22/10/22(土)13:38:39 ほれ「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1666413519330.jpg 22/10/22(土)13:38:39 No.984876166
ほれ「」坊の大好きおやつだよ たーんとお食べ
1 22/10/22(土)13:39:09 No.984876297
ネチャッネチャッ
2 22/10/22(土)13:39:42 No.984876438
うめ…うめ…
3 22/10/22(土)13:40:54 No.984876757
俺が好きだったのはオブラートだと気付いてからオブラート単体で買うようになった
4 22/10/22(土)13:42:01 No.984877057
これでいいんだよこれで
5 22/10/22(土)13:42:19 No.984877138
俺の携帯食料
6 22/10/22(土)13:42:20 No.984877140
>俺が好きだったのはオブラートだと気付いてからオブラート単体で買うようになった 異端児…
7 22/10/22(土)13:42:50 No.984877256
オブラートだけはちょっとないわ…
8 22/10/22(土)13:43:11 No.984877355
好きなんだけど鹿児島ローカルなのこれ?
9 22/10/22(土)13:43:12 No.984877365
緑のやつは不味い
10 22/10/22(土)13:44:30 No.984877740
銀歯殺し
11 22/10/22(土)13:45:41 No.984878081
>>俺が好きだったのはオブラートだと気付いてからオブラート単体で買うようになった >異端児… 海苔だけ単体で食べる人を思うとそれほどでもないでしょ
12 22/10/22(土)13:48:04 No.984878737
海苔とオブラート同列に語っちゃダメだよ!
13 22/10/22(土)13:51:15 No.984879532
>>>俺が好きだったのはオブラートだと気付いてからオブラート単体で買うようになった >>異端児… >海苔だけ単体で食べる人を思うとそれほどでもないでしょ 海苔とオブラートを同じ扱いする人少ないよ
14 22/10/22(土)13:51:50 No.984879692
>緑のやつは不味い うまいだろ平六餅
15 22/10/22(土)13:52:40 No.984879911
パイン食べるとやっぱりボンタンだなってなる
16 22/10/22(土)13:52:51 No.984879961
>好きなんだけど鹿児島ローカルなのこれ? 調べたところ確かに発祥は鹿児島のようだけど別に埼玉や東京の普通のお菓子売り場に置いてる
17 22/10/22(土)13:53:27 No.984880125
ウワアゴニクッツクーノ
18 22/10/22(土)13:53:31 No.984880142
地味に明治キャラメルより古い
19 22/10/22(土)13:53:31 No.984880145
ビブラートがないと物足りない
20 22/10/22(土)13:55:22 No.984880600
オブラートだけこれ食べなさいって渡されても誰も喜ばないよ!
21 22/10/22(土)13:55:27 No.984880620
オブラート甘くておいしいよ
22 22/10/22(土)13:57:01 No.984881012
あんま美味いもんじゃねぇな…と思いなが一箱空けちゃう
23 22/10/22(土)13:58:15 No.984881334
糖の塊だよな 怖くて食べれない
24 22/10/22(土)14:02:12 No.984882297
ボンタンの風味でただの糖の固まりではなくなってると思う あまーいしか記憶に残らんけど
25 22/10/22(土)14:02:42 No.984882414
銀歯取れた!
26 22/10/22(土)14:05:06 No.984883044
>ウワアゴニクッツクーノ くっ付けて舌で舐めながら長時間味わうのが通
27 22/10/22(土)14:05:36 No.984883159
オブラートをキャラメルの包み紙と同じと認識して必死に剥いてた
28 22/10/22(土)14:07:59 ID:79sPXHv. 79sPXHv. No.984883762
オブラートあきはさぁ…
29 22/10/22(土)14:08:18 No.984883846
>あき
30 22/10/22(土)14:10:42 No.984884521
これ食ったことないとオブラートに包むという言葉が イメージできないのではなかろうか
31 22/10/22(土)14:15:59 No.984885820
フルーツ寒天がオブラートに包まれてるお菓子好きだった
32 22/10/22(土)14:19:43 No.984886836
歯の詰め物殺し
33 22/10/22(土)14:21:24 No.984887289
これのパイナップル味があってそれが実にうまい
34 22/10/22(土)14:25:31 No.984888409
>これ食ったことないとオブラートに包むという言葉が >イメージできないのではなかろうか その言葉をボンタンアメでイメージしたらおかしいことになるだろ!?
35 22/10/22(土)14:30:48 No.984889835
ボンタンの風味とやさしい甘さがクセになる
36 22/10/22(土)14:43:10 No.984893175
コンビニで売ってそうで売ってないーノ
37 22/10/22(土)14:49:08 No.984894857
>これ食ったことないとオブラートに包むという言葉が >イメージできないのではなかろうか ねちょねちょしたものを包んで触りやすくするというような意味なんだろうな…
38 22/10/22(土)14:50:35 No.984895249
今では薬をオブラートに包んで飲んだことがない人も多いのではないだろうか
39 22/10/22(土)14:50:54 No.984895337
粉薬飲む時にはオブラート使うじゃろ?
40 22/10/22(土)14:51:26 No.984895479
もう長い事食べてないな…
41 22/10/22(土)15:05:04 No.984899244
オブラート好きな人俺以外にも居て良かった 小さい頃はオブラート好きすぎて粉薬はオブラートなしじゃ飲めないって言い張って親が見てない好きに粉薬単体で飲んでその後オブラートを堪能してた
42 22/10/22(土)15:06:59 No.984899766
なんでオブラート友の会がボンタンアメに集まってくるんだよ
43 22/10/22(土)15:08:26 No.984900209
ローカル感すごいのにわりとどこでも売ってるやつ
44 22/10/22(土)15:10:45 No.984900956
詰め物取れるから仕方なく前歯で噛むやつ
45 22/10/22(土)15:12:58 No.984901653
これで詰め物取れたことない 代わりにメントスはあるけど
46 22/10/22(土)15:18:42 No.984903387
シュリンクフレーションで一箱がどんどん少なくなって切ないやつ
47 22/10/22(土)15:21:23 No.984904112
工場が近くで小学校の社会科見学で見に行ったの思い出深い カップの白熊も作ってるよね好き
48 22/10/22(土)15:22:56 No.984904520
ちょっと古くさいからパッケージのデザインを変えようとデザイナー呼んだらデザイナーにこれを変えるなんて勿体無い!!って言われた話好き
49 22/10/22(土)15:23:39 No.984904713
>オブラートだけはちょっとないわ… もうちょっとオブラートに包んだ物言いでお願いします
50 22/10/22(土)15:24:48 No.984905044
たぶん20年くらい喰ってない