空き店... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/22(土)14:12:24 No.984884952
空き店舗です
1 22/10/22(土)14:13:12 No.984885164
大抵デイサービスに生まれ変わるのが諸行無常
2 22/10/22(土)14:13:34 No.984885255
溢れる元セブン感
3 22/10/22(土)14:15:44 No.984885751
セブンイレブン2061
4 22/10/22(土)14:16:21 No.984885940
住宅→1Fを店舗に→セブンに→売り出し って感じか
5 22/10/22(土)14:18:00 No.984886363
最初は八百屋かなんかでセブンになったように見える
6 22/10/22(土)14:18:12 No.984886417
なんだか元々かなり古い物件だなぁ
7 22/10/22(土)14:18:47 No.984886591
卵とか食パンで老人を集める場所へ
8 22/10/22(土)14:19:22 No.984886743
>最初は八百屋かなんかでセブンになったように見える 89減ったからね…
9 22/10/22(土)14:19:54 No.984886888
安くかえるんだったら趣味のバイクを1階に止めて上に住むの良さそう
10 22/10/22(土)14:20:15 No.984886963
無料で卵やティッシュとかプレゼントで老人を集め健康グッズ売りつける店が出来てた
11 22/10/22(土)14:24:14 No.984888061
いろんな施設に二転三転した後カプセルホテルになってた
12 22/10/22(土)14:27:21 No.984888917
近くのセブン跡地は極真空手が入ってたわ
13 22/10/22(土)14:29:14 No.984889430
マッサージ店になってた
14 22/10/22(土)14:29:57 No.984889616
昔コンビニだった歯医者に通ってて外も中も面影全然なくなったけどトイレの場所だけは変わってない
15 22/10/22(土)14:31:00 No.984889885
室外機そこに置いてるってことは後ろも余裕無いんだろうな
16 22/10/22(土)14:31:55 No.984890136
上に家あるし下は広いガレージとして使える?
17 22/10/22(土)14:32:10 No.984890210
コインランドリーとかになりそう
18 22/10/22(土)14:32:57 No.984890430
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19 22/10/22(土)14:33:38 No.984890625
耐震性ダメそうだし取り壊したほうがいいと思う
20 22/10/22(土)14:34:15 No.984890797
>耐震性ダメそうだし取り壊したほうがいいと思う なるほどコインパーキングか
21 22/10/22(土)14:35:11 No.984891058
帰省して家族と行った店が無くなってるとめちゃへこむ
22 22/10/22(土)14:37:29 No.984891669
田舎だから地元の駐車場狭いコンビニは全て滅びた
23 22/10/22(土)14:38:15 No.984891871
古いと言っても古民家レベルで見た目を売り物にもできないし建物活かしてってのは難しそうだな
24 22/10/22(土)14:38:59 No.984892085
コインランドリー最近増えたな
25 22/10/22(土)14:40:06 No.984892378
店舗スペースを犠牲にして駐車場にするとコンビニの後に入るのは小売店じゃなくてだいたい事業所になる
26 22/10/22(土)14:42:10 No.984892918
郊外だとクリニックか処方箋薬局かデイサービス良くてもコインランドリーしか開店しなくてつまらない
27 22/10/22(土)14:43:02 No.984893139
謎の中華屋になる
28 22/10/22(土)14:59:58 No.984897723
後に何か入るならいい方でずっと空のまま放置されてるのが一番きつい
29 22/10/22(土)15:01:48 No.984898274
通勤ルート上に元セブンイレブンで居抜きで別の店が入ってるとこが3か所もあるけど 1つはコインランドリー1つはクリーニング屋1つは動物病院になってる
30 22/10/22(土)15:08:21 No.984900173
布団売りつける怪しい店になった
31 22/10/22(土)15:08:28 No.984900215
いまどき駐車場が狭い・店内スペースが狭い店は オフィス街とか地の利でがっちりじゃないとセブンだろうとしぬ
32 22/10/22(土)15:08:43 No.984900281
タピオカ屋や唐揚げ屋やってたところはPCR検査屋になってた
33 22/10/22(土)15:11:48 No.984901292
>布団売りつける怪しい店になった 金があるのは怪しいとこばっかなんやな
34 22/10/22(土)15:12:39 No.984901553
潰れたセブンの後にアニメ会社が入るのは練馬杉並限定あるあるなんだろうな 下請けの小さいアニメ会社だけどね
35 22/10/22(土)15:13:27 No.984901794
介護関係かOA機器かクリーニングか無人餃子か
36 22/10/22(土)15:15:25 No.984902427
何年この状態なんだずいぶん古びているが
37 22/10/22(土)15:16:15 No.984902683
さぞ昔は賑わって…意外と最近だった >東京都西東京市 2022年4月1日(金)閉店 fu1567968.jpeg
38 22/10/22(土)15:17:38 No.984903105
隣も潰れてるっぽいのがわびさび まるで街ごと死んだかのよう
39 22/10/22(土)15:19:35 No.984903632
利用状況がwebで確認できるチェーン系?コインランドリーが近くにできて地味にありがたい 大物のガス乾燥はやっぱり業務用だぜ!
40 22/10/22(土)15:21:52 No.984904240
自宅兼っぽい店舗だしオーナーがしんどくなったのかな…
41 22/10/22(土)15:23:49 No.984904781
近所のテナントが5年で 家族経営っぽい小規模スーパー→マッサージ店→コインラドリーに生まれ変わった
42 22/10/22(土)15:24:08 No.984904873
>さぞ昔は賑わって…意外と最近だった >>東京都西東京市 2022年4月1日(金)閉店 >fu1567968.jpeg お隣のインド料理も共に滅んだのか…
43 22/10/22(土)15:28:42 No.984906148
>大抵デイサービスに生まれ変わるのが諸行無常 そしてそれすら死ぬ奴
44 22/10/22(土)15:36:02 No.984908300
ケーキ屋さんを建てています
45 22/10/22(土)15:36:11 No.984908352
>さぞ昔は賑わって…意外と最近だった >>東京都西東京市 2022年4月1日(金)閉店 >fu1567968.jpeg 駅前の整備事業の一環っぽいから街自体は賑わってるな
46 22/10/22(土)15:38:26 No.984909162
入間市のローソンの奥が書店になってた 東京書店にしよう
47 22/10/22(土)15:39:42 No.984909604
>田舎だから地元の駐車場狭いコンビニは全て滅びた 滅びたというか広い所へ移転してるな
48 22/10/22(土)15:43:03 No.984910645
はっこうSHOPになるんだよ
49 22/10/22(土)15:46:49 No.984911770
最近オーナー店のコンビニどんどん潰れてる
50 22/10/22(土)15:50:31 No.984912861
潰れたんじゃなくてすぐ近くに移転しただけか