虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/22(土)18:04:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1666429472087.png 22/10/22(土)18:04:32 No.984954356

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/10/22(土)18:05:23 No.984954674

ローズソーサラーのサイクルみたい

2 22/10/22(土)18:05:38 No.984954781

マジックでよく見かけたタイプの除去だ

3 22/10/22(土)18:06:25 No.984955104

WSツインパクトにキリフダッシュ持ちWSも来た

4 22/10/22(土)18:07:54 No.984955666

サイキッククロスギアもかなり応用を利かせたのが来た

5 22/10/22(土)18:12:22 No.984957235

クイーンオブプロテクションとロードオブレジェンドソード久々に見た

6 22/10/22(土)18:13:36 No.984957685

思ったよりウェーブストライカー強化が手厚い!!

7 22/10/22(土)18:15:25 No.984958257

ツインパクトWSを出せば呪文面で墓地行きやすくなるし呪文面に神秘の石柱とかも入れてるのか…なるほどォ~

8 22/10/22(土)18:16:19 No.984958577

リングだ

9 22/10/22(土)18:16:26 No.984958623

ウェブスト環境行けそう

10 22/10/22(土)18:19:15 No.984959590

>マジックでよく見かけたタイプの除去だ 忘却の輪かなたぶん

11 22/10/22(土)18:22:27 No.984960883

>サイキッククロスギアもかなり応用を利かせたのが来た 置いとくだけで効果ある連中来てくれたのは嬉しい

12 22/10/22(土)18:26:53 No.984962671

プレミア公開はウェーブストライカーがどんどん雑にツインパクト化されていってる…

13 22/10/22(土)18:28:39 No.984963367

変わったデザインのカードだねこれカード名はなんて読めば良いの?

14 22/10/22(土)18:29:33 No.984963684

>変わったデザインのカードだねこれカード名はなんて読めば良いの? スタンプで隠してあるだけだから正式名はまだだよ…

15 22/10/22(土)18:30:36 No.984964125

ナイトのときもだけどツインパクトにすると呪文側で墓地行ってくれるのが良いんだ

16 22/10/22(土)18:32:43 No.984965004

アカシックゼノンは新キャラか

17 22/10/22(土)18:33:45 No.984965374

新規たくさんまだあったんだな

18 22/10/22(土)18:34:00 No.984965485

もしかして開発は昔のカードはとりあえずツインパクトにして雑に受け札にもなれるようにすれば強くなると思ってない? その通りだよありがとう…ありがとう…

19 22/10/22(土)18:34:47 No.984965835

WSに意味不明の小型呪文とか初動呪文付きまくってるなと思ったらこれまとめて蘇生出来るのはいいな

20 22/10/22(土)18:35:10 No.984965994

もっとツインパクトやれ 具体的にはアウトレイジ

21 22/10/22(土)18:35:26 No.984966108

メンデと天門のツインパクトも早く出そうぜ

22 22/10/22(土)18:36:30 No.984966567

>メンデと天門のツインパクトも早く出そうぜ やるか…栄光ルピア/メンデ

23 22/10/22(土)18:37:31 No.984967025

>>メンデと天門のツインパクトも早く出そうぜ >やるか…栄光ルピア/メンデ 美しくない ザイエス/メンデとか…

24 22/10/22(土)18:37:59 No.984967242

石柱とかマスタースパークとかもっと可能性のあるカードなのに WSなんかに付けるの正直勿体ねえ…って

25 22/10/22(土)18:39:12 No.984967747

>石柱とかマスタースパークとかもっと可能性のあるカードなのに >WSなんかに付けるの正直勿体ねえ…って 別に名前変えれば同じ能力のやつつけてもいいから… 下面が同じ名前のカードのツインパクトは無いんだっけ?

26 22/10/22(土)18:40:09 No.984968136

ここまで来たらダイナモにも期待できるな!

27 22/10/22(土)18:40:23 No.984968219

キルスティンが石柱付いた7マナになったのでワンチャンガチロボにお呼びかかるかもしれないし

28 22/10/22(土)18:40:35 No.984968317

>ここまで来たらダイナモにも期待できるな! …

29 22/10/22(土)18:40:39 No.984968354

レアリティ格下げ多いな

30 22/10/22(土)18:40:47 No.984968404

スタックでブリンクしたら帰ってこないタイプのオブリン!スタックでブリンクしたら帰ってこないタイプのオブリンじゃないか! …スタックでブリンク出来ねえ!

31 22/10/22(土)18:40:50 No.984968426

>ここまで来たらダイナモにも期待できるな! …

32 22/10/22(土)18:40:53 No.984968449

転生編~極神編の失敗ギミックのリベンジ精神が強すぎると思ったがそうかこれ去年のナイト枠か…

33 22/10/22(土)18:41:25 No.984968683

クロスギアも出ただけで裏返ってノーコストクロスまで行くのえらいな…

34 22/10/22(土)18:41:40 No.984968808

あとツインパクトになるとツインパクトマップという便利なもんが使えるのがえらい

35 22/10/22(土)18:41:57 No.984968920

アニメでスレ画使って邪神君を超次元送りにしそうだ

36 22/10/22(土)18:42:17 No.984969066

この勢いでシールドゴーも新しく出してほしいけどパラノーマルが変に暴れたせいで慎重にされそうだな…

37 22/10/22(土)18:42:53 No.984969297

サムライもクロスギアを下につけて場に出したら上下でクロスみたいな感じになろうぜ

38 22/10/22(土)18:43:52 No.984969731

>サムライもクロスギアを下につけて場に出したら上下でクロスみたいな感じになろうぜ 場にいるときクロスギアなのかクリーチャーなのかわかんねーから無理だろ…

39 22/10/22(土)18:44:06 No.984969830

場に残る+場に残るの組み合わせは今どっちが出てんのか分からなくなる問題あるからね…

40 22/10/22(土)18:45:33 No.984970468

超次元呪文も新規用意してないのか? クロスギアホールとか

41 22/10/22(土)18:47:15 No.984971156

ミロクは普通のクロスギア使うの諦めやがって!

42 22/10/22(土)18:47:41 No.984971300

>ミロクは普通のクロスギア使うの諦めやがって! メインデッキのクロスギアは弟子に任せてるから…

43 22/10/22(土)18:48:52 No.984971778

あとMTGから来てほしいタイプの往年の名カードといえば修繕と騙し討ちとチャネルくらいかな…

44 22/10/22(土)18:48:58 No.984971829

というかクロスギアデッキ側はミロク使えよ! いやダグラドルグランって言ってる方がチアリっぽいけどさぁ!

45 22/10/22(土)18:49:20 No.984971966

>あとMTGから来てほしいタイプの往年の名カードといえば修繕と騙し討ちとチャネルくらいかな… アビスデッキでの対アプル用に四股切断もくれ

46 22/10/22(土)18:49:44 No.984972125

>場に残る+場に残るの組み合わせは今どっちが出てんのか分からなくなる問題あるからね… 上クロスギア+下呪文で呪文側に何かしらやった後クロスギア面でバトルゾーンに出すor直接クロスする みたいなのは考えた事がある

47 22/10/22(土)18:50:18 No.984972382

デュエマにはインスタントがないから難易度高そうだけど スレ画を上側テキストが解決される前にバトルゾーンからどかすってできる?

48 22/10/22(土)18:51:01 No.984972652

>ミロクは普通のクロスギア使うの諦めやがって! ドラグハート見てから超次元から呼び出す手もあるのかって興味津々だったからな

49 22/10/22(土)18:51:26 No.984972795

>デュエマにはインスタントがないから難易度高そうだけど >スレ画を上側テキストが解決される前にバトルゾーンからどかすってできる? タマシード除去そのものが充実してないので現状無理

50 22/10/22(土)18:52:28 No.984973223

そんな事よりミロクちゃんのおへそ舐めたい

51 22/10/22(土)18:53:44 No.984973749

>デュエマにはインスタントがないから難易度高そうだけど >スレ画を上側テキストが解決される前にバトルゾーンからどかすってできる? 出来るけどそれが出来る状況ならもっと色々出来るから今のところはやらないかな

52 22/10/22(土)18:54:17 No.984973993

Path to ExileとかRest in Pieceもデュエマに来ないかな… PtEはともかくRiPはアビスが死ぬから無いだろうけど

53 22/10/22(土)18:55:11 No.984974371

>PtEはともかくRiPはアビスが死ぬから無いだろうけど もうシャラップとアプルで大分死んでない?

54 22/10/22(土)18:56:13 No.984974888

流刑は流石にコスト上がりそう

55 22/10/22(土)18:56:37 No.984975083

漂流大陸の復活で墓地にどうやってカード貯めるんだよの答えがツインパクト化させて軽量呪文や墓地肥やしで貯めれるようにしますってのがすごいね

56 22/10/22(土)18:56:44 No.984975141

何かしらの形でライオネルstarを2体同時に出す→スレ画とジョーカーズのメモリーをそれぞれライオネルのcipで出す→ジョーカーズのメモリーのcipを解決してスレ画を山札送り→スレ画のcip解決ってことはやろうと思えば出来る やる意味はない

57 22/10/22(土)18:58:09 No.984975781

>何かしらの形でライオネルstarを2体同時に出す→スレ画とジョーカーズのメモリーをそれぞれライオネルのcipで出す→ジョーカーズのメモリーのcipを解決してスレ画を山札送り→スレ画のcip解決ってことはやろうと思えば出来る >やる意味はない スレ絵の離れたタイミングが過ぎてるから次元隠し成立になるんだっけ 労力には見合ってないけど

58 22/10/22(土)18:59:04 No.984976201

ヴェンディリオン三人衆をだな

59 22/10/22(土)19:03:03 No.984977909

タマシードのテキスト解決順って今のところ裁定あったっけ? ないなら次元隠し成功するけど

60 22/10/22(土)19:04:58 No.984978802

>あとMTGから来てほしいタイプの往年の名カードといえば修繕と騙し討ちとチャネルくらいかな… チャネルは既にシールド全部マナゾーンに置くのなかったっけ

61 22/10/22(土)19:05:08 No.984978874

ナイト天門とかはループギミックと強いハンデス得て 一時期オリジナルの環境食い込んでたもんな ツインパクト化って物凄く強い

62 22/10/22(土)19:05:11 No.984978910

ただのCIPとPIGだから特別な裁定がいる理由はないだろう

63 22/10/22(土)19:05:43 No.984979169

スレ画から進化したクリーチャーがバトルゾーンを離れた時って追放したクリーチャー戻ってくるの?

64 22/10/22(土)19:05:49 No.984979221

ツインパクトWSうけめっちゃ強くない?

65 22/10/22(土)19:06:08 No.984979386

アダム鬼MAXかなんかの敗北回避効果とじーさんで無理やりフリチェ除去作れた気がするけどまあ労力に見合わんな

66 22/10/22(土)19:06:45 No.984979685

>ツインパクトWSうけめっちゃ強くない? ナイトといいツインパクトにするだけで何でも強くなる

67 22/10/22(土)19:07:17 No.984979964

>スレ画から進化したクリーチャーがバトルゾーンを離れた時って追放したクリーチャー戻ってくるの? こないから積極的に進化させてねってデザインかと

68 22/10/22(土)19:07:39 No.984980116

シンカライズ持ってない!!!

69 22/10/22(土)19:07:43 No.984980147

こんなカードを出すってことはどれかの文明は気軽にタマシード除去出来るようになるのかな

70 22/10/22(土)19:08:30 No.984980513

>シンカライズ持ってない!!! 書き込んだ後に気付いたわすまぬ

71 22/10/22(土)19:09:30 No.984980960

昔のカードのツインパクトの成功例はボルシャック達だしな あいつらすげーよ

72 22/10/22(土)19:09:46 No.984981088

漂流大陸から色んなもの出てきすぎだろ!

73 22/10/22(土)19:09:57 No.984981174

横に≫ついてないだろ!

74 22/10/22(土)19:10:07 No.984981242

ツイン化ナイトって何で環境から弾かれたんだっけ

75 22/10/22(土)19:10:57 No.984981641

>漂流大陸から色んなもの出てきすぎだろ! どうもブラックモナークの頭蓋骨っぽいし…

76 22/10/22(土)19:11:02 No.984981681

元からそこまで環境入りしてなかったから

77 22/10/22(土)19:11:12 No.984981783

忘却の輪!忘却の輪じゃないか!!

78 22/10/22(土)19:11:15 No.984981809

>ツイン化ナイトって何で環境から弾かれたんだっけ もっと強いデッキが増えたから

79 22/10/22(土)19:12:09 No.984982287

多少環境に顔だしただけで当時でも他のデッキの方が安定してたしね

80 22/10/22(土)19:12:39 No.984982509

ナイトは中堅デッキとかフリー番長とかの1番いじってて楽しいポジションに落ち着いた気がする サムライもこのくらい強化して

81 22/10/22(土)19:14:42 No.984983578

ネバーみたいな出して戻すまでが一連の効果のカードとか自分のタマシードが出たときタマシードを破壊してなんかする誘発能力とかで永続追放できるな 割に合うかはともかく

↑Top