虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/22(土)15:19:24 めがね? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1666419564981.jpg 22/10/22(土)15:19:24 No.984903575

めがね?

1 22/10/22(土)15:20:36 No.984903887

旧メガネもサトシなので立ち位置的には同一人物らしいな

2 22/10/22(土)15:31:41 No.984907001

怒鳴り声の再現度が高い

3 22/10/22(土)15:32:49 No.984907293

>怒鳴り声の再現度が高い メガネが出たことよりジェネリック千葉繁が存在することに驚いたよ

4 22/10/22(土)15:32:55 No.984907319

佐藤せつじって人四畳半神話大系の相島先輩でしか知らなくてこんな千葉繁声の人間いるんだとなった

5 22/10/22(土)15:34:22 No.984907749

デュエマのうるさいナレーションの人だって言われてはじめて声と名前一致した

6 22/10/22(土)15:34:29 No.984907780

>佐藤せつじって人四畳半神話大系の相島先輩でしか知らなくてこんな千葉繁声の人間いるんだとなった バイオ7のルーカスとかグラブルのコルウェルとか気が狂った人間の役やらせたらピカイチな印象

7 22/10/22(土)15:38:57 No.984909346

つまりメガネは気が狂っている?

8 22/10/22(土)15:39:57 No.984909692

>つまりメガネは気が狂っている? 原作のモブの時からかなりキャラ立ってたからな…

9 22/10/22(土)15:49:08 No.984912501

>佐藤せつじって人四畳半神話大系の相島先輩でしか知らなくてこんな千葉繁声の人間いるんだとなった 相島先輩の人だったんだ!? タイムマシンブルースだと大塚芳忠みたいな声だったし凄いな…

10 22/10/22(土)15:50:04 No.984912747

ターンエーのジョセフか…

11 22/10/22(土)15:51:03 No.984912996

声優の告知なかったので ゲスト枠で千葉繁呼んだんだ とエンディング見るまで本気で信じていた

12 22/10/22(土)15:51:05 No.984913001

旧メガネは中身押井だから…

13 22/10/22(土)15:52:10 No.984913386

>声優の告知なかったので >ゲスト枠で千葉繁呼んだんだ >とエンディング見るまで本気で信じていた こいつの名前なんて知らんから誰か分かりづらいという巧妙なやり口

14 22/10/22(土)15:52:17 No.984913438

旧チビに相当するキャラは阪口大助とか豪華すぎない?

15 22/10/22(土)15:53:41 No.984913820

>こいつの名前なんて知らんから誰か分かりづらいという巧妙なやり口 字幕放送にしてると気づく ただ旧ラム親衛隊の本名は意外に知られてないから誰?になる

16 22/10/22(土)15:53:47 No.984913856

>こいつの名前なんて知らんから 旧メガネが名前呼ばれる所みたことないしな

17 22/10/22(土)15:53:47 No.984913857

旧メガネも初登場は画像に近い外見してた気がする

18 22/10/22(土)15:54:18 No.984914008

みんなあだ名で呼ばれてたもんな

19 22/10/22(土)15:55:27 No.984914327

>みんなあだ名で呼ばれてたもんな 旧パーマはコースケなので原作のコースケとごっちゃになるややこしさ

20 22/10/22(土)15:55:45 No.984914407

>怒鳴り声の再現度が高い 出演者みんな旧作に演技寄せてて以外と違和感なく見れるからすごい

21 22/10/22(土)15:56:35 No.984914641

せつじが出てると知って一気に視聴意欲が高まった

22 22/10/22(土)15:56:48 No.984914689

>>つまりメガネは気が狂っている? >原作のモブの時からかなりキャラ立ってたからな… ラムちゃん呼ぶためにみんなで宇宙と交信しようとしてた狂信者だからな

23 22/10/22(土)15:57:05 No.984914764

吹き替え畑の人だけあって91daysもよかった

24 22/10/22(土)15:57:09 No.984914794

リーゼントっていう人もいたよな この前お見舞い?に来てた人かな

25 22/10/22(土)15:57:27 No.984914881

「」はメガネ好きすぎる

26 22/10/22(土)15:57:55 No.984914990

>リーゼントっていう人もいたよな >この前お見舞い?に来てた人かな 1話であたるの所にコースケと一緒に来てた友人なら北斗

27 22/10/22(土)15:58:29 No.984915151

立ち食いそばやるかなこのアニメ

28 22/10/22(土)15:58:30 No.984915155

押井の念が消えたことで随分とあっさりしてまぁ

29 22/10/22(土)15:58:50 No.984915253

>「」はメガネ好きすぎる 賛否はあるけどキャラは立ってて印象に残りまくるからな… 人気投票でも結構上位だったはず

30 22/10/22(土)15:59:21 No.984915384

>立ち食いそばやるかなこのアニメ 原作にあるならやる 無いならやらない

31 22/10/22(土)15:59:39 No.984915469

最近初めて見たビューティフルドリーマーでこれただの押井守じゃねーか!ってなった

32 22/10/22(土)15:59:46 No.984915499

>押井の念が消えたことで随分とあっさりしてまぁ 割と原作に忠実にしてても狂気がにじみ出てるの留美子はさぁ…ってなる こうなるとベントラー回やってほしかったな

33 22/10/22(土)16:00:00 No.984915565

新作には要らないと思ってたけど画像ならまあ

34 22/10/22(土)16:00:44 No.984915754

>立ち食いそばやるかなこのアニメ 買い食い大戦争の回は名作だからやるだろ 原作通りだとメガネは影も形も出ないけど

35 22/10/22(土)16:01:21 No.984915894

山姥の話が最後の出番だっけ?

36 22/10/22(土)16:01:41 No.984915986

>最近初めて見たビューティフルドリーマーでこれただの押井守じゃねーか!ってなった 押井が他人の褌で自分の映画を作ると称賛されるという悪い風習の第一歩なんだ

37 22/10/22(土)16:02:09 No.984916097

>山姥の話が最後の出番だっけ? 原作だと週刊連載開始後つまり面倒登場以降は出てない

38 22/10/22(土)16:02:13 No.984916119

いないのでスッキリ楽しめて これはこれで良いな

39 22/10/22(土)16:02:43 No.984916233

キングジュリアン

40 22/10/22(土)16:03:49 No.984916534

買い食いウォーズに立ち食い要素無いしマッハ軒はアニオリの店でしょ

41 22/10/22(土)16:04:26 No.984916706

>原作だと週刊連載開始後つまり面倒登場以降は出てない モブとしてはキャラ立ってたから続投してよかった気はするな まあ面堂がキャラ立ちすぎてツッコミ役も兼ねてくれるからモブ友人枠はコースケだけでいいね…ってなったんだろうけど

42 22/10/22(土)16:05:47 No.984917053

留美子が1話読み切りの短編上手過ぎて 漫画ではまとまってるけど30分弱の映像作品にするのは 尺が足りなかったらしいので仕方ないんだよね テレビ局や小学館とかなり揉めたらしいけど

43 22/10/22(土)16:05:55 No.984917082

この声ですら似たような人がいるんだから探せばなんとかなるんだな

44 22/10/22(土)16:06:07 No.984917141

そうか… コースケお前またいなかったことになるのか…

45 22/10/22(土)16:06:37 No.984917281

>そうか… >コースケお前またいなかったことになるのか… 1話でしっかり出てたぞ いなくなるのはキャラ被ってたパーマじゃね

46 22/10/22(土)16:07:45 No.984917565

>留美子が1話読み切りの短編上手過ぎて >漫画ではまとまってるけど30分弱の映像作品にするのは >尺が足りなかったらしいので仕方ないんだよね >テレビ局や小学館とかなり揉めたらしいけど 今作でも1話15分にまとめられるくらいにはテンポいいからな…

47 22/10/22(土)16:09:59 No.984918150

>今作でも1話15分にまとめられるくらいにはテンポいいからな… そんでも4クールで収められないぐらい話数は多いからな 面倒登場前のあたるがひたすら受難に逢う1-2巻の話も好きなんだけど

48 22/10/22(土)16:10:25 No.984918272

留美子の創作の基本は あの時代の人らしくやっぱり落語なので 1話完結とか短編上手いんだよな

49 22/10/22(土)16:10:43 No.984918359

>>今作でも1話15分にまとめられるくらいにはテンポいいからな… >そんでも4クールで収められないぐらい話数は多いからな >面倒登場前のあたるがひたすら受難に逢う1-2巻の話も好きなんだけど 最終回までやるならマジで尺足りないすぎる…

50 22/10/22(土)16:11:18 No.984918529

生ゴミ海へ行くは1クール目でその話チョイスするんだ!?ってなった 嫌いじゃないけど

51 22/10/22(土)16:11:47 No.984918670

コースケは五代くんの友人とごっちゃになる

52 22/10/22(土)16:14:09 No.984919342

>>>今作でも1話15分にまとめられるくらいにはテンポいいからな… >>そんでも4クールで収められないぐらい話数は多いからな >>面倒登場前のあたるがひたすら受難に逢う1-2巻の話も好きなんだけど >最終回までやるならマジで尺足りないすぎる… なので今作は留美子とアニメスタッフが選んだ 傑作選コレクションみたいなアニメ化なんですって あたるが好きなのおばけの話やるかな

53 22/10/22(土)16:18:01 No.984920475

ゴーストオブツシマで三枚目キャラで千葉さんっぽいなって思ってたらせつじで 本物の千葉さんが弓の先生キャラで出てきたんだよな

54 22/10/22(土)16:19:08 No.984920781

>>最近初めて見たビューティフルドリーマーでこれただの押井守じゃねーか!ってなった >押井が他人の褌で自分の映画を作ると称賛されるという悪い風習の第一歩なんだ カリオストロの方が先かな

55 22/10/22(土)16:19:12 No.984920800

>バイオ7のルーカスとか あぁ…なるほど…ものすごくなるほど…

56 22/10/22(土)16:19:25 No.984920848

原作寄りキャラデザのせいで誰も気づかずメガネ出る出ないで論争になってたがキービジュアルの時点で既にいる奴

57 22/10/22(土)16:20:34 No.984921167

>原作寄りキャラデザのせいで誰も気づかずメガネ出る出ないで論争になってたがキービジュアルの時点で既にいる奴 原作にもいるレギュラーかつキービジュにもいるのに出ないの?されるテンちゃん…

58 22/10/22(土)16:20:50 No.984921236

>カリオストロの方が先かな そっちは押井好き以外も楽しめるから微妙

59 22/10/22(土)16:22:51 No.984921781

>>カリオストロの方が先かな >そっちは押井好き以外も楽しめるから微妙 両方とも同じ原作改変でウケてるパターンなのにそこで差をつけるのは 単に押井嫌いなだけじゃん

60 22/10/22(土)16:22:55 No.984921797

>ラムちゃん呼ぶためにみんなで宇宙と交信しようとしてた狂信者だからな 実際に宇宙人がウジャウジャいる世界観では狂信ではないのでは

61 22/10/22(土)16:23:56 No.984922084

押井はオンリーユーも作れるからな

62 22/10/22(土)16:26:13 No.984922743

>>ラムちゃん呼ぶためにみんなで宇宙と交信しようとしてた狂信者だからな >実際に宇宙人がウジャウジャいる世界観では狂信ではないのでは 結果宇宙タクシー呼んでしまって地球規模でえらいことに

63 22/10/22(土)16:28:51 No.984923438

面倒が宮野なのは神谷明のジェネリック声優はいないってことなんだな

64 22/10/22(土)16:30:26 No.984923884

モノマネはともかく今の神谷明ポジションって宮野くらいかなあと 配役に納得はしてしまうね

65 22/10/22(土)16:30:48 No.984923980

>面倒が宮野なのは神谷明のジェネリック声優はいないってことなんだな でも宮野だったらわー!暗いよー!狭いよー!怖いよー!もすげーイメージできるのが強い

66 22/10/22(土)16:31:53 No.984924275

押井アンチはなんか40〜50くらいの年代高めなイメージ 自分の世代じゃそもそも知ってる人おらん

67 22/10/22(土)16:32:13 No.984924366

真の英雄な話もするの?

68 22/10/22(土)16:32:17 No.984924388

>でも宮野だったらわー!暗いよー!狭いよー!怖いよー!もすげーイメージできるのが強い 来週まさにその話やるから楽しみだ

69 22/10/22(土)16:33:25 No.984924711

>押井アンチはなんか40〜50くらいの年代高めなイメージ >自分の世代じゃそもそも知ってる人おらん 40代だとらんまの方が直撃じゃねえかな…

70 22/10/22(土)16:34:50 No.984925139

同時に新うる星は押井ファンが総攻撃してるから とてもややこしいことになってる

71 22/10/22(土)16:35:18 No.984925260

>今作でも1話15分にまとめられるくらいにはテンポいいからな… 旧アニメも最初は15分×2だったのが 後半は30分×1になってテンポ悪かったので 今回はこのフォーマットで最後まで行ってほしい

72 22/10/22(土)16:35:51 No.984925433

暗いよ狭いよはPV第2段でもうお披露目されてるぞ!

73 22/10/22(土)16:36:19 No.984925547

>同時に新うる星は押井ファンが総攻撃してるから いいおっさん共が何やってんだよ…

74 22/10/22(土)16:36:42 No.984925648

>同時に新うる星は押井ファンが総攻撃してるから なんで…

75 22/10/22(土)16:36:52 No.984925694

>同時に新うる星は押井ファンが総攻撃してるから みたことない どこかの老人会でのお話です?

76 22/10/22(土)16:37:55 No.984925981

>同時に新うる星は押井ファンが総攻撃してるから 世代ですらない通ぶりたいファッション懐古も混じってそうだから何とも リメイクはリアルタイム世代や出来どうこう関係なくその手のがわきやすいし

77 22/10/22(土)16:38:04 No.984926022

押井アンチって平気でそういう嘘つくんだ…って感じ

78 22/10/22(土)16:38:24 No.984926136

ネットだと割と評判良いのに まとめサイト系はなんで批判一色みたいな感じなんだろな

79 22/10/22(土)16:38:49 No.984926255

旧作ファンが大暴れしてる という設定で対立煽りしたいのは見かけるな >同時に新うる星は押井ファンが総攻撃してるから >とてもややこしいことになってる こういうレスするやつとか

80 22/10/22(土)16:38:52 No.984926273

>ネットだと割と評判良いのに >まとめサイト系はなんで批判一色みたいな感じなんだろな その方がアクセス稼げるから

81 22/10/22(土)16:39:27 No.984926449

>まとめサイト系はなんで批判一色 やらおんとかから来た方?

82 22/10/22(土)16:39:54 No.984926573

まとめは見ないから知らんがそうなの?

83 22/10/22(土)16:40:09 No.984926652

>まとめサイト系はなんで批判一色みたいな感じなんだろな お前がそういうまとめサイトばっかりみてるからだろ

84 22/10/22(土)16:40:58 No.984926883

>押井アンチって平気でそういう嘘つくんだ…って感じ そもそもなんかのアンチってやってる時点でおかしいから…

85 22/10/22(土)16:41:23 No.984926999

書き込みをした人によって削除されました

86 22/10/22(土)16:41:35 No.984927061

千葉繁じゃなかったのか!?

87 22/10/22(土)16:42:16 No.984927276

押井うんぬん言ってる人はそもそも旧アニメの後半は押井降板してるのはどうなんですかねという

88 22/10/22(土)16:42:32 No.984927354

千葉繁じゃないのに 朝まで名前トレンド入り笑っちゃった

89 22/10/22(土)16:42:53 No.984927463

>メガネではないサトシだ >こいつ何話まで声つきで出ていられるかな… >アキラはもう出番なかった気がするが コースケ以外はモブみたいなもんだからいくらでも差し替えは利くし

90 22/10/22(土)16:43:20 No.984927596

>押井うんぬん言ってる人 対立煽りたいだけで実際は見てもいない

91 22/10/22(土)16:43:47 No.984927718

>メガネではないサトシだ >こいつ何話まで声つきで出ていられるかな… 出さなくてもどうにでも作れるのに声寄せてまで出したんだし 面堂登場以降でもモブ男子としてツッコミ役になるんじゃないかな そのあたりの改変くらいなら原作に沿っていなくもないし

92 22/10/22(土)16:43:54 No.984927757

書き込みをした人によって削除されました

93 22/10/22(土)16:44:13 No.984927847

>>今作でも1話15分にまとめられるくらいにはテンポいいからな… >旧アニメも最初は15分×2だったのが >後半は30分×1になってテンポ悪かったので >今回はこのフォーマットで最後まで行ってほしい ギャグものは基本15分でいて欲しいよね 制作体力やばいけど

94 22/10/22(土)16:45:10 No.984928141

ペンギンズfromマダガスカルのリングテールの声でおなじみの人だな

95 22/10/22(土)16:46:02 No.984928396

全体的に声優の違和感ない気がするけど古参的にはどうなの?

96 22/10/22(土)16:46:15 No.984928458

むしろ今週は男子よりモブ女子生徒の方に名前があったのに驚き でもそっちの方はあまり話題になってないな…

97 22/10/22(土)16:46:23 No.984928504

リーゼントとかパーマのあだ名って原作からあったっけ 記憶が混乱してる

98 22/10/22(土)16:46:45 No.984928620

>制作体力やばいけど 制作発表時点から4クール明言してたから余裕はあるんだと思いたい

99 22/10/22(土)16:48:11 No.984929020

新アニメ旧アニメ原作で検証した人がいて千葉繁押井メガネ濃度が高いのは新アニメって結果には吹いた

100 22/10/22(土)16:48:46 No.984929174

>全体的に声優の違和感ない気がするけど古参的にはどうなの? みんな元ネタに寄せてて頑張ってるのは理解できるので納得はしてる チェリーは全然違うけどこれはこれであり

101 22/10/22(土)16:49:12 No.984929306

このままラムちゃんを出せー!の回飛ばすんかな メガネが原作でうるさかったのってあそこくらいなんだけど

102 22/10/22(土)16:49:14 No.984929313

>全体的に声優の違和感ない気がするけど古参的にはどうなの? まるで違和感なく見られて楽しいよ

103 22/10/22(土)16:49:44 No.984929448

テンちゃんもかなり後なのすっかり忘れてたな

104 22/10/22(土)16:49:48 No.984929467

ていうかこのスレ自体はメガネが旧の千葉繁に雰囲気似てていいね!って感じのスレだったし これで旧作or押井ファンが攻撃してるっていうのは無理あるよ…

105 22/10/22(土)16:50:14 No.984929572

数十年ぶりのリメイクとはいえ わざわざ旧アニメの声イメージをがらりと変える必要はないし 多少寄せる演技は別にいいんじゃね

106 22/10/22(土)16:51:34 No.984929939

単にモノマネ大会やられても困るからなあ 雰囲気は似てますくらいで充分だよな

107 22/10/22(土)16:52:33 No.984930221

>>>今作でも1話15分にまとめられるくらいにはテンポいいからな… >>旧アニメも最初は15分×2だったのが >>後半は30分×1になってテンポ悪かったので 実際は初期の15分の頃の方がテンポ悪いぞ 原作の流れに無理やり無駄なひたすら町内走るとかのドタバタシーン入れて繋いでるので長尺シーン多い 30分になって以降は最初っからアニオリだったりするから

108 22/10/22(土)16:53:29 No.984930502

>グラブルのコルウェルとか 最初聞いた時マジで千葉繁かと間違えたやつだ

109 22/10/22(土)16:53:52 No.984930615

旧アニメってどっかで配信してるの?

110 22/10/22(土)16:54:10 No.984930706

上坂すみれもなんか昭和な演技してるなぁと感じる 演技指導にすごい力入ってるんだろうな 千葉繁っぽさといい

111 22/10/22(土)16:54:25 No.984930784

吹き替えはよく見てるけど佐藤せつじ今までそんな印象残らなかったけど 名前意識したのはデッドプールの吹き替えでいい存在感だった

112 22/10/22(土)16:54:31 No.984930811

>原作の流れに無理やり無駄なひたすら町内走るとかのドタバタシーン入れて繋いでるので長尺シーン多い 黄色いリボンの回とか序盤にあたるの逃走シーン入れてたり猫食堂でモブにセリフ喋らせまくったりしてるしな 配信で見返したらそこらへんが結構違っててびっくりした

113 22/10/22(土)16:54:46 No.984930886

>単にモノマネ大会やられても困るからなあ >雰囲気は似てますくらいで充分だよな でも声優の本気のモノマネ大会はちょっと見てみたいとこはある

114 22/10/22(土)16:54:50 No.984930900

>旧アニメってどっかで配信してるの? HuluとかバンダイチャンネルとかYouTubeとかにあるよ

115 22/10/22(土)16:55:07 No.984931001

強いて言えば高校生らしい元気さがちょっと

116 22/10/22(土)16:55:52 No.984931210

>テンちゃんもかなり後なのすっかり忘れてたな 逆に今回は面堂がかなり早まったな 原作でもそこそこ出番早い方とはいえ旧作だともうちょっと時間かかった

117 22/10/22(土)16:56:40 No.984931486

Huluアニメ本編は全部あるけどOVAは配信無しか…

118 22/10/22(土)16:57:11 No.984931645

旧は面堂出る頃にはもうOPパジャマのやつに変わってた気がする

119 22/10/22(土)16:58:23 No.984932029

千葉の声質に似てるからコルウェルの時も言われてたな

120 22/10/22(土)16:58:46 No.984932142

>Huluアニメ本編は全部あるけどOVAは配信無しか… 劇場版とOVAは配信してるとこなかったはず アマプラに劇場版2だけレンタルがあるけど

121 22/10/22(土)17:00:04 No.984932546

せつじターンエーのフラットに乗ってたよね

122 22/10/22(土)17:00:09 No.984932570

旧アニメはメガネ自体が苦肉の策の尺稼ぎからくるキャラクターだからな…

123 22/10/22(土)17:00:45 No.984932732

>旧アニメはメガネ自体が苦肉の策の尺稼ぎからくるキャラクターだからな… 割と最近までそういう尺稼ぎ多かったからな…

124 22/10/22(土)17:02:47 No.984933327

そんなまとめサイトの閲覧層が旧アニメに囚われてる高齢のオタクばっかりみたいな…

↑Top