22/10/22(土)16:58:59 ボクは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/22(土)16:58:59 No.984932200
ボクはデモンズソウルより前のフロムゲーの知識もないしプレイしたこともありません 激しい縛りプレイもダクソ3レベル1攻略を7周目までしかやってません それでもエルデの王になれますか?
1 22/10/22(土)17:05:27 No.984934207
書き込みをした人によって削除されました
2 22/10/22(土)17:06:50 No.984934605
でもなんかエルデンリングは今までのソウルシリーズ(特にダークソウル)と同じだと思ってると痛い目見るぞって「」が言ってたし…
3 22/10/22(土)17:07:39 No.984934852
最初から狭間の地でそんなプレイするやつは蛮族か知力7くらいだよ
4 22/10/22(土)17:11:07 No.984935925
狭間の地に初めて来た褪せ人の正しい行いを教えてよ!
5 22/10/22(土)17:12:07 No.984936221
知力上げろ 自分のだぞ
6 22/10/22(土)17:13:13 No.984936529
せっかくなんだし初プレイの1周目ぐらいは情報遮断してやろうぜ
7 22/10/22(土)17:14:14 No.984936840
レベル上げまくって強い武器に強い戦技つけてぶんぶんしてれば大体王になれる
8 22/10/22(土)17:14:45 No.984937017
はい!なれますよ!(はい!なれますよ!)
9 22/10/22(土)17:15:23 No.984937226
やっとラダーンソロで倒せた… 後半多彩で凄いな でも後半さっさと潰さないと勝てなかった…
10 22/10/22(土)17:17:19 No.984937875
>やっとラダーンソロで倒せた… >後半多彩で凄いな >でも後半さっさと潰さないと勝てなかった… これでも最初期よりちょっとだけ優しくはなったからな…
11 22/10/22(土)17:18:51 No.984938389
>せっかくなんだし初プレイの1周目ぐらいは情報遮断してやろうぜ 初見の冒険感すごい楽しいよねこのゲーム この道あってんのかなとかまだ進めちゃうのかよってなるし
12 22/10/22(土)17:19:38 No.984938625
>初見の冒険感すごい楽しいよねこのゲーム >この道あってんのかなとかまだ進めちゃうのかよってなるし 新しいダンジョン見つけては終わりどころを見失う
13 22/10/22(土)17:19:52 No.984938699
俺なんてコードヴェインしかやったこと無かったぞ
14 22/10/22(土)17:22:51 No.984939730
>これでも最初期よりちょっとだけ優しくはなったからな… 最初の頃は霜踏み連打で倒した思い出 久しぶりに新キャラ作って思い切ってやってみたら程よい強さで良かった
15 22/10/22(土)17:24:15 No.984940224
初期ラダーンの死闘っぷりは凄かったよね 何とか勝てた…まだこんなのが他にもいるのか?ってなった
16 22/10/22(土)17:25:29 No.984940588
アルター高原まで来たけど遺灰クララちゃんしか使ってない
17 22/10/22(土)17:25:50 No.984940693
>初見の冒険感すごい楽しいよねこのゲーム >この道あってんのかなとかまだ進めちゃうのかよってなるし 友人と二人で初見で進めたのは最高に楽しかった
18 22/10/22(土)17:28:20 No.984941463
ダークソウルシリーズ経験してると盾弱いだろと思ってしまうかもだし敵の攻撃タイミング無視した安定行動はわりとできるエルデンリング
19 22/10/22(土)17:30:59 No.984942275
ネタバレは避けるけど初見の井戸地下演出はマジで鼻血出るレベルで感動した その後クソマップじゃんふざけんなよ!て言いながら道中駈け抜けて地上への出口見つけたらトンでもないところに出てやべえよやべえよ……ってなるのまで最高に冒険してる感があった
20 22/10/22(土)17:31:03 No.984942296
ダクソ3を7周する間に他にも手を出せよ…
21 22/10/22(土)17:32:14 No.984942718
バージョンアップあったから最近3キャラ目作ったんだけどさ 啜り泣き半島行くのに毎回吹っ飛ばされつつゴリ押しで橋を渡ってるんだけどこれ正規ルートなんじゃろか
22 22/10/22(土)17:32:32 No.984942839
>ダクソ3を7周する間に他にも手を出せよ… 他はデモンズソウルとダークソウル1と2とBloodborneとSEKIROしかやったことないです
23 22/10/22(土)17:33:08 No.984943064
はじめてケイリッドに飛ばされた時の絶望感は初見でしか味わえない
24 22/10/22(土)17:33:56 No.984943343
>他はデモンズソウルとダークソウル1と2とBloodborneとSEKIROしかやったことないです だよね
25 22/10/22(土)17:35:53 No.984944006
シリーズ初めてでも全クリ出来たよ ティシーちゃんのおかげでだけど…
26 22/10/22(土)17:36:17 No.984944152
別に何使おうがクリアできればええねん
27 22/10/22(土)17:36:24 No.984944193
>はじめてケイリッドに飛ばされた時の絶望感は初見でしか味わえない よくわかんねーとこから抜け出してケイリッドの景色は思わず脳が震えちゃうよね…
28 22/10/22(土)17:36:37 No.984944266
俺もエルデンがソウルライク初めてでまず「ビルド」と呼ばれるものが何か分からなかったし上質だの重厚だの武器の補正も分からなかったし話もわからないしなによりHPゲージの下の謎アイコンが何を示すかがわからなかったけどなんとかなったよ
29 22/10/22(土)17:36:42 No.984944297
>はじめてケイリッドに飛ばされた時の絶望感は初見でしか味わえない あの犬最初恐竜か何かだと思ったよ 弓でチクッとこっち向かってくるの見てえーっ!?ってなった
30 22/10/22(土)17:37:00 No.984944404
「」せ人すぐにネタバレするよね
31 22/10/22(土)17:37:10 No.984944463
>ダークソウルシリーズ経験してると盾弱いだろと思ってしまうかもだし敵の攻撃タイミング無視した安定行動はわりとできるエルデンリング 安定した盾ライフを送りたいなら大盾持て はいいバランスだと思う
32 22/10/22(土)17:37:37 No.984944620
マジで知識無しでやったほうが楽しめるよエルデンリング 極論言えば詰まったらレベルさえあげれば勝てるゲームだからクリアできないかもって不安になる必要はない
33 22/10/22(土)17:37:58 No.984944736
>まだ進めちゃうのかよってなるし 思ったよりマップ小さいな… マップ広がった… まだ広がんの…?
34 22/10/22(土)17:38:31 No.984944936
というか何で今まで王になってなかったんだ
35 22/10/22(土)17:38:54 No.984945086
(また坩堝か!) (またツリーガードか!)
36 22/10/22(土)17:41:13 No.984945834
HPゲージの下のアイコンはまじでよくわからん あれゲーム中で詳細確認できたっけ
37 22/10/22(土)17:41:15 No.984945857
今作パリィ重要じゃないからこそマルチでボス相手にパリィ致命決めてるホスト見かけると極まってるな……てなるなった まあ流石に黄金パリィの方だったが終盤ボス相手によくやる
38 22/10/22(土)17:41:53 No.984946068
初めて宝箱開けたら訳わかんない鉱山に飛ばされて何度も死んだのはいい思い出だった
39 22/10/22(土)17:41:54 No.984946075
アプデ後からプレイしたけど正直シリーズで一番簡単というか死ぬ回数少なかったよ 装備も趣味で好きなの使えたし戦闘で詰まるところなかった ただ導線が悪くてどこ行ったらいいのかわからなくて攻略見たことはある
40 22/10/22(土)17:42:36 No.984946306
>HPゲージの下のアイコンはまじでよくわからん >あれゲーム中で詳細確認できたっけ 金色の鶏足アイコンは取得ルーン増加で赤や緑に矢印の上下はHPスタミナアップらしい 今までのシリーズもアイコンは似たようなの使ってたらしいねクリアするまで何も知らなかったが
41 22/10/22(土)17:42:51 No.984946378
逆にそこまでやっておいてエルデンには今まで手を着けなかったのかが謎すぎる
42 22/10/22(土)17:42:52 No.984946383
>「」せ人すぐにネタバレするよね 喋りたくて仕方ないプレイ体験が詰まってるからな…… というかネタバレ完全に伏せると褪せ夫のケツの話しかできない
43 22/10/22(土)17:43:00 No.984946424
中途半端な盾の持つよりでかい武器両手持ちした方がいろいろストレスない もしくは盾で殴れ
44 22/10/22(土)17:43:09 No.984946476
>今作パリィ重要じゃないからこそマルチでボス相手にパリィ致命決めてるホスト見かけると極まってるな……てなるなった >まあ流石に黄金パリィの方だったが終盤ボス相手によくやる あまり美味しい行動じゃなくなったけどやりやすさは過去イチかなって思ってる
45 22/10/22(土)17:43:38 No.984946631
坩堝コスからちょい技量あげたら冒涜やマリケスの剣が持てることに気づいたんだけど オルドビスと比べて冒涜聖剣火力いまいちじゃない? 技量最低限なのがやはりだめなのかな
46 22/10/22(土)17:43:48 No.984946697
ダクソとかブラボの感覚で行くとフィールドの広さに疲れるかな
47 22/10/22(土)17:44:31 No.984946909
今作はパリィやりづらい気がする
48 22/10/22(土)17:45:35 No.984947295
アイテム落ちてる!って頑張って取りに行っても糞の役にも立たない素材 ってのが終盤まであるのがすごい気になった
49 22/10/22(土)17:45:59 No.984947447
坩堝コスはシールドバッシュの火力がでかいことに気づいたら攻略が楽々になった もう血の貴族に負ける気がしない
50 22/10/22(土)17:46:44 No.984947711
セキロクリアできてもダクソ3でつまずく人いるんだよなあ
51 22/10/22(土)17:46:54 No.984947758
新キャラ作り直して割と効率よくプレイしてるはずなのに 20時間たってもリエーニエ回り切れないぜ
52 22/10/22(土)17:47:31 No.984947980
今更マレニアさんにお会いしたんだけど貴方狩人ですよね? リゲインは聞いてたけどその変形音はなんだ羨ましいぞ貴様
53 22/10/22(土)17:47:46 No.984948068
>アイテム落ちてる!って頑張って取りに行っても糞の役にも立たない素材 >ってのが終盤まであるのがすごい気になった あのクソ広いフィールドに有用なアイテム散りばめられても困るから 基本きのこかクソくらいの方が正しい気はする
54 22/10/22(土)17:48:01 No.984948164
野生の熊がいかに危険で恐ろしいか実感できる 熊に比べれば人間の兵士とかカカシでしかねえ
55 22/10/22(土)17:48:10 No.984948204
今回の盾チク型は史上最強だ
56 22/10/22(土)17:48:21 No.984948273
>今作はパリィやりづらい気がする パリィ3回成功させないと致命できないのは嫌がらせだと思う そのくせ全然ダメージ出ないし
57 22/10/22(土)17:48:21 No.984948276
初見はシリーズぶっちぎりだった 後半イマイチって人も多いが個人的には最後までずっと楽しかった アウレーザしね
58 22/10/22(土)17:49:08 No.984948593
>あのクソ広いフィールドに有用なアイテム散りばめられても困るから でも野生の熊がレア装備落としたりするのが本当に性格悪いよ
59 22/10/22(土)17:50:24 No.984949039
雑魚にレアドロップで装備落とさせるくらいなら フィールド上に装備点在させてくれたほうがもうちょっと探索の楽しみあったと思う
60 22/10/22(土)17:50:46 No.984949176
ファルムアズラは特に要らなかったかなあって…
61 22/10/22(土)17:51:20 No.984949400
>HPゲージの下のアイコンはまじでよくわからん >あれゲーム中で詳細確認できたっけ デモンズからずっとやってきてキングスフィールドやシャドウタワーもやったけどアイコンに関しては新作出る度よく分かんないよ どうしても気になった時は一個ずつ装備して対応する効果調べるしかないよ
62 22/10/22(土)17:51:27 No.984949439
野生の騎士も貴重な本落とすから取り敢えず皆殺しだ
63 22/10/22(土)17:52:06 No.984949668
オルドビス強くなったぞと聞いて再開したらオルドビス向けのステのキャラがアウレーザクリアしてなかった 行きたくねえ…
64 22/10/22(土)17:52:17 No.984949739
>アイテム落ちてる!って頑張って取りに行っても糞の役にも立たない素材 >ってのが終盤まであるのがすごい気になった きのこをご照覧あれ!
65 22/10/22(土)17:52:24 No.984949787
>雑魚にレアドロップで装備落とさせるくらいなら >フィールド上に装備点在させてくれたほうがもうちょっと探索の楽しみあったと思う 一周したらなにかしらレアドロあるからプレイヤーごとに楽しんでねって設計だったのかなぁ 落ちなさ過ぎる…
66 22/10/22(土)17:53:35 No.984950240
デカい熊が竜より強くてまいった なんだあいつ!
67 22/10/22(土)17:53:40 No.984950260
フィールド探索の報酬に良い物多いと義務感産まれちゃいそうなのがね
68 22/10/22(土)17:53:56 No.984950356
炎蛞蝓と戯れてるおばちゃんが魔術落とすなんて思ってもみなかったよ
69 22/10/22(土)17:54:07 No.984950422
初期のマレニアをひーこら言いながらどうにか倒したからもう二度と戦いたくなくて今どんな調整はいってるかしらない
70 22/10/22(土)17:55:06 No.984950792
>ファルムアズラは特に要らなかったかなあって… 慣れると神肌後からボスまでは楽しくはなってくる ストーリーと重要アイテム取得の導線の歪みが詰まってる件についてはここ以外での皺寄せが大きいと思う 具体的には巨人山陵までにもうちょっと鈴玉置けただろ
71 22/10/22(土)17:55:08 No.984950807
>フィールド探索の報酬に良い物多いと義務感産まれちゃいそうなのがね 攻略情報前提タイミングでNPC倒して装備剥ぐよりフィールドに撒いた方が親切じゃねえかな
72 22/10/22(土)17:56:11 No.984951194
初見グランサクスがマジで強くて中盤以降は大体雷で倒しちゃったの少し後悔してる
73 22/10/22(土)17:56:12 No.984951199
穏やかなレスをお願いします英雄
74 22/10/22(土)17:56:14 No.984951210
マレニアはマルチでバクができたり修正したりだけどそれ自体の強さは特に変わってなかったと思う パリィ楽しいよ
75 22/10/22(土)17:56:20 No.984951243
NPCイベントってシリーズプレイヤーなら何も見なくても解けるのあれ 俺はアレキサンダー君があんなわけのわからん場所で決闘挑んでくると思わなかったよ
76 22/10/22(土)17:56:25 No.984951280
初週のワクワク感は過去作と比べても段違いだよスレ画 問題はそのうち気づいちゃうんだよな…戦技ゲージャンプゲー遺灰ゲーってことに
77 22/10/22(土)17:56:30 No.984951303
ボッチの騎士倒したら唐突に奇跡手に入るとかよくないよ
78 22/10/22(土)17:57:01 No.984951492
>パリィ3回成功させないと致命できないのは嫌がらせだと思う >そのくせ全然ダメージ出ないし 3回振らせるなら3回分のダメージ出してほしいよね…
79 22/10/22(土)17:57:29 No.984951658
そんなに有効に使えなかったなぁグランサクス FPに振らなさ過ぎてたからかな
80 22/10/22(土)17:58:12 No.984951953
パリィは今回黄金や返報が強あじだから仕方ない気がする
81 22/10/22(土)17:58:19 No.984951991
鉄の剣だの槍だの地味~な武器がレアなのは知ってたけど こん棒もあったんだね…知力とは筋肉なのか
82 22/10/22(土)17:58:20 No.984951996
ネタバレだけどラスボスはネッシーでクソだよ
83 22/10/22(土)17:59:11 No.984952306
>パリィ3回成功させないと致命できないのは嫌がらせだと思う >そのくせ全然ダメージ出ないし マルチだと致命までのギャリィの隙に味方がボコボコに殴れるからメチャクチャ効果的だぞ というか致命中は遺灰とか味方の攻撃受け付けなくて勿体無いから戦技や近接詠唱叩き込むことが多い
84 22/10/22(土)17:59:31 No.984952445
パリィはパリィで有効な戦術だしパリィでも戦えるよね 突出した武器はあるけど戦えない武器はそんな無い印象ある
85 22/10/22(土)17:59:33 No.984952463
>アプデ後からプレイしたけど正直シリーズで一番簡単というか死ぬ回数少なかったよ 8月のアプデの後から始めたけどしっかり探索しながら使えるものは何でも使うスタイルでやると今までのソウルシリーズと比べるても簡単な部類だと思う
86 22/10/22(土)17:59:54 No.984952599
>NPCイベントってシリーズプレイヤーなら何も見なくても解けるのあれ >俺はアレキサンダー君があんなわけのわからん場所で決闘挑んでくると思わなかったよ シリーズプレイヤーならwiki無しでNPCイベント完走できないこと分かりきってるから1周目は割り切るなりラスボス倒したらwiki解禁するなりしてるよ
87 22/10/22(土)18:00:02 No.984952645
素寒貧いいよね…
88 22/10/22(土)18:00:06 No.984952669
これだけ広くなってもエレベーターめっちゃ出てきて笑う
89 22/10/22(土)18:00:07 No.984952673
事前情報が無いと巫女殺してこいと言われたら殺すし 今はまだその時ではないって書いてあるなら素直に従う
90 22/10/22(土)18:01:23 No.984953155
一周目終えてから攻略見たら今作にパッチ居たのか……ってなった 最初に居るらしい場所に行ったら既に鈴玉になってた
91 22/10/22(土)18:01:26 No.984953178
ボス遺灰縛りだと一番死んだと思う今回
92 22/10/22(土)18:01:29 No.984953194
マレニアはリゲインの設定とキャラクターの設定が一切噛み合ってないのが心底気に入らない あれならまだマレニア個人にリゲイン能力がある設定の方がまだ飲み込めた
93 22/10/22(土)18:01:30 No.984953198
ダウンさせてもう一人のぼくとタコ殴りにするのが全ボスに有効
94 22/10/22(土)18:02:01 No.984953388
基本的に各陣営にお使い任されると従順に働くけとヴァレーにだけはいやに反抗的な褪せ人
95 22/10/22(土)18:02:13 No.984953478
フロムやってるやつほど1周目で完走とかできるわけねぇなって諦める
96 22/10/22(土)18:02:17 No.984953498
>これだけ広くなってもエレベーターめっちゃ出てきて笑う お決まりみたいにアイテムもあって好き
97 22/10/22(土)18:02:18 No.984953508
俺は初期バージョンで地図にマーク付けてくれたときからDの味方だけど貴様は?
98 22/10/22(土)18:02:25 No.984953552
>事前情報が無いと巫女殺してこいと言われたら殺すし それはそう >今はまだその時ではないって書いてあるなら素直に従う それは従わない
99 22/10/22(土)18:02:44 No.984953665
ラダゴン&ネッシーとマレニアどちらかを倒したらクリアでいいですと言われたら確実にマレニア
100 22/10/22(土)18:02:53 No.984953739
なんか短刀かなんかでジャンプしてめっちゃ斬りつけまくる攻撃みたんだけど あれなに?
101 22/10/22(土)18:03:06 No.984953816
>俺は初期バージョンで地図にマーク付けてくれたときからDの味方だけど貴様は? 死んでる…
102 22/10/22(土)18:03:21 No.984953917
>マレニアはリゲインの設定とキャラクターの設定が一切噛み合ってないのが心底気に入らない 腐敗に抗う意志の力で回復してるんだよね なら抗ってない第二形態でリゲインするのやめてくだち
103 22/10/22(土)18:03:24 No.984953932
>俺は初期バージョンで地図にマーク付けてくれたときからDの味方だけど貴様は? 火山館はやるべき相手と場所分かりやすくて好きだが 貴様!?
104 22/10/22(土)18:04:02 No.984954167
>なんか短刀かなんかでジャンプしてめっちゃ斬りつけまくる攻撃みたんだけど 知らんけどどうせ水鳥乱舞
105 22/10/22(土)18:04:05 No.984954173
上質はいい加減名前変えろよな!
106 22/10/22(土)18:04:06 No.984954195
>なんか短刀かなんかでジャンプしてめっちゃ斬りつけまくる攻撃みたんだけど >あれなに? 情報少なすぎてなんとも言えねぇけどマレニアの剣戦技か二刀曲剣ジャンプ斬り?
107 22/10/22(土)18:04:14 No.984954246
最強のマレニアってノーアプデ?
108 22/10/22(土)18:04:16 No.984954262
ラダゴンは楽しいのにネッシーつまんね… コイツら分けてほしい
109 22/10/22(土)18:04:36 No.984954391
>最強のマレニアってノーアプデ? アプデなしならちいかわでもっと簡単にボコボコにできるのではないか
110 22/10/22(土)18:05:06 No.984954572
>二刀曲剣ジャンプ斬り? 二刀流してたからこれかも そうか曲剣二刀流なのかあれ
111 22/10/22(土)18:05:17 No.984954649
どうせ正攻法とは真逆の卑怯な手段でしか勝てないし遺灰縛りあんまり意味ないと思う
112 22/10/22(土)18:05:40 No.984954791
>NPCイベントってシリーズプレイヤーなら何も見なくても解けるのあれ >俺はアレキサンダー君があんなわけのわからん場所で決闘挑んでくると思わなかったよ アレキサンダーは行く先々で本人と話すだけの一本道じゃない? ライード砦の奥は普通に気になるから見に行くでしょ
113 22/10/22(土)18:06:01 No.984954944
>>二刀曲剣ジャンプ斬り? >二刀流してたからこれかも >そうか曲剣二刀流なのかあれ ワンモーションで四連ヒットするからそれっほいな ちなみにダッシュ攻撃も大体同じ
114 22/10/22(土)18:06:16 No.984955043
まず相手がスーパーアーマーだのわけのわからん殺しばかりしてくるのに自分の不自由さを強化して楽しむ余裕がねぇ~~~!!
115 22/10/22(土)18:06:26 No.984955107
商人バラけさせたのは雰囲気出したいのはわかるけどシステム的にはダメだなこれ
116 22/10/22(土)18:06:31 No.984955144
俺は外から弓チクするが これもエルデのため 卑怯とは言うまいな?
117 22/10/22(土)18:06:35 No.984955168
ネタバレされても世界史詳しくないとさっぱりわからん Imago Mundiとかよく外人は元ネタ見つけてくるな
118 22/10/22(土)18:06:53 No.984955271
>どうせ正攻法とは真逆の卑怯な手段でしか勝てないし遺灰縛りあんまり意味ないと思う やはり正々堂々実力のみで戦うSL1攻略か…
119 22/10/22(土)18:07:13 No.984955391
>俺は外から弓チクするが >これもエルデのため >卑怯とは言うまいな? 大弓で敵をガケに叩き落すの楽しいよね…
120 22/10/22(土)18:07:27 No.984955466
>商人バラけさせたのは雰囲気出したいのはわかるけどシステム的にはダメだなこれ 便利にしたかったら殺せ派いいから…
121 22/10/22(土)18:08:07 No.984955737
>商人バラけさせたのは雰囲気出したいのはわかるけどシステム的にはダメだなこれ システム的には皆殺しして双子ババアで全部買えるようにすればいいだけだし…
122 22/10/22(土)18:08:28 No.984955872
>便利にしたかったら殺せ派いいから… 律儀に買い物に行く私! 夜に買い物に行ったら知らんおっさんが出てきて殺された私!
123 22/10/22(土)18:08:47 No.984955989
おおダリウィルよ…イベントで動線が引いてあるダリウィルよ… お前の剣のお陰で俺は極めてスムーズにエルデの王になれたぞ…
124 22/10/22(土)18:09:05 No.984956091
久々にやったら二周目のマリケス前で止まってた ダメ元で突っ込んだらゴリ押しで倒したやっぱり強いぜ竜王の岩剣!
125 22/10/22(土)18:09:06 No.984956092
アプデきて久しぶりに魔術キャラ作って一からやってるけどやっぱりラニ様のヒロイン力すごいな
126 22/10/22(土)18:09:45 No.984956332
エルけも相手にアローレインでちくちくやってる白見てなるほどなと思った
127 22/10/22(土)18:09:50 No.984956367
全体的に導線が弱くてそれはキャラクターの強化要素についても同様なので 序盤敵が強い感じたら外部サイトを見たりシステム面の知識を仕入れるのが良いんじゃないかと思う
128 22/10/22(土)18:09:56 No.984956399
めんどくさい?じゃあ殺して鈴玉回収しましょうね は最高にフロムソフトウェアって感じ
129 22/10/22(土)18:10:11 No.984956477
地下の奥にいる商人とかモーグウィンの商人とかはあーこれ殺せってことだなってなんとなく察したな クリア後に血の薔薇欲しくなってマラソンめどいな…ってなったときにようやく殺しに行ったけど
130 22/10/22(土)18:10:48 No.984956702
筋魔キャラでローゼスの斧使って攻略してみてるけどやっぱこれ使いづらいな 決まると火力はかなり出るんだけど
131 22/10/22(土)18:11:08 No.984956825
ふろむげーはエルデンとセキロしかやってないけどほかのダクソとかブラボとやらにハマれるかな?
132 22/10/22(土)18:11:12 No.984956851
鈴玉いっぱい持ってたら強い鈴玉狩りに狙われるとかあったらいいな
133 22/10/22(土)18:11:13 No.984956855
大体商人に会ったらその場で全部買うからわざわざ殺す理由もないんだよな
134 22/10/22(土)18:11:14 No.984956861
殺してもデメリットがない… どこ行っても他の商人も襲いかかってくるのかと思ってたよ
135 22/10/22(土)18:11:37 No.984956975
モーグウィンの商人はよく分からないまま戦いに巻き込んで死んだ
136 22/10/22(土)18:11:41 No.984957003
>大体商人に会ったらその場で全部買うからわざわざ殺す理由もないんだよな そんなにルーン持ち歩かないし…
137 22/10/22(土)18:12:04 No.984957120
今の俺はメリナから使命がどうとか言われ ラニ様には何言われてんのかよく分からないまま仕え 火山館で仕事を請け負ってて なんか偶然見つけた横穴を探索している いいのかこれで!?
138 22/10/22(土)18:12:06 No.984957133
NPCの初対面がまずスキップされてイベント途中からになるの多すぎる
139 22/10/22(土)18:12:14 No.984957185
>ふろむげーはエルデンとセキロしかやってないけどほかのダクソとかブラボとやらにハマれるかな? だーくそーる3とぶらっどぼ~んはゲームスピードが似てるからハマるかも 他はもう古いゲームだからどうだろうか
140 22/10/22(土)18:12:26 No.984957266
>殺してもデメリットがない… >どこ行っても他の商人も襲いかかってくるのかと思ってたよ カーレが俺たち商人は恨み深いからなって脅してくるのなんだったんだろう…
141 22/10/22(土)18:12:27 No.984957273
無敵ついてるものと思っていたローリングを信じ切っていたころにニーヒルおじさんと出くわしてアレ食らってから敵の挙動真剣に考察するのはやめた
142 22/10/22(土)18:12:36 No.984957333
>大体商人に会ったらその場で全部買うからわざわざ殺す理由もないんだよな ルーン分得するから狩るね…
143 22/10/22(土)18:12:51 No.984957416
>モーグウィンの商人はよく分からないまま戦いに巻き込んで死んだ あんなとこにいるのが悪いよ
144 22/10/22(土)18:13:03 No.984957484
軽量回避を拝領したまえよ
145 22/10/22(土)18:13:41 No.984957709
>無敵ついてるものと思っていたローリングを信じ切っていたころにニーヒルおじさんと出くわしてアレ食らってから敵の挙動真剣に考察するのはやめた あれだけが特殊な例じゃん…
146 22/10/22(土)18:13:46 No.984957741
>カーレが俺たち商人は恨み深いからなって脅してくるのなんだったんだろう… 絶対全員が敵対すると思うじゃん… ククリ売ってくれる商人が夜の騎兵で敵対して仕方なく殺して気付いたけど…
147 22/10/22(土)18:14:07 No.984957844
そもそも商人殺したら襲ってくるボスとかそれはもう殺せってことじゃん やはりダクソ3のババア商人のように生き返って値段アップがベスト
148 22/10/22(土)18:14:55 No.984958097
>あれだけが特殊な例じゃん… 一通り終わってみてからわかるからね そういうのは…
149 22/10/22(土)18:14:55 No.984958099
>無敵ついてるものと思っていたローリングを信じ切っていたころにニーヒルおじさんと出くわしてアレ食らってから敵の挙動真剣に考察するのはやめた 言うてニーヒルとか3回エスト合わせるだけですやんか 俺はジャンプ回避推奨の衝撃波の類に全く対応できなかったよ
150 22/10/22(土)18:15:12 No.984958191
DLCで殺すとデメリットある商人とかいそう
151 22/10/22(土)18:15:51 No.984958406
でもこの世界でルーン不足で苦しむ位ならいっそ彼らを楽にしてあげる方が幸せだろうしな…
152 22/10/22(土)18:16:00 No.984958470
>>あれだけが特殊な例じゃん… >一通り終わってみてからわかるからね >そういうのは… ニーヒルまで行ってニーヒルの1回で考えるのやめるのはよくわからん…
153 22/10/22(土)18:16:17 No.984958568
商人は導きの近くに配置してくれ…
154 22/10/22(土)18:16:25 No.984958620
>言うてニーヒルとか3回エスト合わせるだけですやんか まあ俺も結局そうしたんだが… >俺はジャンプ回避推奨の衝撃波の類に全く対応できなかったよ ジャンプして避けられるタイプの衝撃波とそうでないのがあるのが本当に困るゴン
155 22/10/22(土)18:16:39 No.984958705
>でもこの世界でルーン不足で苦しむ位ならいっそ彼らを楽にしてあげる方が幸せだろうしな… 運命の死開放するまで死なないのに楽になるんだろうか…
156 22/10/22(土)18:16:49 No.984958764
マルチやってるとホーラルー戦はゴッドフレイのシコ踏みモードが一番強いなって感じる
157 22/10/22(土)18:17:01 No.984958839
商人の鈴玉は自撮りババアの売り方がクソだと思ってるよ なんなんだあのどこに誰の何が売ってるのか一目見てわからねえUIは
158 22/10/22(土)18:17:25 No.984958981
実はな ジャンプの出がかりには下半身の当たり判定消えるんだ
159 22/10/22(土)18:17:36 No.984959040
わからんぞストームヴィルスルーしてimg王朝入りしてそのままボスに突撃してニーヒル!まで辿り着くような褪せ人ならあり得る
160 22/10/22(土)18:17:44 No.984959077
>なんなんだあのどこに誰の何が売ってるのか一目見てわからねえUIは 鈴玉2ってなんだよ2って開発モードか?
161 22/10/22(土)18:17:53 No.984959119
>ジャンプの出がかりには下半身の当たり判定消えるんだ 知るか というか知れるかプレイ中に
162 22/10/22(土)18:18:11 No.984959223
俺はマレニアまではまだ俺はマジックサムライなんだと言い聞かせてムーンヴェイルカタナ一本で乗り切ったけどマレニアで遂にアズールぶっぱを使ってしまった ラダーンに負けそうになった時のマレニアの気持ちがわかった気がした
163 22/10/22(土)18:18:14 No.984959236
多分最初は全部の商人と敵対関係になるんだけど流石に…でなかったことにされた感はある
164 22/10/22(土)18:18:15 No.984959239
>実はな >ジャンプの出がかりには下半身の当たり判定消えるんだ でも上半身まで判定届いたりしちゃうんでしょう……?
165 22/10/22(土)18:18:22 No.984959287
出血大斧二刀流猟犬ステップのエルデンリング強い所詰め合わせセット大好き
166 22/10/22(土)18:18:53 No.984959470
アッパー調整入ったおかげでいろんな遊び方できるようになってよかった
167 22/10/22(土)18:19:00 No.984959503
戦闘より事故で出たバックステッポウで落下死が一番多かったかも
168 22/10/22(土)18:19:05 No.984959529
円卓のNPC配置は何度行ってもいや正気か?ってなる 商人ババアと鍛冶屋が両極に位置してるのマジでヤバい
169 22/10/22(土)18:19:24 No.984959641
死儀礼の槍使おうと思ったけどこの武器どういうステ振りにすればいいかよくわからん!
170 22/10/22(土)18:19:24 No.984959643
意外と使えるダッシュジャンプ逃げ
171 22/10/22(土)18:19:35 No.984959706
>円卓のNPC配置は何度行ってもいや正気か?ってなる >商人ババアと鍛冶屋が両極に位置してるのマジでヤバい 商人のおばさん買はできても売ができないのがね 困るよね
172 22/10/22(土)18:19:37 No.984959732
一番なんだったの感あるのはカーレのところにある鍛治台 円卓いけりゃ用無しだぜ
173 22/10/22(土)18:19:50 No.984959812
導きの地離れて久しい復帰勢だけど猟犬ステップナーフされたんだっけ? マレニアの乱舞対応出来る気しないんだけど
174 22/10/22(土)18:20:04 No.984959919
>円卓のNPC配置は何度行ってもいや正気か?ってなる >商人ババアと鍛冶屋が両極に位置してるのマジでヤバい せめて鷹botネフェリとババア入れ替えろすぎる…
175 22/10/22(土)18:20:10 No.984959972
>導きの地離れて久しい復帰勢だけど猟犬ステップナーフされたんだっけ? >マレニアの乱舞対応出来る気しないんだけど ヘイトを遺灰に押し付ける これね
176 22/10/22(土)18:20:29 No.984960094
>一番なんだったの感あるのはカーレのところにある鍛治台 >円卓いけりゃ用無しだぜ 行くまでの序盤に頼らなかったとは言わせんぞ
177 22/10/22(土)18:20:29 No.984960101
>一番なんだったの感あるのはカーレのところにある鍛治台 俺はあれ円卓ついてから見つけたぞ
178 22/10/22(土)18:20:45 No.984960217
>死儀礼の槍使おうと思ったけどこの武器どういうステ振りにすればいいかよくわからん! 知力!
179 22/10/22(土)18:20:55 No.984960274
乱舞かわせないほどには劣化してないぞ猟犬
180 22/10/22(土)18:21:03 No.984960336
今流行りの冷たい派生って筋技魔を均等に振るのがいいの?
181 22/10/22(土)18:21:11 No.984960395
マレニアの乱舞は後ろにダッシュで逃げて3乱舞目だけ前転って100万回言われてるだろ
182 22/10/22(土)18:21:11 No.984960399
>死儀礼の槍使おうと思ったけどこの武器どういうステ振りにすればいいかよくわからん! 純魔がラダゴン爛れつけてビュンビュンするやつ
183 22/10/22(土)18:21:29 No.984960512
>導きの地離れて久しい復帰勢だけど猟犬ステップナーフされたんだっけ? >マレニアの乱舞対応出来る気しないんだけど 飛び上がるの確認して真後ろにダッシュジャンプ2回目に合わせて前コロリン3回目はちょうどいい位置から真後ろにレバー倒すだけ これで無傷とはいかなくても軽傷で済む
184 22/10/22(土)18:21:46 No.984960631
>今流行りの冷たい派生って筋技魔を均等に振るのがいいの? 武器によって筋魔寄りか技魔寄りか違うからマジで一概には言えない
185 22/10/22(土)18:21:48 No.984960643
>マルチやってるとホーラルー戦はゴッドフレイのシコ踏みモードが一番強いなって感じる ホストの体力やべえ!殴ってヘイト取った!全方位高速衝撃波四股踏みで遠くに居たホストも死んだ!
186 22/10/22(土)18:21:55 No.984960697
>今流行りの冷たい派生って筋技魔を均等に振るのがいいの? 知力は20くらいまででいい
187 22/10/22(土)18:22:30 No.984960904
猟犬はむしろ連打するとどこに自分いるかわかんなくかるから…
188 22/10/22(土)18:22:43 No.984960976
マレニアはやってみたら乱舞より第2形態の幻影飛ばしてくるやつのほうがよっぽどキツかったな
189 22/10/22(土)18:22:46 No.984960993
俺は知力7だけど冷たいグレスタ振り回してるから なんなら知力いらないよ冷気派生
190 22/10/22(土)18:22:55 No.984961052
光輪縛りでちょっと遊んでるけど 1ヒットの威力は魔力つぶてとおなじくらいで 礫の方が連打きくからいくら燃費よくなってもやっぱ弱いな
191 22/10/22(土)18:22:56 No.984961058
マルチのホーラルーで真空シコ踏み一発で体力全部消し飛んでビビった カンストだとそうなるのか
192 22/10/22(土)18:22:56 No.984961060
爛れた竜樹だのは初見こんなん無理無理ってなるけど後半行けばあー全然雑魚じゃんってなるからな
193 22/10/22(土)18:22:57 No.984961068
なんか大剣また強くなってない…?
194 22/10/22(土)18:23:22 No.984961222
今作割と楽な方だよね
195 22/10/22(土)18:23:26 No.984961260
ラダゴンのマルチはもはや誰狙い始めるかわからなくて苦手 いきなり物凄い振り向きでこっち殴ってきてビビる
196 22/10/22(土)18:23:36 No.984961321
>猟犬はむしろ連打するとどこに自分いるかわかんなくかるから… 最近は連打すると距離縮むからある意味改善されたな 軽ロリ猟犬交互に繰り返す理性があるなら自分を見失わないだろうし
197 22/10/22(土)18:23:50 No.984961434
DLCいつになるんだろ?今から3週目始めても大丈夫?
198 22/10/22(土)18:23:55 No.984961465
そもそも礫が魔術の中で最強クラスに強い魔術なんだ…
199 22/10/22(土)18:23:56 No.984961477
>なんか大剣また強くなってない…? 長いこと直剣で良くね?特大剣で良くね?されてたし…
200 22/10/22(土)18:24:15 No.984961609
>ラダゴンのマルチはもはや誰狙い始めるかわからなくて苦手 >いきなり物凄い振り向きでこっち殴ってきてビビる (重力雷構えた瞬間に方向転換して凄い勢いですっ飛んでくる槌)
201 22/10/22(土)18:24:36 No.984961759
ある意味上質向けでもあるんだよな冷たい武器
202 22/10/22(土)18:24:39 No.984961779
もうあらゆる戦技も遠距離攻撃も強いのばかりだしボスの動きがダルいと感じたら真っ正面から切り合ってあげることないよ
203 22/10/22(土)18:24:49 No.984961839
ホーラルーとラダゴンは霧の猛禽を使うんだ マジで刺さるから