22/10/22(土)17:45:08 ID:2asDwR2k キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1666428308505.jpg 22/10/22(土)17:45:08 ID:2asDwR2k 2asDwR2k No.984947147
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/22(土)17:48:16 No.984948242
実際どうするのが1番安全なんだこれ
2 22/10/22(土)17:48:29 No.984948320
実際どうすりゃいいんだ
3 22/10/22(土)17:49:05 No.984948569
殺したいだけだから正解なんてないよ
4 22/10/22(土)17:49:49 No.984948848
ブロックは二段重ねてフォークリフトの歯に直で乗って1マス分上がるとか?
5 22/10/22(土)17:50:06 ID:2asDwR2k 2asDwR2k No.984948946
ブロック重ねた後フォークをよじ登れば?
6 22/10/22(土)17:50:48 ID:2asDwR2k 2asDwR2k No.984949189
重なってるブロックを少しずらして足場を作る
7 22/10/22(土)17:51:04 No.984949292
出 壁□ 壁 □
8 画像ファイル名:1666428678157.png 22/10/22(土)17:51:18 No.984949383
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9 22/10/22(土)17:51:24 No.984949423
2個重ねたブロックにフォークを横付けしてそこからブロックによじ登る感じでいけないかな
10 22/10/22(土)17:51:40 No.984949520
ブロック2段目を1段目の半分とフォークリフトで支えるとか?
11 22/10/22(土)17:53:33 No.984950231
デストラップダンジョンなんだし正解なんてないんじゃない SAWだって後期の方は正解ありません系になってたし
12 22/10/22(土)17:53:36 No.984950245
というかこれどうやってブロック重ねればいいんだ載せた後に爪抜けなくない?
13 22/10/22(土)17:53:44 No.984950296
出口の凹みにブロック押し込むと仕掛けが作動するヤツでしょ
14 22/10/22(土)17:53:46 No.984950305
スレ画はデブすぎる…
15 22/10/22(土)17:55:34 No.984950969
持ち上げた状態でブロックを壁につければ前に倒れないか
16 22/10/22(土)17:55:54 No.984951082
このスレと同じレスのスレを何度か見た記憶があるんだけど気のせい?
17 22/10/22(土)17:57:52 No.984951824
ヨシ!
18 22/10/22(土)17:58:20 No.984952000
>このスレと同じレスのスレを何度か見た記憶があるんだけど気のせい? ここはデストラップスレ
19 22/10/22(土)17:58:40 No.984952125
>というかこれどうやってブロック重ねればいいんだ載せた後に爪抜けなくない? 重さ次第で抜ける
20 22/10/22(土)17:59:11 No.984952310
一マス分ならよじ登れる身体能力あるのすごいね
21 22/10/22(土)18:00:43 No.984952900
時間ループに閉じ込められた気がして不安になるからレスコピペやめてくれ
22 22/10/22(土)18:00:59 No.984953002
フォークリフト本体に乗れば上れそうな気がする
23 22/10/22(土)18:01:29 No.984953192
遠近法を利用して2ブロックサイズの立方体にする
24 22/10/22(土)18:02:10 No.984953449
>というかこれどうやってブロック重ねればいいんだ載せた後に爪抜けなくない? そもそも箱の下に爪させなさそう
25 22/10/22(土)18:03:36 No.984954018
ブロック2個をガシガシぶつけてるとそのうちめり込んですっ飛ぶのでその勢いで登る
26 22/10/22(土)18:03:53 No.984954112
>>というかこれどうやってブロック重ねればいいんだ載せた後に爪抜けなくない? >そもそも箱の下に爪させなさそう 箱自体に下駄がないしパレットにも乗ってない…
27 22/10/22(土)18:07:38 No.984955551
ブロック2個載せたら リフトを足場にして二段目乗れない?
28 22/10/22(土)18:08:20 No.984955830
そうだ!ブロック2個重ねた後フォークリフトによじ登って上がればいいんだ!
29 22/10/22(土)18:09:45 No.984956333
何の取っ掛かりもない箱よじ登るよりフォークリフトよじ登る方が簡単
30 画像ファイル名:1666429801666.png 22/10/22(土)18:10:01 No.984956424
ヨシ!
31 22/10/22(土)18:10:06 No.984956443
BotWで見た
32 22/10/22(土)18:10:51 No.984956720
二個きっちり乗せたら登れなくて詰むな…
33 22/10/22(土)18:14:12 No.984957867
ブロックを2個積んでフォークを後ろ向きに停車 ウェイト部分から積んだブロックに移動するのは?
34 22/10/22(土)18:14:36 No.984957999
ブロックを階段状にするなんてゼルダの初歩だぜー!
35 22/10/22(土)18:18:46 No.984959425
真っすぐいってぶっとばす
36 22/10/22(土)18:18:56 No.984959485
まだフォークを出口の真下につけて屋根の上登る方が安全だな…
37 22/10/22(土)18:20:32 No.984960116
スレ画の方法でも運次第で行けるだろう 実際の現場猫案件でも前からこの方法でやってる!で運悪く労災起こすものだし
38 22/10/22(土)18:21:48 No.984960648
錯視パズルで見た
39 22/10/22(土)18:22:30 No.984960902
この状態でも爪が簡単にすっと入る材質で抜こうと思えばすっと抜ける重さだとしたら 普通に人間の力で運べそうなのが問題だ
40 22/10/22(土)18:23:11 No.984961157
>1666429801666.png ブレワイでやるやつ
41 22/10/22(土)18:24:15 No.984961611
運転席から上手いこと天井の上によじ登る 天井が破れて落下!
42 22/10/22(土)18:24:16 No.984961615
辺より対角線の方が長さ長いから斜めに2個重ねれば余裕だろ
43 22/10/22(土)18:24:33 No.984961744
俺はフォークを運転できないからこの部屋から出られない
44 22/10/22(土)18:26:29 No.984962537
>俺はフォークを運転できないからこの部屋から出られない 普通免許持ってれば大丈夫大丈夫 講習は慣れた頃に行けばヨシ!
45 画像ファイル名:1666430861559.png 22/10/22(土)18:27:41 No.984962966
>1666429801666.png
46 画像ファイル名:1666430917062.png 22/10/22(土)18:28:37 No.984963356
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
47 22/10/22(土)18:30:24 No.984964037
脚立二つと長板が置いてあるステージもあるんだろうな…
48 22/10/22(土)18:36:36 No.984966609
人間の重さがかかった程度でひっくり返るのか?
49 22/10/22(土)18:38:57 No.984967662
>普通免許持ってれば大丈夫大丈夫 >講習は慣れた頃に行けばヨシ! デストラップ…!!
50 22/10/22(土)18:44:48 No.984970123
何で誰も操作してないのにリフト上げられるの…?
51 22/10/22(土)18:45:54 No.984970600
2段詰んでリフトよじのぼればいいのに
52 22/10/22(土)18:46:01 No.984970649
2個積み上げた後上げたフォークに乗ればいい
53 22/10/22(土)18:46:49 No.984970984
ゼルダやってみたらこういう猿レベルになったわ
54 22/10/22(土)18:47:18 No.984971167
>1666430917062.png いらねェな…
55 22/10/22(土)18:48:04 No.984971438
フォークなんて難しくないから運転できるよ まあその慢心でケツを浮かせたりぶつけたり落としたりするんだけども
56 22/10/22(土)18:48:19 No.984971550
箱にビタロックしてフォークリフトで突っ込んで運動エネルギー蓄積してから自分で殴って微調整してから箱の上に乗ればいい ただし方向間違えるとこれ天井に挟まっ
57 22/10/22(土)18:48:23 No.984971582
>人間の重さがかかった程度でひっくり返るのか? すでに限界ギリギリで釣り合っているとしたらもちろんひっくり返るよ
58 22/10/22(土)18:51:04 No.984972669
少しずらして積むだけだろ
59 22/10/22(土)18:51:37 No.984972875
中身にもよるけど1辺1.5mあるとして中身が空とかでなければ相当重量あるし 2/3も乗ってれば人が乗っても大丈夫だろう
60 22/10/22(土)18:51:47 No.984972948
こういうリアル脱出やってみたいけど絶対危険だとか言って禁止になるかな…
61 22/10/22(土)18:51:53 No.984972999
上の段の箱をずらして置け はみ出る分の支えはフォークリフトで
62 22/10/22(土)18:52:52 No.984973442
2個でも届かなくね?
63 22/10/22(土)18:53:05 No.984973525
2段積んでフォーク横付けしてフォークによじ登れば良くね
64 22/10/22(土)18:55:18 No.984974431
フォーク浮くぐらいのデブが身長より高い壁腕力で自分の体引き上げれるわけないデブゥ
65 22/10/22(土)18:57:08 No.984975345
2個重ねて上げた爪に運転席からよじ登ればいけると思うけどまあ危ない あと脱出ゲーム以外では爪に登っちゃダメだぞ