22/10/22(土)16:45:28 来年か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/22(土)16:45:28 No.984928237
来年から阪神の二軍監督になる和田豊について知ってることを教えて 例のあれは禁止
1 22/10/22(土)16:47:27 No.984928817
光の中から現れた短期決戦の鬼
2 22/10/22(土)16:47:48 No.984928917
短期決戦の鬼
3 22/10/22(土)16:47:57 No.984928957
チュッの人?
4 22/10/22(土)16:48:36 No.984929123
家族仲が良い
5 22/10/22(土)16:48:41 No.984929150
役職付きから二軍監督は降格になるのかな?
6 22/10/22(土)16:49:06 No.984929267
例のあれがスパイスなのかチュッなのか
7 22/10/22(土)16:49:29 No.984929378
阪神暗黒期を支えたレジェンド打者
8 22/10/22(土)16:50:53 No.984929743
二軍監督て一軍が必要とするピースを育てて上げていく場の指揮だから責任かなりあると思う
9 22/10/22(土)16:53:24 No.984930485
生え抜き初の億プレイヤー
10 22/10/22(土)16:54:54 No.984930927
ネタ扱いされるけど阪神OBの中ではマトモな人だと思うよ…
11 22/10/22(土)16:55:00 No.984930967
いぶし銀的存在だった
12 22/10/22(土)16:55:46 No.984931183
例のアレ禁止の方が俺は語れるくらい和田豊は90年代阪神のスーパースター
13 22/10/22(土)16:58:27 No.984932043
昔のイメージ…寡黙な仕事人 監督になってから…無能 例のアレ以降…無能なスケベ親父
14 22/10/22(土)17:00:02 No.984932539
ちょっとしたスパイス
15 22/10/22(土)17:06:17 No.984934447
打撃コーチとしては有能だったとは聞く
16 22/10/22(土)17:09:04 No.984935264
10年前に戻ったみたいだな
17 22/10/22(土)17:09:52 No.984935512
娘がタフ
18 22/10/22(土)17:10:12 No.984935625
岡田政権が終わったら繰り上がりで第二次政権とかあり得る?
19 22/10/22(土)17:11:16 No.984935963
福留が今年まで現役やれたのはスレ画が超辛抱強く使い続けたおかげ
20 22/10/22(土)17:11:20 No.984935984
>岡田政権が終わったら繰り上がりで第二次政権とかあり得る? それは想定されてると思う 正直岡田2軍監督でヘッドが和田の方がよかったと思う
21 22/10/22(土)17:12:14 No.984936250
来年以降コーチに若い監督候補生とか来なきゃ二回目の就任あるだろうね
22 22/10/22(土)17:12:50 No.984936420
岡田和田ってガチで次で優勝しに来てないか阪神 長い目でチームを育てるとかじゃなくて勝ちに来てる人選な気がする
23 22/10/22(土)17:13:16 No.984936549
岡田の次は今岡でしょ
24 22/10/22(土)17:13:24 No.984936581
フロントに行ってからも色々仕事してるし現役時代から30年以上阪神で何かしてるのはすごいと思う
25 22/10/22(土)17:20:52 No.984939046
采配が地味 違反球時代だったのもあって絶対博打しないタイプ
26 22/10/22(土)17:21:35 No.984939294
禿げてない方
27 22/10/22(土)17:22:11 No.984939494
サラリーマン的なイメージ
28 22/10/22(土)17:22:57 No.984939769
マートンゴメスメッセスンファンがいて優勝できなかった
29 22/10/22(土)17:23:11 No.984939872
ここ10年で唯一日本シリーズに駒を進めているタイガース指揮官 メッセゴメスオ・スンファンがいたとは言え偉業
30 22/10/22(土)17:25:02 No.984940443
開幕からの連続試合安打記録とか持ってなかったっけ?
31 22/10/22(土)17:25:44 No.984940658
>それは想定されてると思う >正直岡田2軍監督でヘッドが和田の方がよかったと思う それだとじゃあ誰が一軍監督やるんだ…
32 22/10/22(土)17:26:44 No.984940980
>>それは想定されてると思う >>正直岡田2軍監督でヘッドが和田の方がよかったと思う >それだとじゃあ誰が一軍監督やるんだ… 矢野監督にもう何年間か頑張ってもらう
33 22/10/22(土)17:27:44 No.984941275
>矢野監督にもう何年間か頑張ってもらう 言ってる事無茶苦茶じゃん
34 22/10/22(土)17:28:32 No.984941521
松田聖子の大ファンだったので 松田聖子のモノマネ芸人に手を出す
35 22/10/22(土)17:29:18 No.984941760
>松田聖子の大ファンだったので >松田聖子のモノマネ芸人に手を出す スレ画が見せた数少ない人間あじきたな…
36 22/10/22(土)17:31:03 No.984942292
>>それは想定されてると思う >>正直岡田2軍監督でヘッドが和田の方がよかったと思う >それだとじゃあ誰が一軍監督やるんだ… 負広があんな形で亡くなってなければな…
37 22/10/22(土)17:32:07 No.984942672
上手く行ってた中村勝広の急死後をしっかり受け繋いでくれた
38 22/10/22(土)17:32:58 No.984943019
>岡田彰布新監督に電話連絡した際には「いつまでネクタイしとんねん!」と現場復帰を歓迎されたという。 >「もう多くを語る方ではないので、十分に気持ちは伝わりました。『よろしくお願いします』と即答させていただきました」 どん語を理解してるの流石だ
39 22/10/22(土)17:33:16 No.984943115
阪神の監督ループするきか
40 22/10/22(土)17:35:06 No.984943742
新入団の馬場コーチは歴戦そのものだから頼りにしてるけど 水口コーチこれ経歴的に大丈夫なのか…?
41 22/10/22(土)17:35:08 No.984943753
パパおはよーチュッ
42 22/10/22(土)17:35:19 No.984943815
どん語検定マスターしてそう
43 22/10/22(土)17:37:01 No.984944411
阪神が上向きになって今のポジションにいれるのはこの人の功績がでかいと思ってる ネタは尽きないけども…
44 22/10/22(土)17:37:09 No.984944457
監督の時の采配は年数重ねるごとに成長していったな 初年度から3年目はあんまりだったけど最終年度は素直に悪くないと思えた
45 22/10/22(土)17:38:16 No.984944853
>水口コーチこれ経歴的に大丈夫なのか…? えっ?水口広島行くんじゃなくて阪神に来るの!?
46 22/10/22(土)17:38:19 No.984944874
不倫する方のユタカ
47 22/10/22(土)17:40:42 No.984945689
>西宮市内の球団事務所会見に臨んだ和田新2軍監督は「今は投打ともに150キロの時代になってきているので、150キロを投げられる体、または投げても故障しない体、また打つ方も小手先では150キロは打てないので、打ち返すだけのしっかりとした体をまず作る、その上で技術を磨く」と抱負を述べた。
48 22/10/22(土)17:40:43 No.984945691
例のアレ(どん語)
49 22/10/22(土)17:41:15 No.984945854
馬場も「アレ」を目指すって早速言ってて酷い
50 22/10/22(土)17:42:01 No.984946112
>えっ?水口広島行くんじゃなくて阪神に来るの!? 元近鉄オリの水口だよもうプロ野球からは丸10年離れてる
51 22/10/22(土)17:42:29 No.984946263
どん語わかる人結構多いけど適正みたいなのあるのかな 俺はまったくわからん
52 22/10/22(土)17:43:46 No.984946680
守備は馬場さん来てダメだったらもう諦めがつく
53 22/10/22(土)17:47:02 No.984947800
>どん語わかる人結構多いけど適正みたいなのあるのかな >俺はまったくわからん 切り抜かれて書かれた文章とその場の話の流れと共通認識があって聞くのは全く違うとは思うよ
54 22/10/22(土)17:48:17 No.984948247
西武で源田外崎鍛えた人か…
55 22/10/22(土)17:51:07 No.984949313
ウチの親も主語抜きまくるタイプだからわかるけど言葉の前後の意味を捉えればわかったりする
56 22/10/22(土)17:51:27 No.984949437
こっちは外人もすげーのいたけど4番良太とかあったし あのメンバーでよくやった感は矢野さんよりあると思う
57 22/10/22(土)17:51:37 No.984949501
おはよーチュッだけ知ってる
58 22/10/22(土)17:53:15 No.984950105
安藤久保田が平田さんヘッド就任に合わせて一緒に1軍に異動嶋田スコアラーがコーチに異動して内野の要に馬場招聘 ここらへんは全部期待できる材料なんだけど打撃コーチ水口だけは多分監督にしかわからない何かがあるんだろうと思うしかない…
59 22/10/22(土)17:54:11 No.984950457
スレ画とひーやんと新庄と亀山と大豊と藪が俺にとってのヒーローだった
60 22/10/22(土)17:54:40 No.984950615
どん語の何がやばいって記者が勝手に付け足すことだと思う(その目は優しかった)
61 22/10/22(土)17:54:55 No.984950721
たまに猛抗議しにいくけどその姿がチワワみたい
62 22/10/22(土)17:57:17 No.984951588
巨人もだけど阪神もたいがい人事に困ってる印象あるな
63 22/10/22(土)17:59:26 No.984952418
水口懐かしいな ローズノリ磯部の手前に控えるいぶし銀だったな
64 22/10/22(土)17:59:49 No.984952567
>えっ?水口広島行くんじゃなくて阪神に来るの!? まだオリにいる水○コーチは水本コーチだよ!
65 22/10/22(土)18:00:01 No.984952637
https://www.youtube.com/shorts/1DfqYk8t7wI 猪のネタからして凄い
66 22/10/22(土)18:00:06 No.984952663
>巨人もだけど阪神もたいがい人事に困ってる印象あるな というかネットでどこでもダイレクトで叩かれまくるから もう首脳陣自体が誰もなりたがってない感じある
67 22/10/22(土)18:00:40 No.984952878
>こっちは外人もすげーのいたけど4番良太とかあったし >あのメンバーでよくやった感は矢野さんよりあると思う 真弓時代とともに監督時代は底上げは全く無かったのがね 一方で金本矢野のサポートは予想以上にできてたのでこのポジションの方がいいのかな
68 22/10/22(土)18:00:47 No.984952930
>>巨人もだけど阪神もたいがい人事に困ってる印象あるな >というかネットでどこでもダイレクトで叩かれまくるから >もう首脳陣自体が誰もなりたがってない感じある ネットやらなきゃいいのでは!?
69 22/10/22(土)18:00:54 No.984952969
巨人はまだ次期監督の候補がハッキリしてるじゃない 阪神もう候補自体ほとんどいなくなっちゃったぞ
70 22/10/22(土)18:01:00 No.984953016
>>巨人もだけど阪神もたいがい人事に困ってる印象あるな >というかネットでどこでもダイレクトで叩かれまくるから >もう首脳陣自体が誰もなりたがってない感じある 首脳陣レベルの人材がわざわざネット見て落ち込む時間ないだろ 彼らをメインで攻撃しまくってるのはやたら煽り立てるメディアだ
71 22/10/22(土)18:01:19 No.984953136
本人がネットやらなくても家族もたまったもんじゃないだろう
72 22/10/22(土)18:01:24 No.984953165
>スレ画とひーやんと新庄と亀山と大豊と藪が俺にとってのヒーローだった 年齢近いかもしれん…
73 22/10/22(土)18:01:24 No.984953167
あと阪神巨人はOBがクソやかましくてな
74 22/10/22(土)18:02:00 No.984953385
>あと阪神巨人はOBがクソやかましくてな OBですらないやつもやかましいのがな…
75 22/10/22(土)18:02:08 No.984953437
>阪神もう候補自体ほとんどいなくなっちゃったぞ 今岡入閣させて学ばせるのかと思ってたけど今んとこ入閣するニュースないしな…
76 22/10/22(土)18:03:07 No.984953826
>巨人はまだ次期監督の候補がハッキリしてるじゃない >阪神もう候補自体ほとんどいなくなっちゃったぞ 候補自体なら今岡育てて今岡がやる間に何人かできそうだし… そういえばひーやんって音沙汰全くないけどやらないんだろうかね
77 22/10/22(土)18:03:34 No.984954007
>巨人はまだ次期監督の候補がハッキリしてるじゃない >阪神もう候補自体ほとんどいなくなっちゃったぞ そういう時は外から連れてくるだろう たとえば工ど…
78 22/10/22(土)18:04:24 No.984954315
>そういえばひーやんって音沙汰全くないけどやらないんだろうかね シモや赤星同様に優勝メンバーとして 関西圏のマスコミに呼ばれてる方が美味しいんだと思う
79 22/10/22(土)18:04:30 No.984954350
前どんでん時代のスカウト周りの話を聞くとそりゃ他が手を付けない選手ばっかり推されるわ…ってなるのがね 今回のドラフトは将来結果が伴うかはともかくやる事はきちんと通ってて金本矢野のいい流れ引き継いでるのかなと
80 22/10/22(土)18:04:32 No.984954359
今岡はだいぶ前から打撃コーチ就任見込みって言われてるけど本当に就任するかはしらない
81 22/10/22(土)18:04:46 No.984954455
>>スレ画とひーやんと新庄と亀山と大豊と藪が俺にとってのヒーローだった >年齢近いかもしれん… 86年生まれだ割と切実に自分の目で日本一が見たいリーグ優勝じゃなくて日本一を
82 22/10/22(土)18:05:07 No.984954577
どんでんにまだネクタイしてんのかお前とかいじられててかわいそう
83 22/10/22(土)18:05:23 No.984954678
>そういう時は外から連れてくるだろう >たとえば工ど… 阪神在籍した事のない人物が監督になったのってノム星野の5年だけでもうそれも19年前
84 22/10/22(土)18:05:41 No.984954796
今決まってるのは <1軍>()は以前の役職など。 監督 岡田彰布(新入団) ヘッドコーチ 平田勝男(2軍監督) 投手コーチ 安藤優也、久保田智之(2軍投手コーチ) バッテリーコーチ 嶋田宗彦(スコアラー) 打撃コーチ 水口栄二(新入団) 内野守備走塁コーチ 馬場敏史(新入団)、藤本敦士(留任) 外野守備走塁コーチ 筒井壮(留任)
85 22/10/22(土)18:06:04 No.984954960
同便となった修学旅行生が、空港ロビーに焚かれた無数のストロボに目を丸くする。「えっ誰、誰!?」。今度は、口が開く。光りの中から現れたのは短期決戦の鬼、和田豊。巨人を完膚なきまでに叩きのめした名将だ。 CS優勝を果たした前夜(18日)は、東京都内の宿舎で軽い祝勝会を選手、球団幹部、スタッフらと開いた後、自室で「1人酒や」。愛する日本酒と喜びに酔った。おそらく、深酒ではない。一夜明けた顔で分かる。もう、次のステージを見据えたファイターの目になっていた。 「すぐやもんな」 25日からは、9年ぶりに日本シリーズの舞台へと上がる。ソフトバンクか、日本ハムか-。対戦球団は20日に決まる。ただ、鷹でもハムでも、CSを無敗(5勝1分け)で制した猛虎の牙に、ムシャムシャと食いちぎられるだけのこと。
86 22/10/22(土)18:06:07 No.984954987
>どんでんにまだネクタイしてんのかお前とかいじられててかわいそう この人より阪神関係者でメンタル強い人見たこと無いんでたぶんノーダメ
87 22/10/22(土)18:06:12 No.984955008
<2軍> 監督 和田豊(球団本部付テクニカルアドバイザー) 投手コーチ 福原忍(1軍投手コーチ)、江草仁貴(留任) バッテリーコーチ 野村克則(留任) バッテリーコーチ補佐 日高剛(ファーム打撃兼分析担当コーチ) 打撃コーチ 北川博敏(1軍打撃コーチ) 内野守備走塁コーチ 田中秀太(留任) 外野守備走塁コーチ 工藤隆人(留任)
88 22/10/22(土)18:06:20 No.984955071
>86年生まれだ割と切実に自分の目で日本一が見たいリーグ優勝じゃなくて日本一を わかりみが強いなあ日本一を生で見たいよね
89 22/10/22(土)18:06:39 No.984955196
選手から監督まで阪神一筋の超強メンタル持ち
90 22/10/22(土)18:06:46 No.984955230
>>>スレ画とひーやんと新庄と亀山と大豊と藪が俺にとってのヒーローだった >>年齢近いかもしれん… >86年生まれだ割と切実に自分の目で日本一が見たいリーグ優勝じゃなくて日本一を やーい阪神の日本一の年生まれで日本一を見たことない世代ー!
91 22/10/22(土)18:07:09 No.984955364
>阪神もう候補自体ほとんどいなくなっちゃったぞ 投手OBの安藤福原くらいかねぇ残ってるの
92 22/10/22(土)18:07:28 No.984955475
>ここらへんは全部期待できる材料なんだけど打撃コーチ水口だけは多分監督にしかわからない何かがあるんだろうと思うしかない… 単純にどんでんと意思疎通できる人がいない 正田はもう歳で呼べないんだろう
93 22/10/22(土)18:07:52 No.984955657
>打撃コーチ 北川博敏(1軍打撃コーチ) 二軍で選手上に押し上げる側に回ったか 下からなかなか出てこねえ!ってなってたから頑張って欲しいな
94 22/10/22(土)18:09:27 No.984956222
90年代の阪神は新庄より和田のが人気あった…
95 22/10/22(土)18:09:30 No.984956242
ノムさん就任時のエピソード聞くにハートが強いというか恐ろしく鈍感というか
96 22/10/22(土)18:09:46 No.984956339
中間の世代でどん語を通訳できそうなのは赤星だけどあの人を入閣させたら死にかねんからな…
97 22/10/22(土)18:10:16 No.984956499
俺の地元出身なの初めて知った
98 22/10/22(土)18:11:05 No.984956806
野球関係なく早稲田入ってるから頭はいいんだ主語省略するけど
99 22/10/22(土)18:11:17 No.984956878
>中間の世代でどん語を通訳できそうなのは赤星だけどあの人を入閣させたら死にかねんからな… 自分の身体の事は分かってるとは思うけど それでもカッとしやすい性格が不安になるし そもそもコーチ業も激務だからな…
100 22/10/22(土)18:12:45 No.984957377
俺にもチュッ❤️ してくれや~
101 22/10/22(土)18:12:58 No.984957465
(その目は優しかった)はホントに意味わかんなくて好き
102 22/10/22(土)18:13:56 No.984957791
>90年代の阪神は新庄より和田のが人気あった… というか阪神時代の新庄は人気もあったもののしょっちゅう叩かれもしたからなぁ