虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/22(土)15:35:03 No.984907982

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/10/22(土)15:36:51 No.984908608

    さっぱりわからない

    2 22/10/22(土)15:38:15 No.984909077

    戦うの?

    3 22/10/22(土)15:38:56 No.984909339

    めっちゃ後味悪い話になりそう

    4 22/10/22(土)15:40:11 No.984909767

    教授vs教授

    5 22/10/22(土)15:40:28 No.984909845

    物理担当 物理担当

    6 22/10/22(土)15:41:23 No.984910118

    物理の意味が違うてる!!

    7 22/10/22(土)15:41:41 No.984910212

    チンポを出して勝負に勝てるなら俺はチンポを出す方 チンポを出して勝負に勝てるなら俺はチンポを出した方

    8 22/10/22(土)15:41:44 No.984910228

    上田も専門は物理学だろ!

    9 22/10/22(土)15:42:17 No.984910401

    ちんぽのデカさ対決なら右なんだが…

    10 22/10/22(土)15:42:50 No.984910564

    >物理学担当 物理攻撃担当

    11 22/10/22(土)15:42:59 No.984910627

    でもちょっと見てみたいかも…

    12 22/10/22(土)15:43:08 No.984910681

    いや左も絶対チンポでかいだろ

    13 22/10/22(土)15:44:02 No.984910914

    山田じゃ湯川先生動かないから美人枠を用意しとかないと…

    14 22/10/22(土)15:44:35 No.984911070

    >山田じゃ湯川先生動かないから美人枠を用意しとかないと… (紆余曲折あって犯人)

    15 22/10/22(土)15:45:51 No.984911506

    おのれ柴咲香め!!

    16 22/10/22(土)15:47:39 No.984912064

    しながわさんに捕まりそうになる山田

    17 22/10/22(土)15:51:28 No.984913108

    >ちんぽのデカさ対決なら右なんだが… >いや左も絶対チンポでかいだろ >でもちょっと見てみたいかも…

    18 22/10/22(土)15:51:36 No.984913153

    自称超能力者と水商売の女は酷い目に遭う

    19 22/10/22(土)15:55:14 No.984914261

    子供が酷い目に合いそう

    20 22/10/22(土)16:02:32 No.984916197

    まあ最後に鬼束ちひろとガリレオのメインテーマ流しとけばいい感じに纏まるだろ…

    21 22/10/22(土)16:03:46 No.984916514

    湯川は手品とかすぐ見抜くだろうな…

    22 22/10/22(土)16:04:23 No.984916687

    容疑者Xの献身と真夏の方程式に上田と山田を送り込む!!

    23 22/10/22(土)16:05:04 No.984916872

    右が意外に終始暗いんだよな

    24 22/10/22(土)16:06:14 No.984917187

    開始数分は明るいだろ!

    25 22/10/22(土)16:06:29 No.984917242

    >容疑者Xの献身と真夏の方程式に上田と山田を送り込む!! 石神さんもあの小学生も最後死にそう…

    26 22/10/22(土)16:08:42 No.984917809

    山田上田風の犯人なガリレオか湯川内海風の犯人なTRICKどっちがいいかな

    27 22/10/22(土)16:16:43 No.984920108

    トリックの天罰を下す子と似たタイプのネタガリレオにもあったな ガリレオの方が読後感はマシだったような気がする

    28 22/10/22(土)16:19:36 No.984920896

    山田にアホを見る顔してる湯川先生は見たい

    29 22/10/22(土)16:21:24 No.984921406

    湯川がいる時はクソ真面目に物理論議出来てる上田

    30 22/10/22(土)16:32:24 No.984924418

    最初のアルミホイルのところでジジイとババアにずっとアホみたいに解説してそうな右

    31 22/10/22(土)16:36:33 No.984925614

    ギャグみたいな展開が続くのに死ぬほど後味が悪い結末になる

    32 22/10/22(土)16:36:38 No.984925635

    レッドマーキュリーが合いそうな方のドラマ

    33 22/10/22(土)16:40:55 No.984926869

    死なない老人ホームと天罰を下す子と千里眼の男は俺の中で三大後味悪い結末だわ

    34 22/10/22(土)16:44:38 No.984927975

    上田って物理学者だったんだ… なんでか民俗学者あたりだと覚えてた

    35 22/10/22(土)16:45:16 No.984928170

    >上田って物理学者だったんだ… >なんでか民俗学者あたりだと覚えてた 天才ぶっつり学者って自分でよく言ってるだろ!

    36 22/10/22(土)16:45:55 No.984928360

    最後に(犯人は本当に超能力者だったのかもしれない……)みたいなシーンで終わるんだろ?

    37 22/10/22(土)16:46:53 No.984928667

    主題歌か福山作詞作曲の仲間由紀恵歌唱なんだろ?

    38 22/10/22(土)16:47:00 No.984928696

    クソ後味悪い話になって仲間由紀恵に気を遣う湯川教授見てぇ~

    39 22/10/22(土)16:48:26 No.984929074

    「人が生き返るわけないじゃないですか。あり得ませんよ」 「あり得ない?」

    40 22/10/22(土)16:49:47 No.984929459

    ガッツリ曇らせられる2人は見たい…

    41 22/10/22(土)16:50:37 No.984929675

    絶対面白い気がする

    42 22/10/22(土)16:51:02 No.984929787

    いやアレは間違いなく人工の髪だ

    43 22/10/22(土)16:51:44 No.984929982

    右も普通に左と同じ原作の後味悪い映画作られてる…

    44 22/10/22(土)16:52:00 No.984930061

    真夏の方程式は結構トリック感ある

    45 22/10/22(土)16:52:26 No.984930185

    山田の手品のタネを解説し始める湯川先生

    46 22/10/22(土)16:53:16 No.984930444

    >>なんでか民俗学者あたりだと覚えてた >天才ぶっつり学者って自分でよく言ってるだろ! 明後日の推理したりビビッて気絶してるイメージしかないが物理ちゃんとできるんだっけ?

    47 22/10/22(土)16:53:56 No.984930642

    左は日常系から人が死んであんまり快くない真相が明らかになる 右はコメディからどんどん不気味になって真相を明かすと不愉快な結末になる

    48 22/10/22(土)16:55:26 No.984931085

    容疑者Xの献身のドッペルゲンガー疑惑をトリック方式で暴いて最後めちゃくちゃ曇る2人

    49 22/10/22(土)16:56:24 No.984931400

    >自称超能力者の水商売の女が出てくる

    50 22/10/22(土)17:01:45 No.984933023

    トリックの方も殺人こそしなかったけど人生メチャクチャになったガキいたな…

    51 22/10/22(土)17:02:47 No.984933330

    僕にはとっくに分かっていましたがねこんなトリックは 流石は上田先生だ…僕が口を挟む必要はありませんでしたね

    52 22/10/22(土)17:03:20 No.984933507

    …ペイズリー…!

    53 22/10/22(土)17:05:28 No.984934209

    湯川教授にめちゃくちゃ上田がすごい人みたいな扱いされるのはわかる

    54 22/10/22(土)17:07:47 No.984934887

    湯川先生の話についていける人数えるほどしかいないし 多分上田は余裕でついていける

    55 22/10/22(土)17:07:52 No.984934910

    (例のSE)

    56 22/10/22(土)17:08:59 No.984935240

    ハッハッハッ 湯川先生この無知蒙昧な女に説明してやってください

    57 22/10/22(土)17:09:11 No.984935309

    どちらも東野圭吾作品の役者ではあるが…

    58 22/10/22(土)17:09:22 No.984935371

    >湯川教授にめちゃくちゃ上田がすごい人みたいな扱いされるのはわかる 「どんとこい超常現象」を愛読している教授

    59 22/10/22(土)17:10:04 No.984935582

    >ハッハッハッ >湯川先生この無知無乳な女に説明してやってください

    60 22/10/22(土)17:10:48 No.984935825

    上田は基本ビビりなだけで物理学はちゃんとやってるんだよな…