22/10/22(土)17:38:50 真っ白... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/22(土)17:38:50 No.984945054
真っ白な女の子がだんだんドス黒く穢れていくの興奮するよね 最低だな俺も
1 22/10/22(土)17:39:36 No.984945298
真っ白な雑巾で穢れを拭き取っていきゃそりゃああもなる それはそれとしてBGMいいよね
2 22/10/22(土)17:40:27 No.984945593
城で流れる曲良いよね… コッテコテの城BGMって感じの
3 22/10/22(土)17:40:44 No.984945693
ボス全てに前半後半のパート曲あるの気合い入りすぎじゃない?
4 22/10/22(土)17:41:56 No.984946079
何かにょろにょろしてきたのつらくなって花持たせちゃう…
5 22/10/22(土)17:43:31 No.984946596
へニールさんのintroとラスボスのoutro大好き
6 22/10/22(土)17:43:36 No.984946624
ヘッスラ返して…返して…
7 22/10/22(土)17:43:40 No.984946648
fu1568351.jpg fu1568353.jpg fu1568354.jpg じわじわ染まるのゾクゾクするけど最終形態は流石にエグすぎてうおっ…それはやりすぎ…
8 22/10/22(土)17:44:17 No.984946839
>fu1568354.jpg 青空の下に居ていい生物ではないですよね…?
9 22/10/22(土)17:44:55 No.984947085
なんか髪がメッシュみたいに黒くなってんな…いや髪じゃねえわこれ
10 <a href="mailto:かつて失ったモノ">22/10/22(土)17:45:00</a> [かつて失ったモノ] No.984947108
かつて失ったモノ
11 22/10/22(土)17:45:18 No.984947191
穢れそのものをなんとかしないと先がなさすぎる まあ生きてる奴もいないからいいか…
12 22/10/22(土)17:45:40 No.984947325
続編出るらしいね
13 22/10/22(土)17:46:11 No.984947514
>ヘッスラ返して…返して… ヘッスラのままクリアできたりしないのかな
14 22/10/22(土)17:46:22 No.984947572
穢れウイルスに感染して異常増殖したわけではなくて 魂が肉体に影響及ぼす世界で魂が穢れた結果なんだよね… なのであの触手もリリィちゃんの形なんだ
15 22/10/22(土)17:47:42 No.984948048
NEXT PROJECTであって続編かどうかはまだわからん
16 22/10/22(土)17:48:22 No.984948278
>NEXT PROJECTであって続編かどうかはまだわからん 書籍化とかアニメ化とかそういう可能性もあるってことか
17 22/10/22(土)17:49:10 No.984948610
続編よりは雰囲気とかを引き継いだ感じのゲームが欲しい
18 22/10/22(土)17:50:11 No.984948988
>続編よりは雰囲気とかを引き継いだ感じのゲームが欲しい これはこれで綺麗に終わったしね…
19 22/10/22(土)17:50:17 No.984949012
またリリイちゃんを操作しても今度はなにと戦うんだってなるからね… フリーティアの奥義つええ!他の国ぶっ潰そうぜは違うだろうし
20 22/10/22(土)17:53:39 No.984950253
ラスボス手前のフリーティアの手記はつらい
21 22/10/22(土)17:53:49 No.984950321
安直だけど過去編が無難かなぁ
22 22/10/22(土)17:55:18 No.984950866
>安直だけど過去編が無難かなぁ すべて終わったあとの未来編でもいいぞ
23 22/10/22(土)17:55:58 No.984951120
過去編でなくても他所の国の話とかで世界観と雰囲気を共有してるのも捨てがたい
24 22/10/22(土)17:57:02 No.984951501
エンディングで振り向いた男の半身に触手生えてる奴か…
25 22/10/22(土)17:58:20 No.984951997
Cエンドの大人リリィちゃんいいよね
26 22/10/22(土)18:00:52 No.984952958
うっかり押し倒して子供できようものならまた死ねなくなるので黒騎士さんも必死に耐えてるよ
27 22/10/22(土)18:03:27 No.984953946
Cエンド見るにリリィちゃんそんなにロリじゃない?
28 22/10/22(土)18:03:54 No.984954125
ダブルシスターにお世話になりっぱなしだった 置きハンマー強い
29 22/10/22(土)18:03:54 No.984954126
>Cエンド見るにリリィちゃんそんなにロリじゃない? ロリじゃなくなったが正しいかと
30 22/10/22(土)18:04:16 No.984954257
全員のお墓作ったみたいだから成長してしまったんだろう
31 22/10/22(土)18:04:42 No.984954427
あちこちで死んでる姉たちの亡骸だけど どう考えてもあんな白いままのはずないよなあ
32 22/10/22(土)18:05:33 No.984954751
ステータス画面の顔がもちっとしてるのがロリ感出しちゃってるんだよな あと聖痕痛々しすぎる…
33 22/10/22(土)18:05:55 No.984954895
あえてAエンドからの続編で外から果ての国を見てみたい
34 22/10/22(土)18:06:52 No.984955262
本編が14~15くらいでcエンドが17くらいの見た目
35 22/10/22(土)18:07:50 No.984955647
俺は空中ハンマーで浮けることを発見したら今までの段差全てを見て回る騎士
36 22/10/22(土)18:08:18 No.984955817
きれいなお姉さんっぽいグラフィックのフリーティアも 実際は顔面ひび割れ触手おばばなんだよな…
37 22/10/22(土)18:09:31 No.984956251
一枚絵だと美人系なのよねリリィちゃん パッケージとか
38 22/10/22(土)18:09:41 No.984956307
続編で穢れきったリリィちゃんが敵で出てくるとかそういうのは無しで頼むぜ
39 22/10/22(土)18:09:53 No.984956385
>ステータス画面の顔がもちっとしてるのがロリ感出しちゃってるんだよな 本当にかわいいよ…
40 22/10/22(土)18:16:04 No.984958491
髪が黒く染まったのかと思ったら触手だった
41 22/10/22(土)18:19:21 No.984959625
ミーリエル関連の悪趣味さ好き ファーデンクソ野郎すぎる…
42 22/10/22(土)18:20:08 No.984959945
SDだと11歳ぐらいのイメージだけど絵見ると15歳ぐらいはありそうだな
43 22/10/22(土)18:22:21 No.984960845
OPの目覚めのムービーだと相応にロリだね
44 22/10/22(土)18:23:01 No.984961092
トロコンしたけど技をうまく使ってわけわからない空中移動をさせられる場面もあった
45 22/10/22(土)18:23:11 No.984961153
パッケージのスラッとした手足の長さ見ると興奮する こんな子にゾンビの処理や野宿野糞親殺しさせてたのかと思うと堪らない
46 22/10/22(土)18:24:11 No.984961570
>ファーデンクソ野郎すぎる… あのキャノン設定によるとお子さんらしいな
47 22/10/22(土)18:27:35 No.984962918
果たして戦った相手は本当にミーリエルだったのか (奥の部屋の腹が裂けた女性のようなモノを見ながら)
48 22/10/22(土)18:29:44 No.984963760
>パッケージのスラッとした手足の長さ見ると興奮する >こんな子にゾンビの処理や野宿野糞親殺しさせてたのかと思うと堪らない とんだ穢れが出てきたな…
49 22/10/22(土)18:29:59 No.984963862
続編というよりは精神的続編が欲しい あとかよわいヘッスラのONOFFが欲しい…斜め方向って地味に便利で…
50 22/10/22(土)18:32:30 No.984964912
>続編というよりは精神的続編が欲しい この国ぐうの音も出ないほど終わってるしね… 全然違うのでやってもいいと思う…
51 22/10/22(土)18:34:32 No.984965707
もう一度声を聞かせての結果が二つ名無しのミーリエル こいつ赤ん坊にミーリエルの魂クローンしたな?
52 22/10/22(土)18:34:55 No.984965887
あの肉塊無駄に強くない?
53 22/10/22(土)18:35:22 No.984966077
どこもかしこも 穢者ばかりだ
54 22/10/22(土)18:35:38 No.984966210
どこか別の国に落ち着いて人並みに暮らしていくリリィちゃんが見たい その後なんやかんやあって追放されてほしい
55 22/10/22(土)18:36:11 No.984966451
友達思いのイレイェンさん好き
56 22/10/22(土)18:36:16 No.984966483
俺はミーリエルに関しては倒した時点で浄化不可で奥にいるファーデンを浄化した際に同時に浄化される点からして狂ったファーデンが穢者になったミーリエルと同化しようとした結果生まれた子供のような何かだと推測しています
57 22/10/22(土)18:36:41 No.984966653
でもミーリエルはあの状態からでも意識を取り戻す未来があったかもしれないって…
58 22/10/22(土)18:37:22 No.984966953
これ日本の制作なんだっけ ガイジンかと最初
59 22/10/22(土)18:38:13 No.984967335
これぐらいの難易度のメトロイドヴァニアが良い でも隠し部屋行けるのはもうちょい簡単にして… 二段ジャンプしたあとにハンマーぶんぶんでちょっと上がるやつとかさ
60 22/10/22(土)18:38:39 No.984967519
ベッドの白い子ちゃんって王の慰み者にされてたの?
61 22/10/22(土)18:39:15 No.984967765
一見洋ゲーに見えるけどこんな可愛いロリ主人公なんて洋ゲーでやるわけがなかったな! あっちで作ったやつはソルトみたいになる
62 22/10/22(土)18:40:12 No.984968148
>二段ジャンプしたあとにハンマーぶんぶんでちょっと上がるやつとかさ 最後まで進めてからなら禁域なりそこないで大抵のアクションはなんとかなるし…
63 22/10/22(土)18:40:27 No.984968258
こんなかわいい幼女を主人公にするなんて… 海外制作なわけがないって「」が言ってた…
64 22/10/22(土)18:40:40 No.984968360
>これ日本の制作なんだっけ >ガイジンかと最初 主にネバカンの残党が集まって出来た開発
65 22/10/22(土)18:40:44 No.984968388
じっとお座りしてるワンコが悲しい
66 22/10/22(土)18:41:26 No.984968693
暗い世界と落ち着くBGMがいいよね…
67 22/10/22(土)18:41:30 No.984968723
ミーリエルは背景の巨大な女の人でボスとして出てくるのは赤ん坊なんじゃないかな
68 22/10/22(土)18:42:15 No.984969053
>ミーリエルは背景の巨大な女の人でボスとして出てくるのは赤ん坊なんじゃないかな アートブックだとボスをミーリエルとして紹介してるから…
69 22/10/22(土)18:43:06 No.984969386
最近クリアしたけどハンマー爺さんゲット後使う機会なかった黒騎士が 後半で返り咲いてメインになったのよかった あと毒散布超強い…
70 22/10/22(土)18:43:42 No.984969652
首無し騎士さんに頼りっぱなしだった
71 22/10/22(土)18:43:43 No.984969653
とにかくゲームに没頭できるのがいいんだこの作品のBGM 全部の要素そうだな…
72 22/10/22(土)18:44:07 No.984969838
>主にネバカンの残党が集まって出来た開発 ネバカンの残党ってルーンファクトリーとか作業ゲーのイメージだから全然想像できなかった
73 22/10/22(土)18:44:11 No.984969867
全てが美しくて儚いとにかく綺麗なゲームだよね
74 22/10/22(土)18:44:33 No.984970029
ハンマーそんなに使い勝手良かったのか
75 22/10/22(土)18:44:58 No.984970186
完成度高いなと感じた よくできているゲーム
76 22/10/22(土)18:45:26 No.984970422
ゲル爺は初心者救済キャラだ とにかく雑に攻撃判定が広い
77 22/10/22(土)18:45:39 No.984970516
ズザー
78 22/10/22(土)18:46:05 No.984970669
何も解決せずに逃げ出すEDも絵面は綺麗なんだよな
79 22/10/22(土)18:46:06 No.984970678
>ハンマーそんなに使い勝手良かったのか 壁越しで殴れるぐらい範囲が広い 敵の耐性崩す値が高いのでダウン奪いやすい 火力が高いとめっちゃ優秀
80 22/10/22(土)18:46:21 No.984970791
>ゲル爺は初心者救済キャラだ >とにかく雑に攻撃判定が広い (最後まで強い)
81 22/10/22(土)18:46:28 No.984970838
もう全部ゲル爺でいいんじゃないかなって思うくらいには 出がちょい遅いくらいか欠点
82 22/10/22(土)18:46:39 No.984970916
ただの強化アイテムだと思ってたお守りの正体がわかるところいいよね
83 22/10/22(土)18:47:00 No.984971054
ゲル爺で辛いのはウルヴくらいかね あれくらい早いと流石に当てにくい
84 22/10/22(土)18:47:10 No.984971126
出が遅いのもリリィちゃんの回避早いのもあって攻撃置けるからむしろ長所というか…
85 22/10/22(土)18:47:46 No.984971341
元騎士長が弱いわけねえんだ
86 22/10/22(土)18:47:51 No.984971369
ははーん強いけど振り遅くて単発のタイプだな? と思いきやちょっと育てたらそこそこ連撃出来るジジイ
87 22/10/22(土)18:48:07 No.984971462
水面に向かって大量の手が ワラワラ蠢いている場面でヒエッてなる
88 22/10/22(土)18:48:08 No.984971473
ハエ退治に向いてんだよね
89 22/10/22(土)18:48:28 No.984971613
ザコは即吹っ飛んでみた事ない4桁ダメージで死ぬ
90 22/10/22(土)18:49:25 No.984972000
続編にこだわらず面白いゲームを作り続けてほしい
91 22/10/22(土)18:49:35 No.984972060
ゲル爺はDPS低いんだけど このゲーム落下ダメージが異様に高いんで 結果として強靭削り強いゲル爺は数値以上に強いのよね
92 22/10/22(土)18:49:49 No.984972166
ボス撃破後に入る回想がいいんだ それにしてもウルヴさんクソ強かった…
93 22/10/22(土)18:49:51 No.984972182
レストスペースで休憩すると見守り隊の人たちもそれぞれくつろいでいるの好き
94 22/10/22(土)18:50:11 No.984972328
未来編やるならハッピーエンドにして欲しいが…
95 22/10/22(土)18:51:32 No.984972848
味方になってからのウルヴはなんなの
96 22/10/22(土)18:52:12 No.984973114
他所の国も多分詰んでるよね
97 22/10/22(土)18:52:25 No.984973195
bgmが良い 今でも聞いてる
98 22/10/22(土)18:52:30 No.984973233
>味方になってからのウルヴはなんなの ため攻撃で移動に役に立ちますが
99 22/10/22(土)18:52:36 No.984973296
ゲル爺とヒリとイレイェンで大体なんとかなった
100 22/10/22(土)18:52:37 No.984973307
ゲルロッド爺さんは設定上も強いしあそこで穢相手に奮戦しまくってた功績も強いし自分で使っても強いしさすがの歴戦
101 22/10/22(土)18:52:54 No.984973453
>レストスペースで休憩すると見守り隊の人たちもそれぞれくつろいでいるの好き (この姉妹目ェ合わせねえな…)
102 22/10/22(土)18:53:50 No.984973796
>bgmが良い >今でも聞いてる 双子城塞のBGM大好き
103 22/10/22(土)18:54:40 No.984974136
お姉ちゃんもうちょっと報われてよくないかな…
104 22/10/22(土)18:54:41 No.984974143
………………ハッ ………………ハッ
105 22/10/22(土)18:54:45 No.984974176
お姉ちゃん戦のOutroとかすごく好き
106 22/10/22(土)18:54:57 No.984974278
味方になってからのウルヴくんはリリィちゃんのケツを支える大事な仕事がある
107 22/10/22(土)18:55:17 No.984974414
白髪ロリだから大陸でめっちゃ売れたと聞いた
108 22/10/22(土)18:55:54 No.984974712
ここの開発が作ったゲームをもっと遊びたいわ!