虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/22(土)16:31:22 ディス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1666423882300.jpg 22/10/22(土)16:31:22 No.984924138

ディスガイア先生いいよね…

1 22/10/22(土)16:32:45 No.984924516

こことかでも扱いが空気だったディスガイア先生…

2 22/10/22(土)16:34:37 No.984925085

元祖ディスガイア先生初めて見た

3 22/10/22(土)16:35:32 No.984925332

実際にディスガイアに出ても全然違和感なかった先生…

4 22/10/22(土)16:37:03 No.984925734

この頃のレポ漫画好きなんだよな

5 22/10/22(土)16:37:17 No.984925797

FGO先生!

6 22/10/22(土)16:38:21 No.984926123

セガ派だったんで…でニヤリとする

7 22/10/22(土)16:38:32 No.984926171

実際ディスガイアの汎用キャラも担当したから名実共にディスガイア先生

8 22/10/22(土)16:39:14 No.984926389

>こことかでも扱いが空気だったディスガイア先生… キノコラ祭りにこっそり参加したものの見なかったことにされたディスガイア先生…

9 22/10/22(土)16:40:07 No.984926630

>セガ派だったんで…でニヤリとする 伏線か…

10 22/10/22(土)16:40:47 No.984926833

>キノコラ祭りにこっそり参加したものの見なかったことにされたディスガイア先生… 「」にもとしあきにも 見て見ぬふりをする優しさがあった

11 22/10/22(土)16:41:32 No.984927047

今ではFGO先生だ

12 22/10/22(土)16:42:01 No.984927185

これなんでウンそれ俺したのかいまだによくわからない

13 22/10/22(土)16:42:59 No.984927495

実際長年第一線に居る超すごい人だよねディスガイア先生

14 22/10/22(土)16:44:10 No.984927828

>これなんでウンそれ俺したのかいまだによくわからない 未来予知

15 22/10/22(土)16:44:58 No.984928087

ディスガイア先生(ディスガイア) ディスガイア先生(サモンナイト) ディスガイア先生(世界樹の迷宮) ディスガイア先生(セブンスドラゴン)

16 22/10/22(土)16:45:25 No.984928225

いやでもたまたまやってなかっただけでサモンナイトとキノは実際すごい方だと思う

17 22/10/22(土)16:48:43 No.984929159

印象一定な様で意外と絵柄の変化大きいんだよなディスガイア先生

18 22/10/22(土)16:52:27 No.984930188

眼鏡の方がほとんだと思ってたけど二人ユニットだったの…

19 22/10/22(土)16:52:32 No.984930218

ほとん先生はアニメ化決定前に二次創作とレポ漫画を全て消したからね…

20 22/10/22(土)16:53:15 No.984930440

線が細くてすらっとした女の子が好きでずっと描いてるのでははらたけも★も似てるな ぺどむかいさんはよりペドに肉盛りするようになった

21 22/10/22(土)16:53:27 No.984930497

>これなんでウンそれ俺したのかいまだによくわからない ラブライブですに近いんじゃないか

22 22/10/22(土)16:53:31 No.984930510

>今ではFGO先生だ 本物と偽物のディスガイア先生が揃ってるな…

23 22/10/22(土)16:53:40 No.984930557

レポ漫画だけで判断すると彦ニが狂人にしか見えない…

24 22/10/22(土)16:53:57 No.984930648

>ほとん先生はアニメ化決定前に二次創作とレポ漫画を全て消したからね… ちゃんとしていて偉い

25 22/10/22(土)16:54:18 No.984930753

はらたけはどう思う?

26 22/10/22(土)16:55:36 No.984931137

というかイラストキャラデザで20年ずっと売れっ子やってるんだから凄い人だよ!

27 22/10/22(土)16:55:44 No.984931173

これよりもナマモノカップリングで粘着されたんだよなほとん先生…

28 22/10/22(土)16:56:14 No.984931338

>レポ漫画だけで判断すると彦ニが狂人にしか見えない… 多分合ってる

29 22/10/22(土)16:57:28 No.984931736

一定以上の世代のKAWAII系の絵のイラストレーターは フミカネ派かはらたけ派かディスガイア先生派かみたいなルート分岐してる感がある

30 22/10/22(土)16:58:15 No.984931980

会社の商品の看板任せてもらい続けて20年って自分の作品作り続けるより難しそうだな

31 22/10/22(土)16:58:19 No.984932004

本当にすごい人だからね… 「」もとしあきもこんなところに先生がおられるはずがないするね…

32 22/10/22(土)16:59:36 No.984932398

>これよりもナマモノカップリングで粘着されたんだよなほとん先生… なにそれ

33 22/10/22(土)16:59:51 No.984932481

なんかローゼンとかギアスの漫画描いてる人ってイメージからまだ同名義で活動してたんだというか漫画家としてアニメ化まで行ったんだってなったほとん先生

34 22/10/22(土)17:00:43 No.984932722

>本当にすごい人だからね… >「」もとしあきもこんなところに先生がおられるはずがないするね… 徳田新之介じゃねんだから…

35 22/10/22(土)17:02:08 No.984933137

>>これよりもナマモノカップリングで粘着されたんだよなほとん先生… >なにそれ なんかレポ漫画で女の作家さんと掛け合いしてたのが一部で受けて二人は付き合ってるんですか?!みたいなネタを延々擦られた

36 22/10/22(土)17:02:13 No.984933163

ディスガイア先生とてここで死ねばただのとしあき…!

37 22/10/22(土)17:03:00 No.984933412

FGOでディスガイア先生(偽)とディスガイア先生(真)のキャラが実装され孫嫁と義祖母の関係という

38 22/10/22(土)17:03:05 No.984933437

ディスガイア先生に限らず たまにしれっと居るこいつあの商業作家だろって「」やとしあきを見て見ぬふりしてあげることに関しては やけに空気読むしそれなりにわきまえてるよね「」もとしも

39 22/10/22(土)17:03:18 No.984933500

ほとんは艦これ漫画やってる頃はどうした?って感じだったけどおじさんに着地出来てよかった

40 22/10/22(土)17:03:58 No.984933738

fu1568230.jpg 雑談スレでキャラデザ本人降臨とか認めたら絶対荒れちゃうじゃん… スルーはmayのとしあきなりの優しさだよ

41 22/10/22(土)17:04:26 No.984933876

本物だったとしても触ってスレが盛り上がるわけでもないしな 触れ方もよくわからないし…

42 22/10/22(土)17:04:34 No.984933935

キャラ原案がいると思うと変な話しづらいしな 上様がこんなところにおられるはずがないねよし!

43 22/10/22(土)17:05:23 No.984934188

>レポ漫画だけで判断すると彦ニが狂人にしか見えない… 一番好きだったのは龍と苺の人のスペース前で歌いだそうとしてたやつ

44 22/10/22(土)17:06:02 No.984934380

でもiショウジョの人はここに馴染んでたんだろ?

45 22/10/22(土)17:06:10 No.984934416

当時のサモナイスレはレベル高い★エミュの手書き描いてる人もいたからわからんかった

46 22/10/22(土)17:06:17 No.984934450

>ディスガイア先生に限らず >たまにしれっと居るこいつあの商業作家だろって「」やとしあきを見て見ぬふりしてあげることに関しては >やけに空気読むしそれなりにわきまえてるよね「」もとしも あまり俺を買い被るなよ 単に判別力がないだけだ…!

47 22/10/22(土)17:06:33 No.984934531

匿名掲示板で個を成立させるのは危険な行為だとわかっているからな…

48 22/10/22(土)17:07:09 No.984934699

むっしたいだけなんだよな…

49 22/10/22(土)17:07:23 No.984934781

この人アレじゃん!?って言って違ったら恥ずかしいしな…

50 22/10/22(土)17:08:07 No.984934975

自分から言ってるレベルならまだしも混じって遊んでるだけなら変に騒ぐのもよくないもんね!

51 22/10/22(土)17:08:11 No.984934996

先生サモンナイトにはやっぱ思い入れ強いのかな って書こうとしたけどアイコンをずっとハサハにしてる人が弱いわけなかった

52 22/10/22(土)17:08:27 No.984935087

>>レポ漫画だけで判断すると彦ニが狂人にしか見えない… >一番好きだったのは龍と苺の人のスペース前で歌いだそうとしてたやつ 2番まで歌おうとして冷静になっていて吹いたよ

53 22/10/22(土)17:09:15 No.984935330

あの剥ぎコラをディスガイア先生!?と反応できる「」はエスパー過ぎて怖いよ…

54 22/10/22(土)17:09:24 No.984935377

今だと真も偽も結構似てるよね なんならエクステーゼの人も

55 22/10/22(土)17:09:27 No.984935393

だってここキノレイプとかアティ先生のハチミツ授業とかド下品なネタが横行するようなスラムだし… 流石に産みの親の前でキャッキャしづらいもん 同じとしあきなら問題ねえな!

56 22/10/22(土)17:09:54 No.984935529

>でもiショウジョの人はここに馴染んでたんだろ? あれは既に有名な人がここに来たんじゃなくて ここに居た絵描きが有名になって出ていったパターンなので

57 22/10/22(土)17:09:55 No.984935541

「」は匿名の場の中でも特に本人降臨!?みたいなノリそのものを嫌う傾向ある気がする いやこの場じゃ全員「」なんでっていう

58 22/10/22(土)17:10:04 No.984935581

本人降臨のレス見てみたい

59 22/10/22(土)17:10:17 No.984935654

>fu1568230.jpg うわぁこのキノみたことある…

60 22/10/22(土)17:10:31 No.984935738

本人の前でエロとかちょっと申し訳ないって思うくらいの判別はある

61 22/10/22(土)17:10:42 No.984935787

>>でもiショウジョの人はここに馴染んでたんだろ? >あれは既に有名な人がここに来たんじゃなくて >ここに居た絵描きが有名になって出ていったパターンなので デビュー前にいたのか

62 22/10/22(土)17:10:51 No.984935841

でも参加したくなる気持ちはわかるんだよな mayは多順トップとかはウンコの巣窟だけど個別スレで見ると古き良き二次裏のE&Eが生きてる所結構あるからホント楽しい

63 22/10/22(土)17:11:14 No.984935955

>同じとしあきなら問題ねえな! 印籠掲げて混ざってくるような真似はよせ

64 22/10/22(土)17:11:20 No.984935980

真面目な話↑にある画像くらいのラフだと 自信持って本人だと判別できないあるいはそもそも本人が来てるという発想を抱かないまである 先生は自分でネタバラシしたけど…そんなに寂しかったんですか!!

65 22/10/22(土)17:11:52 No.984936155

>「」は匿名の場の中でも特に本人降臨!?みたいなノリそのものを嫌う傾向ある気がする あんまり主張されるとそうなる可能性高いと思うけど「」のままお絵描きしてる分にはそんなひどい事にはならないよ

66 22/10/22(土)17:11:54 No.984936164

うまいよりネタ重視の方が反応来るしな

67 22/10/22(土)17:12:04 No.984936202

あのコラ祭り先生も参加してたんか… 10年越しくらいに知った

68 22/10/22(土)17:12:10 No.984936231

>本人降臨のレス見てみたい 酒飲みながらの配信で祭り中にスレを立てたのに0レスで落ちたんですけお!と愚痴っていた 「」はその時作られたコラ画像を見てこれは無理だ…となった

69 22/10/22(土)17:12:17 No.984936264

これまで観測された本人氏達もその流儀に従って主張しないし 逆に主張してたら叩かれてたかもしれんから距離感大事よやっぱ

70 22/10/22(土)17:12:32 No.984936331

でもとしあきが不用意に絡みにいけない気持ちはわかるよ…

71 22/10/22(土)17:12:40 No.984936370

>デビュー前にいたのか 確か元々は絵板の人だよ

72 22/10/22(土)17:12:43 No.984936384

パイズリ大好きな先生も居たよねここ

73 22/10/22(土)17:12:50 No.984936414

本人に似てたらエミュうめぇなくらいは言う

74 22/10/22(土)17:13:48 No.984936697

弓月光はとしあきだったか「」だったか…

75 22/10/22(土)17:15:04 No.984937110

編集かなんかに電撃フェスのあれ変でしたよねーって言ったらあれ僕がやったんですって言われたのも好き

76 22/10/22(土)17:15:25 No.984937239

>本人に似てたらエミュうめぇなくらいは言う ディスガイアのエミュ上手いですね!

77 22/10/22(土)17:15:34 No.984937300

>>これなんでウンそれ俺したのかいまだによくわからない >ラブライブですに近いんじゃないか 完璧に理解した

78 22/10/22(土)17:16:17 No.984937537

正直imgに投下したら「」が入れ食い状態になる気がする

79 22/10/22(土)17:16:36 No.984937634

後藤真希とかといい何か見て見ぬふりみたいのだけはうまいよなとしあき

80 22/10/22(土)17:16:52 No.984937729

15年くらい前か… お絵描き掲示板にいた人がちょいちょい有名になってたりするかなあ その頃は意識してなかったんだがやっぱ絵とかネタうめーなあって

81 22/10/22(土)17:17:00 No.984937773

「」は手描き見るとキャッキャし始めるからな…

82 22/10/22(土)17:17:27 No.984937920

>弓月光はとしあきだったか「」だったか… としあきだよ たまにスレが立ってビビる

83 22/10/22(土)17:18:01 No.984938107

>「」は手描き見るとキャッキャし始めるからな… 画像の貼れない「」に許された最後の情けだから

84 22/10/22(土)17:18:16 No.984938188

黒星紅白?

85 22/10/22(土)17:18:47 No.984938360

深夜のアティ先生祭りやってたのここだっけ mayちゃんちだっけ… あの時も先生降臨してたはずだがちゃんとスルーしたよ

86 22/10/22(土)17:18:49 No.984938373

彦ニも昔ここに居たんだっけ

87 22/10/22(土)17:18:52 No.984938402

どっちかというとここって不謹慎なネタとかも多いドブ川だけど著名人が見てるコールしちゃっていいのか…?っていう どう触れていいのか分からない感じになる

88 22/10/22(土)17:18:55 No.984938418

そもそもこんなところに居たってなると経歴に傷がつくし…

89 22/10/22(土)17:19:08 No.984938476

マックスむらいとかな

90 22/10/22(土)17:19:26 No.984938565

>「」は手描き見るとキャッキャし始めるからな… (とりあえずうんちを描く)

91 22/10/22(土)17:19:31 No.984938590

ここで津山さんを描きまくってた人が商業デビューしてたのとか思い出した

92 22/10/22(土)17:19:42 No.984938647

>ディスガイア先生とてここで死ねばただのとしあき…! 天上のお方を底辺掲示板の民扱いするな...! ねえディスガイア先生!

93 22/10/22(土)17:19:55 No.984938711

>(とりあえずおぺにす…を描く)

94 22/10/22(土)17:19:59 No.984938733

>>弓月光はとしあきだったか「」だったか… >としあきだよ >たまにスレが立ってビビる ググったらすげえベテラン作家だけどなんで虹裏なんて見てんの

95 22/10/22(土)17:20:11 No.984938801

>マックスむらいとかな マックスむらいのサインなんて見た記憶がないのに完璧だよねアレ

96 22/10/22(土)17:20:57 No.984939080

>>(とりあえず逆卍を描く)

97 22/10/22(土)17:21:04 No.984939111

何故か殿上人が降臨したり 綺麗な場所に巣立っていったのが居たら見て見ぬ振りをする情が「」にも残っているのだ

98 22/10/22(土)17:21:22 No.984939215

二次元裏住人の有名人どころか有名キャラもいる時代…

99 22/10/22(土)17:21:25 No.984939230

>マックスむらいのサインなんて見た記憶がないのに完璧だよねアレ 安珍マンのスレが4つくらい連続で完走してるの見て狂ってんなって思った

100 22/10/22(土)17:21:40 No.984939322

>ググったらすげえベテラン作家だけどなんで虹裏なんて見てんの 正直なぜ貴方様ほどの方がこのような場末の掲示板に気軽に...ってなる 出現頻度結構高い

101 22/10/22(土)17:21:54 No.984939394

>何故か殿上人が降臨したり >綺麗な場所に巣立っていったのが居たら見て見ぬ振りをする情が「」にも残っているのだ でもディスガイア先生って言ったほうがなんか足をつかまれてる気がする

102 22/10/22(土)17:22:06 No.984939462

>彦ニも昔ここに居たんだっけ よく分からない4コマ漫画を投げつけてきていたな

103 22/10/22(土)17:22:59 No.984939789

まぁおあしす決め込むのは自衛の意味もあるから… 有名人って立派な人ばかりじゃなく負の連中も輩出する場合もあるというか前例あったというか…

104 22/10/22(土)17:23:08 No.984939851

これなんでオチでディスガイアって言ったほうがええ~ッ!?って驚いてるの?

105 22/10/22(土)17:23:48 No.984940072

大昔に灰村キヨタカが居た時はなんだこの掲示板…となったよ

106 22/10/22(土)17:23:48 No.984940074

誰か知らんけど壺の悪行を押し付けても許される相手なのはわかるマックスむらい

107 22/10/22(土)17:23:59 No.984940126

>こことかでも扱いが空気だったディスガイア先生… mayだよ

108 22/10/22(土)17:24:29 No.984940290

>>彦ニも昔ここに居たんだっけ >よく分からないウザクレちゃんおもらし漫画を投げつけてきていたな

109 22/10/22(土)17:24:43 No.984940348

大規模匿名絵チャみたいな空間だからじゃねえかな 壺でもデスマンでもSNSでも微妙に満たされない需要だからね

110 22/10/22(土)17:24:54 No.984940401

マックスむらいはたまに普通の二次創作も描くけど 書き文字が綺麗過ぎて速攻でバレていたな

111 22/10/22(土)17:25:05 No.984940460

祭りの話を後で聞いて ディスガイア先生はmayに居たんだ……ってなった

112 22/10/22(土)17:25:09 No.984940477

>>彦ニも昔ここに居たんだっけ >よく分からない4コマ漫画を投げつけてきていたな おめでた

113 22/10/22(土)17:25:19 No.984940535

マックスむらいも実は高名な絵描きが絵柄隠してるだけだったりすんのかなあ

114 22/10/22(土)17:26:06 No.984940752

レスだけでここにいたときからワケわからん漫画描いてたのはよくわかった

115 22/10/22(土)17:26:13 No.984940803

そんなラピュタみたいな言い方… いや気持ちはわかる

116 22/10/22(土)17:26:40 No.984940957

>マックスむらいも実は高名な絵描きが絵柄隠してるだけだったりすんのかなあ 実はやなせたかしだったと…?

117 22/10/22(土)17:27:00 No.984941073

>マックスむらいも実は高名な絵描きが絵柄隠してるだけだったりすんのかなあ バレた時が致命傷すぎる…

118 22/10/22(土)17:27:09 No.984941116

iショウジョの人の海ちゃん保存していたはずなのに見つからない

119 22/10/22(土)17:27:35 No.984941224

マックスむらいは絵描きじゃねえよ!?

120 22/10/22(土)17:28:12 No.984941411

imgは手書きがあった期間の方が短いからね 大昔に一度手書きもそうだねも機能消されてる

121 22/10/22(土)17:29:16 No.984941755

OS娘とか虹裏メイド全盛期の時代はネットでイラストレーターとか漫画家が仮面舞踏会出来るのは壷かここぐらいって感じではあった気がする

122 22/10/22(土)17:29:19 No.984941771

こんな失礼なほとんくんも立派な漫画家に…

123 22/10/22(土)17:29:27 No.984941811

わたせせいぞう風の二次メ絵を描いているのは多分むらいだよね…

124 22/10/22(土)17:30:09 No.984942030

>先生サモンナイトにはやっぱ思い入れ強いのかな >って書こうとしたけどアイコンをずっとハサハにしてる人が弱いわけなかった 強いとは思うけどハサハな理由は今更変えたら嫌いになったのかなってハサハ好きな人が悲しみそうだかららしい

125 22/10/22(土)17:30:58 No.984942267

>大昔に一度手書きもそうだねも機能消されてる あの場にリアルタイムで居たけどそりゃ剥奪されるわ…って荒れ具合だった 2回目の実装の時にあまり荒れ無かったのは 手書きでスレ立て出来なくなっていたのが大きいと思う

126 22/10/22(土)17:31:45 No.984942524

このような所に上様がおられるはずがないし斬り捨てたりしたら騒ぎになるのでそっとしておけい!

127 22/10/22(土)17:31:58 No.984942611

なんか昔はそうだね入れられる制限なかったって聞いた

128 22/10/22(土)17:32:30 No.984942824

>強いとは思うけどハサハな理由は今更変えたら嫌いになったのかなってハサハ好きな人が悲しみそうだかららしい 心根が優しすぎる… いろんな人から慕われてるっていうから良い人なのは知ってたけど

129 22/10/22(土)17:32:38 No.984942889

>imgは手書きがあった期間の方が短いからね >大昔に一度手書きもそうだねも機能消されてる 破綻

130 22/10/22(土)17:32:40 No.984942903

絵師本人が参加してるスレでわざわざ名前出すのは大体粘着とかの類だし…

131 22/10/22(土)17:32:41 No.984942907

>なんか昔はそうだね入れられる制限なかったって聞いた そうだねカウンターチャレンジとか馬鹿なことやってたからな クンニリンサンに取り上げられた

132 22/10/22(土)17:32:45 No.984942930

>なんか昔はそうだね入れられる制限なかったって聞いた 昔っつーか初めて実装された時の超短期間だぞ

133 22/10/22(土)17:33:33 No.984943209

(そうだね実装が昔扱いされることにダメージを負っている)

134 22/10/22(土)17:33:48 No.984943302

手描きはみんな大喜びでちんこ描いて荒らしが暴れてるのと同じになったからだったか

135 22/10/22(土)17:33:53 No.984943328

ディスガイア以外でもアティ先生をデザインしてスランプになったことなんてないよ!ってちょくちょく否定してる先生

136 22/10/22(土)17:34:07 No.984943396

「」は新機能をすぐオモチャにするから…

137 22/10/22(土)17:34:09 No.984943403

>わたせせいぞう風の二次メ絵を描いているのは多分むらいだよね… やなせ先生芸風広すぎない?

138 22/10/22(土)17:34:22 No.984943474

>>マックスむらいも実は高名な絵描きが絵柄隠してるだけだったりすんのかなあ >バレた時が致命傷すぎる… 社会的にもうダメだよね…

139 22/10/22(土)17:34:30 No.984943520

>「」は新機能をすぐオモチャにするから… おぺにす…

140 22/10/22(土)17:34:49 No.984943622

>「」は新機能をすぐオモチャにするから… 二度とおぺにすなんかしません!

141 22/10/22(土)17:35:05 No.984943731

>>本人降臨のレス見てみたい >酒飲みながらの配信で祭り中にスレを立てたのに0レスで落ちたんですけお!と愚痴っていた >「」はその時作られたコラ画像を見てこれは無理だ…となった 剥ぎコラ素材のやつ?

142 22/10/22(土)17:35:14 No.984943784

そうだね実装は最近だろ!?

143 22/10/22(土)17:35:15 No.984943793

>ディスガイア以外でもアティ先生をデザインしてスランプになったことなんてないよ!ってちょくちょく否定してる先生 周りが勝手にアティ先生以上が出てこないって言ってるだけだからな…

144 22/10/22(土)17:35:19 No.984943821

>二度とおぺにすなんかしません! 実際は?

145 22/10/22(土)17:35:31 No.984943876

>ディスガイア以外でもアティ先生をデザインしてスランプになったことなんてないよ!ってちょくちょく否定してる先生 別に活動空白期間とか無いしな…

146 22/10/22(土)17:35:51 No.984943994

>>二度とおぺにすなんかしません! >実際は? ねおぺにす…

147 22/10/22(土)17:35:55 No.984944020

>手描きはみんな大喜びでちんこ描いて荒らしが暴れてるのと同じになったからだったか メンタル小学校低学年過ぎる…

148 画像ファイル名:1666427765173.png 22/10/22(土)17:36:05 No.984944076

>>二度とおぺにすなんかしません! >実際は?

149 22/10/22(土)17:36:10 No.984944108

佐竹義重とか 感謝するしかねぇ

150 22/10/22(土)17:36:21 No.984944180

失礼な…うんこも描いたわ

151 22/10/22(土)17:36:41 No.984944291

>ディスガイア以外でもアティ先生をデザインしてスランプになったことなんてないよ!ってちょくちょく否定してる先生 そもそもアティ先生でスランプになったってどこから出た情報なんだろう

152 22/10/22(土)17:36:55 No.984944375

>手描きはみんな大喜びでちんこ描いて荒らしが暴れてるのと同じになったからだったか 破綻しました

153 22/10/22(土)17:37:10 No.984944468

企業ロゴの手描きはプロの仕業だと思ってる

154 22/10/22(土)17:37:24 No.984944546

彦二はごくごく稀にいたりする こないだオレンジピッコロさんがセルマックスにケツ穴ほじられてる絵置いてってた

155 22/10/22(土)17:37:29 No.984944570

大昔はdelもIDもそうだねも手書きもふたクロもなかったんだ

156 22/10/22(土)17:37:48 No.984944689

>>ディスガイア以外でもアティ先生をデザインしてスランプになったことなんてないよ!ってちょくちょく否定してる先生 >そもそもアティ先生でスランプになったってどこから出た情報なんだろう 情報っていうかネタだろう 先生の描く巨乳見ちゃった…って気分ではあったけど

157 22/10/22(土)17:37:52 No.984944709

>彦二はごくごく稀にいたりする >こないだオレンジピッコロさんがセルマックスにケツ穴ほじられてる絵置いてってた なんて?

158 22/10/22(土)17:38:09 No.984944805

>手描きはみんな大喜びでうんこ描いて荒らしが暴れてるのと同じになったからだったか

159 22/10/22(土)17:38:11 No.984944820

>そうだね実装は最近だろ!? 生き返ったのは数年前だけど剥奪されたのもっと前だろ

160 22/10/22(土)17:38:13 No.984944834

ディスガイア先生が大学でサークルしてたりHP作ってた頃にはとっくに漫画家してたベテランなのに 若い層からディスガイア先生のコピー作家みたいな印象持たれてたエクステーゼ先生

161 22/10/22(土)17:38:15 No.984944846

>彦二はごくごく稀にいたりする >こないだオレンジピッコロさんがセルマックスにケツ穴ほじられてる絵置いてってた ドドリアの次の被害者か

162 22/10/22(土)17:38:59 No.984945110

IDすら数年前まで無かったのはやばい

163 22/10/22(土)17:39:44 No.984945352

>IDすら数年前まで無かったのはやばい すべてはなーだよりだった

164 22/10/22(土)17:39:56 No.984945422

アティ先生のデザインがオタク心を鷲掴みしたのは確かなんだが なんか伝言ゲームで尾鰭つきまくった結果 虹裏だけでまかり通る都市伝説になっちゃった 未だに言われ続けるのも困りものだ

165 22/10/22(土)17:40:28 No.984945599

>(そうだね実装が昔扱いされることにダメージを負っている) そうだねガールももう10年くらい前のアニメだから仕方ない…

166 22/10/22(土)17:40:41 No.984945676

デカいゾロ目が出た時に御祝儀delなんて訳の分からない事をするから機能が取り上げられるのだ

167 22/10/22(土)17:41:53 No.984946069

リゼロのイラストレーターというのが直結してない人が案外いたりする クラフトソード先生

168 22/10/22(土)17:42:25 No.984946243

どっちかと言うとネットが今ほど普及してない頃に僻地でセガ派の学生時代過ごしたせいでサモンナイトもキノも通らなかったほとん先生が悲しいというお話

169 22/10/22(土)17:42:47 No.984946353

何年経っても色褪せずにますますネタ的に美味しくなるなこのレポ漫画

170 22/10/22(土)17:43:09 No.984946477

最初は自分で立てたスレすらどこに行ったかわからなくなる仕様だったな…

171 22/10/22(土)17:43:13 No.984946497

>どっちかと言うとネットが今ほど普及してない頃に僻地でセガ派の学生時代過ごしたせいでサモンナイトもキノも通らなかったほとん先生が悲しいというお話 これだからセガは…

172 22/10/22(土)17:43:14 No.984946502

>スルーはmayのとしあきなりの優しさだよ 当時の実際のスレ知らないけど 知らないふりとかじゃなくて実際ちょいウマなやつがいるけど似すぎで面白みもないしでスルーしてたとかでしょうどうせ

173 22/10/22(土)17:44:07 No.984946793

ここにいたっていうとあfろ先生もどっかの板で描いてたってきらら展で読んだな…

174 22/10/22(土)17:44:43 No.984946991

>アティ先生のデザインがオタク心を鷲掴みしたのは確かなんだが >なんか伝言ゲームで尾鰭つきまくった結果 >虹裏だけでまかり通る都市伝説になっちゃった >未だに言われ続けるのも困りものだ 今でもフォロワー多い最先端の絵師なのにアティ先生が全盛期!劣化した!とか言ってる人見るとなんだかなあって気分になる

175 22/10/22(土)17:44:47 No.984947021

>>>弓月光はとしあきだったか「」だったか… >>としあきだよ >>たまにスレが立ってビビる >ググったらすげえベテラン作家だけどなんで虹裏なんて見てんの ミクダヨーが好きで ミクダヨーが好きなだけでミクは興味ないって言ってたけど

176 22/10/22(土)17:44:55 No.984947081

ほとんレポ漫画消しちゃったの... なんで...

177 22/10/22(土)17:45:23 No.984947225

>ここにいたっていうとあfろ先生もどっかの板で描いてたってきらら展で読んだな… お絵描きじゃないかな あそこ出の人結構いるよね

178 22/10/22(土)17:45:47 No.984947370

ウソかもしれない とか 可愛いハルヒ とかももう10どころか15年くらい前なのか…

179 22/10/22(土)17:45:53 No.984947403

知らんならいっちょかみせんでよろしい 当時を知ってる者だけがあの空気を懐かしめるのだ

180 22/10/22(土)17:46:21 No.984947565

>今でもフォロワー多い最先端の絵師なのにアティ先生が全盛期!劣化した!とか言ってる人見るとなんだかなあって気分になる 画力で言ったらむしろ3は夜会話の正面顔に限ってはけっこう厳しい評価されてたのにな…

181 22/10/22(土)17:46:24 No.984947587

ワライ=ナクセンセイ…

182 22/10/22(土)17:46:39 No.984947682

楽しかったなそうだねクリッカー…

183 22/10/22(土)17:46:43 No.984947707

裏サンマン!

184 22/10/22(土)17:46:47 No.984947725

mayのキノスレってここと違ってキノさんレイプしたいとか言ってないんだよな?って聞いたらいや…って返ってきたので そりゃ本人ですよねとはちょっと言えないっていうか…

185 22/10/22(土)17:47:10 No.984947849

>今でもフォロワー多い最先端の絵師なのにアティ先生が全盛期!劣化した!とか言ってる人見るとなんだかなあって気分になる 絵柄としてはむしろサモンナイト1~3の時期はまだ発展途上だったよな 4あたりから今みたいな丸っこくてハイライト多い絵柄になってきた

186 22/10/22(土)17:47:47 No.984948074

>今でもフォロワー多い最先端の絵師なのにアティ先生が全盛期!劣化した!とか言ってる人見るとなんだかなあって気分になる アティ先生でシコりすぎたんだきっと…

187 22/10/22(土)17:47:49 No.984948083

この手の話になった際に名前を挙げられない方がしっかりしてるというか ○○も昔ふたばにいたよねと名前を毎回挙げられるのも大変だなとは思う

188 22/10/22(土)17:48:51 No.984948468

>というかイラストキャラデザで20年ずっと売れっ子やってるんだから凄い人だよ! けっこうな人気キャラがFGOにもホロライブにもいるのは凄いよ

189 22/10/22(土)17:48:58 No.984948525

実際これ本に… くらいまで声に出しかかってるとっしーはいたよ エミュ上手いですね!で塗り潰した

190 22/10/22(土)17:49:55 No.984948880

その時その時の人気や知名度も高い上にそれが20年は継続してるという時点でめちゃくちゃ上澄みというかもうレジェンドクラスよ

191 22/10/22(土)17:50:54 No.984949235

調べてみると初仕事がサモンナイトでそれが何作も続く人気シリーズになるっていうとんでもないエリート経歴でひえぇ…ってなる

192 22/10/22(土)17:50:56 No.984949251

イラストレーターで稼げるって時点で相当すごいっていうしな…

193 22/10/22(土)17:51:14 No.984949355

00年代に活躍してたイラストレーターが今も売れっ子で居続けてるって他に中々いない

194 22/10/22(土)17:51:18 No.984949387

「」合同本にご本人が降臨したのはなんだったけかな…

195 22/10/22(土)17:52:05 No.984949660

>「」合同本にご本人が降臨したのはなんだったけかな… 度し難い…

196 22/10/22(土)17:52:11 No.984949692

一時期話題になったとかじゃなくてずっと一線級で基本仕事が途切れてないっていう化け物だからなマジで

197 22/10/22(土)17:53:20 No.984950152

そもそも経歴見たらまじモンの化け物だから当たりがないとか口が裂けても言えない人

198 22/10/22(土)17:53:43 No.984950284

>>「」合同本にご本人が降臨したのはなんだったけかな… >度し難い… そうだった 思い出してすごい納得だ…

199 22/10/22(土)17:53:46 No.984950308

BEGINに似てるってのもこの人だっけ?

200 22/10/22(土)17:54:02 No.984950403

好きなイラストレーター本人とかうわぁああ!!嬉しい!!ってなるけど それ以上に騒いで変なの寄って来られて二度と見られなくなったら困る…って見て見ぬふりをする…

201 22/10/22(土)17:54:15 No.984950477

>BEGINに似てるってのもこの人だっけ? 本人もお絵描き配信とかでネタにするくらい

202 22/10/22(土)17:54:39 No.984950612

ほとんレポ漫画のグルメレポみたいなの好きだった わさび乗せて食べる焼肉屋数年後に孤独のグルメのドラマで登場して驚いた

203 22/10/22(土)17:55:04 No.984950778

バンダイでヒット作のキャラデザやって電撃で小説の表紙飾ったシリーズがめちゃ売れてしてるからそりゃ…恐れ多いわ…

204 22/10/22(土)17:55:55 No.984951090

買ってきた電プレに載ってた発売前のサモンナイトの記事見て当時小学生の妹がこの絵すごい!って滅茶苦茶興奮してたな 思えばあの頃からイラスト界突っ走ってるんだよな…

205 22/10/22(土)17:56:07 No.984951172

まあ卿は「」やってても違和感ないからいいか…

206 22/10/22(土)17:56:59 No.984951481

>まあ卿は「」やってても違和感ないからいいか… おやおやおや

207 22/10/22(土)17:57:06 No.984951535

博多一番行くなよ!ってレスもいっぱい見ちゃってるんだ…

208 22/10/22(土)17:57:18 No.984951594

>バンダイでヒット作のキャラデザやって電撃で小説の表紙飾ったシリーズがめちゃ売れてしてるからそりゃ…恐れ多いわ… ディスガイア先生が本当はすごくないだろとかじゃなくて 超ヒットする作品の担当になれるかは運以外の要素ないからそういった意味でも超凄いお人だわ

209 22/10/22(土)17:58:33 No.984952086

いや卿が「」なんじゃなく 「」の伝手に卿がいたから合同の運びになったんだっけ? 詳細知らんのに語るといずれデマになるから気をつけんとな…

210 22/10/22(土)17:59:18 No.984952360

>ディスガイア先生が本当はすごくないだろとかじゃなくて >超ヒットする作品の担当になれるかは運以外の要素ないからそういった意味でも超凄いお人だわ 本人のデザインは凄いいいのにゲーム本編は…って人だっているしな

211 22/10/22(土)17:59:34 No.984952469

サプライズゲストだよ卿は 参加者には知らされてなかった

212 22/10/22(土)18:00:56 No.984952987

>バンダイでヒット作のキャラデザやって電撃で小説の表紙飾ったシリーズがめちゃ売れてしてるからそりゃ…恐れ多いわ… サモンナイト…とか…やったことないけど… あっ!!でもディスガイアはやったことあります!!

213 22/10/22(土)18:02:11 No.984953457

ほぼ全ての媒体で10個以上キャラデザしてるよねこのターンエー 考えるまでもなく凄いのでは? これ以上ヤバいってなるとフミカネとろっくが出てくるけど微妙にジャンルが違うし…

↑Top