22/10/22(土)13:39:37 神性つ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1666413577708.png 22/10/22(土)13:39:37 No.984876414
神性つきのセイバーなんぞワシのいい的なんじゃが
1 22/10/22(土)13:40:52 No.984876743
ゾンビにされそうだなこのノッブ
2 22/10/22(土)13:41:40 No.984876962
特に使用報告を見ないあたりNP無いのがつらいのだろうかね
3 22/10/22(土)13:42:22 No.984877152
強化ゼロだからね…
4 22/10/22(土)13:42:35 No.984877205
そもそも単体相手に全体宝具はのう…
5 22/10/22(土)13:43:16 No.984877383
ノーマルノッブはもうイベントからもハブられた過去の遺物じゃないですか
6 22/10/22(土)13:43:32 No.984877470
>特に使用報告を見ないあたりNP無いのがつらいのだろうかね NPがない 特攻以外のバフがない そもそも持ってる人少ないの3重苦ならぬ3段苦じゃからのう
7 22/10/22(土)13:43:33 No.984877474
序に騎乗もあればW特攻で最強
8 22/10/22(土)13:44:14 No.984877657
単体だろうがジュナオで叩き切れるがあれは例外か
9 22/10/22(土)13:44:22 No.984877693
久保先生のキャラデザサーヴァントが見たいよぉ… 男性鯖で見たいよぉ…
10 22/10/22(土)13:44:29 No.984877730
>特に使用報告を見ないあたりNP無いのがつらいのだろうかね 90++の事言ってるなら全体宝具でB宝具の時点で先ず選考から外れる
11 22/10/22(土)13:44:34 No.984877763
水ッブは今回でもわりと使いようがある 宝具5でけっこう育ててる前提だけど
12 22/10/22(土)13:44:41 No.984877798
話で出て来るときも姿は魔王の方ばかりだしな…
13 22/10/22(土)13:45:17 No.984877963
まず1waveのケルベロス突破するのキツくない?
14 22/10/22(土)13:45:54 No.984878146
>水ッブは今回でもわりと使いようがある >宝具5でけっこう育ててる前提だけど 死ぬほどピックアップされてるからそこそこぐだぐだ回してる人なら余裕で宝具5
15 22/10/22(土)13:46:19 No.984878255
>話で出て来るときも姿は魔王の方ばかりだしな… 見た目だけなら配布の方と変わらない上に新しい立ち絵だからそりゃあね
16 22/10/22(土)13:46:24 No.984878278
正面顔のワシをサポでもストーリーでもめっきり見なくなった
17 22/10/22(土)13:47:31 No.984878592
>話で出て来るときも姿は魔王の方ばかりだしな… あのドラゴン夫婦新邪馬台国でもライダーの方の姿出してきたのズルなんじゃが!!
18 22/10/22(土)13:47:44 No.984878653
カタボインの方のノッブ
19 22/10/22(土)13:48:06 No.984878741
CV竹達って感じな顔しやがって…
20 22/10/22(土)13:48:42 No.984878924
>久保先生のキャラデザサーヴァントが見たいよぉ… >男性鯖で見たいよぉ… 青年か老人か…再臨でたくさん見たい…
21 22/10/22(土)13:49:00 No.984879000
水着ノブにモルガンオベロンコヤンでいける キツいのは水着ノブより薄いバフの2W目モルガン
22 22/10/22(土)13:49:03 No.984879011
>あのドラゴン夫婦新邪馬台国でもライダーの方の姿出してきたのズルなんじゃが!! 槍の方にライダーの衣装がないのが悪い
23 22/10/22(土)13:49:24 No.984879098
>正面顔のワシをサポでもストーリーでもめっきり見なくなった 聖杯入れて100までしたし絆も10だけどここ3年くらい使ってないかもしれない
24 22/10/22(土)13:49:46 No.984879179
>話で出て来るときも姿は魔王の方ばかりだしな… なんか弓ノッブ死亡した扱いなのかな?てなる
25 22/10/22(土)13:50:11 No.984879295
>>話で出て来るときも姿は魔王の方ばかりだしな… >あのドラゴン夫婦新邪馬台国でもライダーの方の姿出してきたのズルなんじゃが!! そりゃあの二人ランサーの方は茶会には出てたのを見るに特別な衣装扱いっぽいので普段からあの姿になるわけないじゃないですか ノッブは大して変わらないんだからもうアヴェンジャーの方で統一しちゃっていいでしょう
26 22/10/22(土)13:50:17 No.984879318
時々あやねると竹達の違いが分からなくてメイヴちゃんCV竹達だったっけ…?てなる
27 22/10/22(土)13:50:55 No.984879460
久保先生のキャラデザならバインボインで…リョナられる感じだろ…
28 22/10/22(土)13:51:18 No.984879541
ナポですら使われてない以上単体の敵には特攻ありとはいえ全体宝具はつらいんだ
29 22/10/22(土)13:52:05 No.984879756
師匠みたいな絵柄でfgoネタ描いてる人いるからややこしい!
30 22/10/22(土)13:52:52 No.984879966
これが苦労の三段撃ちってネ!
31 22/10/22(土)13:54:00 No.984880274
坂本さんは仕事してるときは騎でオフの時は槍になるとか使い分け出来るからな
32 22/10/22(土)13:54:55 No.984880496
>あのドラゴン夫婦新邪馬台国でもライダーの方の姿出してきたのズルなんじゃが!! そもそもランサー坂本さんの召喚の経緯わりとズルだかんな!
33 22/10/22(土)13:56:38 No.984880915
身内にサーティワンコラボが始まって動揺してるマスターが多いけど FGOつーかラセングルはDW時代から変なところとコラボ案件取り付けてくる会社だったよねと懐かしくなったんじゃが 次はハーゲンダッツとコラボするんじゃが
34 22/10/22(土)13:56:42 No.984880941
>そもそもランサー坂本さんの召喚の経緯わりとズルだかんな! 成立見ればこれ以上ないくらいランサーではあるんだけど基本刀しか使わねえなコイツ
35 22/10/22(土)13:57:16 No.984881079
オサレ師匠のデザインっていうとキルゲーとかザエルアポロみたいな トリッキーなデザインで鯖描いてほしくもある
36 22/10/22(土)13:58:02 No.984881275
>FGOつーかラセングルはDW時代から変なところとコラボ案件取り付けてくる会社だったよねと懐かしくなったんじゃが SN15周年!なか卯コラボ!とかあったね…
37 22/10/22(土)13:58:09 No.984881308
>>そもそもランサー坂本さんの召喚の経緯わりとズルだかんな! >成立見ればこれ以上ないくらいランサーではあるんだけど基本刀しか使わねえなコイツ 基本的に宝具によってクラスは決定するから普段刀を使ってても問題ないし…
38 22/10/22(土)13:58:19 No.984881351
>>そもそもランサー坂本さんの召喚の経緯わりとズルだかんな! >成立見ればこれ以上ないくらいランサーではあるんだけど基本刀しか使わねえなコイツ ずっと前から刀とヨーヨーでしか戦わないランサーの風紀委員長がいてですね…
39 22/10/22(土)13:58:27 No.984881382
>久保先生のキャラデザならバインボインで…リョナられる感じだろ… このゲーム既にメインストーリーの女子は半々くらいの割合でリョナられるし…
40 22/10/22(土)13:58:37 No.984881422
眩しいんじゃけど…誰じゃ? 我らは星!天にて輝く者!
41 22/10/22(土)13:58:52 No.984881481
偉大な相手というものは輝いて見えるものだよ(byフィン)
42 22/10/22(土)13:59:07 No.984881537
DWの話だとバスター石倉さんが割とエグいくらい有能な営業だと聞く
43 22/10/22(土)13:59:12 No.984881558
>身内にサーティワンコラボが始まって動揺してるマスターが多いけど >FGOつーかラセングルはDW時代から変なところとコラボ案件取り付けてくる会社だったよねと懐かしくなったんじゃが >次はハーゲンダッツとコラボするんじゃが ゲーム内で他社とコラボ出来ねぇんだ お外は出来る限り面白いとことコラボしなきゃなぁ!
44 22/10/22(土)13:59:49 No.984881699
>偉大な相手というものは輝いて見えるものだよ(byフィン) 台詞に違和感無さすぎてダメだった 本編でも言ってたような気すらする
45 22/10/22(土)14:00:15 No.984881803
フィンはそっちだとうさんくさい店長だったな
46 22/10/22(土)14:00:55 No.984881974
コラボでビビったのはキティちゃんというかサンリオだったな… アレで入ってくるd新人もいたし
47 22/10/22(土)14:01:45 No.984882179
弓ノッブはアベ2解放できないのもかなり痛手
48 22/10/22(土)14:01:46 No.984882182
サーティワン自体たまになんだお前ってコラボ打つやつだからな… なんだペロペロキャンペーンってのはよぉ…
49 22/10/22(土)14:01:59 No.984882237
>偉大な相手というものは輝いて見えるものだよ(byフィン) 輝く顔のディルムッド(物理)
50 22/10/22(土)14:02:12 No.984882290
>偉大な相手というものは輝いて見えるものだよ(byフィン) 光が強いと影も濃くなるとか言いますよね
51 22/10/22(土)14:03:01 No.984882489
輝いてる理由は聞いてないんですけど?
52 22/10/22(土)14:03:14 No.984882552
>>偉大な相手というものは輝いて見えるものだよ(byフィン) >光が強いと影も濃くなるとか言いますよね ディルムッドはどう思う?
53 22/10/22(土)14:03:20 No.984882581
ローソンの店内放送がエレちゃんだったこともあったな…
54 22/10/22(土)14:03:28 No.984882617
コラボにしてもあまりに唐突すぎるというか雑すぎるというか こう…せめてFGOのキャラでサーティーワン食べに行くイラストとかは…
55 22/10/22(土)14:03:32 No.984882644
>身内にサーティワンコラボが始まって動揺してるマスターが多いけど サーティワンとコラボスルトなんか問題なの?
56 22/10/22(土)14:03:35 No.984882650
>眩しいんじゃけど…誰じゃ? >我らは星!天にて輝く者! 輝いてる理由は訊いておらん! でもこのセリフはある意味自己紹介ともいえるかな
57 22/10/22(土)14:04:18 No.984882820
カタ弓を使うCV杉山紀彰キャラがいるやつ
58 22/10/22(土)14:04:35 No.984882898
ここ暫くコロナでやってなかっただけで昔から外部のお店コラボは結構やってたんだよな
59 22/10/22(土)14:04:57 No.984882997
>コラボにしてもあまりに唐突すぎるというか雑すぎるというか >こう…せめてFGOのキャラでサーティーワン食べに行くイラストとかは… 水カーマちゃんとエリちが食ってるし…
60 22/10/22(土)14:05:38 No.984883173
>身内にサーティワンコラボが始まって動揺してるマスターが多いけど >FGOつーかラセングルはDW時代から変なところとコラボ案件取り付けてくる会社だったよねと懐かしくなったんじゃが ラセングルどころか型月自体そんなんじゃろ 確かラスアンもどっかの食い物屋とコラボしてたし…
61 22/10/22(土)14:05:57 No.984883242
FGOが普通のソシャゲになっちまった!ってみんな言ってるけど じゃあ今まで普通じゃなかったってこと……?
62 22/10/22(土)14:06:04 No.984883261
ゾンビ信長はやりそうなネタだ
63 22/10/22(土)14:06:12 No.984883298
実際回帰しまくったあげく星にまで戻って機嫌良さそうに笑ってる兄様だ 人や神名乗るよりは自分は星だと言った方が正確なのかもしれない
64 22/10/22(土)14:06:20 No.984883326
唐突さで言えばあまりにも唐突に現れたうまい棒コラボ&狂気のCMに勝てるやつはいねえ
65 22/10/22(土)14:06:41 No.984883428
>じゃあ今まで普通じゃなかったってこと……? オタク特有のアレだろ 俺が好きなのって普通じゃないからさあ!
66 22/10/22(土)14:06:59 No.984883506
というかこのゲーム割と手広くやってるから今更じゃね?
67 22/10/22(土)14:07:06 No.984883533
>>身内にサーティワンコラボが始まって動揺してるマスターが多いけど >サーティワンとコラボスルトなんか問題なの? わいのFGOくんが普通のソシャゲみたいなコラボキャンペーンしとる!おしまいや…って反応してる知り合いが多くてね…
68 22/10/22(土)14:07:27 No.984883630
チキンラーメンコラボは謎の気合の入れようだったな…
69 22/10/22(土)14:07:42 No.984883692
>ローソンの店内放送がエレちゃんだったこともあったな… 挙げれば挙げるだけただのソシャゲだよねこのゲーム
70 22/10/22(土)14:07:50 No.984883719
ゲーム内には絶対踏み込ませないけど ゲーム外コラボなら元からちょくちょくしてるのにね
71 22/10/22(土)14:08:36 No.984883930
>FGOが普通のソシャゲになっちまった!ってみんな言ってるけど >じゃあ今まで普通じゃなかったってこと……? 正直俺は普通のソシャゲというものを知らんので何とも…
72 22/10/22(土)14:08:38 No.984883941
>コラボスルト ククク…アイスは美味いぞオフェリア…
73 22/10/22(土)14:08:47 No.984883982
強キャラ作ったらインフレさせるんじゃなくて年単位でピックアップしないのは普通のソシャゲじゃないと思う
74 22/10/22(土)14:08:48 No.984883988
他所と頑なにコラボしない以外は別に特別なソシャゲって訳でもないしな
75 22/10/22(土)14:08:51 No.984884002
JRAコラボはガチャまで引けた手の込みようだった
76 22/10/22(土)14:08:53 No.984884016
どうせ石貰えるわけでもないし
77 22/10/22(土)14:08:54 No.984884023
ヒの担当は最近また変わったのかなとは感じる
78 22/10/22(土)14:08:58 No.984884046
>サーティワンとコラボスルトなんか問題なの? まあスルトは問題しかないだろうが…
79 22/10/22(土)14:09:02 No.984884064
そもそも普通のソシャゲって?
80 22/10/22(土)14:09:13 No.984884114
普通のソシャゲはななんと天井が消えないんだ
81 22/10/22(土)14:09:25 No.984884165
サーティワン以外の企業を外部企業として見てないってこと…?
82 22/10/22(土)14:09:28 No.984884178
>ヒの担当は最近また変わったのかなとは感じる 普段見ないからどんな点で?
83 22/10/22(土)14:09:29 No.984884183
>普通のソシャゲって? ああ!!
84 22/10/22(土)14:09:40 No.984884236
まあシナリオごとにこの話書いたライター誰だとか考察し始めるのは普通のゲームでは無いのは分かる
85 22/10/22(土)14:09:45 No.984884255
>そもそも普通のソシャゲって? パズドラとか…モンストとか…
86 22/10/22(土)14:09:47 No.984884260
そもそも普通のソシャゲってなんだろう… 平均的サーヴァントと同じくらい謎の存在じゃない?
87 22/10/22(土)14:09:49 No.984884265
>普通のソシャゲはななんと天井が消えないんだ まずピックアップ確定しない天井が多々ある
88 22/10/22(土)14:09:50 No.984884273
そろそろゲーム内に外部キャラ実装か?
89 22/10/22(土)14:09:50 No.984884275
伝説のソシャゲって?
90 22/10/22(土)14:09:57 No.984884308
動く広告みたいなのをFGOがやりだしたのは ああこれだよこれソシャゲといえば!となりつつクソみたいに邪魔だな…とも思うようになった
91 22/10/22(土)14:10:01 No.984884327
バビメ放映時のコラボの節操のなさを見ろ! コラボカフェからローソンまで果てはあらいぐまラスカルともコラボしてたぞ!
92 22/10/22(土)14:10:11 No.984884382
去年くらいから専用ページやCMとは別にイベント紹介動画が出来たり サーヴァント紹介動画ちゃんと作られるようになったりしたなとは思ってる
93 22/10/22(土)14:10:12 No.984884388
>伝説のソシャゲって? ああ!それってハネクリボー?
94 22/10/22(土)14:10:15 No.984884401
>伝説のソシャゲって? 妖怪惑星クラリス
95 22/10/22(土)14:10:34 No.984884494
>まあシナリオごとにこの話書いたライター誰だとか考察し始めるのは普通のゲームでは無いのは分かる いやそれは他所でも割と…
96 22/10/22(土)14:10:36 No.984884502
>そもそも普通のソシャゲって? 上手く言い表せないけどとりあえずコラボしとけ枠とコラボする
97 22/10/22(土)14:10:44 No.984884532
>バビメ放映時のコラボの節操のなさを見ろ! >コラボカフェからローソンまで果てはあらいぐまラスカルともコラボしてたぞ! ローソンもラスカルもついでにサンリオもわりとコラボビッチ側だからな…
98 22/10/22(土)14:11:09 No.984884633
>上手く言い表せないけどとりあえずコラボしとけ枠とコラボする つまりfateとコラボすれば……
99 22/10/22(土)14:11:10 No.984884641
>>まあシナリオごとにこの話書いたライター誰だとか考察し始めるのは普通のゲームでは無いのは分かる >いやそれは他所でも割と… 他所はそもそもライターの名前すら知られてないのがザラだから
100 22/10/22(土)14:11:32 No.984884741
>動く広告みたいなのをFGOがやりだしたのは >ああこれだよこれソシャゲといえば!となりつつクソみたいに邪魔だな…とも思うようになった 地味に通信量多くなるからお外だとイラってなることも多いんだよなアレ…
101 22/10/22(土)14:11:44 No.984884794
あと100くらい剣稼いだらあとは自然回復でやるじゃが…
102 22/10/22(土)14:11:49 No.984884821
>バビメ放映時のコラボの節操のなさを見ろ! >コラボカフェからローソンまで果てはあらいぐまラスカルともコラボしてたぞ! アニメ名義ならコラボし易いってのはあるんだろうなと思う ソロモン名義でも結構コラボしてたっけな 映画で一瞬しか出番無かったエドモンのコラボ企画での出まくりっぷりよ
103 22/10/22(土)14:12:09 No.984884894
すまない 今回の90++て黒聖杯オベロンがあったら割と誰でも3ターン出来たりする?
104 22/10/22(土)14:12:26 No.984884956
そりゃあもうギルドだの対人だのよ
105 22/10/22(土)14:12:30 No.984884976
ルルーシュとか悟空とかまどかとかアクア様とか来てもそれはそれで
106 22/10/22(土)14:12:32 No.984884986
つまりよぉ…コラボでルフィや兵長やボボボーボ・ボーボボがいるのが普通のソシャゲってことだろ?
107 22/10/22(土)14:12:33 No.984884991
>バビメ放映時のコラボの節操のなさを見ろ! >コラボカフェからローソンまで果てはあらいぐまラスカルともコラボしてたぞ! ローソンはアニメゲームなら大体誰ともでもコラボするからな…
108 22/10/22(土)14:12:34 No.984884994
コラボ眼鏡とコラボ時計はなんか地味に続いてるな…
109 22/10/22(土)14:12:37 No.984885011
>普通のソシャゲはななんと天井が消えないんだ 普通のソシャゲはね バトルはスキップできるし 素材はログインしなくてもキャラクターが稼いでくるし 石は毎日大量にくれなきゃいけないの
110 22/10/22(土)14:12:39 No.984885022
ソーシャル要素あるのFGO以外はドッカンバトルとドクターマリオくらいしかわからん…
111 22/10/22(土)14:12:44 No.984885052
>>動く広告みたいなのをFGOがやりだしたのは >>ああこれだよこれソシャゲといえば!となりつつクソみたいに邪魔だな…とも思うようになった >地味に通信量多くなるからお外だとイラってなることも多いんだよなアレ… (データ確認の為にwikiを見たら秒でバッテリーを持ってく広告)
112 22/10/22(土)14:12:51 No.984885079
なんなら120レベ単体宝具なら誰でも出来たりする
113 22/10/22(土)14:13:15 No.984885180
>すまない >今回の90++て黒聖杯オベロンがあったら割と誰でも3ターン出来たりする? 弓アタッカーちゃんといるかどうかかな 2W目担当はロリエリちゃんがいればどうにかなるし ここで見るのはクロエビリーくん弓エリちゃんとかかな
114 22/10/22(土)14:13:18 No.984885191
>普通のソシャゲはね >バトルはスキップできるし >素材はログインしなくてもキャラクターが稼いでくるし >石は毎日大量にくれなきゃいけないの 最後はそこまで満たしてるゲームないだろ!
115 22/10/22(土)14:13:27 No.984885219
>>地味に通信量多くなるからお外だとイラってなることも多いんだよなアレ… >(データ確認の為にwikiを見たら秒でバッテリーを持ってく広告) adblock入れなさる
116 22/10/22(土)14:13:34 No.984885248
>今回の90++て黒聖杯オベロンがあったら割と誰でも3ターン出来たりする? 黒聖杯とオベロンの組み合わせが既にベストマッチだからな
117 22/10/22(土)14:13:34 No.984885251
>>普通のソシャゲはななんと天井が消えないんだ >普通のソシャゲはね >バトルはスキップできるし >素材はログインしなくてもキャラクターが稼いでくるし >石は毎日大量にくれなきゃいけないの 遊ばなくなる奴だこれ
118 22/10/22(土)14:14:03 No.984885360
>ローソンはアニメゲームなら大体誰ともでもコラボするからな… どうして男声の巨乳眼鏡お姉さんの音声を店内に流すのですか…どうして…
119 22/10/22(土)14:14:05 No.984885369
毒付与のコマンコをちゃんと持ってたらロビンでもいけるからな
120 22/10/22(土)14:14:08 No.984885384
>>>普通のソシャゲはななんと天井が消えないんだ >>普通のソシャゲはね >>バトルはスキップできるし >>素材はログインしなくてもキャラクターが稼いでくるし >>石は毎日大量にくれなきゃいけないの >遊ばなくなる奴だこれ (そして即サ終)
121 22/10/22(土)14:14:10 No.984885397
>他所はそもそもライターの名前すら知られてないのがザラだから そういうのは大体「◯◯(以前不評だったシナリオ名)を書いたライターだろ!」って突かれてる印象じゃな… 結局はわしこれキライ!するためのレッテル貼りなんじゃが…
122 22/10/22(土)14:14:11 No.984885403
酒吞礼装の枚数でもまた組み方変わるよね 1枚落ちてると大体なんでも回れるようになる
123 22/10/22(土)14:14:11 No.984885405
>(データ確認の為にwikiを見たら秒でバッテリーを持ってく広告) chromeでimgやら何やら見てるのが一番バッテリー減るんだよな…
124 22/10/22(土)14:14:30 No.984885482
>>ローソンはアニメゲームなら大体誰ともでもコラボするからな… >どうして男声の巨乳眼鏡お姉さんの音声を店内に流すのですか…どうして… どういうことなの…?
125 22/10/22(土)14:14:49 No.984885545
>素材はログインしなくてもキャラクターが稼いでくるし 知らねえ!!!
126 22/10/22(土)14:15:05 No.984885593
別に公式でやって欲しいとは思わないけど 〇〇のキャラがFGOに来たら~みたいな妄想は何だかんだ楽しい
127 22/10/22(土)14:15:05 No.984885597
場外乱闘がメインのソーシャルゲームなら知ってるけど…
128 22/10/22(土)14:15:06 No.984885601
でも何本もゲームあるしこのぐらいやることないゲームの方が長続きしたりするぜ
129 22/10/22(土)14:15:13 No.984885627
>(データ確認の為にwikiを見たら秒でバッテリーを持ってく広告) そういや「」の半分くらいってもうパソコン使わずに虹裏見るのがデフォだったりするんだろうか
130 22/10/22(土)14:15:17 No.984885643
>どういうことなの…? マギマリみたいなもんだよ
131 22/10/22(土)14:15:18 No.984885649
ロビカスは6積み可でやや不安定 ビリーは5積みだけど安定してるただしスキルで骨食う
132 22/10/22(土)14:15:25 No.984885680
石を配る=目当てのキャラが引けるという事ではない
133 22/10/22(土)14:15:30 No.984885703
>毒付与のコマンコをちゃんと持ってたらロビンでもいけるからな 特攻ありとはいえ双子相手に100万出したのはぎょっとした
134 22/10/22(土)14:15:40 No.984885737
>>素材はログインしなくてもキャラクターが稼いでくるし >知らねえ!!! これに関しては最近こっちでも遠征システム増えてるじゃん!
135 22/10/22(土)14:15:45 No.984885756
>ここで見るのはクロエビリーくん弓エリちゃんとかかな トリスタンもNP50%チャージで宝具強化済みだし結構いけると思う スキル使用の順番を間違えなければ…
136 22/10/22(土)14:15:52 No.984885782
>なんなら120レベ単体宝具なら誰でも出来たりする 自分でNP供給できんと肝心のNPが足りんぞ
137 22/10/22(土)14:16:07 No.984885860
>ロビカス こいつ矢じゃなくてボール投げとるんじゃが!
138 22/10/22(土)14:16:14 No.984885908
>>(データ確認の為にwikiを見たら秒でバッテリーを持ってく広告) >そういや「」の半分くらいってもうパソコン使わずに虹裏見るのがデフォだったりするんだろうか 流石に家にいる時はPCで見るぞ バッテリーが勿体ない
139 22/10/22(土)14:16:31 No.984885978
石は大量にくれるだろFGO
140 22/10/22(土)14:16:35 No.984885997
トリちゃんを黒聖杯オベロンと組合わせると毎ターンのダメージと最後の永久睡眠で本編の扱い思い出して興奮する
141 22/10/22(土)14:16:38 No.984886011
>ロビカスは6積み可でやや不安定 ホームランダービーやめろ
142 22/10/22(土)14:17:22 No.984886191
>石は大量にくれるだろFGO 本当にくれるのは一回で天井分くらいばら撒く 周年とか関係なしに
143 22/10/22(土)14:17:23 No.984886193
平均的なサーヴァント並みに定義が曖昧だな普通のソシャゲ…
144 22/10/22(土)14:17:39 No.984886274
>>ロビカスは6積み可でやや不安定 >ホームランダービーやめろ テッテレッテレッテレッテッテテー♪(ぐだぽよ~)
145 22/10/22(土)14:17:39 No.984886277
>どうして男声の巨乳眼鏡お姉さんの音声を店内に流すのですか…どうして… お姉さんのドレイク本良かった…
146 22/10/22(土)14:17:40 No.984886280
90+を6積みするのと90++を5積みするのとではどっちが効率ええんだろ…
147 22/10/22(土)14:17:50 No.984886317
エンプーさんのホームランダービー...
148 22/10/22(土)14:18:16 No.984886436
>平均的サーヴァントはね >ステータスはほぼオールBだし >戦闘能力は高すぎず低すぎずヘラクレス相手の初戦では傷を負っても消滅せず生きて帰ってこなきゃいけないし >マスターとの関係も馴れ合いすぎずいざ聖杯が取れるとなったら率先して裏切ってこなきゃいけないの
149 22/10/22(土)14:18:19 No.984886450
毒マンコ神とかにつけてるから ロビンにこのイベントのためにつけ直すかなあて少しは考えてるけど 黒聖杯つけなくてもダメージ出る?
150 22/10/22(土)14:18:31 No.984886509
存在しないことも含めて似ているな平均的サーヴァント トラオムの幻霊は平均以下だろうし
151 22/10/22(土)14:18:35 No.984886533
>90+を6積みするのと90++を5積みするのとではどっちが効率ええんだろ… 今回貰えるポイントは一定なので積む枚数が多い6積みが良い
152 22/10/22(土)14:18:40 No.984886562
筋力ってどれくらいあればいいの
153 22/10/22(土)14:18:41 No.984886566
>>どうして男声の巨乳眼鏡お姉さんの音声を店内に流すのですか…どうして… >お姉さんのドレイク本良かった… (FGO公式絵師に挟まれるお姉さん)
154 22/10/22(土)14:18:44 No.984886580
NPチャージない強い単体弓はオベロンじゃなくてクレーン使って無理やりNP足らすっていうのを見たな
155 22/10/22(土)14:18:51 No.984886603
>石は大量にくれるだろFGO 実際1年にどのくらいくれるとか細かい話は置いといて 周年以外あんまくれないなというイメージがある
156 22/10/22(土)14:18:52 No.984886605
>90+を6積みするのと90++を5積みするのとではどっちが効率ええんだろ… 効率はぶっちゃけ誤差 90++が良いところは剣とにかく剣 儀式剣がめちゃ落ちる
157 22/10/22(土)14:18:53 No.984886611
オートあるやつはオートあるから周回数多めだったりするからな
158 22/10/22(土)14:19:06 No.984886668
ブーディカさんとかいかにも平均鯖って印象
159 22/10/22(土)14:19:10 No.984886695
>90+を6積みするのと90++を5積みするのとではどっちが効率ええんだろ… 素材のドロップ考えたら++じゃね? 剣とうにいらないなら別だけど
160 22/10/22(土)14:19:20 No.984886732
>>ローソンはアニメゲームなら大体誰ともでもコラボするからな… >どうして男声の巨乳眼鏡お姉さんの音声を店内に流すのですか…どうして… 女体から男性の声が出るキャラて見たことないな…
161 22/10/22(土)14:19:31 No.984886781
大体マイフレンドが平均鯖なイメージがある
162 22/10/22(土)14:19:34 No.984886794
>90+を6積みするのと90++を5積みするのとではどっちが効率ええんだろ… 欲しい素材落とす70や80とかで6積みが最効率
163 22/10/22(土)14:19:42 No.984886828
>戦闘能力は高すぎず低すぎずヘラクレス相手の初戦では傷を負っても消滅せず生きて帰ってこなきゃいけないし この一行矛盾してね?
164 22/10/22(土)14:19:46 No.984886846
サーティワンは冬期の売上減少をFGOプレイヤーを呼び込むことで回避出来るしFGOの方はアイス食べる人が天井までガチャ回してくれるしでWinWinなコラボ
165 22/10/22(土)14:19:47 No.984886856
>女体から男性の声が出るキャラて見たことないな… うどんセイバー
166 22/10/22(土)14:20:01 No.984886916
>毒マンコ神とかにつけてるから >ロビンにこのイベントのためにつけ直すかなあて少しは考えてるけど >黒聖杯つけなくてもダメージ出る? オベロン前提だけど80万くらい出て余裕だぞ 毒通ればな
167 22/10/22(土)14:20:04 No.984886918
平均的なサーヴァントの定義ってあれだろ あいつって意外と強いだろみたいな話題の切り口
168 22/10/22(土)14:20:11 No.984886953
なか卯コラボは型月としてむしろ真っ当だろ!
169 22/10/22(土)14:20:24 No.984887000
>>石は大量にくれるだろFGO >実際1年にどのくらいくれるとか細かい話は置いといて >周年以外あんまくれないなというイメージがある 大体月60連分くらい配ってるよ
170 22/10/22(土)14:20:27 No.984887013
>>女体から男性の声が出るキャラて見たことないな… >うどんセイバー そっちの意味かぁ…
171 22/10/22(土)14:20:28 No.984887017
>大体マイフレンドが平均鯖なイメージがある 性格でだいぶデバフが入ってるだけでマイフレンドも相当上位の性能してねえかな…
172 22/10/22(土)14:20:36 No.984887061
>サーティワンは冬期の売上減少をFGOプレイヤーを呼び込むことで回避出来るし うn >FGOの方はアイス食べる人が天井までガチャ回してくれるしでWinWinなコラボ うn?
173 22/10/22(土)14:20:38 No.984887066
>女体から男性の声が出るキャラて見たことないな… 僕のことを忘れてしまうなんて酷いじゃないか「」代
174 22/10/22(土)14:20:44 No.984887104
平均的なマンドリカルド
175 22/10/22(土)14:20:49 No.984887127
平均的マスター
176 22/10/22(土)14:20:53 No.984887143
>大体月60連分くらい配ってるよ うっそだー
177 22/10/22(土)14:21:17 No.984887257
>なか卯コラボは型月としてむしろ真っ当だろ! 金ピカがいなければ文句なかったんだけどな
178 22/10/22(土)14:21:24 No.984887287
>なか卯コラボは型月としてむしろ真っ当だろ! 酷かったよね コラボ発表当時ようやく実現したんか型月!って古の型月厨がざわめいたの
179 22/10/22(土)14:21:24 No.984887292
>コラボでビビったのはキティちゃんというかサンリオだったな… キティさんは色んな所とコラボするし自分のつべ開設した時に仕事は選ばないんじゃなくて全部選んでる!って言ってたので…
180 22/10/22(土)14:21:25 No.984887295
>90+を6積みするのと90++を5積みするのとではどっちが効率ええんだろ… 今回どこ回っても貰えるポイントは一定なので 欲しい素材がある所で決めろ
181 22/10/22(土)14:21:36 No.984887346
一桁単位で石使えるから 他みたく今なら石何個プレゼントとか宣伝ができない
182 22/10/22(土)14:21:43 No.984887377
でも経験値がお昼なか卯じゃないんすねって聞いたらいつの話してんだよラーメンだよって…
183 22/10/22(土)14:22:03 No.984887470
>平均的マスター 典型的かませ魔術師だな...
184 22/10/22(土)14:22:05 No.984887478
菌糸類だっけ週7でなか卯食っててドン引きされたの
185 22/10/22(土)14:22:31 No.984887600
弓ノッブとの絆6だから昔はちょくちょく使ってたんだな…
186 22/10/22(土)14:22:35 No.984887622
なか卯の親子丼美味しいからね仕方ないね
187 22/10/22(土)14:22:40 No.984887644
>>戦闘能力は高すぎず低すぎずヘラクレス相手の初戦では傷を負っても消滅せず生きて帰ってこなきゃいけないし >この一行矛盾してね? でもヘラクレスに遭遇して生きて帰れない程度だとお話にすら関われないカッパサーヴァントにしかならないし…
188 22/10/22(土)14:22:44 No.984887663
サーヴァントの強さ議論は良くあるけど 歴代マスターの中で一番強いのは誰なの? ビーストとか入れると面倒だから人間の中で
189 22/10/22(土)14:22:46 No.984887671
平均的な聖杯戦争のマスターの話をしよう 参加してる時点で後が無くなった凡人か過度に自身のある強めの魔術師しか居ない?うn
190 22/10/22(土)14:23:00 No.984887729
>サーヴァントの強さ議論は良くあるけど >歴代マスターの中で一番強いのは誰なの? >ビーストとか入れると面倒だから人間の中で バゼット
191 22/10/22(土)14:23:22 No.984887814
>>大体月60連分くらい配ってるよ >うっそだー 「」は忘れがちだけど呼符1枚でガチャ1回引けるから……
192 22/10/22(土)14:23:33 No.984887862
>歴代マスターの中で一番強いのは誰なの? ジークくん
193 22/10/22(土)14:23:43 No.984887911
平均的マスターでぱっと浮かんだのがカウレスだったが… 世界観的には上澄みなんだろうな
194 22/10/22(土)14:23:44 No.984887915
>サーヴァントの強さ議論は良くあるけど >歴代マスターの中で一番強いのは誰なの? >ビーストとか入れると面倒だから人間の中で 理不尽度はゾンビ一強だと思う 物理的にはペペロンチーノやバゼットがいい線行ってるか?
195 22/10/22(土)14:23:54 No.984887972
ノーツの近くになか卯があったのが悪いし… いまは撤退しちゃったから他の店に食いに行ってるだけだし…
196 22/10/22(土)14:23:56 No.984887983
>サーヴァントの強さ議論は良くあるけど >歴代マスターの中で一番強いのは誰なの? >ビーストとか入れると面倒だから人間の中で 俺
197 22/10/22(土)14:24:02 No.984888014
じゃあ歴代マスターで一番えっちなのは?
198 22/10/22(土)14:24:12 No.984888051
>弓ノッブとの絆6だから昔はちょくちょく使ってたんだな… 特効入る時はかなり便利だったし…
199 22/10/22(土)14:24:17 No.984888070
>じゃあ歴代マスターで一番えっちなのは? ぐだ子
200 22/10/22(土)14:24:24 No.984888092
>じゃあ歴代マスターで一番えっちなのは? イリヤが1番ドキドキした
201 22/10/22(土)14:24:25 No.984888101
ノッブなら宝物庫で使ってたよ 当時NP効率バフ配れるのが少なかったから
202 22/10/22(土)14:24:42 No.984888190
愛歌VSティアくんVSビースト黒桜
203 22/10/22(土)14:24:56 No.984888255
>イリヤが1番ドキドキした 汝はロリコン!
204 22/10/22(土)14:25:05 No.984888301
いやでもぐだ子は衛宮元にしてるんだから衛宮士郎なのか?
205 22/10/22(土)14:25:07 No.984888309
そもそもヘラクレスが参戦してる時点で普通の聖杯戦争じゃないかヘラクレスの一人勝ちじゃないか
206 22/10/22(土)14:25:45 No.984888475
>じゃあ歴代マスターで一番えっちなのは? ジークくん
207 22/10/22(土)14:25:54 No.984888522
>サーヴァントの強さ議論は良くあるけど >歴代マスターの中で一番強いのは誰なの? >ビーストとか入れると面倒だから人間の中で 技量とか才能面だとゾンビ一強かなぁ… 普通の人間の中だと…ダーニックかバゼットあたりか?
208 22/10/22(土)14:26:02 No.984888555
今回も配布石で何十連かはできたしな ナタちゃんしかでなかったが
209 22/10/22(土)14:26:33 No.984888712
>>ビーストとか入れると面倒だから人間の中で >バゼット バゼットさん強い事には強いが初見では葛木にやられるって言われるし不意打ちとかに弱いイメージがある
210 22/10/22(土)14:26:35 No.984888719
即使うから配られた石覚えてない説
211 22/10/22(土)14:26:35 No.984888722
普通の聖杯戦争って平均的サーヴァント平均的マスター7組が同盟も裏切りもせず戦うのが前提条件じゃない?ありえなくない?
212 22/10/22(土)14:26:40 No.984888739
最強のマスターは諸説あるから最弱のマスターを決めようぜ!
213 22/10/22(土)14:26:42 No.984888747
>>イリヤが1番ドキドキした >汝はロリコン! 最低だなシロウ いやアンリ?
214 22/10/22(土)14:26:58 No.984888815
語るしかあるまい…TS衛宮士郎二次創作の歴史を…
215 22/10/22(土)14:26:59 No.984888817
>最強のマスターは諸説あるから最弱のマスターを決めようぜ! 衛宮士郎
216 22/10/22(土)14:27:10 No.984888865
ぐだのデザインが凛と士郎の性転換想定である明確な情報ソースを挙げられた人を見たことがない…
217 22/10/22(土)14:27:15 No.984888891
>最強のマスターは諸説あるから最弱のマスターを決めようぜ! sn慎二入れていい?
218 22/10/22(土)14:27:25 No.984888931
なんだかんだでFGO関連で一番濡れ場シーンが多いの士郎では…?
219 22/10/22(土)14:27:34 No.984888969
>即使うから配られた石覚えてない説 石三つって割とすぐ貯まるからな
220 22/10/22(土)14:27:38 No.984888986
ぐだはゲーティアボコったから最強
221 22/10/22(土)14:27:39 No.984888988
魔術師としてはそれなりだけど鯖には勝てない程度で自分の鯖にキルされてるマスター結構いる気がする
222 22/10/22(土)14:27:47 No.984889025
蟲爺は魔術師としては有能も有能だけどマスターとしては下の下よね 似た理由でケリィもアウト
223 22/10/22(土)14:28:01 No.984889091
ああそういやダーニックも居たな あいつ赤のマスター全員で掛かっても一人で倒せると言われてるしマジでマスターの中ではトップかもしれん
224 22/10/22(土)14:28:24 No.984889195
>最強のマスターは諸説あるから最弱のマスターを決めようぜ! 蒼銀のジキルのマスターなんかなかなか弱くないか
225 22/10/22(土)14:28:31 No.984889235
>>最強のマスターは諸説あるから最弱のマスターを決めようぜ! >sn慎二入れていい? 仮のマスターだから一応入れていいはず…
226 22/10/22(土)14:28:32 No.984889237
>最強のマスターは諸説あるから最弱のマスターを決めようぜ! (即脱落したからマスターとして)最弱なのか(戦力的に)最弱なのかでまた所説分かれる奴じゃん
227 22/10/22(土)14:29:21 No.984889462
ZERO勢が魔術師として戦っても強いのが多い 特にケイネッサ
228 22/10/22(土)14:29:24 No.984889472
パイセンはマスターとしては最弱だよ
229 22/10/22(土)14:29:28 No.984889490
>最強のマスターは諸説あるから最弱のマスターを決めようぜ! サーヴァント使役できるならともかくカルデアからのバックアップなんも使えないなら文句無しにぐだでは
230 22/10/22(土)14:29:38 No.984889538
最弱のマスターなんて山門に決まってるだろ
231 22/10/22(土)14:29:58 No.984889621
召喚した瞬間に自分の鯖に殺されて令呪奪われてるプロトライダーのマスターが一番弱い
232 22/10/22(土)14:30:08 No.984889661
最強のマスターといえば第四時聖杯戦争を生き抜いた若かりし頃のロードエルメロイ2世一択では?
233 22/10/22(土)14:30:28 No.984889751
ジェスター、フランチェスカ、イリヤ、ジーク、フラットくん、愛歌、アヤカ、黒桜は人間枠に入れて良いのかな
234 22/10/22(土)14:30:36 No.984889785
ぐだは忍術アリならワカメには勝てそうじゃない?
235 22/10/22(土)14:30:54 No.984889858
>最弱のマスターなんて山門に決まってるだろ 山門さんを物理的に壊せなさそうなマスターもいるだろ
236 22/10/22(土)14:31:19 No.984889974
>ぐだは忍術アリならワカメには勝てそうじゃない? 忍術は手品レベルのギャグだからナシで
237 22/10/22(土)14:31:35 No.984890052
戦闘はともかく生存能力は今のぐだ結構すごい気がする…
238 22/10/22(土)14:31:54 No.984890131
ド底辺だけど一応魔術知識だけはある連中vs一般人連中 ファイッ
239 22/10/22(土)14:31:55 No.984890133
>サーヴァント使役できるならともかくカルデアからのバックアップなんも使えないなら文句無しにぐだでは 体は鍛えてるから最弱って印象はないかなぁ… 具体的に言うとロシェくらいなら鯖なしの機転だけで制圧はできると思う
240 22/10/22(土)14:31:58 No.984890156
フラットエスカルゴくんが最強のマスターになっちまうー!
241 22/10/22(土)14:31:59 No.984890165
なんならただの人間なら魔術の道具でワカメはどうこうできそう
242 22/10/22(土)14:32:18 No.984890249
ぐだ子×ロシェのおねショタですって!?
243 22/10/22(土)14:32:27 No.984890292
ぐだは徒歩でアメリカ横断できるから多分キック強いよ
244 22/10/22(土)14:32:27 No.984890294
>戦闘はともかく生存能力は今のぐだ結構すごい気がする… ブラックバレル使ったら運命力下がる話は今後掘り下げあるのかな…
245 22/10/22(土)14:32:30 No.984890308
>ジェスター、フランチェスカ、イリヤ、ジーク、フラットくん、愛歌、アヤカ、黒桜は人間枠に入れて良いのかな ジェスターは死徒なので絶対違う イリヤジークフラット(notティア)愛歌は人間で良い アヤカは良くわからんので保留 黒桜は人間ではあるけど聖杯のバックアップありの存在なので除外かな?
246 22/10/22(土)14:33:01 No.984890444
FGO内限定だと最強のマスターはキリ様で最弱はパイセンでいいんだろうか
247 22/10/22(土)14:33:06 No.984890468
ペルセウスのマスターとか虫の息ですぐ死ぬから最弱
248 22/10/22(土)14:33:09 No.984890476
>フラットエスカルゴくんが最強のマスターになっちまうー! 物理攻撃されたら即ダウンするし…
249 22/10/22(土)14:33:16 No.984890513
fu1567868.jpg よくわかるサーヴァント召喚
250 22/10/22(土)14:33:35 No.984890612
物理力の弱さならFakeの椿じゃないの 起きれないし
251 22/10/22(土)14:33:40 No.984890638
>具体的に言うとロシェくらいなら鯖なしの機転だけで制圧はできると思う ロシェくん馬鹿にしすぎだろ… 言っておくけどあの年でユグドミレニアのマスターに選ばれてるのは相当凄いからな アヴィ先生からも能力は認められてるし
252 22/10/22(土)14:33:55 No.984890700
>黒桜は人間ではあるけど聖杯のバックアップありの存在なので除外かな? じゃあ宝石剣ありの凛ちゃんは?
253 22/10/22(土)14:33:59 No.984890718
>召喚した瞬間に自分の鯖に殺されて令呪奪われてるプロトライダーのマスターが一番弱い 万が一プロトが正式にアニメになったら絶対設定盛られるやつじゃん…
254 22/10/22(土)14:34:29 No.984890854
ペルセウスとか言う卑怯者を呼ぶんだぜ 碌なやつじゃねえよマスターも まあ弱いから呼んですぐ殺されたが
255 22/10/22(土)14:34:37 No.984890899
>ぐだのデザインが凛と士郎の性転換想定である明確な情報ソースを挙げられた人を見たことがない… fu1567872.jpeg
256 22/10/22(土)14:34:41 No.984890920
根性論でどうにかなる訳ではないはずなのに一般人<ワカメ<覚悟決めた一般人みたいな謎の印象がある
257 22/10/22(土)14:35:02 No.984891014
>>具体的に言うとロシェくらいなら鯖なしの機転だけで制圧はできると思う >ロシェくん馬鹿にしすぎだろ… >言っておくけどあの年でユグドミレニアのマスターに選ばれてるのは相当凄いからな >アヴィ先生からも能力は認められてるし アニメだけだとどうも伝わりづらいと思う炉シェの天才児っぷり
258 22/10/22(土)14:35:05 No.984891016
>最強のマスターは諸説あるから最弱のマスターを決めようぜ! ぐだしか思いつかん 戦闘どころか魔術も使えない一般人だぜ
259 22/10/22(土)14:35:16 No.984891087
>じゃあ宝石剣ありの凛ちゃんは? 凛ちゃんさんがいずれ辿り着く力なので本人の脳力です
260 22/10/22(土)14:35:28 No.984891132
>>召喚した瞬間に自分の鯖に殺されて令呪奪われてるプロトライダーのマスターが一番弱い >万が一プロトが正式にアニメになったら絶対設定盛られるやつじゃん… 確か呼んだ子死ぬ寸前の病人とかじゃなかったかな…? 違うマスターだっけ?
261 22/10/22(土)14:35:51 No.984891221
>>黒桜は人間ではあるけど聖杯のバックアップありの存在なので除外かな? >じゃあ宝石剣ありの凛ちゃんは? あれもまあイリヤの知識と士郎の投影で作り出した物だから凛の戦力には数えにくいと思う
262 22/10/22(土)14:35:52 No.984891223
ペイルライダーのマスターとかかなり弱いんじゃない?
263 22/10/22(土)14:36:09 No.984891294
ありすなら俺でも勝てる
264 22/10/22(土)14:36:17 No.984891333
ぐだが死にそうになると鯖何体か来そうだからだめ
265 22/10/22(土)14:36:17 No.984891340
これは実力も分からないまま終了した赤のマスター達
266 22/10/22(土)14:36:26 No.984891378
>>最強のマスターは諸説あるから最弱のマスターを決めようぜ! >ぐだしか思いつかん >戦闘どころか魔術も使えない一般人だぜ 身動きもとれないのとかもうすぐ死ぬマスターもいるから歩けるならもう最弱じゃない
267 22/10/22(土)14:36:32 No.984891409
>>最強のマスターは諸説あるから最弱のマスターを決めようぜ! >ぐだしか思いつかん >戦闘どころか魔術も使えない一般人だぜ ライバルは龍之介か!
268 22/10/22(土)14:36:39 No.984891438
身動き取れない系のマスターはちょっとズルだけど最弱っちゃ最弱だな
269 22/10/22(土)14:36:43 No.984891454
>アヴィ先生からも能力は認められてるし アヴィ先生が認めてるのはゴーレム作成術でしかないからなぁ… 作中描写を見ても魔術師として完成してる訳ではないし敵対したら絶対どこかでやらかすタイプだと思うが それこそ最後までアヴィ先生の真意を掴めないまま泣き言言って消滅した訳だし…
270 22/10/22(土)14:36:50 No.984891477
>体は鍛えてるから最弱って印象はないかなぁ… 魔術師って体強化すると100m七秒で走れるようになるらしいから… というか凛ちゃんがそれくらいやってる
271 22/10/22(土)14:36:55 No.984891512
逆にぐだ除外すると誰になるんだ?
272 22/10/22(土)14:37:11 No.984891593
タイマン条件なら最弱は椿ちゃんかペルセウスのマスターじゃろ
273 22/10/22(土)14:37:12 No.984891597
ぐだが勝てるマスターなんてそれこそ椿ちゃんくらいだろ
274 22/10/22(土)14:37:25 No.984891655
社会的に負けだろ
275 22/10/22(土)14:37:31 No.984891676
フラットくんは外も中も規格外だから…
276 22/10/22(土)14:37:40 No.984891716
>逆にぐだ除外すると誰になるんだ? ザビ
277 22/10/22(土)14:37:55 No.984891779
鯖のスターシステムもいいけどマスターのスターシステムももっとやってほしいよね… そういう意味でstrange fakeのアニメ楽しみ
278 22/10/22(土)14:38:06 No.984891832
そういやぐだって社会的立場は今無職フリーター…? 社会がないけど
279 22/10/22(土)14:38:15 No.984891877
ありすはアレ強い弱いに入れていいのかな…
280 22/10/22(土)14:38:18 No.984891883
>確か呼んだ子死ぬ寸前の病人とかじゃなかったかな…? ゾンビが汚染した聖杯の欠片埋めた 本人は聖人だから誰も怨むことなく幸せな最後をむかえた英雄を召喚した ペルセウスは呼ばれた瞬間に聖杯からの知識と魔力のパスで現状を把握して マスター殺して令呪奪って周囲の魔術師も皆殺しにして魂食いをした
281 22/10/22(土)14:38:23 No.984891915
>>最強のマスターは諸説あるから最弱のマスターを決めようぜ! >ぐだしか思いつかん >戦闘どころか魔術も使えない一般人だぜ 慎二は魔術回路無いからぐだ以下だぞ
282 22/10/22(土)14:38:30 No.984891953
ジャックちゃんのマスターってただの娼婦なんでしょ?流石に一般女性には勝てるのでは
283 22/10/22(土)14:38:51 No.984892045
>>>最強のマスターは諸説あるから最弱のマスターを決めようぜ! >>ぐだしか思いつかん >>戦闘どころか魔術も使えない一般人だぜ >慎二は魔術回路無いからぐだ以下だぞ そもそも慎二はマスターって言って良いのか?
284 22/10/22(土)14:39:00 No.984892088
>そういやぐだって社会的立場は今無職フリーター…? >社会がないけど 国連関連機関の嘱託職員?
285 22/10/22(土)14:39:02 No.984892095
石油王(金なし)ならどこまで勝てるか
286 22/10/22(土)14:39:14 No.984892154
>そういやぐだって社会的立場は今無職フリーター…? >社会がないけど 国連関連のNPO団体所属職員扱いのはず なので人理取り戻しても納税などは安心安全
287 22/10/22(土)14:39:25 No.984892208
>そういやぐだって社会的立場は今無職フリーター…? >社会がないけど カルデアは国連機関だから下手な社会人マスターよりまっとうな社会的立場だ
288 22/10/22(土)14:39:46 No.984892286
>ジャックちゃんのマスターってただの娼婦なんでしょ?流石に一般女性には勝てるのでは ただし人に銃向けてぶっ放すのに抵抗ないタイプ
289 22/10/22(土)14:40:18 No.984892429
FGOブレイブしてえなあ
290 22/10/22(土)14:40:22 No.984892449
椿ちゃん物理的には最弱で間違いないけど 中に入ってる細菌のせいで存在としてはかなり厄いと思う
291 22/10/22(土)14:40:28 No.984892480
>ありすはアレ強い弱いに入れていいのかな… すり切れるまで魔力使い放題だから下手なマスターより強いぞ
292 22/10/22(土)14:40:39 No.984892536
>ジャックちゃんのマスターってただの娼婦なんでしょ?流石に一般女性には勝てるのでは 没落したけど魔術師の家系ではある あと異常に根性がある
293 22/10/22(土)14:40:43 No.984892553
ジャックのマスターは何というか雰囲気が強い
294 22/10/22(土)14:40:43 No.984892556
国連の関連機関で7年間働いてましたってだけで割と引く手数多だよな… 体も丈夫だし…
295 22/10/22(土)14:41:27 No.984892729
人理取り戻した後の税務関係とか想像したくもねえな…
296 22/10/22(土)14:41:42 No.984892801
団体職員とかいうよくわからない肩書き
297 22/10/22(土)14:41:49 No.984892835
じゃあちんちんで倒せるやつを考えるか…
298 22/10/22(土)14:41:57 No.984892868
カウンセラーにもなれそう
299 22/10/22(土)14:42:02 No.984892890
>人理取り戻した後の税務関係とか想像したくもねえな… なんか知らん間に一年飛んでました!とか税金どうなるんだろうね
300 22/10/22(土)14:42:11 No.984892925
数千マイル横断できる体力と多数の鯖と交流したコミュ力があれば世界中どこででもやっていけるよ それこそロマンの足跡を追うこともできるかもな
301 22/10/22(土)14:42:12 No.984892929
>国連の関連機関で7年間働いてましたってだけで割と引く手数多だよな… >体も丈夫だし… おかしい…まだ未成年のはず…
302 22/10/22(土)14:42:21 No.984892963
>黒桜は人間ではあるけど聖杯のバックアップありの存在なので除外かな? この世すべての悪と混ざってる黒桜は人外の域だと思う… ギルに串刺しにされても生き返るしビーストとして覚醒する可能性もあるし…
303 22/10/22(土)14:42:33 No.984893012
>じゃあちんちんで倒せるやつを考えるか… ペロニケさんにフォを放て
304 22/10/22(土)14:42:46 No.984893062
玲霞さんは単体では脅威ではないけど聖杯戦争のマスターにおいてはかなり猛威振るうタイプの人
305 22/10/22(土)14:43:00 No.984893123
>>国連の関連機関で7年間働いてましたってだけで割と引く手数多だよな… >>体も丈夫だし… >おかしい…まだ未成年のはず… 当人も未成年なのか成年なのかどっちかよく分からないからお酒はやめとくって言ってるから…
306 22/10/22(土)14:43:00 No.984893125
そもそもカルデアという組織一般社会で公にしていいやつなわけ?
307 22/10/22(土)14:43:05 No.984893151
サーヴァントから逃げ回るFGOザブレイカーズ
308 22/10/22(土)14:43:13 No.984893192
>団体職員とかいうよくわからない肩書き 地位と責任と俸給は公務員に準ずるけど公務員じゃないちょっと公務員みたいなおじさんは多いんだ
309 22/10/22(土)14:43:21 No.984893228
2020年以降にペイルライダー召喚してえなあ
310 22/10/22(土)14:43:24 No.984893250
大変なのはぐだじゃなくて国税庁の職員だろ
311 22/10/22(土)14:43:59 No.984893410
>2020年以降にペイルライダー召喚してえなあ こいつ年代を跨ぐごとに強くなるよな
312 22/10/22(土)14:44:02 No.984893428
>そもそもカルデアという組織一般社会で公にしていいやつなわけ? 存在自体は公開されてそうだが職務内容は非公開とかだと思う
313 22/10/22(土)14:44:35 No.984893576
>サーヴァントから逃げ回るFGOザブレイカーズ 士郎を憑依させるのか俺 俺もあのしまむら着るのか俺
314 22/10/22(土)14:44:45 No.984893633
>この世すべての悪と混ざってる黒桜は人外の域だと思う… >ギルに串刺しにされても生き返るしビーストとして覚醒する可能性もあるし… あんまり言われないけどアンリマユと繋がってるせいで思考が物騒な方向に飛びやすくなってたり 世界に拒絶されて空気が毒のように体を蝕むから満足に呼吸も出来ないとかいうヤバい状態だからな…
315 22/10/22(土)14:45:19 No.984893811
時間が飛んで2018年に戻ったとしたら ムジーク家のおじ様が唐突に数億円ポンとくれた扱いになるから贈与税がエラいことになる
316 22/10/22(土)14:45:34 No.984893873
>そもそもカルデアという組織一般社会で公にしていいやつなわけ? セラフの方はパンピーもいるんじゃなかったっけ カルデアも非魔術師はいるこたいるんだっけ
317 22/10/22(土)14:46:26 No.984894108
>大変なのはぐだじゃなくて国税庁の職員だろ 人理償却解決後の1年間は死んだ目の職員しかいないんだろうな… そしてようやくすっ飛んだ1年分の雑務が終わるぞ!ってなった年末にクリプターがドーン!する訳だが…
318 22/10/22(土)14:46:40 No.984894161
漫画になるとうるさ過ぎるアーノルドくん劇場
319 22/10/22(土)14:46:41 No.984894163
カルデアで魔術師なのムニエルと所長2人ぐらいじゃない?
320 22/10/22(土)14:46:52 No.984894219
魔術回路EX枠は人間扱いしたらダメだな
321 22/10/22(土)14:46:57 No.984894237
魔術関連の特許を売買したりしてるし 魔術専門の税務職員とか弁護士とかいてもおかしくはない
322 22/10/22(土)14:47:16 No.984894341
マスター同士での個人戦ならペペさんがトップなんじゃねえかな 神獣あっさりとくびり殺すし攻撃がまず当たらんし 結局死んだのもぐだ達を思っての事だしな
323 22/10/22(土)14:47:25 No.984894385
>セラフの方はパンピーもいるんじゃなかったっけ >カルデアも非魔術師はいるこたいるんだっけ 魔術と科学を複合的に使ってるから魔術使えない技師もいた まあ魔術について無知な人はいないだろうが
324 22/10/22(土)14:47:46 No.984894486
>魔術関連の特許を売買したりしてるし >魔術専門の税務職員とか弁護士とかいてもおかしくはない 基本的に年月重ねてる魔術師ほど金と立場持ってないとやってられなくなるからな…
325 22/10/22(土)14:48:26 No.984894655
ショートの女職員さんの生死が大切だ
326 22/10/22(土)14:48:31 No.984894683
ベリルもかなり強い筈なんだけど周りは超強い連中ばっかなのでサクッと死んだ
327 22/10/22(土)14:48:40 No.984894720
>時間が飛んで2018年に戻ったとしたら >ムジーク家のおじ様が唐突に数億円ポンとくれた扱いになるから贈与税がエラいことになる 人理償却中も定給を支払ってた扱いだったらしいし普通に給与所得として算出されるんじゃないかな
328 22/10/22(土)14:48:41 No.984894725
>カルデアで魔術師なのムニエルと所長2人ぐらいじゃない? ムニエル含んで良いのなら他の職員も少しくらいは魔術に触れた事があるんじゃねえかな まあ掘り下げられてないから断言は出来ないけど
329 22/10/22(土)14:48:48 No.984894760
>サーヴァントから逃げ回るFGOザブレイカーズ DBD風でも良いだろう キラーとなるサーヴァントはメフィストやジャックや酒呑等選り取り見取りです
330 22/10/22(土)14:49:01 No.984894819
>カルデアで魔術師なのムニエルと所長2人ぐらいじゃない? 分からぬ チン、カヤン、トマリンetc…の生き残りに対して掘り下げがないから
331 22/10/22(土)14:49:50 No.984895048
>キラーとなるサーヴァントはメフィストやジャックや酒呑等選り取り見取りです 酒呑に腹クチュしてもらえるのか!?
332 22/10/22(土)14:49:51 No.984895051
>>カルデアで魔術師なのムニエルと所長2人ぐらいじゃない? >分からぬ >チン、カヤン、トマリンetc…の生き残りに対して掘り下げがないから 生き残ったカルデア職員の名前羅列してるシーンに確かその辺ないので…
333 22/10/22(土)14:50:18 No.984895170
>ベリルもかなり強い筈なんだけど周りは超強い連中ばっかなのでサクッと死んだ 役割考えるとぺぺさんキリ様とかにも勝てるんだろうな
334 22/10/22(土)14:50:23 No.984895195
ムニエルは普通に魔術師なんだよな… 新所長といい魔術師って人でなしじゃないんですか?
335 22/10/22(土)14:50:34 No.984895239
>ショートの女職員さんの生死が大切だ 一応生き残っててシャドウボーダーに登場してるんじゃなかったっけ ダストンさんは明確にアナちゃんが凍らせてたはずだが
336 22/10/22(土)14:51:02 No.984895376
なんか素早く動けるってだけで対応し難い
337 22/10/22(土)14:51:08 No.984895402
あんまり詳しくないんだけどアトラス院と魔術協会と彷徨海ってどれが一番強いの?
338 22/10/22(土)14:51:29 No.984895501
>>ベリルもかなり強い筈なんだけど周りは超強い連中ばっかなのでサクッと死んだ >役割考えるとぺぺさんキリ様とかにも勝てるんだろうな ペペの下位互換って言われちゃったよ奴さん
339 22/10/22(土)14:51:52 No.984895591
>ムニエルは普通に魔術師なんだよな… >新所長といい魔術師って人でなしじゃないんですか? カルデアの人でなしの魔術師は一部の時点で軒並み死んでるからね… 残った例外は知らない
340 22/10/22(土)14:52:17 No.984895673
流れを無視して言うけど来年のエイプリルフールはVampire Survivorsのパロゲーになるんじゃないかってふと思った というかそうなってくれ…
341 22/10/22(土)14:52:49 No.984895822
>ジャックちゃんのマスターってただの娼婦なんでしょ?流石に一般女性には勝てるのでは 人肉ハンバーグを調理出来る人をただの人間呼びするのはちょっと…
342 22/10/22(土)14:53:06 No.984895885
Fate全体でも人でなしの魔術師全然いない ろくでなしならいくらでもいるんだが
343 22/10/22(土)14:53:14 No.984895940
>あんまり詳しくないんだけどアトラス院と魔術協会と彷徨海ってどれが一番強いの? 時計塔って言いたいんだろうけどアトラス院も彷徨海も魔術協会だ
344 22/10/22(土)14:53:14 No.984895941
シオンは魔術師ではないのか なんか難しい設定があるみたいだがよくわからねえ
345 22/10/22(土)14:53:37 No.984896058
>あんまり詳しくないんだけどアトラス院と魔術協会と彷徨海ってどれが一番強いの? 彷徨海は引きこもり極めて世界への影響力としては雑魚 知名度と影響力では協会 技術力はアトラス院でなんか殺意高い技術が多い
346 22/10/22(土)14:53:55 No.984896127
レフ爆弾無かったら人間関係のトラブル多発してそう
347 22/10/22(土)14:54:59 No.984896387
ろくでもない魔術師エミュみたいな言動はよく見かけるよ
348 22/10/22(土)14:54:59 No.984896388
>国連の関連機関で7年間働いてましたってだけで割と引く手数多だよな… >体も丈夫だし… 溜め込んだ素材を時計塔に売るだけで大金持ちに! ……売らねぇわ絶対に!ワシの素材なんじゃが!ってなるケド
349 22/10/22(土)14:55:13 No.984896459
>レフ爆弾無かったら人間関係のトラブル多発してそう フォウくんがすくすく育つ
350 22/10/22(土)14:55:15 No.984896471
規模と神秘的には彷徨海がなんかすごいことになった
351 22/10/22(土)14:55:38 No.984896561
>あんまり詳しくないんだけどアトラス院と魔術協会と彷徨海ってどれが一番強いの? 世界を七度滅ぼせるほどにヤバい兵器があるアトラス院! 神代の研究してたり色々やばそうな彷徨海! 一番人多いけど平均は低そうな協会! よく分かんないですね
352 22/10/22(土)14:55:50 No.984896614
エロ同人誌にしか登場しない闇のカルデア職員!
353 22/10/22(土)14:56:18 No.984896753
最近生えてきた大陸の魔術…魔術かあれ?なんかなんでもありでずっこくない?
354 22/10/22(土)14:56:30 No.984896809
>エロ同人誌にしか登場しない闇のカルデア職員! 魔法使い来たな…
355 22/10/22(土)14:57:07 No.984896944
>シオンは魔術師ではないのか >なんか難しい設定があるみたいだがよくわからねえ 錬金術師だから広義で言えば魔術師 ただ根源を目指すような時計塔の魔術師と違ってアトラス院は世界の滅びに対応しようとする組織だから従来の魔術師観には当てはめにくい
356 22/10/22(土)14:57:26 No.984897031
>エロ同人誌にしか登場しない闇のカルデア職員! 竿役おじさん!チャラ男さん!
357 22/10/22(土)14:57:47 No.984897143
>サーヴァントから逃げ回るFGOザブレイカーズ 清姫頼光静謐ちゃんから逃げればいいの?
358 22/10/22(土)14:57:52 No.984897164
補欠チーム風情がBチームの私に逆らうのかい?みたいな...フォウくん育つな
359 22/10/22(土)14:57:59 No.984897186
>>エロ同人誌にしか登場しない闇のカルデア職員! >竿役おじさん!チャラ男さん! フレンドのマスター!現実世界のマスター!
360 22/10/22(土)14:58:02 No.984897206
>一番人多いけど平均は低そうな協会! まあ社会的影響力は一番あるんじゃない
361 22/10/22(土)14:58:29 No.984897309
>補欠チーム風情がBチームの私に逆らうのかい?みたいな...フォウくん育つな Bチームのお前が補欠だろ過ぎる…
362 22/10/22(土)14:58:39 No.984897360
土遁は太公望がおかしいだけだ
363 22/10/22(土)14:59:20 No.984897546
クッ…謎の職員にキアラさんが寝取られた…!
364 22/10/22(土)14:59:44 No.984897652
>クッ…謎の職員にキアラさんが寝取られた…! 早く助けないと…!
365 22/10/22(土)15:00:07 No.984897752
Bチーム以下に慰み者にされる補欠ぐだ子が見たいかと言われると見たい
366 22/10/22(土)15:00:08 No.984897765
西洋魔術以外は上澄みの上澄みばかり出るからな…
367 22/10/22(土)15:00:11 No.984897779
>>サーヴァントから逃げ回るFGOザブレイカーズ >清姫頼光静謐ちゃんから逃げればいいの? (例の色合いのマイルーム)
368 22/10/22(土)15:00:28 No.984897861
カルデアを離職したぐだって 鯖の召喚は電力の問題で行えず集めた素材はカルデア管理のため持ち出せずマシュは独り立ちしてフォウ吸いくらいしか取り柄がなくなってしまう…
369 22/10/22(土)15:00:34 No.984897892
>クッ…謎の職員にキアラさんが寝取られた…! 無茶しやがって…
370 22/10/22(土)15:00:50 No.984897958
呪術とか西洋の魔術に当てはまらないやつの設定昔からある程度あるんだろうけどほとんど表に出てねえんだよな… 最近少し出てきたけど
371 22/10/22(土)15:01:15 No.984898109
>Bチーム以下に慰み者にされる補欠ぐだ子が見たいかと言われると見たい 魔術師相手なら慰み者で済めばいい方なんじゃねえかな…
372 22/10/22(土)15:01:27 No.984898168
>カルデアを離職したぐだって >鯖の召喚は電力の問題で行えず集めた素材はカルデア管理のため持ち出せずマシュは独り立ちしてフォウ吸いくらいしか取り柄がなくなってしまう… 給与たくさんもらえるから優雅に日常暮らせるよ
373 22/10/22(土)15:01:40 No.984898231
マーシュッシュッシュ…Aチームの私にBチームの先輩は逆らっちゃダメなのでしゅ…
374 22/10/22(土)15:01:45 No.984898256
そもそも人がいっぱいいる所にキアラさん置いたら終わりだよ
375 22/10/22(土)15:01:47 No.984898269
チャラ男さん!血が!…え?
376 22/10/22(土)15:02:05 No.984898335
>カルデアを離職したぐだって >鯖の召喚は電力の問題で行えず集めた素材はカルデア管理のため持ち出せずマシュは独り立ちしてフォウ吸いくらいしか取り柄がなくなってしまう… そこでこの単独行動や単独顕現スキル持ちが…結構居るな!?
377 22/10/22(土)15:02:25 No.984898441
多種多様な鯖相手にコミュ力発揮してマスターやってるぐだなら 普通の魔術師あたりコミュだけで籠絡しそうな気もするんだよな…
378 22/10/22(土)15:02:27 No.984898449
薄い本でよくいる竿役魔術師ですが 魔術的には精液は非常に価値の大きい物でオークションとかでも高値で取引されて 下手に遺伝子を取られるとそこから家系が崩壊する可能性もあるのであれとんでもなくリスキーな事やってるんだよな
379 22/10/22(土)15:02:30 No.984898464
>カルデアを離職したぐだって >鯖の召喚は電力の問題で行えず集めた素材はカルデア管理のため持ち出せずマシュは独り立ちしてフォウ吸いくらいしか取り柄がなくなってしまう… 一般人なんだからいいんだ
380 22/10/22(土)15:02:55 No.984898571
更にここにサーヴァント同士のトラブルをドン!
381 22/10/22(土)15:02:59 No.984898593
>多種多様な鯖相手にコミュ力発揮してマスターやってるぐだなら >普通の魔術師あたりコミュだけで籠絡しそうな気もするんだよな… 最悪コミュ自体取ってくれない可能性が…
382 22/10/22(土)15:03:00 No.984898599
ゴッフ囲ってくれよ
383 22/10/22(土)15:03:02 No.984898606
ぐだはカルデア出たら普通に復学だか検定だかで高卒認定貰って大学行くんじゃないかな
384 22/10/22(土)15:03:02 No.984898607
>マーシュッシュッシュ…Aチームの私にBチームの先輩は逆らっちゃダメなのでしゅ… 言うか言わないかでいうとマシュはノリノリでそういうこと言うやつだな…
385 22/10/22(土)15:03:10 No.984898641
Aチーム以下っつっても本来だと一人や一チームだけで特異点修復するわけじゃなく複数人で修復する前提だろ!? ワンオペ状態の今から考えると説得力ないけど
386 22/10/22(土)15:03:20 No.984898692
>魔術的には精液は非常に価値の大きい物でオークションとかでも高値で取引されて なんか会場想像して笑いが出た
387 22/10/22(土)15:03:46 No.984898831
>薄い本でよくいる竿役魔術師ですが >魔術的には精液は非常に価値の大きい物でオークションとかでも高値で取引されて >下手に遺伝子を取られるとそこから家系が崩壊する可能性もあるのであれとんでもなくリスキーな事やってるんだよな サーヴァントとの性交で大事業を成す魔術師がいても良い!
388 22/10/22(土)15:03:50 No.984898847
>薄い本でよくいる竿役魔術師ですが >魔術的には精液は非常に価値の大きい物でオークションとかでも高値で取引されて >下手に遺伝子を取られるとそこから家系が崩壊する可能性もあるのであれとんでもなくリスキーな事やってるんだよな ちんちんに逆らえない魔術師も結構多いから… トッキーとか…
389 22/10/22(土)15:04:04 No.984898897
魔術師の半分は人でなしでもう半分は差別意識の塊みたいな印象
390 22/10/22(土)15:04:18 No.984898969
何言ってるんだわ? フリーになったら入社日前日にマアンナ号が降ってくるの知らないんだわ?
391 22/10/22(土)15:04:20 No.984898991
>>魔術的には精液は非常に価値の大きい物でオークションとかでも高値で取引されて >なんか会場想像して笑いが出た 精液オークションは普通に現代でも行われてることだからそこまでおかしくもないぞ
392 22/10/22(土)15:04:23 No.984899001
すでに6つの異聞帯を滅ぼしてそこにいた人を殺してきたぐだが今更日常に戻れるのか いやうちひとつはなんか勝手に滅んだんだけど
393 22/10/22(土)15:04:29 No.984899038
英霊を現世に固定できるアンカーをちんちんから出せるやつ
394 22/10/22(土)15:04:50 No.984899159
薄い本はルール無用だろ! 実際知ってようが知ってまいが邪魔な設定ちゃんと守る同人作家がどれだけいるよ
395 22/10/22(土)15:04:58 No.984899218
>>魔術的には精液は非常に価値の大きい物でオークションとかでも高値で取引されて >なんか会場想像して笑いが出た ビッグベンロンドンスターのはすでに狙われたような…
396 22/10/22(土)15:05:18 No.984899296
>精液オークションは普通に現代でも行われてることだからそこまでおかしくもないぞ そうなんだ…みんな子孫のことちゃんと考えてるんだな…偉いね
397 22/10/22(土)15:05:39 No.984899399
>すでに6つの異聞帯を滅ぼしてそこにいた人を殺してきたぐだが今更日常に戻れるのか >いやうちひとつはなんか勝手に滅んだんだけど >一般人なんだからいいんだ
398 22/10/22(土)15:05:56 No.984899479
精子バンクから高値で良い遺伝子を貰うようなもんって考えるとそこそこ普通ではあるかな?
399 22/10/22(土)15:06:01 No.984899509
>>魔術的には精液は非常に価値の大きい物でオークションとかでも高値で取引されて >なんか会場想像して笑いが出た 精液と言われると面白く聞こえるかもしれないから要は遺伝子だから 魔術師にとっては家系の長さが才能に相関するように良い遺伝子取れるとそれだけ良い跡継ぎが生まれるからな 後単純に魔力リソースにもなる
400 22/10/22(土)15:06:05 No.984899518
>サーヴァントとの性交で大事業を成す魔術師がいても良い! 遠坂母とかケイネッサとか似たようなことしてたよな
401 22/10/22(土)15:06:21 No.984899602
じゃあ俺が静謐ちゃんとえっちしてもいいのか!
402 22/10/22(土)15:06:40 No.984899678
ぐだの体液は英霊召喚の格好の触媒だよね… これと召喚ケースがあれば巌窟王もぬもメルトラムダも異聞帯の王。たちも召喚し放題なんj
403 22/10/22(土)15:06:59 No.984899769
人理取り戻した後の日常はともかく死後の悩みはないよぐだ ヴァルハラで勇士として迎え入れられるから
404 22/10/22(土)15:07:01 No.984899777
子宮ガチャSSRもいるしな
405 22/10/22(土)15:07:02 No.984899783
>じゃあ俺が静謐ちゃんとえっちしてもいいのか! ああ!(死んだなこいつ)
406 22/10/22(土)15:07:12 No.984899836
>じゃあ俺が静謐ちゃんとえっちしてもいいのか! オイオイオイ 死んだわアイツ
407 22/10/22(土)15:07:13 No.984899839
>精液オークションは普通に現代でも行われてることだからそこまでおかしくもないぞ ジョナサンが出てくる季節にはまだ早い!
408 22/10/22(土)15:07:21 No.984899878
>ちんちんに逆らえない魔術師も結構多いから… >トッキーとか… いやトッキーが桜作ったのは凛が幼児の時身体弱くて跡継ぎに出来ない可能性があるからって打算だぞ 結果的に二人とも最高級の才能が育ってしまって困ったことになったが
409 22/10/22(土)15:07:22 No.984899883
俺の精液も売るか…
410 22/10/22(土)15:07:24 No.984899901
>ぐだの体液は英霊召喚の格好の触媒だよね… >これと召喚ケースがあれば巌窟王もぬもメルトラムダも異聞帯の王。たちも召喚し放題なんj 撃て
411 22/10/22(土)15:07:38 No.984899967
>じゃあ俺が静謐ちゃんとえっちしてもいいのか! がっつり設定に従ったうえで滅茶苦茶手順を踏んだ薄い本があったらしいな…
412 22/10/22(土)15:07:52 No.984900041
>じゃあ俺が静謐ちゃんとえっちしてもいいのか! そこまで行けるなら耐毒耐性をスキル欄に書けるよ
413 22/10/22(土)15:07:53 No.984900042
あんだけ適正持ち集めれば一人ぐらい頭ワカメが居てもおかしくない ありがとうレフ爆弾
414 22/10/22(土)15:08:32 No.984900236
>いやトッキーが桜作ったのは凛が幼児の時身体弱くて跡継ぎに出来ない可能性があるからって打算だぞ >結果的に二人とも最高級の才能が育ってしまって困ったことになったが 月の方の金髪凛ちゃんはそのな…
415 22/10/22(土)15:08:52 No.984900326
自分のサーヴァントに寝首掻かれるやつもいただろうか
416 22/10/22(土)15:08:58 No.984900351
>>じゃあ俺が静謐ちゃんとえっちしてもいいのか! >がっつり設定に従ったうえで滅茶苦茶手順を踏んだ薄い本があったらしいな… 水着沖田さんとセックスするために聖杯でジェットを取り外す本みたいだ…
417 22/10/22(土)15:09:15 No.984900453
>自分のサーヴァントに寝首掻かれるやつもいただろうか それは絶対出る
418 22/10/22(土)15:09:42 No.984900605
生殺与奪の権利をショタに握らせるな
419 22/10/22(土)15:09:59 No.984900694
>自分のサーヴァントに寝首掻かれるやつもいただろうか 普通に掻く気満々の奴もいるし魔術師の態度によってはかなりいそう
420 22/10/22(土)15:10:01 No.984900708
1部で出て来てた職員さんだいたい良い人ばっかりだったね チニキ襲撃で大部分死んだけど…
421 22/10/22(土)15:10:14 No.984900777
>>>じゃあ俺が静謐ちゃんとえっちしてもいいのか! >>がっつり設定に従ったうえで滅茶苦茶手順を踏んだ薄い本があったらしいな… >水着沖田さんとセックスするために聖杯でジェットを取り外す本みたいだ… わしは雑に設定ポイして抱く薄い本もそれなりに好きじゃが 設定を忠実に守って作者独自のFateを描いてる薄い本には好き以上に敬意を覚えるんじゃが…
422 22/10/22(土)15:10:24 No.984900826
一応カルデア入館って善良度チェック的なやつあったっけ?
423 22/10/22(土)15:10:43 No.984900936
>>いやトッキーが桜作ったのは凛が幼児の時身体弱くて跡継ぎに出来ない可能性があるからって打算だぞ >>結果的に二人とも最高級の才能が育ってしまって困ったことになったが >月の方の金髪凛ちゃんはそのな… ごめんそっちの方は忘れてた まああれだエクストラ世界は魔術が終わってるから在り方もちょっと違うという事で…
424 22/10/22(土)15:10:52 No.984900997
サーヴァントのマスターだったくらいじゃ触媒にならないんじゃないかなあ 生前認定された奴らとの縁が有るにしたって英雄の知り合いの体液程度じゃ触媒としてかなり薄い線だと思うが
425 22/10/22(土)15:11:25 No.984901160
マスタータカハシはアレキサンダー大王という当たりを引いたくせに大量出血で死んだ
426 22/10/22(土)15:11:26 No.984901166
ぐだは2部を終えたら新米マスターを育成する教官役として主人公継続してくれないかなぁ…
427 22/10/22(土)15:11:30 No.984901183
>一応カルデア入館って善良度チェック的なやつあったっけ? 属性チェックはある確かぐだは中立・善とか 善良度は測る意味がないからしない
428 22/10/22(土)15:12:10 No.984901405
仮にも人理を守ろうって組織なんだぞ?多少問題あっても基本善性寄りの人間しかいないはず …そう思ったがベリル先輩で揺らいでしまった
429 22/10/22(土)15:12:12 No.984901416
可愛い方のアナちゃんが殺しまくってたからな
430 22/10/22(土)15:12:22 No.984901473
>ぐだは2部を終えたら新米マスターを育成する教官役として主人公継続してくれないかなぁ… なんかロマンっぽいポジに落ち着きそうだね
431 22/10/22(土)15:12:25 No.984901485
>わいのFGOくんが普通のソシャゲみたいなコラボキャンペーンしとる!おしまいや…って反応してる知り合いが多くてね… おしまいや…までなるの意味分かんない
432 22/10/22(土)15:12:25 No.984901489
オベロン絆15になりやがったんで1枠ノイズで埋まっちまったんじゃが… なんなのこいつデレるの早すぎるんじゃが…
433 22/10/22(土)15:12:37 No.984901542
>仮にも人理を守ろうって組織なんだぞ?多少問題あっても基本善性寄りの人間しかいないはず …
434 22/10/22(土)15:13:20 No.984901752
>オベロン絆15になりやがったんで1枠ノイズで埋まっちまったんじゃが… >なんなのこいつデレるの早すぎるんじゃが… スカスカならともかく キャストリア後の実装サポーターは多岐に渡る以上そんな偏るかなぁ
435 22/10/22(土)15:13:26 No.984901787
人理を守るためデザイナーズベイビー作るぞーうおおおー!は善良か?
436 22/10/22(土)15:13:55 No.984901932
魔術師って差別意識の塊でしょ? 絶対トラブル起こすじゃん
437 22/10/22(土)15:13:59 No.984901953
別に悪人だって人理を守ろうとするだろうしなあ というか自分ごと世界が滅ぶってのに協力しない奴は善悪とかじゃなく単なる破滅主義者だ
438 22/10/22(土)15:15:01 No.984902312
サーヴァントも善悪関係なく協力してくれてる奴は協力してくれてるしね
439 22/10/22(土)15:15:06 No.984902338
>人理を守るためデザイナーズベイビー作るぞーうおおおー!は善良か? 善悪で言えば恐らく善だが善良ではない
440 22/10/22(土)15:15:18 No.984902392
一応カルデアの良き人たちでフォウ君が満足死するくらいなので 修復始まってからのカルデアは基本善人よ 聖人じゃねぇので完全な善意しかねぇとかじゃないが
441 22/10/22(土)15:15:56 No.984902578
>>人理を守るためデザイナーズベイビー作るぞーうおおおー!は善良か? >善悪で言えば恐らく善だが善良ではない 混沌・善みたいな善だ…
442 22/10/22(土)15:15:57 No.984902579
>というか自分ごと世界が滅ぶってのに協力しない奴は善悪とかじゃなく単なる破滅主義者だ 聞いているのかねアルキメデス君!エリちゃん係くん!!
443 22/10/22(土)15:16:13 No.984902670
>ぐだは2部を終えたら新米マスターを育成する教官役として主人公継続してくれないかなぁ… 3部はぐだーず道場実装か…
444 22/10/22(土)15:17:15 No.984902985
というかフォウくんの言う良き人たちは多分そんな極端に全員善良みたいな話ではないと思う
445 22/10/22(土)15:17:21 No.984903017
マシュ1号!
446 22/10/22(土)15:17:26 No.984903041
必要な犠牲でした 苦渋の決断です。わかりますね? 人理修復なんてこのくらいのメンタルで良いんだよ
447 22/10/22(土)15:17:41 No.984903115
>>というか自分ごと世界が滅ぶってのに協力しない奴は善悪とかじゃなく単なる破滅主義者だ >聞いているのかねアルキメデス君!エリちゃん係くん!! アルキメデス以外にもいるだろうがよぉ!カルデアに召喚されねぇサーヴァントはさぁ!
448 22/10/22(土)15:17:51 No.984903155
力の1号 力の2号
449 22/10/22(土)15:18:45 No.984903405
あんな魔術師としては死に体な家系の中カドックくんはAチームに選出されてすごいね…
450 22/10/22(土)15:18:53 No.984903435
>というかフォウくんの言う良き人たちは多分そんな極端に全員善良みたいな話ではないと思う 属性的な奴ってより道徳的な意味での良き人たちだろうな… みんな歯を食いしばって救うために大変な状況に対して努力し続けたっていう
451 22/10/22(土)15:19:00 No.984903470
>月の方の金髪凛ちゃんはそのな… 月の方の話ならそれこそあの世界で真っ当な古き魔術師廃業だからヤケクソになっただけで ちんちんに逆らえなくなった魔術師というわけじゃなくない?
452 22/10/22(土)15:19:09 No.984903505
とりあえずわがまま言わずに常に人理修復を最優先出来るぐらいの善良さって割と凄いとは思う
453 22/10/22(土)15:19:17 No.984903547
>アルキメデス以外にもいるだろうがよぉ!カルデアに召喚されねぇサーヴァントはさぁ! まあ縁結ばないと出てこないしな
454 22/10/22(土)15:19:49 No.984903695
>力の1号 >力の2号 ああー うあー バスター小学校
455 22/10/22(土)15:20:04 No.984903752
ちょっとでも悪いところや完全でないところあったら善人じゃないとか主張でないかぎり 善人の範囲はそんな狭くねぇからな
456 22/10/22(土)15:21:06 No.984904031
溢れ出る程のスターを寄越しなさい!ぶん殴ってやるわ!!
457 22/10/22(土)15:21:35 No.984904162
デザイナーズベイビーに英霊を降臨させる!
458 22/10/22(土)15:23:36 No.984904703
綺礼は善人?悪人?
459 22/10/22(土)15:24:45 No.984905026
>綺礼は善人?悪人? 生まれついての悪人 だからこそあいつは葛藤したんだ
460 22/10/22(土)15:27:16 No.984905733
>>オベロン絆15になりやがったんで1枠ノイズで埋まっちまったんじゃが… >>なんなのこいつデレるの早すぎるんじゃが… >スカスカならともかく >キャストリア後の実装サポーターは多岐に渡る以上そんな偏るかなぁ 素直になれないけどきっとオベロンが大好きなんだよわかってやれよ