虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ラスボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/22(土)17:33:12 No.984943094

ラスボス相手にTPほぼ切れて手持ちの回復薬も使い切って倒したと思ったら本体が出てきた時は絶望したけどやっとクリア出来た… 最後まで歯応えあって楽しめたしこのゲーム名作なのでは?

1 22/10/22(土)17:34:48 No.984943612

SQは名作として有名だったはずだが…

2 22/10/22(土)17:36:15 No.984944145

じゃあ次は裏ダン行こっか

3 22/10/22(土)17:36:26 No.984944206

シリーズでも完成度高いからな4は

4 22/10/22(土)17:37:15 No.984944492

4が1番楽しかったなって一通りやって思う 2の無法感も悪くないけど

5 22/10/22(土)17:37:38 No.984944627

>じゃあ次は裏ダン行こっか アムリタ全部使ったから更にボス戦あるならクリア出来る気がしない…

6 22/10/22(土)17:38:45 No.984945016

裏ダンボスは弱体化できてその状態なら楽だよ 弱体化なしは地獄だけど

7 22/10/22(土)17:38:54 No.984945087

10年前のゲームなのに

8 22/10/22(土)17:39:31 No.984945274

4は難易度が丁度良いよね 簡単すぎず難しすぎず

9 22/10/22(土)17:39:42 No.984945336

>10年前のゲームなのに バカなこと言うなよ

10 22/10/22(土)17:40:03 No.984945458

ダンサーサブにしたナイトシーカーで状態異常かけて二刀流連続攻撃叩き込むのが好きだった

11 22/10/22(土)17:40:13 No.984945514

>10年前のゲームなのに 嘘だろ?!

12 22/10/22(土)17:40:57 No.984945751

3DSのセールでボウケンシャー増えたように思ったけどあまりその後の話聞かないから大抵の人が積んでそう

13 22/10/22(土)17:41:06 No.984945801

4は突出して強いボスとか辛い気分になる展開も無いからな...

14 22/10/22(土)17:41:35 No.984945960

1も不便さとか手探り感含めて楽しかった

15 22/10/22(土)17:41:35 No.984945966

うろ覚えだけどラスボスより直前の皇帝の方がクソ強かった記憶

16 22/10/22(土)17:41:49 No.984946046

ふぉーちゃんが死んじゃったのだけは悲しかった 血塗れになるなんて…

17 22/10/22(土)17:42:04 No.984946129

安定はしてると思うけどシリーズ1番の面白さと言われると ?

18 22/10/22(土)17:42:13 No.984946172

>4は突出して強いボスとか辛い気分になる展開も無いからな... 「」は辺境伯に謝った?

19 22/10/22(土)17:42:15 No.984946180

>じゃあ次は裏ダン行こっか いいよねそれまでのさわやかな雰囲気を一瞬で全て塗り潰すようなダンジョン

20 22/10/22(土)17:43:13 No.984946498

殺してやる…殺してやるぞホロウメイガス

21 22/10/22(土)17:45:39 No.984947318

そういやストーリー加入組はギルドに預けっぱなしにしてたけどラスダンで話しかけてくる時はPTに入れてたらどうなるんだろう

22 22/10/22(土)17:46:05 No.984947474

4はこれまでのダンジョンが全て繋がってたのがDASH思い出して好き

23 22/10/22(土)17:47:01 No.984947791

>殺してやる…殺してやるぞホロウメイガス ホロウメイガスがやられてしまったぁぁぁぁぁ!!!!!1!!11!

24 22/10/22(土)17:47:15 No.984947881

ソードマンが楽しすぎて感動したわ

25 22/10/22(土)17:47:41 No.984948040

裏ダンは4が1番好きかもしれない 最高にヒリついてていいよね

26 22/10/22(土)17:48:45 No.984948421

破滅

27 22/10/22(土)17:50:34 No.984949089

>破滅 石になったか…

28 22/10/22(土)17:51:08 No.984949320

難易度が下げられるのがよかった 4が初めてクリアできた世界樹だった

29 22/10/22(土)17:51:25 No.984949425

裏ダンの雑魚どもは殺意が高すぎる

30 22/10/22(土)17:53:15 No.984950112

敵がPTを組んでくるんじゃない

31 22/10/22(土)18:00:22 No.984952763

ストーリーの難易度は他のに比べると割と緩かった気がするけど6層雑魚は容赦ない

32 22/10/22(土)18:01:56 No.984953354

最強の刀が違ったりクリア後に1000ダメージやってくる敵が出ないところは世界樹感が低い

33 22/10/22(土)18:05:59 No.984954922

あのライオンどうやって対処してたかな… 多分ドライブで飛ばしてたんだろうな

34 22/10/22(土)18:07:47 No.984955618

どうも前座ボスと裏ボスは印象強いんだが 本編ラスボスの記憶が乏しい…

35 22/10/22(土)18:10:09 No.984956467

本編ボスは初見で挑んでギリギリの戦いになるのがいい

36 22/10/22(土)18:11:20 No.984956895

>本編ラスボスの記憶が乏しい… 巫女ちゃんの悪夢…

37 22/10/22(土)18:11:21 No.984956900

なんか仏像みたいな手をしたでっかい人面樹だった覚えがある

38 22/10/22(土)18:11:32 No.984956949

>あのライオンどうやって対処してたかな… >多分ドライブで飛ばしてたんだろうな うちもシーカー/インペリアルが開幕ドライブで殺してた だからネットで言われてるほど怖くなかったんだよなあのPT

39 22/10/22(土)18:12:03 No.984957113

平和になってよかったよかった…じゃあ巫女ちゃんと添い寝するね…

40 22/10/22(土)18:15:00 No.984958134

育ったシーカーはライオン消し飛ばせていいよね 半端だと生き残って地獄を見るけど

41 22/10/22(土)18:16:45 No.984958738

私暗黒の殿嫌い! 怖いのダメなんだよ…

42 22/10/22(土)18:18:22 No.984959285

Ⅳだと巨人そこそこ強い方だろ!? なんで顔ひらくの

43 22/10/22(土)18:18:34 No.984959354

>巫女ちゃんの悪夢… ああ後で行ったら再戦になって元の木阿弥ナンデ?ってなった記憶が

44 22/10/22(土)18:18:40 No.984959391

>うちもシーカー/インペリアルが開幕ドライブで殺してた >だからネットで言われてるほど怖くなかったんだよなあのPT 下手なインペだと生き残るのよ赤獅子くん

45 22/10/22(土)18:19:12 No.984959565

>4は難易度が丁度良いよね >簡単すぎず難しすぎず 裏ダンジョンのギミックだけは攻略情報無しで解けなかった…

46 22/10/22(土)18:19:44 No.984959779

君達の独壇場だ!

47 22/10/22(土)18:20:04 No.984959917

巨人顔開くのは初見絶望するけど開いてからの防御力スカスカなの気付いたらドライブがクッソ楽しい 運良くイグニッション合わせられた時は瞬殺だった

48 22/10/22(土)18:20:24 No.984960058

すれ違い通信で他プレイヤーのギルドカード見るだけで楽しかった

49 22/10/22(土)18:23:54 No.984961460

あのおぞまいし書庫の中で恐怖の表情で石化してるボウケンシャーの姿想像して何度もシコった

50 22/10/22(土)18:24:56 No.984961917

根が大艦巨峰主義者だからバフデバフ積んでドラゴンにも大打撃を与える一撃を放つインペリアルはまさに理想だった それはそれとして道中先制スプレッドで猛毒撒くね…

51 22/10/22(土)18:25:23 No.984962119

みらいちゃんという禁忌

52 22/10/22(土)18:27:05 No.984962735

ドライブで消し飛ばすのも楽しいし雷リンクで超連鎖するのも楽しいし踊って追撃スタン祭りも楽しい

53 22/10/22(土)18:28:09 No.984963190

先制スプレッドで盲目ばら撒いて堅実に運ゲしていくのが好きだった

54 22/10/22(土)18:28:12 No.984963210

メインモフってだけで物好きみたいに思われるが モフダンサー凄い強いんで一回触ってみてほしいんだぜ

55 22/10/22(土)18:28:12 No.984963212

リンクスキルの火力が一番高かったのこれだっけ

56 22/10/22(土)18:29:16 No.984963582

いわゆる微妙職がなかった気がする メディックはいまいち印象薄いが

57 22/10/22(土)18:30:07 No.984963919

聞きかじりで強くなれる3も好きだけどね

58 22/10/22(土)18:30:49 No.984964214

>メディックはいまいち印象薄いが ステ合計値は一番高いんだがまあなかなか難しい立ち位置だね

59 22/10/22(土)18:30:50 No.984964225

黒髪ドマン子は宣材イラストだとどれも可愛いのにゲーム内グラが地味すぎるせいで赤ずきんにポジション奪われたのかわいそ…

60 22/10/22(土)18:31:39 No.984964565

回復役はいつもまあ微妙になりがち 旧1は座ってろ

61 22/10/22(土)18:32:49 No.984965041

ドマン子はずきんちゃんにショタとライバルが多いからな…

62 22/10/22(土)18:33:41 No.984965351

回復役入れるよりメディカをたくさんカバンに詰めて使っていく過程で素材が代わりに入っていくのが良い感じ 立て直しは利きにくい

63 22/10/22(土)18:34:43 No.984965804

4は体験版でがっちりハート掴まれた 程よく強い雑魚もいるしカンガルーチャレンジもできる!

64 22/10/22(土)18:34:57 No.984965903

専門回復職がいる安心感はそれだけでいい ただ新2の固定PTで初めて無しを経験したけど意外となんとかなるんだなっていうかプリ強すぎ

65 22/10/22(土)18:34:59 No.984965912

こっから新シリーズに移っても厳しかったからなメディ 医術防御のやらかしがそんなに罪深いとでも言うのか…

66 22/10/22(土)18:35:19 No.984966052

書き込みをした人によって削除されました

67 22/10/22(土)18:37:21 No.984966945

メインクリアまでは人数絞るプレイしてたけど回復する人数を減らした分クスリで充分だったな

68 22/10/22(土)18:37:26 No.984966986

自分の手が汚れないからって迷宮内にある謎のパンとスープやら赤いぶよぶよした物食わせるよね

69 22/10/22(土)18:37:38 No.984967080

メディックの良いところは毒食材でパーティできるところさ 性能よりこのフレーバー的要素に惹かれたよ俺は

70 22/10/22(土)18:38:38 No.984967516

イベント加入キャラを使う前提で二人旅したら序盤がなかなかの地獄だった思い出

71 22/10/22(土)18:38:44 No.984967563

意外と…でもないな普通に強いからな食事 絶界山鯨とかまで行くと頭おかしすぎて皆食うけど

72 22/10/22(土)18:40:21 No.984968204

またセールしないかな…

73 22/10/22(土)18:42:11 No.984969027

難易度には比較的可愛い方だけど6層の雰囲気はシリーズで断トツ怖かった

74 22/10/22(土)18:42:14 No.984969046

>またセールしないかな… 確かアトラスは先々月が3DSファイナルセールだったような…

75 22/10/22(土)18:42:17 No.984969069

>イベント加入キャラを使う前提で二人旅したら序盤がなかなかの地獄だった思い出 羊狩り出来る環境が整えば行けそうだけど第一大地のボスが本当にキツそう

76 22/10/22(土)18:42:21 No.984969092

気軽に入れたダンサーとソードマンとルーンマスターがなんかすごいシナジーでえらい攻撃してたな

77 22/10/22(土)18:42:28 No.984969147

>またセールしないかな… 何でセールしてたのか考えろや!

78 22/10/22(土)18:42:42 No.984969228

このシリーズ3DSのセールの時買ったけど3だけなかったの何故なんだ?

79 22/10/22(土)18:43:30 No.984969554

>このシリーズ3DSのセールの時買ったけど3だけなかったの何故なんだ? DSソフトしかないからですかね…

80 22/10/22(土)18:43:34 No.984969591

3DSじゃないからですかね…

81 22/10/22(土)18:43:59 No.984969782

>このシリーズ3DSのセールの時買ったけど3だけなかったの何故なんだ? 3dsで新世界樹3が出る予定だったけど出なかったから3だけ3Dじゃない方のDSで遊ぶしか無いのだ

82 22/10/22(土)18:45:00 No.984970197

3DSでDSソフトは遊べるだろう

83 22/10/22(土)18:45:11 No.984970298

3は宝典マラソンまでやったけど今起動してセーブ残ってるかな…

84 22/10/22(土)18:45:24 No.984970408

メディックの回復がTEC依存で回復系スキルはメディックが使うよりルンマスが使った方が強かった覚えがある

85 22/10/22(土)18:45:43 No.984970541

弱体化裏ボスを必死こいて倒してさあ今度は弱体無しだ!と意気込んで瞬殺された思い出

86 22/10/22(土)18:48:49 No.984971761

DSソフトはそんな高くもないし実機買ってこよう

87 22/10/22(土)18:49:52 No.984972192

Xはどうしてああなった ナイトシーカー…インペリアル…お前らトレーニングサボっただろ…

88 22/10/22(土)18:50:13 No.984972346

いやシーカーは強かったろ

89 22/10/22(土)18:51:58 No.984973022

シカは4がやばすぎただけだから…

↑Top