ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/22(土)17:23:25 No.984939953
1.秋天 2.秋華賞 3.エリ女 4.菊花賞 5.有馬記念 6.チャンピオンズC 7.南部杯 8.マイルCS 9.その他 dice1d9=9 (9)
1 22/10/22(土)17:25:22 No.984940551
ジャパンカップで禁断の東京2400二度打ちなのだ?
2 22/10/22(土)17:26:23 No.984940854
JBCスプリントなのだ
3 22/10/22(土)17:27:54 No.984941324
不穏なのだ…
4 22/10/22(土)17:28:32 No.984941519
このタイミングはエリザベス女王杯しかないのだ エリザベス女王は非常に熱心な競馬ファンだったのだ
5 22/10/22(土)17:29:08 No.984941711
JCなのだ
6 22/10/22(土)17:29:12 No.984941739
>ジャパンカップで禁断の東京2400二度打ちなのだ? 伝説の中山2200ジャパンカップなのだ
7 22/10/22(土)17:29:32 No.984941842
クリオグリ追悼杯やってほしいのだ
8 22/10/22(土)17:30:07 No.984942012
やはりJBCのだ…
9 22/10/22(土)17:31:34 No.984942473
ウインディちゃんはJKなのだ
10 22/10/22(土)17:32:09 No.984942686
菊花チャンミかなと思ってルムマ眺めてるけどいろんなキャラが勝ってて誰が強いのかよくわからんのだ…
11 22/10/22(土)17:32:17 No.984942740
凱旋門賞なのだ
12 22/10/22(土)17:33:06 No.984943051
長距離以外文句しか飛ばないのはわかるのだ 中距離特にエリザベスなら阿鼻叫喚なのだ
13 22/10/22(土)17:34:55 No.984943671
去年の菊は完全にゴルシゲーだったけど今回ゴルシ強く仕上げるの大変だからよくわからないのだ…
14 22/10/22(土)17:35:08 No.984943747
せっかく長距離キャラ引いたのに腐りまくってるのだ そりゃ文句出るのだ
15 22/10/22(土)17:35:29 No.984943866
>長距離以外文句しか飛ばないのはわかるのだ >中距離特にエリザベスなら阿鼻叫喚なのだ 長距離でも文句飛ぶのだ マイルが一番無難なのだ
16 22/10/22(土)17:35:41 No.984943933
>菊花チャンミかなと思ってルムマ眺めてるけどいろんなキャラが勝ってて誰が強いのかよくわからんのだ… 長距離なのに普通にUG~UFランクまで居て怖いのだ…
17 22/10/22(土)17:35:47 No.984943962
どうせ12月は有馬やるのだ
18 22/10/22(土)17:37:26 No.984944554
差しが本格的に仕上がってくるとさすがにゴルシはもう型落ちになりそうなのだ 次の☆2の星はマチタンという説が有力ですのだ
19 22/10/22(土)17:38:23 No.984944897
タイシンゲーじゃないのだ?
20 22/10/22(土)17:38:36 No.984944978
この運営バランス感覚なさすぎなのだ
21 22/10/22(土)17:39:04 No.984945133
ゴルシは長距離インチキスキルのウマ好みが標準装備ってだけで食ってけると思うのだ
22 22/10/22(土)17:39:19 No.984945206
>タイシンゲーじゃないのだ? あの子は最強マイラーなのだ 既に長距離では若干落ちてたのだ
23 22/10/22(土)17:39:34 No.984945287
>去年の菊は完全にゴルシゲーだったけど今回ゴルシ強く仕上げるの大変だからよくわからないのだ… さらっと去年の攻略見たらカフェゴルシタイシンの三強に先行逃げ化黒マックって感じだったのだ懐かしいのだ
24 22/10/22(土)17:42:33 No.984946289
長距離追込だと耐震よりタマのほうが少し強い気がするのだ あくまで主観なのだ
25 22/10/22(土)17:43:07 No.984946465
>ゴルシは長距離インチキスキルのウマ好みが標準装備ってだけで食ってけると思うのだ 色んな後方条件スキルが不発しそうなのだ
26 22/10/22(土)17:43:24 No.984946563
JBCに合わせて盛岡2000チャンミやってほしいのだ タフなコースだから多分面白いのだ
27 22/10/22(土)17:44:03 No.984946769
>ゴルシは長距離インチキスキルのウマ好みが標準装備ってだけで食ってけると思うのだ 安定して強いけど固有条件的に最大火力がやっぱ低いのだ
28 22/10/22(土)17:44:46 No.984947008
>長距離追込だと耐震よりタマのほうが少し強い気がするのだ 少しどころか固有覚醒補正の面で結構強いけど 今回は差しで出るかもしれない可能性が出てきてるのだ …ウインディちゃん親タマの因子周回してたけど誰親にするか考えなおしなのだ
29 22/10/22(土)17:44:49 No.984947030
一気と迫る影と無我夢中の差なのだ 条件はスピ1600スタ1500他1200なのだ fu1568352.jpg 個人的にはナンブハイがいいのだ
30 22/10/22(土)17:45:20 No.984947207
>JBCに合わせて盛岡2000チャンミやってほしいのだ >タフなコースだから多分面白いのだ なにっ
31 22/10/22(土)17:45:33 No.984947283
阪神なら賢さ伸ばせばスタミナ誤魔化せるとか京都ならスタミナ無限に必要とかあるから 結局レース場出てこないとわからないのだワハハ
32 22/10/22(土)17:45:54 No.984947408
>>タイシンゲーじゃないのだ? >あの子は最強マイラーなのだ >既に長距離では若干落ちてたのだ 悪くないけど三番手くらいな印象なのだ 強い側ではあるのだ
33 22/10/22(土)17:46:11 No.984947516
タマは金回復ないからゲインヒールとマエストロ以外に回復積むのきつそうなのだ スイープ入れて下校とかも貰うのだ?
34 22/10/22(土)17:46:39 No.984947686
>阪神なら賢さ伸ばせばスタミナ誤魔化せるとか京都ならスタミナ無限に必要とかあるから >結局レース場出てこないとわからないのだワハハ 賢さの差による下り坂期待値はお祈り程度の差なのだ
35 22/10/22(土)17:47:03 No.984947801
今だと自前金回復ない子は3000以上の長距離型に仕上げるのかなり大変だと思うのだ
36 22/10/22(土)17:47:24 No.984947939
>fu1568352.jpg …線グラフにするとかえって差がわかりにくくないのだ?
37 22/10/22(土)17:47:58 No.984948142
>タマは金回復ないからゲインヒールとマエストロ以外に回復積むのきつそうなのだ >スイープ入れて下校とかも貰うのだ? 賢タイシンで獅子狙っても良いのだ これ安定しないくらい後ろ過多になるならわからんのだ
38 22/10/22(土)17:48:21 No.984948272
菊花賞だとしても京都は無いと思うのだ 秋天とも取れるから育成が悩ましいのだ
39 22/10/22(土)17:48:53 No.984948491
>今だと自前金回復ない子は3000以上の長距離型に仕上げるのかなり大変だと思うのだ 金回復か回復固有が無いと他のステが結構厳しくなるとは思うのだ
40 22/10/22(土)17:49:14 No.984948629
広報待機は安定しないと思うのだクールダウンの方が有効発動期待値マシなのだ
41 22/10/22(土)17:49:52 No.984948860
>>fu1568352.jpg >…線グラフにするとかえって差がわかりにくくないのだ? 全部おなじに見えるのだ…
42 22/10/22(土)17:50:28 No.984949065
>菊花賞だとしても京都は無いと思うのだ まあマイルCSも阪神仕様だったし今回やるならそっちも阪神なのだな
43 22/10/22(土)17:50:33 No.984949087
クールダウンは…
44 22/10/22(土)17:51:03 No.984949287
追い込み過多は差しが居なかった時の話だから次はどうなるかわかんないのだワハハ
45 22/10/22(土)17:51:03 No.984949290
タイシンは推しで勝てる枠だから愛で乗り越えるのだ
46 22/10/22(土)17:51:20 No.984949396
チャンミ阪神でやりすぎなのだ
47 22/10/22(土)17:51:31 No.984949459
>>菊花賞だとしても京都は無いと思うのだ >まあマイルCSも阪神仕様だったし今回やるならそっちも阪神なのだな つまりエリ女だった場合も阪神2200なのだ…?
48 22/10/22(土)17:51:39 No.984949513
タイシンでもやれるとは思うのだ GL育成難易度は結構高いと思うのだ
49 22/10/22(土)17:51:41 No.984949534
回復継承盛って差しタマと 速度継承盛った差しマチタンでとりあえず2枠かなぁって想定なのだ 前は逃げキタサンが丸そうだけど水マックも出してみたいのだぁあれは先行なのだ?
50 22/10/22(土)17:52:22 No.984949779
>クールダウンは… 直線回復系は長距離だと変な条件付きよりはマシなのだ 直線を通る回数が多いからのだ
51 22/10/22(土)17:52:26 No.984949799
ライトハローとスーパークリークの完凸がないと仕上げることすらできないのだ、GL環境の長距離チャンミは格差ゲーなのだ
52 22/10/22(土)17:52:41 No.984949889
>>>菊花賞だとしても京都は無いと思うのだ >>まあマイルCSも阪神仕様だったし今回やるならそっちも阪神なのだな >つまりエリ女だった場合も阪神2200なのだ…? 今年に限ってはそうなる可能性高いと思うのだ 来年以降は知らんのだ
53 22/10/22(土)17:52:44 No.984949909
クールダウンを頼りにするならより積みやすい好転一息のほうがよさそうのだ
54 22/10/22(土)17:52:51 No.984949949
ルムマは勝ってる勝ってない以前に今の時期は仕上がった個体がいないから前走ってる追込を差しがステ差だけで追い越してたり逃げが悠々逃げ切ってたりで何も参考にならないのだ
55 22/10/22(土)17:52:59 No.984950002
>つまりエリ女だった場合も阪神2200なのだ…? さすがに京都なのだ チャンミが阪神まみれでバランスがおかしいのだ
56 22/10/22(土)17:53:00 No.984950013
>つまりエリ女だった場合も阪神2200なのだ…? 一昨年から阪神開催なのだ 宝塚と丸かぶりなのだな
57 22/10/22(土)17:53:14 No.984950098
耐震は固有イベントでゴリっと削られるのがつらいのだ
58 22/10/22(土)17:53:21 No.984950157
ろくな因子落ちてないのだ
59 22/10/22(土)17:53:34 No.984950236
>スーパークリークの完凸 ここ差しだと変わってくるはずなのだ ボリクリクリークのデッキとかむりむりかたつむりなのだ
60 22/10/22(土)17:53:42 No.984950274
流石にクーダウンよりは後方待機のがマシなのだ
61 22/10/22(土)17:53:42 No.984950278
長距離は無我夢中マチタンが増えるとは思うのだ というか実際にやってみたら持ってるスキルが噛み合いすぎてるのだ…
62 22/10/22(土)17:54:05 No.984950416
回復固有持ちの差しならスタミナはボリクリ一枚で足りるのだ
63 22/10/22(土)17:54:09 No.984950443
>流石にクーダウンよりは後方待機のがマシなのだ ウインディちゃんはこの中から選ばないなのだ
64 22/10/22(土)17:54:27 No.984950543
>流石にクーダウンよりは後方待機のがマシなのだ 追い込み5とかになる比率だと微妙なのだ 実際に環境出るまでは何とも言えんのだ
65 22/10/22(土)17:54:31 No.984950563
>ウインディちゃんはこの中から選ばないなのだ なかなか出来るやつなのだ
66 22/10/22(土)17:54:42 No.984950631
>流石にクーダウンよりは後方待機のがマシなのだ いやクールダウンの方がずっとマシなのだ
67 22/10/22(土)17:55:06 No.984950797
>回復固有持ちの差しならスタミナはボリクリ一枚で足りるのだ 根性が死ぬけど大丈夫なのだ???
68 22/10/22(土)17:55:16 No.984950851
>流石にクーダウンよりは後方待機のがマシなのだ クールダウンはいつ役に立つのかわからんのだ
69 22/10/22(土)17:55:17 No.984950857
後方過多だとなんだかんだ逃げ先行が逃げ切ったりもするのだ
70 22/10/22(土)17:55:17 No.984950862
因子周回とりあえずメインの継承元の親からやってるのだ クリオグリよえぇのだ!
71 22/10/22(土)17:55:23 No.984950895
つかえない回復さっさと強化するのだワハハ
72 22/10/22(土)17:55:48 No.984951055
獅子は中盤のランダムなどっか通過時にバ群れ全体の後ろ25%にいることが条件だから逃げがいないと厳しいし逃げがいてもちょっと前に出てたらやばいのだ
73 22/10/22(土)17:55:55 No.984951091
そういうの見せられると多くの人は追込のほうが編成が楽な気がするのだ… いまさら差しでデッキ組むとかしんどのだ
74 22/10/22(土)17:56:07 No.984951171
>>回復固有持ちの差しならスタミナはボリクリ一枚で足りるのだ >根性が死ぬけど大丈夫なのだ??? ハローがいるのだ
75 22/10/22(土)17:56:36 No.984951359
>根性が死ぬけど大丈夫なのだ??? ハローがいるし追い比べあんまり発生しないからそこまで根性にこだわる必要がないのだ
76 22/10/22(土)17:56:40 No.984951380
つまり差しキャラ使うなら固有か自前金スキルで回復しないといけないのだ?
77 22/10/22(土)17:57:30 No.984951663
やたら追い込み推してるウインディちゃんいるけど直線一気でどうするのだ? 無我夢中に勝てるわけないのだ
78 22/10/22(土)17:57:32 No.984951679
>つまり差しキャラ使うなら固有か自前金スキルで回復しないといけないのだ? タマは差しにすれば覚醒固有全部活きるから ゲインヒールやどんぱっむん積む予定なのだ
79 22/10/22(土)17:57:36 No.984951706
ボリクリ完凸借りられないのだ…
80 22/10/22(土)17:57:43 No.984951759
>つまり差しキャラ使うなら固有か自前金スキルで回復しないといけないのだ? 逆に言うとそれと無我夢中出来れば割とやれそうなのだ
81 22/10/22(土)17:57:49 No.984951808
追込み過多だと獅子は不発するリスクが高まるのだ…
82 22/10/22(土)17:57:56 No.984951849
スタ2だとサポカどれだけ強くてもパワーか賢さが死にそうなのだ 特に賢さはかなり上振れて1000とかだと思うのだ
83 22/10/22(土)17:58:00 No.984951869
>ボリクリ完凸借りられないのだ… 流石にまだ本番育成始めないのだ
84 22/10/22(土)17:59:13 No.984952324
差しが追込相手に中盤どれだけ頑張れるかなのだ でも試走すらしてないから何とも言えんのだワハハ
85 22/10/22(土)17:59:15 No.984952334
追込みにすれば完成度崩れそうな差しより安定するのだ なぁにいつも通りバランス考えてスピ3クリークハロー賢さ2…あれのだ?
86 22/10/22(土)17:59:43 No.984952525
クールダウンとかは直線4回通るならそれぞれ各25%の確率で発動するのだ 最終直線とスタート直後と向こう正面のギリギリ終わり際以外で出ればOKでその確率が大体70%ちょっとなのだ 後方待機は脚質分布によるけど半分は位置条件で不発しそうなのだ
87 22/10/22(土)17:59:50 No.984952569
11月チャンミはJBCで12月チャンミは東京大賞典なのだ
88 22/10/22(土)17:59:59 No.984952628
そもそもまだ場所もわかってないのにここを想定してやる!というのは無謀でしかないのだ 無我夢中は目新しくて強いうえで菊花賞の可能性はあるから言われてるのだ
89 22/10/22(土)18:00:07 No.984952674
>スタ2だとサポカどれだけ強くてもパワーか賢さが死にそうなのだ >特に賢さはかなり上振れて1000とかだと思うのだ スタ2だとスピードも上げられる自信ないのだ…
90 22/10/22(土)18:00:19 No.984952747
>11月チャンミはJBCで12月チャンミは東京大賞典なのだ 東京大賞典やるわけねえのだ 同じコースこの前やったところなのだ
91 22/10/22(土)18:00:34 No.984952840
>追込みにすれば完成度崩れそうな差しより安定するのだ >なぁにいつも通りバランス考えてスピ3クリークハロー賢さ2…あれのだ? えっ!?クリーク一枚でスタミナ1000↑を!?のだ
92 22/10/22(土)18:00:37 No.984952858
>追込みにすれば完成度崩れそうな差しより安定するのだ >なぁにいつも通りバランス考えてスピ3クリークハロー賢さ2…あれのだ? 賢さ18にすれば問題ないのだ
93 22/10/22(土)18:00:47 No.984952928
ダートやるにしてもチャンピオンズカップの方だろうなのだ
94 22/10/22(土)18:01:01 No.984953021
>11月チャンミはJBCで12月チャンミは東京大賞典なのだ JCと有馬なのだ JCがチャンピオンCの可能性が高いのだ
95 22/10/22(土)18:01:37 No.984953245
東京ダート2100ジャパンカップダートなのだ
96 22/10/22(土)18:01:41 No.984953262
こんなに気持ち良く差しで勝てることなんて無いと思っていたのだ 無我夢中様様なのだ
97 22/10/22(土)18:01:57 No.984953362
回復固有持ちの差しが最有力で次点が追い込み勢とキタちゃんだと思うのだ スイープは一見下校と一気が強いけど最終コーナーまで後ろに居続けるって固有の条件満たすのが厳しいのだ 条件満たすような展開だと負けパターンなのだ
98 22/10/22(土)18:01:58 No.984953370
差し育成で久しぶりに配布ジョーダン引っ張り出してきたけどやっぱり便利なのだ
99 22/10/22(土)18:01:59 No.984953378
禁断のダート2段打ちなのだ
100 22/10/22(土)18:02:01 No.984953387
>JCと有馬なのだ 有馬コース去年やらなかったのだ?
101 22/10/22(土)18:02:05 No.984953408
>>追込みにすれば完成度崩れそうな差しより安定するのだ >>なぁにいつも通りバランス考えてスピ3クリークハロー賢さ2…あれのだ? >賢さ18にすれば問題ないのだ 気軽に言ってくれるのだだ…
102 22/10/22(土)18:02:05 No.984953411
>>つまり差しキャラ使うなら固有か自前金スキルで回復しないといけないのだ? >逆に言うとそれと無我夢中出来れば割とやれそうなのだ 回復系で強い差しって誰なのだ? クリはやれそうだけど
103 22/10/22(土)18:02:15 No.984953489
>えっ!?クリーク一枚でスタミナ1000↑を!?のだ これはできらぁのだ ちがうそうじゃないのだボケどころを用意したんだからそっちに突っ込んで欲しいのだ
104 22/10/22(土)18:02:22 No.984953526
差しで行くか追込みで行くか悩みどこなのだ
105 22/10/22(土)18:02:39 No.984953633
>回復固有持ちの差しが最有力で次点が追い込み勢とキタちゃんだと思うのだ >スイープは一見下校と一気が強いけど最終コーナーまで後ろに居続けるって固有の条件満たすのが厳しいのだ >条件満たすような展開だと負けパターンなのだ あっもし長距離の場合ならのだ 個人的にはチャンピオンズカップだと思ってるのだ
106 22/10/22(土)18:02:58 No.984953766
キタちゃんは自前金回復無いのとキタちゃん使えないので中々辛いのだ…
107 22/10/22(土)18:03:15 No.984953877
あ 菊花なら水スペ使えるかなのだ
108 22/10/22(土)18:03:24 No.984953933
>>JCと有馬なのだ >有馬コース去年やらなかったのだ? 去年も今年もやったコースなんて他にもあるのだ
109 22/10/22(土)18:03:31 No.984953977
>>JCと有馬なのだ >有馬コース去年やらなかったのだ? 有馬は総決算なので外せないと思うのだ
110 22/10/22(土)18:03:34 No.984954000
>クリはやれそうだけど 散々さっきだめだされてたからもうその話はやめるのだ クリは論外でブライトやマチタンが結論だったのだ
111 22/10/22(土)18:03:38 No.984954035
キタサンは水マック(あと水マブパーマー辺り)がどれだけ存在しているか次第なのだ ありとあらゆる中盤速度固有の逃げに弱いのだ
112 22/10/22(土)18:03:46 No.984954082
水着スぺは回復と中盤スキル両方あるのだ
113 22/10/22(土)18:04:13 No.984954239
>>えっ!?クリーク一枚でスタミナ1000↑を!?のだ >これはできらぁのだ スタ補正20%だとクリーク1枚でもわりと行く範囲なのだ
114 22/10/22(土)18:04:13 No.984954241
ウインディちゃんは日代スペを育て上げるのだ
115 22/10/22(土)18:04:15 No.984954251
>キタちゃんは自前金回復無いのとキタちゃん使えないので中々辛いのだ… でも長距離なら固有が強いのだ
116 22/10/22(土)18:04:15 No.984954253
>こんなに気持ち良く差しで勝てることなんて無いと思っていたのだ >無我夢中様様なのだ そんなに強いのだ?スキル構成教えて欲しいのだ
117 22/10/22(土)18:04:17 No.984954266
固有は古臭い回復だけど中盤スキルが厚い水スペとかマチタンあたりが回復だと良さそうなのだ 金回復自前でも良いなら範囲がもっと広くなるのだ
118 22/10/22(土)18:04:23 No.984954309
クリーク1人でスタ900はわりといけるのだ
119 22/10/22(土)18:04:23 No.984954312
>>クリはやれそうだけど >散々さっきだめだされてたからもうその話はやめるのだ >クリは論外でブライトやマチタンが結論だったのだ クリ普通に強いと思うけどなんかあったのだ?
120 22/10/22(土)18:04:32 No.984954358
総大スペはやっぱり有馬しか出番なさそうなのだ…
121 22/10/22(土)18:04:42 No.984954429
>回復系で強い差しって誰なのだ? >クリはやれそうだけど よく言われるマチタン以外だと中盤スキルは元々便利だった水着スペとか元々スタミナ多めにするブライトとかが強いのだ
122 22/10/22(土)18:05:00 No.984954529
マチタンとフルアーマーフクはどっちがいいのだ?
123 22/10/22(土)18:05:06 No.984954570
>>クリはやれそうだけど >散々さっきだめだされてたからもうその話はやめるのだ >クリは論外でブライトやマチタンが結論だったのだ よくわからんけどブライトの方が固有タイミング良いのだ? 別に普通クリオグリやれると思ってたのだ
124 22/10/22(土)18:05:08 No.984954590
>総大スペはやっぱり有馬しか出番なさそうなのだ… それは最初からわかってたことなのだ
125 22/10/22(土)18:05:21 No.984954661
カフェも使ってあげたいけど補正がお辛すぎるのだ
126 22/10/22(土)18:05:49 No.984954854
>回復系で強い差しって誰なのだ? >クリはやれそうだけど 今こそヒーラーグラスを使う時なのだ
127 22/10/22(土)18:05:50 No.984954861
ブライトは頼りの自前金回復の不発が怖すぎるのだ
128 22/10/22(土)18:05:53 No.984954886
>カフェも使ってあげたいけど補正がお辛すぎるのだ 補正より固有とスキルの絶妙な使いづらさなのだ
129 22/10/22(土)18:06:07 No.984954983
水スペも固有があれだし枠的に候補にあがらないと思いますのだ 回復固有テコ入れ漏れの被害者なのだ
130 22/10/22(土)18:06:11 No.984955004
>カフェも使ってあげたいけど補正がお辛すぎるのだ ボリクリ1枚で必要スタミナ確保できると思えば悪くないのだ
131 22/10/22(土)18:06:12 No.984955009
>>回復系で強い差しって誰なのだ? >>クリはやれそうだけど >今こそヒーラーグラスを使う時なのだ 親で使うのだわはは
132 22/10/22(土)18:06:24 No.984955096
総大将スペは固有からして特化キャラだから強いところで出すのは当然なのだ
133 22/10/22(土)18:06:28 No.984955118
今気づきたくないことに気づいてしまったのだ 差しの賢さって何積むのだ…?ウィンディちゃんロクなの持ってない気がするのだ…
134 22/10/22(土)18:06:38 No.984955187
やはりアオハル体…アオハル体は全てを解決するのだ…
135 22/10/22(土)18:06:39 No.984955194
総大スペは追い込みしか考えてなかったけど差しが巻き返してるなら育成少し楽になりそうなのだ
136 22/10/22(土)18:06:51 No.984955254
差しはネイチャなのだ 賢さマチタンでもいいのだ
137 22/10/22(土)18:07:00 No.984955309
回復スキルなんて全部条件がばがばでいいのだ… ついでにスリーセブンもがばがばにするのだワハハ
138 22/10/22(土)18:07:06 No.984955346
ルムマ走らせたらゲインヒール使えないのすぐに気づくはずなのだ
139 22/10/22(土)18:07:10 No.984955372
>やはりアオハル力…アオハル力は全てを解決するのだ…
140 22/10/22(土)18:07:12 No.984955385
>差しの賢さって何積むのだ…?ウィンディちゃんロクなの持ってない気がするのだ… ネイチャ忘れたのだ?
141 22/10/22(土)18:07:18 No.984955417
>差しの賢さって何積むのだ…?ウィンディちゃんロクなの持ってない気がするのだ… …ハロー積んで4種達成の賢さサトちゃんとかのだ?
142 22/10/22(土)18:07:22 No.984955436
>今気づきたくないことに気づいてしまったのだ >差しの賢さって何積むのだ…?ウィンディちゃんロクなの持ってない気がするのだ… SRフクキタルで我慢するのだ
143 22/10/22(土)18:07:55 No.984955675
>ルムマ走らせたらゲインヒール使えないのすぐに気づくはずなのだ 差し3でいくのだ
144 22/10/22(土)18:08:07 No.984955741
差しの弱点はろくな賢さサポが無いことなのだ ネイチャはスキル面での問題が深刻なのだ
145 22/10/22(土)18:08:21 No.984955835
いっそボリクリ自分で積むのだ…? アレ何凸から使うのだ?
146 22/10/22(土)18:08:27 No.984955870
乗り換えはやはりダメなのだ…?
147 22/10/22(土)18:08:33 No.984955895
>ブライトは頼りの自前金回復の不発が怖すぎるのだ 中盤の最初の方のどこかランダムな地点で4~7位にいないと出ないのだ けっこうギャンブルなのだ
148 22/10/22(土)18:08:35 No.984955913
候補に上がらないネイチャの凋落が激しいのだ 乗り換え強化して欲しいのだ
149 22/10/22(土)18:08:50 No.984956010
差しは追い込みに抜かれないからゲインヒールでないってことなのだ? 中盤スキルの差の心配は意外となさそうなのだ?
150 22/10/22(土)18:08:51 No.984956013
>乗り換えはやはりダメなのだ…? うんこなのだ
151 22/10/22(土)18:09:13 No.984956128
>>>クリはやれそうだけど >>散々さっきだめだされてたからもうその話はやめるのだ >>クリは論外でブライトやマチタンが結論だったのだ >よくわからんけどブライトの方が固有タイミング良いのだ? >別に普通クリオグリやれると思ってたのだ 固有で接続は狙えないって話だと思うから回復とか内的は普通に強いのだ
152 22/10/22(土)18:09:16 No.984956147
右回り確定のフクで一枠 残りは適当に手持ちで一番性能の良いのを差すのだ
153 22/10/22(土)18:09:19 No.984956164
>そんなに強いのだ?スキル構成教えて欲しいのだ こんな感じなのだ fu1568430.jpg レースだとこんな感じなのだ https://twitter.com/ayumu_tomoni/status/1583733875448369153
154 22/10/22(土)18:09:41 No.984956308
>固有で接続は狙えない じゃあクリオグリはいいかなのだ…
155 22/10/22(土)18:09:46 No.984956341
ネイチャは一時代築いてたけどここまで潰し効かなくなるとは思わなかったのだ
156 22/10/22(土)18:10:04 No.984956437
乗り換えは豪脚とダブルガチャできるのが強いのであってコイツ単体に任せると信頼度激落ちなのだ
157 22/10/22(土)18:10:11 No.984956475
ゲインヒール使えないとか言ってるウインディちゃんはそもそも長距離差し追込がパチンコ枠という事に気付いてない可能性があるのだ 誰か一人でも理想的な位置取りで走れたら勝ちの目が強いのが長距離差し追込なのだ そういうパチンコが嫌いなら逃げ2先行1でパチンコ要素を薄めたいなら先行1混ぜなのだ
158 22/10/22(土)18:10:31 No.984956611
>差しは追い込みに抜かれないからゲインヒールでないってことなのだ? >中盤スキルの差の心配は意外となさそうなのだ? いや中盤力高い追込なら差しなんて余裕で抜けるのだ
159 22/10/22(土)18:10:37 No.984956641
>右回り確定のフクで一枠 >残りは適当に手持ちで一番性能の良いのを差すのだ 右回りは定価の110ptだとそこまでコスパ優秀でもないのだ
160 22/10/22(土)18:10:40 No.984956657
個人的にネイチャの弱い点はヒントスキルのゴミさだと思うのだ
161 22/10/22(土)18:10:40 No.984956660
ウインディちゃんのココロは既に菊花賞にいるのだ
162 22/10/22(土)18:10:41 No.984956665
お得意のヤケクソ強化なのだ
163 22/10/22(土)18:11:10 No.984956842
>ウインディちゃんのココロは既に菊花賞にいるのだ ていうか他のレースつまんねえのだ
164 22/10/22(土)18:11:18 No.984956884
無我夢中で勝ちまくりっていかにも自分の話みたいだったのに他人の話だったのだ!? しかもチムレっぽいのだ…
165 22/10/22(土)18:11:27 No.984956927
>ていうか他のレースつまんねえのだ 長距離の方がつまんないのだ
166 22/10/22(土)18:11:27 No.984956928
理想はSSRネイチャとユキノの2枚なのだ 枠足りないからファインをピン差ししますのだ…
167 22/10/22(土)18:11:28 No.984956931
クリオグリは中盤ランダム3つと一番星で接続3割程度って前に見た記憶があるのだ でも食いしん坊以外の中盤ランダムがクセあるものだしこれやってようやく3割なのだ
168 22/10/22(土)18:11:39 No.984956991
ボリクリは金スキルだけじゃなくてヒント関連も差し長距離が欲しいものが揃ってるとこも強いのだ
169 22/10/22(土)18:11:45 No.984957025
クリオグリを生んだクリスマス衣装が強いはずなのだ
170 22/10/22(土)18:11:49 No.984957048
>固有で接続は狙えないって話だと思うから回復とか内的は普通に強いのだ あぁそういうことなのだ 正直長距離でクリの接続は最初から期待してないのだ
171 22/10/22(土)18:11:50 No.984957052
>候補に上がらないネイチャの凋落が激しいのだ >乗り換え強化して欲しいのだ 終盤入ったら発動するスキルにしてほしいのだ
172 22/10/22(土)18:12:18 No.984957207
ブライアンとマヤとか育成すると面白そうなのだ ブライアンは育成補正 マヤは自前ノンスト+金回復?
173 22/10/22(土)18:12:21 No.984957228
fu1568438.jpg 独断と偏見でチョイスしましたのだ
174 22/10/22(土)18:12:24 No.984957248
>長距離の方がつまんないのだ 他の候補もう同じようなの最近やったばっかなのだ
175 22/10/22(土)18:12:39 No.984957342
乗り換えは距離が短いほど強くて距離が長いほど弱くなるのだ 長距離だと期待度1割ぐらいなんじゃないのだ?