい感じにマスコットしてた

23 22/10/22(土)20:19:50 No.985018192

ローラが色んな意味で強過ぎる

24 22/10/22(土)20:20:30 No.985018530

>敵側も惰性なりに今やる事やってて後ろ向いてたのバトラーだけだったんだよな でもやる気だけは人一倍だからこれ以上ラスボスに適任な人材はいない

25 22/10/22(土)20:21:46 No.985019325

毎週のバカ騒ぎを部活動という体裁で出来るのがまずクレバー

26 22/10/22(土)20:23:34 No.985020326

なんていうかバカやるにあたって軸となるテーマだけはブレさせないように徹底してたなってのはひしひしと伝わる 今一番やるべきことをやるってことは最後まで一貫してた

27 22/10/22(土)20:24:16 No.985020669

>ローラが色んな意味で強過ぎる 第1話の段階で「この人魚…」だったのが 話が進むとともに真逆の意味で「この人魚…」になるのいいよね…

28 22/10/22(土)20:24:51 No.985020962

まぁ間違いなく女王の器だよローラ

29 22/10/22(土)20:26:58 No.985022003

ローラのヘイトコントロールはすごい ウザカワイイしカリスマもちゃんとある

30 22/10/22(土)20:29:34 No.985023281

3/5が一見するとすっぴんで過ごしてそうで全員化粧に一定の理解があるのいいよね

31 22/10/22(土)20:43:57 No.985030523

どっちかというと敵側が真面目じゃ無かった

32 22/10/22(土)20:44:45 No.985031007

>敵もいいキャラしてたし先代さんが最後トロピカってたし 別人!別人です!

33 22/10/22(土)20:44:50 No.985031036

ローラは近年稀に見る有能な子だと思う

↑Top