虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/22(土)15:57:08 竜王戦2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/22(土)15:57:08 No.984914785

竜王戦2局2日目終盤です

1 22/10/22(土)15:58:22 No.984915113

https://abema.tv/now-on-air/shogi

2 22/10/22(土)15:59:02 No.984915303

2敗は絶対しないマン

3 22/10/22(土)16:00:06 No.984915586

みえないものがみえてる

4 22/10/22(土)16:01:22 No.984915901

そろそろ終盤かなと思ってAbema見たら最終局面っぽい?

5 22/10/22(土)16:02:16 No.984916134

解説とかは反省会みたいになってるね

6 22/10/22(土)16:02:36 No.984916215

もういつ投了してもおかしくないよ

7 22/10/22(土)16:02:55 No.984916290

なにが悪かったんでしょうか

8 22/10/22(土)16:04:23 No.984916689

また勝ちそうなのか

9 22/10/22(土)16:04:30 No.984916716

相手が悪かった

10 22/10/22(土)16:04:42 No.984916776

最終局辺り白目向いて体育座りしちゃうのかな

11 22/10/22(土)16:07:09 No.984917423

朝広瀬の方に評価値傾いてて竜王の二連敗もあるのかなーと思っていたのに

12 22/10/22(土)16:07:26 No.984917487

今みたら97%って…圧勝状態?

13 22/10/22(土)16:07:56 No.984917617

もう終わりそう

14 22/10/22(土)16:08:06 No.984917659

何かすげぇ部屋だな

15 22/10/22(土)16:08:58 ID:K6KHxt8s K6KHxt8s No.984917877

前局で広瀬が普通に勝ってるし

16 22/10/22(土)16:09:02 No.984917895

ここ20手くらいAI最善しか指してねえ

17 22/10/22(土)16:09:46 ID:K6KHxt8s K6KHxt8s No.984918081

あーあ

18 22/10/22(土)16:11:24 No.984918559

お茶を飲んだ…

19 22/10/22(土)16:11:54 No.984918699

がんばれ体育座りの人―!

20 22/10/22(土)16:12:34 No.984918893

まだ1%勝つ可能性がある

21 22/10/22(土)16:14:52 No.984919565

もう尾張だね

22 22/10/22(土)16:16:01 No.984919908

辛い時間ですね

23 22/10/22(土)16:16:17 No.984919980

飛車をこんな目の前に置かれて詰んじゃうんだ 素人の俺にはわからん

24 22/10/22(土)16:17:34 No.984920333

藤井君にはないものだからな嫁は・・・

25 22/10/22(土)16:18:24 No.984920576

必至かかっちゃった

26 22/10/22(土)16:18:53 No.984920706

そんな詰み状態なんだ…

27 22/10/22(土)16:21:21 No.984921385

これ待ち時間が一時間半も残っている状態なのか…?

28 22/10/22(土)16:21:21 No.984921387

本当タイトル引き剝がせる気がしない

29 22/10/22(土)16:22:29 No.984921693

一時は持ち時間3時間差がついて形勢もやや有利からのこれ

30 22/10/22(土)16:22:36 No.984921716

勝ちました

31 22/10/22(土)16:22:48 No.984921765

はい

32 22/10/22(土)16:22:49 No.984921771

こい かつ

33 22/10/22(土)16:23:00 No.984921816

こいついつも勝ってるな

34 22/10/22(土)16:23:09 No.984921857

終わるの早かったな…

35 22/10/22(土)16:23:12 No.984921876

なんか一局目は見に回るみたいなルールを作ってらっしゃる?

36 22/10/22(土)16:23:12 No.984921877

投了かあ

37 22/10/22(土)16:23:15 No.984921888

開いたら背筋伸ばしで負けましたする直前だった

38 22/10/22(土)16:23:21 No.984921912

広瀬と永瀬がごっちゃになるねん

39 22/10/22(土)16:23:29 No.984921948

はい

40 22/10/22(土)16:24:18 No.984922193

速すぎる

41 22/10/22(土)16:25:07 No.984922401

abemaつけたら勝ってた

42 22/10/22(土)16:25:08 No.984922410

こいかつ

43 22/10/22(土)16:25:11 No.984922426

銀が1枚足りないだけでこんな…

44 22/10/22(土)16:25:14 No.984922438

言うて一勝一敗

45 22/10/22(土)16:25:17 No.984922458

今期はこのパターンからの連勝が続いているが果たして

46 22/10/22(土)16:25:22 No.984922484

シームレスで反省戦してる

47 22/10/22(土)16:25:40 No.984922571

感想戦声拾えるようになったな

48 22/10/22(土)16:26:33 No.984922831

やはりThreadripper5995WXは凄かったか…

49 22/10/22(土)16:28:36 No.984923376

マイクの調子が気になる竜王

50 22/10/22(土)16:28:44 No.984923415

>なんか一局目は見に回るみたいなルールを作ってらっしゃる? 1局目は相手が実力120%くらい振り絞って研究出してくるからじゃない?

51 22/10/22(土)16:29:02 No.984923494

藤井くんはタイトル戦の一戦目は結構落とすよ

52 22/10/22(土)16:30:05 No.984923769

ばりばりうるさい

53 22/10/22(土)16:30:10 No.984923799

今なんかすごい音しなかった?

54 22/10/22(土)16:30:32 No.984923912

ガリガリガリガリ

55 22/10/22(土)16:30:36 No.984923927

今日はカメラも壊れるしマイクもおかしいし厄日だ

56 22/10/22(土)16:30:38 No.984923936

工事してる?

57 22/10/22(土)16:30:38 No.984923939

なんかスピーカーの調子が悪いのか

58 22/10/22(土)16:30:40 No.984923948

音響の調子悪いな

59 22/10/22(土)16:31:11 No.984924081

広瀬が喋ってるところだからいいやみたいなのやめろ

60 22/10/22(土)16:31:15 No.984924104

椅子でも引きずってるような音がしてるよね

61 22/10/22(土)16:31:47 No.984924243

ドラムンベースいるんか

62 22/10/22(土)16:31:49 No.984924254

折り畳み机か椅子が知らんけどうるさいから動かさないで!

63 22/10/22(土)16:34:37 No.984925082

>1局目は相手が実力120%くらい振り絞って研究出してくるからじゃない? つまり先手取って先手の全局でとっておきの研究をぶつければ勝つ!

64 22/10/22(土)16:35:55 No.984925446

今年のタイトル戦の2局目の勝率10割だってさ

65 22/10/22(土)16:36:14 No.984925530

>今年のタイトル戦の2局目の勝率10割だってさ 化け物か

66 22/10/22(土)16:36:16 No.984925540

abemaは感想戦長くやるからいいよね…

67 22/10/22(土)16:36:22 No.984925563

めちゃ早口になってる

68 22/10/22(土)16:37:09 No.984925764

読み筋喋るの高速すぎる…

69 22/10/22(土)16:37:16 No.984925796

あいつ

70 22/10/22(土)16:37:57 No.984925997

感想戦がはっきり聞こえるのは珍しいな

71 22/10/22(土)16:37:59 No.984926005

>今年のタイトル戦の2局目の勝率10割だってさ 怖っ

72 22/10/22(土)16:38:07 No.984926039

藤井竜王の今年度のタイトル戦 叡王戦○○○ 棋聖戦●○○○ 王位戦●○○○○ 竜王戦●○

73 22/10/22(土)16:38:40 No.984926216

>藤井竜王の今年度のタイトル戦 >叡王戦○○○ >棋聖戦●○○○ >王位戦●○○○○ >竜王戦●○ やっば…

74 22/10/22(土)16:38:53 No.984926275

久し振りに感想戦見たけどよく喋るようになったのね

75 22/10/22(土)16:39:17 No.984926402

初戦落とす人間アピール

76 22/10/22(土)16:40:08 No.984926642

このモルカーみたいな音なに

77 22/10/22(土)16:41:05 No.984926919

対局数少なくなって一局目調子あがらんのかな

78 22/10/22(土)16:41:27 No.984927018

豊島との叡王戦以降一局目は譲っても二局目からはずっと負けてないんじゃないか?

79 22/10/22(土)16:41:38 No.984927083

>藤井竜王の今年度のタイトル戦 >叡王戦○○○ >棋聖戦●○○○ >王位戦●○○○○ >竜王戦●○ 1戦目遊んでる説

80 22/10/22(土)16:42:15 No.984927268

>対局数少なくなって一局目調子あがらんのかな それにしてもここまで落としてるのは後手だし相手の研究を全部受けてやろうみたいな感じなのかな

81 22/10/22(土)16:42:35 No.984927370

年度勝率は普通タイトル戦が足引っ張るもんだろう という固定観念と逆を行く人

82 22/10/22(土)16:42:57 No.984927486

いっぱいいる!

83 22/10/22(土)16:43:06 No.984927532

アッその九1銀打ちはですね(甲高い声)

84 22/10/22(土)16:44:31 No.984927939

あの…もしかして1日目は相手の研究にわざと乗る縛りでも…?

85 22/10/22(土)16:44:57 No.984928084

>藤井竜王の今年度のタイトル戦 >叡王戦○○○ >棋聖戦●○○○ >王位戦●○○○○ >竜王戦●○ ダービー弟vs承太郎みたいなことやっとる…

86 22/10/22(土)16:45:26 No.984928230

また指宿が遠くなってしまった

87 22/10/22(土)16:45:39 No.984928290

>あの…もしかして1日目は相手の研究にわざと乗る縛りでも…? もしかしてプロレスラーなのでは?

88 22/10/22(土)16:46:45 No.984928627

藤井くんは一戦目遊ぶからな

89 22/10/22(土)16:48:07 No.984929004

一局目で相手の手の内を全て出させるのかな

90 22/10/22(土)16:48:38 No.984929129

結構負けてるな

91 22/10/22(土)16:48:38 No.984929134

タイトル戦の勝率は9割超えてんだよな多分

92 22/10/22(土)16:48:58 No.984929227

一昨年度は 棋聖戦○○●○ 王位戦○○○○ 昨年度は 棋聖戦○○○ 王位戦●○○○○ 叡王戦○●○●○ 竜王戦○○○○ 王将戦○○○○

93 22/10/22(土)16:49:00 No.984929239

>タイトル戦の勝率は9割超えてんだよな多分 いや…8割台だと思う

94 22/10/22(土)16:50:18 No.984929587

昨年度は神がかってたマジで

95 22/10/22(土)16:50:18 No.984929589

番勝負としての勝率なら100%だぞ

96 22/10/22(土)16:50:33 No.984929657

このバケモン相手に7回中4回勝つのは無理だろ…

97 22/10/22(土)16:51:10 No.984929822

来てもらう側としたら5戦目までに会場選ばれ無いとほぼ絶望的だな

98 22/10/22(土)16:51:21 No.984929879

この人からタイトル奪えるの…?

99 22/10/22(土)16:52:05 No.984930078

なんだよこの盗撮アングル

100 22/10/22(土)16:54:57 No.984930947

第一局は振り駒するまで先後決まってないからな 渡辺名人も第二局から本気だすタイプだったと思う

101 22/10/22(土)16:55:16 No.984931045

負ける場合も七十手目までガチガチに研究したやつを先手で指されるとか 一日に二回も千日手に持ち込まれるような場合だったり

102 22/10/22(土)16:55:54 No.984931224

広瀬は九段になるためにはあとタイトル1期取ればいいんだけどその1期の難易度が高すぎる…

103 22/10/22(土)16:57:18 No.984931680

>広瀬は九段になるためにはあとタイトル1期取ればいいんだけどその1期の難易度が高すぎる… 八段の昇段条件を全て満たした最強の八段らしいな…

104 22/10/22(土)16:57:57 No.984931885

広瀬を九段と勘違いする人は後を絶たないらしい

105 22/10/22(土)16:58:23 No.984932026

羽生さんの全盛期はこのクラスの人は生きてるうちに もう出てこないレベルなんだと思ってたけど 出てくるのが不思議だね

106 22/10/22(土)17:02:37 No.984933276

イチャイチャしてる

107 22/10/22(土)17:04:10 No.984933797

広瀬が一局目圧倒したあたり対局少ない相手が苦手? 深浦大橋に続く藤井キラーになれないかな

108 22/10/22(土)17:05:25 No.984934196

スレ画大橋には負け越してるんだっけ…

109 22/10/22(土)17:05:58 No.984934358

スレ画あんまり強くないよね

110 22/10/22(土)17:06:13 No.984934434

>スレ画あんまり強くないよね 大山康晴のレス

111 22/10/22(土)17:07:08 No.984934689

研究する暇なくて対局中に相手の研究吸収するとか言ってたのは全盛期の羽生さんだったか

112 22/10/22(土)17:07:29 No.984934808

>広瀬が一局目圧倒したあたり対局少ない相手が苦手? 上にもあるけど一局目は結構な頻度で落とすから まあそこから負けないんだけど

113 22/10/22(土)17:08:36 No.984935130

>研究する暇なくて対局中に相手の研究吸収するとか言ってたのは全盛期の羽生さんだったか だから1戦目は落とすんですね!

114 22/10/22(土)17:09:11 No.984935310

>藤井竜王の今年度のタイトル戦 >王位戦●○○○○ >昨年度は >王位戦●○○○○ >叡王戦○●○●○ やっぱ豊島はすげーや

115 22/10/22(土)17:09:21 No.984935367

>>スレ画あんまり強くないよね >大山康晴のレス 大山でも…いや逆に言うな 実力が及んでなければなおさら

116 22/10/22(土)17:09:30 No.984935404

>研究する暇なくて対局中に相手の研究吸収するとか言ってたのは全盛期の羽生さんだったか 前号のNumberで「藤井さんの指し方を取り入れてみるのは?」と聞かれて「それいいですね」と答えてたな

117 22/10/22(土)17:09:35 No.984935435

これがナベの言ってた対局者同士には分かる藤井くんの冗談か…

118 22/10/22(土)17:11:29 No.984936039

>>藤井竜王の今年度のタイトル戦 >>王位戦●○○○○ >>昨年度は >>王位戦●○○○○ >>叡王戦○●○●○ >やっぱ豊島はすげーや 藤井竜王を最終局まで追い込んだ唯一の男

119 22/10/22(土)17:12:16 No.984936260

将棋初心者だけど2回飛車に叩いたのアレ何狙ってたんだろう?

120 22/10/22(土)17:13:10 No.984936521

かじゅきの「何もわるいことしてないのに負けた」は重みがある気がする

121 22/10/22(土)17:13:35 No.984936628

>かじゅきの「何もわるいことしてないのに負けた」は重みがある気がする タイトルを持ってるのが悪い タイトルに挑戦してくるのが悪い

122 22/10/22(土)17:13:41 No.984936654

かじゅき喋り上手いなあ

123 22/10/22(土)17:13:55 No.984936734

(経験者は語る)

124 22/10/22(土)17:15:08 No.984937137

おじおじも王位戦で心折られてたからな…

125 22/10/22(土)17:16:24 No.984937571

でも藤井が上がってくる前に一期でも念願のタイトル取れたのは幸運としか言いようがない

126 22/10/22(土)17:16:47 No.984937700

>番勝負としての勝率なら100%だぞ タイトル戦に出た場合のタイトル獲得/防衛率もだな

127 22/10/22(土)17:18:28 No.984938270

声質的にETVの解説見てるかのようだ

128 22/10/22(土)17:18:49 No.984938371

王座が駄目で棋王があと2勝で挑戦者? 順位戦もどうなるか…

129 22/10/22(土)17:19:16 No.984938508

王将戦羽生さん抜けてこないかなぁ

130 22/10/22(土)17:20:08 No.984938783

>王将戦羽生さん抜けてこないかなぁ ワンチャンあるよ

131 22/10/22(土)17:23:08 No.984939852

良いことがないんですよ

132 22/10/22(土)17:26:21 No.984940842

前の方の対局会場争奪戦がますます厳しくなりそうだ そんな中で2年連続ドタキャンする羽目になった佐賀ホント可哀想

133 22/10/22(土)17:26:29 No.984940886

本当に意地でも連敗しないなこの20歳…

134 22/10/22(土)17:28:37 No.984941562

強弱そのものはもはや語る論もないが それはそれとして7冠8冠までは案外長引くのかもなあ

135 22/10/22(土)17:29:15 No.984941753

>強弱そのものはもはや語る論もないが >それはそれとして7冠8冠までは案外長引くのかもなあ 来期の王座戦は永瀬の永世称号が懸かってるから永瀬に頑張ってほしい

136 22/10/22(土)17:30:32 No.984942140

1局目でインプットして2局目以降は手がつけられない感ある最近のタイトル戦

137 22/10/22(土)17:31:40 No.984942496

>1局目でインプットして2局目以降は手がつけられない感ある最近のタイトル戦 その勝負が終わった後もインプットが残ってるバグがない?

138 22/10/22(土)17:32:40 No.984942900

>やっぱ豊島はすげーや 叡王戦最終局までタイだったんだよなすげえな

139 22/10/22(土)17:33:53 No.984943327

これが20歳の食べる昼飯か

140 22/10/22(土)17:34:53 No.984943654

>>1局目でインプットして2局目以降は手がつけられない感ある最近のタイトル戦 >その勝負が終わった後もインプットが残ってるバグがない? 昔羽生さんの絶対許さないリストというのがあってな…

141 22/10/22(土)17:37:02 No.984944416

藤井-羽生のタイトルは今期王将戦がラストチャンスかもしれんから羽生さんには頑張ってほしい

↑Top