ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/22(土)18:20:40 No.984960180
なんなんだ…
1 22/10/22(土)18:21:52 No.984960672
空気を出す機械…?
2 22/10/22(土)18:22:20 No.984960838
ビジネスホテルの枕元にあるやつ…?
3 22/10/22(土)18:22:47 No.984961004
なんだこれ…
4 22/10/22(土)18:23:19 No.984961200
よくわからん奴は大帝電車模型だったりする
5 22/10/22(土)18:23:57 No.984961481
自作じゃねえかなこれ まったくわからん
6 22/10/22(土)18:24:53 No.984961880
なんだっけこれ youtubeで中開けてる動画あったような
7 22/10/22(土)18:25:06 No.984962001
こういうのはだいたいヒに貼られてて有識者が集まってすぐに答えが出るんだ https://twitter.com/nyu_ma_69/status/1398431397572857856
8 22/10/22(土)18:25:10 No.984962041
手作り感あるけど…
9 22/10/22(土)18:25:42 No.984962237
自作品なら売りに出すとき説明するんじゃね?
10 22/10/22(土)18:25:53 No.984962319
>こういうのはだいたいヒに貼られてて有識者が集まってすぐに答えが出るんだ うん…うん……
11 22/10/22(土)18:26:31 No.984962547
>こういうのはだいたいヒに貼られてて有識者が集まってすぐに答えが出るんだ >https://twitter.com/nyu_ma_69/status/1398431397572857856 ダメじゃねぇか!
12 22/10/22(土)18:27:13 No.984962781
というか自作品を売りに出すの勇気いるな…
13 22/10/22(土)18:27:17 No.984962810
こんな謎装置でも引き取ってくれると考えるとありがたい
14 22/10/22(土)18:27:32 No.984962897
>youtubeで中開けてる動画あったような 金魚用のエアポンプが入ってた
15 22/10/22(土)18:27:44 No.984962999
誰もわからんかったのか
16 22/10/22(土)18:28:09 No.984963189
空気出てるのはファンとかじゃないの? 端子の感じとかからオーディオのアンプとかその類なのかなって勝手に思ったけど
17 22/10/22(土)18:28:40 No.984963371
実験器具?
18 22/10/22(土)18:28:48 No.984963419
>自作品なら売りに出すとき説明するんじゃね? 持ち主が亡くなって家族がまとめて処分したのかも
19 22/10/22(土)18:29:15 No.984963576
押しボタンみたいなのとトグルスイッチとボリューム?みたいなのがあるのが気になる
20 22/10/22(土)18:29:28 No.984963649
店側もよくわからないのに買い取るな!店に出すな!
21 22/10/22(土)18:34:58 No.984965907
なんかこう…回路の途中に入れて…メーターを真ん中で安定させる様に調整する的な…
22 22/10/22(土)18:36:22 No.984966520
買い取りの規定とかないんか
23 22/10/22(土)18:36:35 No.984966605
携帯用しらべみたいなぼったくり電磁波対策グッズ的なものだったりしてな
24 22/10/22(土)18:37:53 No.984967191
>携帯用しらべみたいなぼったくり電磁波対策グッズ的なものだったりしてな なんかこう…電源を入れると右から清浄な風が出てくるみたいな…
25 22/10/22(土)18:38:20 No.984967387
何もわかりませんでした いかがでしたか?
26 22/10/22(土)18:38:41 No.984967536
売る時どういうやり取りしたんだ
27 22/10/22(土)18:40:10 No.984968139
>売る時どういうやり取りしたんだ …何ですかこれ? プロがそんな事も分からんのか …
28 22/10/22(土)18:40:51 No.984968436
>なんかこう…電源を入れると右から清浄な風が出てくるみたいな… 空気中の負のイオンを電気的に取り除いて放出しお部屋の中を陽のイオンで満たします みたいな売り文句で
29 22/10/22(土)18:42:17 No.984969068
スモーク炊くやつとかではないか
30 22/10/22(土)18:46:29 No.984970850
風は中でファンが回ってるのかな?
31 22/10/22(土)18:48:33 No.984971647
大学生の頃に中古ショップでバイトしてたんだけどこういう謎のものを捨て値で買い取って店頭に並べたら意外とすぐに売れるんだよ チャレンジャーが世の中割といる
32 22/10/22(土)18:52:15 No.984973141
>大学生の頃に中古ショップでバイトしてたんだけどこういう謎のものを捨て値で買い取って店頭に並べたら意外とすぐに売れるんだよ >チャレンジャーが世の中割といる 実際に見たら面白そうだし安いし欲しくなりそう
33 22/10/22(土)18:56:12 No.984974878
オルガンみたいな楽器の一部かなと思ったけどそれにしてはメカめかしいから違うな…
34 22/10/22(土)19:00:12 No.984976642
ハードオフマンは分かんない物を買い取るな!
35 22/10/22(土)19:01:18 No.984977148
機械だからな! 買い取るぜ!
36 22/10/22(土)19:02:22 No.984977607
ハードオフはこういうことする
37 22/10/22(土)19:03:14 No.984977984
>大学生の頃に中古ショップでバイトしてたんだけどこういう謎のものを捨て値で買い取って店頭に並べたら意外とすぐに売れるんだよ >チャレンジャーが世の中割といる 具体例教えて
38 22/10/22(土)19:04:17 No.984978477
まぁ1000円なら一日かけて分解する暇つぶしにしてもいいし 今の時代ならSNSでの話の種にもなるしで悪くはなさそう
39 22/10/22(土)19:04:30 No.984978589
ジャンク品で訳わからんのに強気な値段だな…パーツで見た価格設定なのか
40 22/10/22(土)19:04:45 No.984978707
放射線出たりしてな
41 22/10/22(土)19:06:45 No.984979687
こういう用途不明なものってうっかり使い方間違えて発火したりしたら怖いなって
42 22/10/22(土)19:07:40 No.984980127
めっちゃ中を見てみたい
43 22/10/22(土)19:07:59 No.984980263
>放射線出たりしてな 半分に割れた金属球が売られてたりしたら衝動買いしちゃうかもしれない
44 22/10/22(土)19:09:33 No.984980987
https://youtu.be/4mFuwyepX3M
45 22/10/22(土)19:16:07 No.984984212
滅多に動く状態では出回らないし状態いいなら欲しいな
46 22/10/22(土)19:19:02 No.984985636
>大学生の頃に中古ショップでバイトしてたんだけどこういう謎のものを捨て値で買い取って店頭に並べたら意外とすぐに売れるんだよ >チャレンジャーが世の中割といる 偶に凄まじいお得な物があったりするからな… ドカ999の新品ECUが1000円で売ってた時は特に壊れてなかったけど買ったよ なんでハードオフにこんなんあるんだ…?って疑問に思ったけど何かわからんかったんだと思う 定価は50000弱くらいです
47 22/10/22(土)19:19:56 No.984986008
なんか大昔うちに置いてあったお爺ちゃんの機械にデザインが似てるな…
48 22/10/22(土)19:20:38 No.984986317
こんな手作り感あるものに電気流すの怖い
49 22/10/22(土)19:26:42 No.984989398
>定価は50000弱くらいです まさかそんな…うそでしょ…