虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/22(土)13:22:36 軌跡シ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/22(土)13:22:36 No.984871876

軌跡シリーズってとりあえず積んでるんだけど今回も買っとこうかと思ったけどなんか評判が…?

1 22/10/22(土)13:23:24 No.984872095

そごい良かったって人もいるしストーリーが歴代でも酷いって人もいるし二極化してる?

2 22/10/22(土)13:25:37 No.984872710

ワンパターンな展開と引き伸ばしが相変わらずなので 訓練された軌跡シリーズファンは慣れてるけどそうじゃないプレイヤーには不評

3 22/10/22(土)13:27:26 No.984873203

積んでるならどっちでも関係ないのでは?

4 22/10/22(土)13:28:28 No.984873498

>積んでる 先それ崩せや!!!!!1111

5 22/10/22(土)13:30:05 No.984873942

どこから積んでるか知らんがどこにしてもスレ画に辿り着くまでに凄まじい時間を要する…

6 22/10/22(土)13:32:20 No.984874525

やるにしてもこれの1からでいっかなと思ってたけどダメなのか

7 22/10/22(土)13:33:08 No.984874740

閃の軌跡から始めるだけでも途中で心折れると思う

8 22/10/22(土)13:34:08 No.984875006

これの1からでもいいではあるけど そこかしこに過去作のキャラが居るので

9 22/10/22(土)13:39:17 No.984876329

かなり昔のシリーズから居て何作かに度々出てきてはロリから高校生にまで成長していったキャラとかいるもんな…

10 22/10/22(土)13:39:22 No.984876354

閃の主人公のお嫁さん(自称)がかわいいからそのうち閃1からやりたい

11 22/10/22(土)13:40:58 No.984876769

前からもあったけど閃3ぐらいから一気にライターの手癖が酷くなるからここでの定型文での会話を見てるような気持ちでやれとしかアドバイス出来ない あと正直このゲーム新規で入るのはお勧め出来ない 俺空からやってるけど惰性でやってる所あるし

12 22/10/22(土)13:53:19 No.984880085

とりあえずこのシリーズのシナリオライターはクビにした方がいい

13 22/10/22(土)13:54:37 No.984880423

新規に来てほしいけど幻滅してほしくないというファンの気持ちがよく伝わるスレだ

14 22/10/22(土)13:55:25 No.984880613

>>積んでる >先それ崩せや!!!!!1111 もうちょっとアッシュっぽく言って

15 22/10/22(土)13:55:39 No.984880671

閃の最初から入ったけど2の後半でギブアップしちゃった

16 22/10/22(土)13:56:05 No.984880784

このシリーズ新規ファン居るんだろうか 一旦区切りつても軌跡って時点で前作知らないしでスルーされてそうな気がする

17 22/10/22(土)13:56:47 No.984880962

>もうちょっとアッシュっぽく言って ハッ…オカルトかよ…

18 22/10/22(土)13:56:48 No.984880964

首にしたらファルコムが滅ぶからせめて創のCルートのライターと変えろって言っとけ

19 22/10/22(土)13:56:51 No.984880978

>閃の最初から入ったけど2の後半でギブアップしちゃった ~3終盤くらいまでは我慢の時だ

20 22/10/22(土)13:58:43 No.984881444

黎からザコ戦はアクションゲームとして処理できるから好き

21 22/10/22(土)13:59:13 No.984881570

>閃の最初から入ったけど2の後半でギブアップしちゃった 閃の軌跡1からぶっ通しでプレイしたけど4の教官が戻ってきた辺りで ストーリーとテキストのワンパターンさに耐えきれずギブアップした 落ち着いたら最後までやろうと思ってるけど中々やる気になれない

22 22/10/22(土)14:00:46 No.984881939

閃は1と2がつらすぎるからそこを乗り越えればまあ…

23 22/10/22(土)14:01:18 No.984882072

閃の軌跡で引き伸ばしすぎた…とか言ってたのに黎の軌跡でも同じ道を辿ってるのはどういう事なのって聞きたくなる

24 22/10/22(土)14:01:23 No.984882093

2と3がキツかったかな個人的に

25 22/10/22(土)14:01:31 No.984882120

シリーズに興味あるんだけどずっとストーリー続いてると聞いて 那由多しかできてない

26 22/10/22(土)14:01:48 No.984882192

4の最後が一番キツかった

27 22/10/22(土)14:01:59 No.984882238

>閃の軌跡で引き伸ばしすぎた…とか言ってたのに黎の軌跡でも同じ道を辿ってるのはどういう事なのって聞きたくなる 閃は売れたからまあ会社としては正しくはある

28 22/10/22(土)14:02:05 No.984882259

もう英雄伝説関係ないん?

29 22/10/22(土)14:02:07 No.984882263

>閃は1と2がつらすぎるからそこを乗り越えればまあ… むしろ1と2は楽しめたけどな…

30 22/10/22(土)14:02:53 No.984882462

閃を頑張ったら創はなかなかオススメ出来るから…

31 22/10/22(土)14:03:12 No.984882542

やっぱいきなり最新作とか買ったらわけわからん感じなの?

32 22/10/22(土)14:04:21 No.984882830

~というか…、見極め、届かせてもらう、腹を括ってが気になるようになりだすと君も立派な帝国民だ

33 22/10/22(土)14:04:29 No.984882872

>やっぱいきなり最新作とか買ったらわけわからん感じなの? それはまあ間違いなくそう

34 22/10/22(土)14:04:47 No.984882949

>やっぱいきなり最新作とか買ったらわけわからん感じなの? スレ画に関しては思いっきり2で各キャラの詳しい背景とかまず分かんないと思う!

35 22/10/22(土)14:04:51 No.984882966

>もう英雄伝説関係ないん? 英雄伝説6空の軌跡からは続いてる話だよ

36 22/10/22(土)14:05:00 No.984883013

閃の頃のテキストの酷さを一作品で味わいたいなら東京ザナドゥがお勧め 個人的には酷いテキストにシナリオと戦闘だったけど steamで見たら非常に好評だから俺の感性が腐ってるだけできっとみんなは楽しめる筈だから

37 22/10/22(土)14:05:00 No.984883014

>やっぱいきなり最新作とか買ったらわけわからん感じなの? 黎なら前作から入った方いいよ

38 22/10/22(土)14:05:03 No.984883029

シリーズの途中から入る人とかどれぐらい居るんだろう

39 22/10/22(土)14:05:09 No.984883057

>やっぱいきなり最新作とか買ったらわけわからん感じなの? 黎の1ならまあ…かな スレ画いきなりやったら意味不明になると思う

40 22/10/22(土)14:05:09 No.984883059

あはは…

41 22/10/22(土)14:05:34 No.984883152

>もうガガーブトリロジー関係ないん?

42 22/10/22(土)14:06:05 No.984883264

>閃を頑張ったら創はなかなかオススメ出来るから… ピクニックとクロスベル組は楽しかったけどリィンさんは正直辛かった

43 22/10/22(土)14:06:17 No.984883312

魂消た雛鳥の薫陶があっ…(パクパク)してはは…した後にヴァリマール!応! するのが閃の軌跡

44 22/10/22(土)14:06:22 No.984883336

今回は何て言うか劇場版って感じがした

45 22/10/22(土)14:06:49 No.984883462

東京ザナドゥは俺も無理だった 何が好評なのかまるでわからん…

46 22/10/22(土)14:07:05 No.984883525

スレで軌跡構文を見て脳内再生されるのは好き プレイ中に頻発されると…

47 22/10/22(土)14:07:07 No.984883544

>魂消た雛鳥の薫陶があっ…(パクパク)してはは…した後にヴァリマール!応! >するのが閃の軌跡 ……ぁ…

48 22/10/22(土)14:07:22 No.984883610

ハン

49 22/10/22(土)14:07:35 No.984883658

>ハン ハッ

50 22/10/22(土)14:07:43 No.984883696

クククそういうことかよ…

51 22/10/22(土)14:07:45 No.984883700

>東京ザナドゥは俺も無理だった >何が好評なのかまるでわからん… 何が良かったかと言えば一番いいのはあれだけ買ってもストーリーが分かることだとは思う

52 22/10/22(土)14:07:47 No.984883707

チートかよ…

53 22/10/22(土)14:07:57 No.984883751

チートすぎんだろ…

54 22/10/22(土)14:08:03 No.984883779

そう繋がんのかよ…

55 22/10/22(土)14:08:10 No.984883805

>>ハン >ハッ 共和国民この言葉好きすぎて笑う

56 22/10/22(土)14:08:33 No.984883913

>……ぁ… これ閃の軌跡4だと会話の5回に1回は見てた気がする

57 22/10/22(土)14:08:34 No.984883918

軌跡構文っていうけど閃の軌跡ばっかりで空とか零・碧は思い出せないのは 構文みたいなの少なかったのか実はよく読んでなかったのか

58 22/10/22(土)14:08:46 No.984883973

ずっとリピーターが買ってるシリーズなんだろうけど 作り続けてるあたりリクープはできてるんだろうな

59 22/10/22(土)14:08:51 No.984884007

零で既に「あ・・・」と(パクパク)が悪目立ちしてた気がする

60 22/10/22(土)14:09:16 No.984884123

>何が良かったかと言えば一番いいのはあれだけ買ってもストーリーが分かることだとは思う 一作でまとめるの大事だよね…大事というか当たり前だよね…

61 22/10/22(土)14:09:17 No.984884124

二頭身で声無しだから気にしなかった説が濃厚

62 22/10/22(土)14:09:24 No.984884158

ザナドゥは評価してる人も前置きに現代で学生が異能で戦うそういうテンプレを楽しめるならみたいな事書いてるタイプ 後はまあ昔に比べて安く遊べるし

63 22/10/22(土)14:09:28 No.984884179

ミリアム…

64 22/10/22(土)14:09:40 No.984884231

>軌跡構文っていうけど閃の軌跡ばっかりで空とか零・碧は思い出せないのは >構文みたいなの少なかったのか実はよく読んでなかったのか 零はまあそんなにクセがなかった気はする 碧はちょっと怪しい

65 22/10/22(土)14:09:57 No.984884307

>>……ぁ… >これ閃の軌跡4だと会話の5回に1回は見てた気がする 空の軌跡から…

66 22/10/22(土)14:10:08 No.984884363

軌跡シリーズのスカした男皆同じキャラだよな

67 22/10/22(土)14:10:12 No.984884384

あんですって~

68 22/10/22(土)14:10:23 No.984884444

今作はjkがやたらあはは…してた気がする

69 22/10/22(土)14:10:25 No.984884454

断言するけど黎Ⅲでもツァオと戦う羽目になる

70 22/10/22(土)14:10:59 No.984884600

応!って文章見ると笑いが込み上げてくる

71 22/10/22(土)14:11:14 No.984884655

あはは…って反応は既に超今風な気がする

72 22/10/22(土)14:11:14 No.984884658

キャラ同士の絡みやカップリング好きで遊んでる分には楽しいんだけど シナリオ全体で見ると不満点めっちゃ多い

73 22/10/22(土)14:11:21 No.984884688

顔で言うと今回やたら出た青ざめた顔がギャグにしか見えなかった

74 22/10/22(土)14:11:26 No.984884714

リィンとエリオットは愛想笑いが得意なキャラになってる

75 22/10/22(土)14:12:06 No.984884879

イース9に侵食してるとかしてないとか言われてる定型

76 22/10/22(土)14:12:14 No.984884911

>顔で言うと今回やたら出た青ざめた顔がギャグにしか見えなかった アニエスの絶望顔可愛かったからそれは問題ない

77 22/10/22(土)14:12:27 No.984884958

黎から入ったけど1も2も楽しめたよ ただコネクトイベントとか街やモブの作り込みとかメインで楽しんでて メインストーリーはあんまピンと来ないけど

78 22/10/22(土)14:12:52 No.984885083

システムが基本伝統に則ってる印象はある

79 22/10/22(土)14:12:55 No.984885090

>断言するけど黎Ⅲでもツァオと戦う羽目になる 黒月はもういい…

80 22/10/22(土)14:13:09 No.984885147

はは…まいったな

81 22/10/22(土)14:13:14 No.984885173

イースが単純に文章増えただけだから…

82 22/10/22(土)14:13:23 No.984885206

空の軌跡がインパクト強すぎた 零と碧も割と良かった 閃でモッサリポリゴンのお色気路線になって・・・ぁ・・・ってなった

83 22/10/22(土)14:13:31 No.984885240

過去作から遊んでるとモーションの進化に感動できるゾ!

84 22/10/22(土)14:13:53 No.984885321

脇道とか細かいところ追ってる方が楽しくなってるとこはあるなぁ

85 22/10/22(土)14:14:10 No.984885399

軌跡シリーズ全部やってないから自分のプレイした範囲での話になるけど 戦闘してもボスキャラ殺せなくてやったか!?→舐めプしてただけでした→ 本気を見せてやる→そうはさせないわ!の展開多すぎて スッキリしなくてストレス溜まるしウンザリした

86 22/10/22(土)14:14:18 No.984885435

つまり軌跡構文ではなくファルコム構文だったのでは

87 22/10/22(土)14:14:20 No.984885443

特定のワードや言い回しがキャラぬ頻出するのが気になるんだよね…

88 22/10/22(土)14:14:20 No.984885444

スレ画の1はシリーズ初心者にもオススメできるしシナリオの批判点を改善してきた良作 続編のスレ画は1のシナリオの評価点を全部潰してくるしそもそも出来が悪い

89 22/10/22(土)14:14:43 No.984885520

軌跡シリーズはとにかくボスを倒せないシリーズだからな…

90 22/10/22(土)14:14:50 No.984885546

>過去作から遊んでるとモーションの進化に感動できるゾ! モーションに関しては凄い頑張って見せ方もうまくなってるよね

91 22/10/22(土)14:14:54 No.984885553

前からそうだったけど黎になってから住民同士の問題や関係のがストーリーが進むのと変化するのが面白いんだ

92 22/10/22(土)14:15:11 No.984885622

>つまり軌跡構文ではなくファルコム構文だったのでは ゴーファイ!!

93 22/10/22(土)14:15:15 No.984885636

>つまり軌跡構文ではなくファルコム構文だったのでは イースも8とかはそんなことないし…

94 22/10/22(土)14:15:24 No.984885678

>軌跡シリーズ全部やってないから自分のプレイした範囲での話になるけど >戦闘してもボスキャラ殺せなくてやったか!?→舐めプしてただけでした→ >本気を見せてやる→そうはさせないわ!の展開多すぎて >スッキリしなくてストレス溜まるしウンザリした それ今も大体一緒だから安心して欲しい

95 22/10/22(土)14:15:44 No.984885752

>>過去作から遊んでるとモーションの進化に感動できるゾ! >モーションに関しては凄い頑張って見せ方もうまくなってるよね 空~碧の時点で当時から高評価だったよ 閃からゴミになった

96 22/10/22(土)14:15:47 No.984885762

ちゃんと倒してるだろ今は

97 22/10/22(土)14:16:06 No.984885853

執行者も今じゃ大勢いるし一作ごとに一人二人退場してもいいのでは?

98 22/10/22(土)14:16:13 No.984885901

閃はそもそもモーションキャプチャー無いとか無謀

99 22/10/22(土)14:16:21 No.984885939

>ちゃんと倒してるだろ今は オジサン ツァオ 警備主任

100 22/10/22(土)14:16:29 No.984885968

出過ぎてて粗製濫造してるようにしか見えないけどちゃんと作れてるのかな

101 22/10/22(土)14:16:30 No.984885973

いつもの人が書いてない創もロイド編リィン編はいつもみたいなテキストだった気がするっていうか…

102 22/10/22(土)14:16:34 No.984885993

メインストーリーの合間の期間にキャライベントやモブのストーリー追うのが楽しさのメインってところある

103 22/10/22(土)14:16:46 No.984886037

軌跡でお金稼いでるからイースをおもしろく作れるんだ

104 22/10/22(土)14:16:54 No.984886068

>ちゃんと倒してるだろ今は あんなのでちゃんと倒したなんて言いたくない

105 22/10/22(土)14:16:57 No.984886081

イースはどんどん面白くなってるというのに…

106 22/10/22(土)14:17:05 No.984886116

黎は酷かったけど黎Ⅱの戦闘描写凄いよね 警備主任とシズナの戦いとかどれだけ時間かけたんだろうか

107 22/10/22(土)14:17:05 No.984886119

>それ今も大体一緒だから安心して欲しい 空の軌跡からシリーズずっと追いかけてるファンは凄いと思う

108 22/10/22(土)14:17:07 No.984886127

執行者は22人必要っぽいんで

109 22/10/22(土)14:17:12 No.984886147

閃の1だけ頑張ってやったけどなんかこう…めっちゃ長くない?このゲーム 2はやろうとしたはいいものの最初の方で断念して動画でストーリー追った

110 22/10/22(土)14:17:21 No.984886186

>シリーズに興味あるんだけどずっとストーリー続いてると聞いて >那由多しかできてない ぶっちゃけ話も那由多は纏まってるし下手な軌跡シリーズに手を出すよりは面白いと思うよ

111 22/10/22(土)14:17:32 No.984886235

正直空が刺さりまくった反動で買い続けてるシリーズ

112 22/10/22(土)14:17:37 No.984886258

>執行者も今じゃ大勢いるし一作ごとに一人二人退場してもいいのでは? どうも資格のある人材22人を揃える事に意味があるっぽい

113 22/10/22(土)14:17:37 No.984886264

イースは軌跡ほど乱発してないからな

114 22/10/22(土)14:17:44 No.984886297

>執行者は22人必要っぽいんで 生贄にでもするのか…?

115 22/10/22(土)14:17:53 No.984886328

>やるにしてもこれの1からでいっかなと思ってたけどダメなのか これの1からでよい 少なくとも1は面白い…2は話あんまり進んでねえな?って

116 22/10/22(土)14:17:54 No.984886331

>>それ今も大体一緒だから安心して欲しい >空の軌跡からシリーズずっと追いかけてるファンは凄いと思う というか追っかけねぇと空の軌跡がどう終わるのか分からねぇんだよ!

117 22/10/22(土)14:18:19 No.984886448

>メインストーリーの合間の期間にキャライベントやモブのストーリー追うのが楽しさのメインってところある 閃の軌跡だとカレイジャスで国中に散らばった学校の仲間を探して どんどん船内が賑やかになる所が好きだった

118 22/10/22(土)14:18:58 No.984886636

>前からそうだったけど黎になってから住民同士の問題や関係のがストーリーが進むのと変化するのが面白いんだ ラシュカルくんいいよね… キサラとカーチスも今後もストーリーあるんだろうな

119 22/10/22(土)14:19:03 No.984886657

軌跡って空からずっと続いてんの!?

120 22/10/22(土)14:19:04 No.984886659

>どうも資格のある人材22人を揃える事に意味があるっぽい そのわりに抜けたメンバーも真意がわかれば帰ってきますとか 世界滅亡まで数年だというのに悠長だな…

121 22/10/22(土)14:19:07 No.984886677

スレ画は大筋の話とは外れた別の大事件って感じだった

122 22/10/22(土)14:19:29 No.984886766

本筋の文章の時だけ何か縛りでも発生してるのかってぐらいくどくなるのだけはなんとかしてくれないかなぁ

123 22/10/22(土)14:19:44 No.984886838

零出た頃に空FCから始めて閃2で脱落したわ…

124 22/10/22(土)14:19:47 No.984886858

>出過ぎてて粗製濫造してるようにしか見えないけどちゃんと作れてるのかな 軌跡構文と揶揄されるほどに同じ言い回しをいろんなキャラがするぞ なんで黎1でマシになって黎2で元に戻ってんだよ!

125 22/10/22(土)14:19:54 No.984886889

>軌跡って空からずっと続いてんの!? スレ画に高校生になったレンちゃんが出ておるよ

126 22/10/22(土)14:19:54 No.984886891

>軌跡って空からずっと続いてんの!? 空以降は那由多以外は全部繋がってる 世界が同じとかじゃなくてほぼ完全に続編みたいな感じ

127 22/10/22(土)14:19:54 No.984886894

>>東京ザナドゥは俺も無理だった >>何が好評なのかまるでわからん… >何が良かったかと言えば一番いいのはあれだけ買ってもストーリーが分かることだとは思う あとパンツが見れる

128 22/10/22(土)14:19:59 No.984886908

1は幹部達とのファーストコンタクトでちゃんと倒して撤退させれるし2回目は選択肢次第でぶち殺せる 悲しい過去語り出して許されるレベルじゃねえんだよ殺すぞ殺した

129 22/10/22(土)14:20:05 No.984886923

ハッ、そう繋がるのかよ…!

130 22/10/22(土)14:20:10 No.984886947

>空の軌跡からシリーズずっと追いかけてるファンは凄いと思う はは…時間が惜しいけど正直惰性でやってるというか…結末を見極めさせて貰うというか…

131 22/10/22(土)14:20:19 No.984886978

執行者は身内多くて馴れ合ってる間柄になってるしプレイヤーからも いつものパターンにしか見えないから緊張感もクソも無いんだよね…

132 22/10/22(土)14:20:28 No.984887019

>>出過ぎてて粗製濫造してるようにしか見えないけどちゃんと作れてるのかな >軌跡構文と揶揄されるほどに同じ言い回しをいろんなキャラがするぞ >なんで黎1でマシになって黎2で元に戻ってんだよ! (パクパク)

133 22/10/22(土)14:20:32 No.984887044

>軌跡って空からずっと続いてんの!? 空の軌跡の頃のモブが黎で再登場するとか平気でやるのが魅力のシリーズ

134 22/10/22(土)14:20:34 No.984887054

一度抜けた連中でさえ本当のことが明らかになったら帰ってくるって自信があるなら世界中の勢力に協力要請した方がマシでは?

135 22/10/22(土)14:20:41 No.984887082

あっ…

136 22/10/22(土)14:20:50 No.984887133

閃ほど敵倒せてないと思わないのはなんでかな? 閃が倒せてないというか戦闘→くっ強い…→そろそろ本気出すか?→中断が酷いせいもあるけど

137 22/10/22(土)14:20:55 No.984887149

はは…

138 22/10/22(土)14:20:57 No.984887160

那由多めっちゃ面白くて閃に手を出してアレ…?となったのが俺だ

139 22/10/22(土)14:21:15 No.984887245

よく言えばファルコムは空で捕まえた客がどうすれば続きも買ってくれるかをよく理解してると思う レンちゃんがいたらそりゃまあ買うけどさぁ…

140 22/10/22(土)14:21:17 No.984887255

書き込みをした人によって削除されました

141 22/10/22(土)14:21:37 No.984887354

空の頃の牧歌的な雰囲気は最早残って無いって言うか… リベールの軍事力じゃカシウス居ても帝国の軍隊押し返せなくねえかな

142 22/10/22(土)14:21:46 No.984887389

いつまで続けるんだろうと思うけど売れてるんならいつまでも出るか

143 22/10/22(土)14:21:46 No.984887390

終わるまでに空からのファン生き残れるんだろうか…寿命が

144 22/10/22(土)14:21:49 No.984887403

繋がってるのはいいけど今回のジンさんみたいな出番はなあ…ってなる

145 22/10/22(土)14:21:50 No.984887405

>軌跡構文と揶揄されるほどに同じ言い回しをいろんなキャラがするぞ >なんで黎1でマシになって黎2で元に戻ってんだよ! 1年で新作を出せと言われればああもなろう

146 22/10/22(土)14:21:52 No.984887416

結社と関係なかったアルマータは悪役として最高だったよ 個人的にワイスマンの次くらいには良かった

147 22/10/22(土)14:22:05 No.984887480

1のラストバトルで出た変身の強化形態使えないとは思わなかった

148 22/10/22(土)14:22:13 No.984887521

おじさんが好き勝手したのはどうせ無かったことになるって確信があったからなのでヘイトが向かないのは上手くできてるよ

149 22/10/22(土)14:22:29 No.984887596

ジンさんと葱が下水道行くの見たよ

150 22/10/22(土)14:22:54 No.984887707

ファンが買い続けてるから製作側もこれで良いんだと思ってテキストの質も良くならない説 まぁ単純にシナリオ練る時間がなくてテンプレ展開と軌跡構文に頼ってるんだろうけど

151 22/10/22(土)14:23:06 No.984887754

那由多独立した話だったのか ていうかARPGじゃねぇかイースしか知らなかったから完全に名前でスルーしてた

152 22/10/22(土)14:23:35 No.984887868

>執行者は身内多くて馴れ合ってる間柄になってるしプレイヤーからも >いつものパターンにしか見えないから緊張感もクソも無いんだよね… 敵対してもどうせ本気出さないで思わせぶりな事だけいって退場するんだろ?ってのに慣れてしまった

153 22/10/22(土)14:23:38 No.984887886

流石というか…

154 22/10/22(土)14:23:38 No.984887887

>トワがいたらそりゃまあ買うけどさぁ…

155 22/10/22(土)14:23:38 No.984887889

メインストーリーとテキスト以外は世界観とかモブや街並みの作り込みとか戦闘システムとかBGMとか 俺がRPGに求めてるものがしっかり揃ってるんだよなぁ

156 22/10/22(土)14:23:42 No.984887905

>正直空が刺さりまくった反動で買い続けてるシリーズ それプラスファルコムサウンド目当てでずっと追ってるが貴様は?

157 22/10/22(土)14:23:50 No.984887954

>軌跡って空からずっと続いてんの!? 左様 主人公と舞台の国は変わるけどね 空が棒術使いの女の子 零碧がトンファー使いの新人警察官 閃が刀使いの学生→先生 黎がスタンブレードとかいう変な武器の男

158 22/10/22(土)14:23:52 No.984887967

まず執行者が格落ちしすぎる

159 22/10/22(土)14:23:54 No.984887974

3年くらい時間をかけてブラッシュアップしまくったらどんなものが出来るのか見てみたい

160 22/10/22(土)14:23:55 No.984887979

>おじさんが好き勝手したのはどうせ無かったことになるって確信があったからなのでヘイトが向かないのは上手くできてるよ 好意的すぎないか 普通に仲間の思いを楽しそうだからで踏み躙ったのムカついたぞ俺は しかもそれを何か自分にケジメみたいに言ってくるしヴァンも「犯罪者の美学ってやつか?」とか舐めたこと言うなよカトルとレンが助かったの結果的だぞ

161 22/10/22(土)14:24:09 No.984888041

黒月の話がめちゃくちゃつまらない

162 22/10/22(土)14:24:10 No.984888046

ミリアム…?

163 22/10/22(土)14:24:13 No.984888057

最強何人居るんだよこの世界

164 22/10/22(土)14:24:21 No.984888085

頭ナデナデするのやめろ

165 22/10/22(土)14:24:38 No.984888168

もう滅んでるのに続編が出る度に最悪な情報が更新され続けるDG教団

166 22/10/22(土)14:24:44 No.984888202

あんまり開発期間とってるとそれこそ終わりそうにないからどんどん出した方がいいかもしれない

167 22/10/22(土)14:24:51 No.984888229

PTキャラはここまでの数いなくてもいいかなとは思ってる

168 22/10/22(土)14:24:55 No.984888250

ピンチは誰かが助けてくれるパターンもおすぎ キャラのお披露目に必要なんだろうけど

169 22/10/22(土)14:24:58 No.984888270

>(黒兎以外に)頭ナデナデするのやめてください

170 22/10/22(土)14:25:03 No.984888292

もうメタ的に大したことしてこないのが分かっちゃうしやっぱり結社はガンガン戦って死ぬべきだったと思うよ 塩漬けメガネの方がまだ好感持てるよ

171 22/10/22(土)14:25:06 No.984888305

ツァオの島でのイベントはスタッフの正気を疑ったよ

172 22/10/22(土)14:25:08 No.984888313

>3年くらい時間をかけてブラッシュアップしまくったらどんなものが出来るのか見てみたい その間に何で会社維持するんだよ

173 22/10/22(土)14:25:10 No.984888322

>空の頃の牧歌的な雰囲気は最早残って無いって言うか… >リベールの軍事力じゃカシウス居ても帝国の軍隊押し返せなくねえかな 導力ネットの発達凄すぎてリベールとの技術格差が凄い 一応飛行船はあるけども

174 22/10/22(土)14:25:20 No.984888357

ファルコムのゲームイース8しかやってなくてそれはめちゃくちゃ良かったんだけど他はそうでもないの?

175 22/10/22(土)14:25:26 No.984888382

敵側も魅力なくなってったのが辛かった…

176 22/10/22(土)14:25:27 No.984888391

あの剣帝にも匹敵する…

177 22/10/22(土)14:25:35 No.984888433

今まで買ってる人なら面白いと思う 買ったことなかったり途中で買うのやめた人はつまらないと思う ファン向けのゲームだよ

178 22/10/22(土)14:25:35 No.984888436

>最強何人居るんだよこの世界 もうカシウスは下から数えたほうが早い最強になってそう

179 22/10/22(土)14:25:37 No.984888442

>塩漬けメガネの方がまだ好感持てるよ ちゃんと倒せて死ぬ悪役というのが貴重すぎる…

180 22/10/22(土)14:25:41 No.984888461

閃の軌跡2までやってこれを後2作は無理だと悟った 創はなんかめっちゃ面白かった

181 22/10/22(土)14:25:43 No.984888470

>その間に何で会社維持するんだよ イース!

182 22/10/22(土)14:25:53 No.984888514

>好意的すぎないか >普通に仲間の思いを楽しそうだからで踏み躙ったのムカついたぞ俺は >しかもそれを何か自分にケジメみたいに言ってくるしヴァンも「犯罪者の美学ってやつか?」とか舐めたこと言うなよカトルとレンが助かったの結果的だぞ やりたいことやってレンもカトルも助かって執行者候補も見つける! 出来る男は違うね

183 22/10/22(土)14:25:57 No.984888538

>PTキャラはここまでの数いなくてもいいかなとは思ってる 全員でゾロゾロ歩くのシュールすぎるからやめてほしい

184 22/10/22(土)14:26:01 No.984888554

>ピンチは誰かが助けてくれるパターンもおすぎ 閃の軌跡の例のBGMが脳内で流れ出すくらいお約束の展開すぎる

185 22/10/22(土)14:26:11 No.984888602

>その間に何で会社維持するんだよ あ…暁の奇跡…

186 22/10/22(土)14:26:26 No.984888670

黎2面白いんだけど第八のゲネシスの滅茶苦茶っぷりと突然挟まれるツァオの話をどう思うかで評価が変わると思う

187 22/10/22(土)14:26:32 No.984888703

>>その間に何で会社維持するんだよ >あ…暁の奇跡… まだサービスしてるの!?

188 22/10/22(土)14:26:34 No.984888716

空でサクッと死んだ剣帝の格が上がり続ける

189 22/10/22(土)14:26:37 No.984888728

イースも初代リメイクを繰り返して食い扶持維持してた時代があるからな…

190 22/10/22(土)14:26:43 No.984888751

モブのストーリーの続きを見たいってのが割とモチベになってる

191 22/10/22(土)14:26:46 No.984888762

ミニゲームはいいぞってサモンナイトがいってた

192 22/10/22(土)14:26:50 No.984888784

閃はファンの世代交代があったって社長が言うだけある

193 22/10/22(土)14:26:58 No.984888813

>頭ナデナデするのやめろ はは…

194 22/10/22(土)14:27:04 No.984888838

どうせこうなんでしょ?ってのを勿体ぶって引っ張るやつ多すぎない?

195 22/10/22(土)14:27:08 No.984888857

>あ…暁の奇跡… あれよく続いてるけど軌跡スレ立っても話題にもならんけど「」で誰かやってる人いないのか

196 22/10/22(土)14:27:11 No.984888875

ゼノブレ2で普通にボーイミーツガール的なRPGやりてぇな~!ってなってテイルズオブアライズだのをやってから閃の軌跡1に手を出したけどちょっとしんどかった いやシナリオ自体はそこまで酷いわけではないと思ったんだけどなっげ…

197 22/10/22(土)14:27:14 No.984888879

なんなら結社の連中よりCと一緒に活動してたテロリストの方が敵キャラとして完成してた

198 22/10/22(土)14:27:15 No.984888892

>ミニゲームはいいぞってサモンナイトがいってた 蓮の葉飛ぶやつだけは許すぞ

199 22/10/22(土)14:27:27 No.984888944

>ファルコムのゲームイース8しかやってなくてそれはめちゃくちゃ良かったんだけど他はそうでもないの? 面白さなんてものは単純比較出来ないし個人によって違うから何とも言えん その前提で俺の感覚で言えばイース8のシナリオはファルコムでも最高傑作レベルだよ あとはイースは基本一作で完結するけど軌跡シリーズはとにかく話が全部続けていくからイースの面白さを軌跡に期待するのはやめた方がいいとは思う

200 22/10/22(土)14:27:28 No.984888946

>まだサービスしてるの!? はは…

201 22/10/22(土)14:27:32 No.984888961

ツァオというか黒月が凄くどうでもいい これだけ半グレが好き勝手してるんだから影響力もせいぜいラングポート限定だろ

202 22/10/22(土)14:27:50 No.984889038

前作からやってるからツォオになんの魅力も感じないけどシリーズファンは違うの?

203 22/10/22(土)14:27:53 No.984889052

>ゼノブレ2で普通にボーイミーツガール的なRPGやりてぇな~!ってなってテイルズオブアライズだのをやってから閃の軌跡1に手を出したけどちょっとしんどかった >いやシナリオ自体はそこまで酷いわけではないと思ったんだけどなっげ… ボーイミーツガールは閃3からですね

204 22/10/22(土)14:27:59 No.984889079

>黎2面白いんだけど第八のゲネシスの滅茶苦茶っぷりと突然挟まれるツァオの話をどう思うかで評価が変わると思う 断章まではまだありだとしても 3部の死に戻りラッシュで大事なこと全部リセットはマジで展開としてどうかと思ったな、

205 22/10/22(土)14:28:02 No.984889096

ボーイミーツと呼ぶには主人公があれだがスレ画の1は良いぞ

206 22/10/22(土)14:28:05 No.984889112

>どうせこうなんでしょ?ってのを勿体ぶって引っ張るやつ多すぎない? それで4作分引き伸ばした閃の軌跡がバカ売れしちゃったので

207 22/10/22(土)14:28:09 No.984889127

>ミニゲームはいいぞってサモンナイトがいってた PS2版4のガーデンパズルの勘違いっぷり何だったの

208 22/10/22(土)14:28:17 No.984889160

>>まだサービスしてるの!? >はは… まいったな…

209 22/10/22(土)14:28:19 No.984889165

近ちゃんがシナリオに口出した空とイース8が良く出来てるせいで 近ちゃんが社長やってる限りまだ望みはあると思ってしまう

210 22/10/22(土)14:28:26 No.984889207

閃で1番好きな敵キャラは兄上だった

211 22/10/22(土)14:28:35 No.984889252

ファルコムはちょっと悪そうなイケメンを実は重要キャラでしたするのもうやめなさい それ下手なんだから…

212 22/10/22(土)14:28:42 No.984889282

>近ちゃんがシナリオに口出した空とイース8が良く出来てるせいで >近ちゃんが社長やってる限りまだ望みはあると思ってしまう もっと口出ししろ

213 22/10/22(土)14:28:43 No.984889285

>閃の頃のテキストの酷さを一作品で味わいたいなら東京ザナドゥがお勧め >個人的には酷いテキストにシナリオと戦闘だったけど >steamで見たら非常に好評だから俺の感性が腐ってるだけできっとみんなは楽しめる筈だから vitaでやったけど個人的には一作で終わる軌跡という時点で高評価だったよ 軌跡じゃないけど

214 22/10/22(土)14:28:49 No.984889314

閃のC先輩も全然魅力ないから大丈夫だ

215 22/10/22(土)14:29:07 No.984889400

>>どうせこうなんでしょ?ってのを勿体ぶって引っ張るやつ多すぎない? >それで4作分引き伸ばした閃の軌跡がバカ売れしちゃったので 絶対文句は出てるはずなんだけど売上も出ちゃってるのがな

216 22/10/22(土)14:29:12 No.984889419

>閃で1番好きな敵キャラは兄上だった あいつだけ空の頃のやりたい放題する外道だった

217 22/10/22(土)14:29:38 No.984889533

>前作からやってるからツォオになんの魅力も感じないけどシリーズファンは違うの? あの人自体は零の軌跡からの古参キャラで奥底見えない系のキャラではあったけど 正直この人の野心はその程度でよかったんだ…ってなった

218 22/10/22(土)14:29:44 No.984889555

>3部の死に戻りラッシュで大事なこと全部リセットはマジで展開としてどうかと思ったな、 あと時間戻ってるのになんで未来で取得したゲネシスも戻った時点で手元にあんの!?ってなった

219 22/10/22(土)14:29:58 No.984889619

昔は色んなタイトル出してたけどイースと軌跡だけになってしまった

220 22/10/22(土)14:29:58 No.984889620

ファルコム学園のためにやってる人もいるかもしれない

221 22/10/22(土)14:30:28 No.984889752

>前作からやってるからツォオになんの魅力も感じないけどシリーズファンは違うの? 10年近く暗躍してたのに随分ショボい着地ですねとは思った

222 22/10/22(土)14:31:23 No.984890000

閃4の頃の戦闘のインフレをかなり反省してる節があるよ黎 黎2は鯨ゲーになったんだけど

223 22/10/22(土)14:31:23 No.984890006

ツヴァイ2とかぐるみんは好きだった

224 22/10/22(土)14:31:37 No.984890059

黒月がやられ放題で全然強い良いヤクザに見えないわ

225 22/10/22(土)14:31:39 No.984890071

軌跡シリーズのパンツと靴底の描写はガチだから ここはもっとセールスポイントにしていいと思う

226 22/10/22(土)14:31:45 No.984890086

なんやかんやシリーズ存続してるのはすごいと思うよ 嫌味でなくこれはほんとに

227 22/10/22(土)14:31:57 No.984890154

イース8は間違いなく面白いけど2回目やるのは色々げんなりするわあれ! あと9やっちゃうとなんとかラインと滑空と壁登りも欲しくなってくる

228 22/10/22(土)14:32:06 No.984890184

イースは9の鷹さんが軌跡のテンプレ不良みたいな喋り方だったから今後が少し不安ではある

229 22/10/22(土)14:32:11 No.984890213

>前作からやってるからツォオになんの魅力も感じないけどシリーズファンは違うの? 初登場の頃は好きだったよ 今作のアレは嫌いになって欲しいのか?

230 22/10/22(土)14:32:20 No.984890268

>昔は色んなタイトル出してたけどイースと軌跡だけになってしまった 一作完成させる手間が昔と比べても全然違うだろうしそれ以外作れる余裕無いんだろうな

231 22/10/22(土)14:32:47 No.984890376

>那由多独立した話だったのか >ていうかARPGじゃねぇかイースしか知らなかったから完全に名前でスルーしてた あれだけツヴァイの世界の話じゃなかったっけかな

232 22/10/22(土)14:32:49 No.984890384

>なんやかんやシリーズ存続してるのはすごいと思うよ >嫌味でなくこれはほんとに 創業以来赤字0は伊達じゃ無い

233 22/10/22(土)14:33:01 No.984890447

ツァオと一緒にいたショタって今何やってんだっけ?

234 22/10/22(土)14:33:01 No.984890452

暁のシナリオは好きだったよ 見るために要求されるレベル高すぎて折れた

235 22/10/22(土)14:33:10 No.984890480

経営判断としてよしブランディッシュの新作を出すぞ とは責任ある立場では言えねえ…

236 22/10/22(土)14:33:10 No.984890483

モブの描写だけはどこ見ても高評価だよね

237 22/10/22(土)14:33:14 No.984890504

イース9はわりと定型の香りがしてきて怖かった

238 22/10/22(土)14:33:20 No.984890529

ツァオとか零から引っ張ってアレだからな… 引っ張るならそれなりのキャラにしてあげて…

239 22/10/22(土)14:33:26 No.984890570

>閃4の頃の戦闘のインフレをかなり反省してる節があるよ黎 閃は遅延ゲーを止めたらオーダーゲーになって 結局いかに相手に攻撃させないかって大味なシステムなんだよな 敵の状態異常攻撃や火力がアホみたいに強いからそうせざるを得ないんだけど

240 22/10/22(土)14:33:35 No.984890613

ガーデンマスターの正体ってずっと軌跡追ってたら分かるもんなのだろうか突然アニエスが推理し初めてびっくりしたし俺は全く分からなかった

241 22/10/22(土)14:33:36 No.984890620

>モブの描写だけはどこ見ても高評価だよね 名有りモブ多すぎて覚えらんねえ!

242 22/10/22(土)14:33:39 No.984890635

>>昔は色んなタイトル出してたけどイースと軌跡だけになってしまった >一作完成させる手間が昔と比べても全然違うだろうしそれ以外作れる余裕無いんだろうな 東京ザナドゥは新機軸にするつもりだったらしいが

243 22/10/22(土)14:34:33 No.984890877

閃シリーズは売れたけど黎1が明確に売上下がったのは閃で見切り付けた人が多かったんだと思う

244 22/10/22(土)14:34:40 No.984890912

ちょっと人気出たキャラをすぐ仲間キャラにしようとするのはもう止めた方がいいんじゃないかな…

245 22/10/22(土)14:34:41 No.984890919

>経営判断としてよしブランディッシュの新作を出すぞ >とは責任ある立場では言えねえ… ぽっぷるメイル好きだったんだけどなぁ

246 22/10/22(土)14:34:41 No.984890921

状態異常ばら撒くのが当たり前みたいに複数の状態異常重ねてくるから 動かれる前に動くのが一番正しい

247 22/10/22(土)14:35:00 No.984891003

>ガーデンマスターの正体ってずっと軌跡追ってたら分かるもんなのだろうか突然アニエスが推理し初めてびっくりしたし俺は全く分からなかった 分からんと思う 共和国の革命の話とか過去に掘り下げされてたわけでもないし

248 22/10/22(土)14:35:16 No.984891091

キャラのモーションとカメラワークは黎2でかなりレベルアップしてたな

249 22/10/22(土)14:35:21 No.984891103

>>もうガガーブトリロジー関係ないん? 盟主さまの見た目が白き魔女みたいだな…と思ったけど スタッフが銀髪好きなだけだろうということで自己解決した

250 22/10/22(土)14:35:33 No.984891151

>ガーデンマスターの正体ってずっと軌跡追ってたら分かるもんなのだろうか突然アニエスが推理し初めてびっくりしたし俺は全く分からなかった シリーズ追ってたよりも黎でモブとかの会話聞き逃さなかった人の方が分かると思う

251 22/10/22(土)14:36:06 No.984891285

個人的にリーシャは嫌いじゃないけど暗殺者が警察であるロイドと馴れ合うのは違うんじゃないかな…って思う

252 22/10/22(土)14:36:21 No.984891353

脚本に護られてるキャラが見え見えなのはよくないと思う

253 22/10/22(土)14:36:23 No.984891362

>状態異常ばら撒くのが当たり前みたいに複数の状態異常重ねてくるから >動かれる前に動くのが一番正しい 1ターンボスに行動させただけでパーティー崩壊するのおかしいよ!

254 22/10/22(土)14:36:24 No.984891370

ヴァンテージマスターとか好きだったよ

255 22/10/22(土)14:36:35 No.984891417

黎2の双子序盤から恐怖!毒!麻痺!で加減しろ馬鹿って感じだった

256 22/10/22(土)14:36:51 No.984891486

女の子の頭撫でるの好きだよなーここ イケメン無罪の行動させるのがステータスだと思ってるんかな

257 22/10/22(土)14:36:54 No.984891496

>個人的にリーシャは嫌いじゃないけど暗殺者が警察であるロイドと馴れ合うのは違うんじゃないかな…って思う と言っても暗殺者として働いてないんじゃないかなもう

258 22/10/22(土)14:36:54 No.984891499

>閃シリーズは売れたけど黎1が明確に売上下がったのは閃で見切り付けた人が多かったんだと思う 黎の下がり方はちょっと驚いたけど閃の軌跡に対する答えだったんだろうな

259 22/10/22(土)14:36:54 No.984891505

そろそろ軌跡の当たり前を見直して欲しい頃合いではある そろそろというかタイミング的には大分前からだけど…

260 22/10/22(土)14:36:57 No.984891524

>脚本に護られてるキャラが見え見えなのはよくないと思う 結社の連中は特にその傾向ある

261 22/10/22(土)14:37:17 No.984891622

急に銅像クローズアップしたり学園の地下云々で何かあるんだろうなとは思った

262 22/10/22(土)14:37:40 No.984891715

>個人的にリーシャは嫌いじゃないけど暗殺者が警察であるロイドと馴れ合うのは違うんじゃないかな…って思う 零から碧は露骨に人気出たキャラの出番が増えてて個人的にはコレジャナイだった 特務支援課四人で頑張るこじんまりした話が良かったんだよ…

263 22/10/22(土)14:38:12 No.984891856

>女の子の頭撫でるの好きだよなーここ >イケメン無罪の行動させるのがステータスだと思ってるんかな そういう少女漫画的なベタをやってくれる所が案外多くないから一定の需要にこたえてるんだろうけどね

264 22/10/22(土)14:38:13 No.984891860

ヴァルターが人生エンジョイし過ぎてる

265 22/10/22(土)14:38:22 No.984891910

黎でいろいろ見直したと思ったんだけどね 2はわりと閃の頃に戻ったな…

266 22/10/22(土)14:38:28 No.984891943

コンスタントに作品出して行かないと会社として立ち行かなくなるのは理解してるけど もうちょっとシナリオのアレやこれやは改善して欲しい というか黎1でできてたじゃんそれってなる

267 22/10/22(土)14:38:34 No.984891972

黎1の終章で嫌な予感して様子見してたけど正解だったか

268 22/10/22(土)14:38:46 No.984892026

>黎2の双子序盤から恐怖!毒!麻痺!で加減しろ馬鹿って感じだった ハッ…ありえねえだろ… と思いながらグルメマスターのために買いまくった食料ほとんど使ってなんとか勝ったわ

269 22/10/22(土)14:39:14 No.984892155

>ツァオと一緒にいたボディガードって今何やってんだっけ?

270 22/10/22(土)14:39:57 No.984892344

昔のファルコムなら黎1の最後にJKがまだです!しないで終わりだった可能性全然あるからな

271 22/10/22(土)14:40:22 No.984892448

最強の拳法家が生えてきた上にいきなりドーピング有りだったのは笑った

272 22/10/22(土)14:40:42 No.984892551

>昔のファルコムなら黎1の最後にJKがまだです!しないで終わりだった可能性全然あるからな 絶対あそこで終わりで2に続く…かと思ってたよ

273 22/10/22(土)14:41:06 No.984892646

組織とそのメンバーの数多すぎない?って思う

274 22/10/22(土)14:41:20 No.984892706

>黎1の終章で嫌な予感して様子見してたけど正解だったか マジで1.5って感じだから3待って良いよ 大統領関連とか一切やらなかったし8つ目のゲネシスが揃った事だけ知ってれば良い

275 22/10/22(土)14:41:33 No.984892755

追えてないけどBGMはどうなんだい? 零のサントラとかは狂ったように聴いてた

276 22/10/22(土)14:41:48 No.984892831

>昔のファルコムなら黎1の最後にJKがまだです!しないで終わりだった可能性全然あるからな ヴァンさんあっち行ってエンディング 今の若い子達にFCの衝撃を味わって欲しい!…というわけだね?

277 22/10/22(土)14:41:53 No.984892851

異名持ち多すぎる

278 22/10/22(土)14:42:15 No.984892936

8つも大体アルマータが持ってんだから完全に持たせて1で決着付ければ良かったのにね

279 22/10/22(土)14:42:16 No.984892943

>追えてないけどBGMはどうなんだい? >零のサントラとかは狂ったように聴いてた そこに関しては相変わらず素晴らしいと思う

280 22/10/22(土)14:42:25 No.984892980

8つ目のゲネシスだけ他7つのゲネシスに比べてパワーが違いすぎる

281 22/10/22(土)14:42:41 No.984893045

黎も4作くらいやりそうな予感してきたし コンパクトにまとめる宣言はなんだったんだろう… というか空から続くシリーズとしても話は最終盤なんだよね?

282 22/10/22(土)14:42:59 No.984893120

俺も特務支援課好きなんだけどランディがベルゼルガ持ち出してもシャーリーに及ばないのが切ない 普段は使わない代わりに封印解いたんだから圧勝してくれても良いのに

283 22/10/22(土)14:43:16 No.984893206

2作くらいで纏めてくれないかな…

284 22/10/22(土)14:43:18 No.984893217

モブ目当てでプレイしてるから黎2も俺は楽しめたな

285 22/10/22(土)14:43:19 No.984893220

>異名持ち多すぎる 異名持って一人前だから

286 22/10/22(土)14:43:22 No.984893238

そろそろ途中で積んでる4から崩していかないとな

287 22/10/22(土)14:43:35 No.984893300

>黎も4作くらいやりそうな予感してきたし アプデでの追加シナリオで次がファイナルって予告あったよ 創みたいなの出る可能性はあるが

288 22/10/22(土)14:43:37 No.984893306

体感だけど黎2は黎1.5+創2って感じ

289 22/10/22(土)14:43:47 No.984893347

黎1は良かったよ 魅力的な悪役に1作でひと段落したストーリーもあった 個人的には2の内容ならシナリオ短縮してDLCで見たかった感

290 22/10/22(土)14:43:57 No.984893401

>俺も特務支援課好きなんだけどランディがベルゼルガ持ち出してもシャーリーに及ばないのが切ない >普段は使わない代わりに封印解いたんだから圧勝してくれても良いのに 閃でアガットとランディがシャーリー1人に食い止められるの見て少しキレた

291 22/10/22(土)14:44:01 No.984893415

>というか空から続くシリーズとしても話は最終盤なんだよね? 終盤と言っても共和国除いてもおそらくあと2国はやると思うぞ

292 22/10/22(土)14:44:14 No.984893485

>黎も4作くらいやりそうな予感してきたし >コンパクトにまとめる宣言はなんだったんだろう… >というか空から続くシリーズとしても話は最終盤なんだよね? 黎は終盤じゃなくて折り返し地点です

293 22/10/22(土)14:45:02 No.984893715

東ドゥは00年代ラノベ感が凄まじいけど逆にそういうノリが良い人もいるから あと軌跡みたいな引き延ばしが無い事の利点として 主人公達より圧倒的に強くて解決力がある他勢力匂わせはあっても辛うじて主人公貫けてるあたりも評価点

294 22/10/22(土)14:45:06 No.984893731

>閃でアガットとランディがシャーリー1人に食い止められるの見て少しキレた あれはねぇよなぁ… ランディだけだってそんな雑魚じゃねぇだろう…そこにアガットいるんだからさ…

295 22/10/22(土)14:45:12 No.984893769

>黎は終盤じゃなくて折り返し地点です マジで!?

296 22/10/22(土)14:45:18 No.984893796

>そろそろ途中で積んでる4から崩していかないとな 閃4→創はまあそこまできてるなら楽しめると思うよ 特に創のCルートはシナリオがいい

297 22/10/22(土)14:45:36 No.984893887

エリィが政治家の駆け出しになったって話出てきたけど 警察辞めちゃったんだって寂しくなった

298 22/10/22(土)14:46:06 No.984894015

創のCルートはほんとに良かったから期待してたんだが…

299 22/10/22(土)14:46:11 No.984894038

そこまで関わると思ってなかったすーなーコンビがほぼ裏主人公な事に驚いた ただすーなーの話これでほぼ終わった気がする

300 22/10/22(土)14:46:34 No.984894131

申し訳ないけど公式人気投票で男人気1位がリィンで女人気1位がアリサだった時点で完全に俺とは見てる物が違うんだなってプレイやめた

301 22/10/22(土)14:47:02 No.984894260

シャーリーは初登場からいろいろ優遇されて 弟みたいなの出来て面倒見の良さ?みたいな面まで追加されて愛されてるからな

302 22/10/22(土)14:47:12 No.984894319

空1→2 零→碧 くらいのスケール感に戻って欲しい いやコレだって本来相当なんだけど

303 22/10/22(土)14:47:33 No.984894417

次は教会あたりかしら そろそろカーネリアさんちゃんと出てきていいのではと思ってる

304 22/10/22(土)14:47:42 No.984894466

>空1→2 ネギを忘れるな

305 22/10/22(土)14:47:47 No.984894495

シャーリーとヴァンの姉弟子そっくりすぎない?

306 22/10/22(土)14:48:06 No.984894562

軌跡は東京ザナドゥしか触れてないけどそんなにキツイの?

307 22/10/22(土)14:48:23 No.984894639

>シャーリーとヴァンの姉弟子そっくりすぎない? デザインも性格も姉弟子の方が圧倒的に好きだよ俺は…

308 22/10/22(土)14:48:26 No.984894658

3rdは外伝みたいなものだろ!

309 22/10/22(土)14:48:27 No.984894663

黒月関連は終始どうでもいいな…って虚無の顔になってしまう ツァオに限らず中華マフィアのいざこざとか心底どうでも良すぎるというか

310 22/10/22(土)14:48:39 No.984894715

閃が3Dになってモーションうんちうんちのテンポうんちになっちゃったから途中でリタイアしたけど最近のはテンポ良くなった?

311 22/10/22(土)14:48:43 No.984894734

>申し訳ないけど公式人気投票で男人気1位がリィンで女人気1位がアリサだった時点で完全に俺とは見てる物が違うんだなってプレイやめた 言っちゃアレだけど自分の好きなキャラが一位じゃなくてスネてるだけだよね…?

312 22/10/22(土)14:49:07 No.984894851

>申し訳ないけど公式人気投票で男人気1位がリィンで女人気1位がアリサだった時点で完全に俺とは見てる物が違うんだなってプレイやめた ユーシスとフィーだよな

313 22/10/22(土)14:49:19 No.984894901

>3rdは外伝みたいなものだろ! 物凄い豪華なグランディアデジタルミュージアムという理解だった

314 22/10/22(土)14:49:26 No.984894931

>軌跡は東京ザナドゥしか触れてないけどそんなにキツイの? いやちゃんと楽しめるは楽しめるよ それはそれとしてファンとして不満とかはあるというか…

315 22/10/22(土)14:49:31 No.984894960

>軌跡は東京ザナドゥしか触れてないけどそんなにキツイの? ザナドゥは軌跡じゃねえ

316 22/10/22(土)14:49:43 No.984895010

>黒月関連は終始どうでもいいな…って虚無の顔になってしまう >ツァオに限らず中華マフィアのいざこざとか心底どうでも良すぎるというか 新興マフィアにやられ放題してるしな…

317 22/10/22(土)14:49:46 No.984895030

はっきり言ってシャーリーとか碧で決着着けていいキャラでそんな引っ張るキャラじゃないと思うんだよね

318 22/10/22(土)14:49:51 No.984895052

>閃が3Dになってモーションうんちうんちのテンポうんちになっちゃったから途中でリタイアしたけど最近のはテンポ良くなった? かなり ヴァンダイライズ音頭って言われてた技もアプデでカッコよくなったりとかその辺は結構手が入ってる

319 22/10/22(土)14:50:20 No.984895185

>閃が3Dになってモーションうんちうんちのテンポうんちになっちゃったから途中でリタイアしたけど最近のはテンポ良くなった? 今は大体ハイスピードモードでサクサク動く モデル閃3からはシコれる出来だ

320 22/10/22(土)14:50:22 No.984895192

創で彼女1人選んだけどナチュラルに混浴してたからもう全員俺の嫁で良いじゃんってなった

321 22/10/22(土)14:50:27 No.984895211

今は倍速モードあるからね

322 22/10/22(土)14:50:36 No.984895250

>はっきり言ってシャーリーとか碧で決着着けていいキャラでそんな引っ張るキャラじゃないと思うんだよね 学院の制服コスプレまでさせるお気に入りだから

323 22/10/22(土)14:50:50 No.984895315

幹部クラスのキャラを退場させたらまた新キャラ考えなきゃならないからな…

324 22/10/22(土)14:50:57 No.984895349

22人揃える事が目的の一つな執行者だし何か重要なんだろう

325 22/10/22(土)14:50:57 No.984895352

倍速モードのまま釣りして失敗までワンセットだよ

326 22/10/22(土)14:51:12 No.984895413

ていうかシャーリーはあのマフィアの女みたいな髪と服やめた方がいいよ

327 22/10/22(土)14:51:30 No.984895502

モーションに関しては黎1はマシになった 黎2は敵が1のSクラみたいな演出で通常クラフトしてきたりする

328 22/10/22(土)14:51:42 No.984895558

>ザナドゥは軌跡じゃねえ でも世界観をファンタジーから現代に置き換えた感は結構強かったよ…

329 22/10/22(土)14:51:49 No.984895586

>今は倍速モードあるからね あれ無しでプレイしろって言われたら序章終わる前に投げる自信がある

330 22/10/22(土)14:52:05 No.984895632

ヴァルターなんかも空SCでとっくに決着付いてない?とは思ってる 何かジンといずれケリつけるとか何とか言ってるけど

331 22/10/22(土)14:52:11 No.984895653

倍速モードが通常仕様みたいなもんだしな

332 22/10/22(土)14:52:33 No.984895753

ロリ時代から知ってる成長ティータのパンツ舐め回すように見るの興奮するよね

333 22/10/22(土)14:52:44 No.984895798

今回倍速モードで褒められてるけどループで同じような展開見せられるんだから無いと不満なんてもんじゃ無かったと思う

334 22/10/22(土)14:53:00 No.984895858

大量のキャラが一堂に会して全員が喋るからイベントシーンめっちゃ長い事よくある

335 22/10/22(土)14:53:11 No.984895923

マジで帝国の種馬にでもならないと収拾付かないぞ

336 22/10/22(土)14:53:16 No.984895950

双子は二人で一つの執行者No.はありなんだそれとは思った

337 22/10/22(土)14:53:27 No.984896001

>ロリ時代から知ってる成長ティータのパンツ舐め回すように見るの興奮するよね わかる…白いのがティータらしくていい…

338 22/10/22(土)14:53:56 No.984896133

>ヴァルターなんかも空SCでとっくに決着付いてない?とは思ってる >何かジンといずれケリつけるとか何とか言ってるけど 黎で何度もケリつけて良い場面あったのにやらなかったしポーズよポーズ

339 22/10/22(土)14:54:17 No.984896212

>大量のキャラが一堂に会して全員が喋るからイベントシーンめっちゃ長い事よくある ただでさえ回りくどいテキストなのに意地でも全員一言ずつ喋らせるからテンポ悪くて困る

340 22/10/22(土)14:54:34 No.984896278

>大量のキャラが一堂に会して全員が喋るからイベントシーンめっちゃ長い事よくある 学芸会みたいに一人一言の全員分台詞あるからめっちゃ長かった

341 22/10/22(土)14:54:34 No.984896283

閃4の主要キャラ集合シーンは申し訳ないけど笑ってしまった

342 22/10/22(土)14:55:04 No.984896408

>今回倍速モードで褒められてるけどループで同じような展開見せられるんだから無いと不満なんてもんじゃ無かったと思う それは別に倍速と関係ない部分だから

343 22/10/22(土)14:55:07 No.984896422

そしてその一言が「ハッ…○○かよ」とかだったりするのだが

344 22/10/22(土)14:55:08 No.984896434

黎はおっぱいが凄い 尻も凄い

345 22/10/22(土)14:55:15 No.984896476

オーバルギアに載ってると普通にパンツ見えとる!

346 22/10/22(土)14:55:26 No.984896517

>創の主要キャラ集合シーンは申し訳ないけど笑ってしまった

347 22/10/22(土)14:55:33 No.984896542

凝ったパンツもいいがティータの飾り気ない白パンもいい

348 22/10/22(土)14:56:05 No.984896677

倍速の価値は移動と雑魚掃討だからね

349 22/10/22(土)14:56:06 No.984896690

黎は立場的に今までだったら絶対敵だったやつが味方にいたりするのは結構好き

350 22/10/22(土)14:56:06 No.984896692

>>大量のキャラが一堂に会して全員が喋るからイベントシーンめっちゃ長い事よくある >ただでさえ回りくどいテキストなのに意地でも全員一言ずつ喋らせるからテンポ悪くて困る 2Dの頃だとカメラもモーションも大して動かないからテキパキ進むけどただ話ししてるだけでもカメラ切り替わったりモーション入れたりで時間がかかるんだよね…

351 22/10/22(土)14:56:14 No.984896726

個人的に碧で出てきたミステリアスな最強クール美女の鋼の聖女が突然母のように思ってたとか言い出した時はガッカリした

352 22/10/22(土)14:56:16 No.984896743

閃の軌跡Ⅲで一番時間かけたのが生徒たちのパンツを見る事だった

353 22/10/22(土)14:56:29 No.984896804

>そしてその一言が「ハッ…○○かよ」とかだったりするのだが アーロン何回これ言ったんだろうな

354 22/10/22(土)14:56:37 No.984896834

音声付きでも読み終わったら喋り終わる前にセリフ送りしたいのに それを許さない場面が結構ある…

355 22/10/22(土)14:56:51 No.984896885

>それは別に倍速と関係ない部分だから 第一部のエレインルートとか同じダンジョンとボスを何度も往復するから倍速じゃないとキツくない?

356 22/10/22(土)14:57:05 No.984896940

閃は難易度イージーにしてかっ飛ばした方がいいのかな

357 22/10/22(土)14:57:46 No.984897141

周回時には倍速使うけど初回時は特に使おうとは思わなかったな

358 22/10/22(土)14:57:48 No.984897148

なんで兄上編は面白かったんだろう…

359 22/10/22(土)14:57:53 No.984897165

>閃は難易度イージーにしてかっ飛ばした方がいいのかな 長いしいいよ

360 22/10/22(土)14:58:03 No.984897211

ストーリー追いたいだけなら全部最低難易度でもいい

361 22/10/22(土)14:58:08 No.984897224

>閃の軌跡Ⅲで一番時間かけたのが生徒たちのパンツを見る事だった 教官が良くない目で生徒たちを見てる…

362 22/10/22(土)14:58:22 No.984897283

>個人的に碧で出てきたミステリアスな最強クール美女の鋼の聖女が突然母のように思ってたとか言い出した時はガッカリした 魔女の「何でワシに相談しなかったんじゃ!」がごもっとも過ぎる

363 22/10/22(土)14:58:35 No.984897338

>なんで兄上編は面白かったんだろう… やっぱり誇り高きローゼンベルグ人形の女の子がいるからだよ…

364 22/10/22(土)14:58:37 No.984897350

勘違いしないでほしいけど好きな部分もあるんだ

365 22/10/22(土)14:58:42 No.984897372

>閃は難易度イージーにしてかっ飛ばした方がいいのかな 閃じゃなくてもストーリー楽しむだけならそれが一番いいよ イージーで進めてもクエスト全部達成とかモブには常に話しかけるとクリアだけで1作数十時間かかるから

366 22/10/22(土)14:58:55 No.984897430

昔のハイスピードモードはリィンの胸が一生ドクドク動いてるのが気になった記憶がある

367 22/10/22(土)14:59:01 No.984897453

>魔女の「何でワシに相談しなかったんじゃ!」がごもっとも過ぎる 魔女どもは説明しろ

368 22/10/22(土)14:59:06 No.984897477

むしろ閃の軌跡は戦闘バランスアレだから低難度で突っ走った方がストレスたまらないからオススメ

369 22/10/22(土)14:59:18 No.984897532

兄上編は単純にライターが別の人だよ 黎ではサブクエスト担当してる

370 22/10/22(土)14:59:51 No.984897679

騎神戦闘だけはマジで擁護できないレベルでウンコ

371 22/10/22(土)15:00:02 No.984897743

イージーですすめて負けたら難易度下げて戦ってればそのうち勝てる親切仕様

372 22/10/22(土)15:00:07 No.984897754

ユウナをハーレムに組み込んだのは許せないよ

373 22/10/22(土)15:00:10 No.984897778

閃4の黒の工房なんかは山場の一つではあるのは確かなんだろうけど それでも連戦からのイベントシーン長過ぎてしんどかった

374 22/10/22(土)15:00:25 No.984897849

>勘違いしないでほしいけど好きな部分もあるんだ 閃の学園生活はかなり好き 学生だったころも教官になってからのどっちも好き

375 22/10/22(土)15:00:26 No.984897853

来い!灰の騎神!! その必要はない

376 22/10/22(土)15:00:57 No.984897994

>ユウナをハーレムに組み込んだのは許せないよ とはいうけどユウナって最初から教官しか見てない…

377 22/10/22(土)15:01:05 No.984898038

テキスト量はかなり真面目に毎度毎度アホな量なので 構文に頼らないと厳しいとかそういう事情はあるかも知れん

378 22/10/22(土)15:01:07 No.984898049

>来い!灰の騎神!! >その必要はない ゲネシスのループはこれに近いと思うよ

379 22/10/22(土)15:01:15 No.984898112

閃は教官好きになれるかに全てかかってる

380 22/10/22(土)15:01:30 No.984898180

空~創で止まってて黎は様子見してるんだけど実際どう? ワンパターンな展開とキャラ数の割に定型セリフが多いあたりは閃から食傷気味になってたからそこが同じと言われるとやや迷う

381 22/10/22(土)15:01:36 No.984898210

閃の戦闘はクロノバースト遅延遅延遅延絶対遅延クロノバースト遅延遅延遅延絶対遅延

382 22/10/22(土)15:01:53 No.984898286

街のNPCとの会話好き 時間かかるけど全員に話しかけたい

383 22/10/22(土)15:02:15 No.984898390

手癖で書くのは文量考えたら仕方ねえかもしれねえが客はそんなこと知ったこっちゃねえんだ

384 22/10/22(土)15:02:38 No.984898495

>閃は教官好きになれるかに全てかかってる 3中盤くらいまでの教官は好き 自己犠牲マンになった教官は嫌い

385 22/10/22(土)15:02:55 No.984898573

>空~創で止まってて黎は様子見してるんだけど実際どう? >ワンパターンな展開とキャラ数の割に定型セリフが多いあたりは閃から食傷気味になってたからそこが同じと言われるとやや迷う スレにも散々書いてあるけど黎1はオススメで2は閃に戻っちゃった 最悪1だけでも零の軌跡くらいには完結してるから満足できるよ

386 22/10/22(土)15:02:56 No.984898576

>来い!灰の騎神!! >その必要はない 今回はその代わりに普通に死んでタイムリープにしたよ! プレイ時間も水増しできて嬉しいね!

387 22/10/22(土)15:02:56 No.984898581

>街のNPCとの会話好き >時間かかるけど全員に話しかけたい 2回話しかけるとアイテム貰えるとかクエスト発生あるから最低2回は話しかける…

388 22/10/22(土)15:03:36 No.984898785

>手癖で書くのは文量考えたら仕方ねえかもしれねえが客はそんなこと知ったこっちゃねえんだ それは本当にその通りだね…

389 22/10/22(土)15:03:42 No.984898807

海外だと割と人気あるの翻訳でシナリオのダメな手癖が消えてるからなんじゃ説ある

390 22/10/22(土)15:03:44 No.984898817

>空~創で止まってて黎は様子見してるんだけど実際どう? >ワンパターンな展開とキャラ数の割に定型セリフが多いあたりは閃から食傷気味になってたからそこが同じと言われるとやや迷う 黎1は面白かったけど2はマジでクソだから3の様子見て決めれば良いよ 2を新品で買うのは損しかないよ

391 22/10/22(土)15:03:44 No.984898819

クロスベルマラソンは楽しかったなあ

392 22/10/22(土)15:03:53 No.984898859

>閃の戦闘はクロノバースト遅延遅延遅延絶対遅延クロノバースト遅延遅延遅延絶対遅延 回避100にしたフィーを敵前に立たせて延々と攻撃ミスらせるのもいいぞ

393 22/10/22(土)15:03:59 No.984898880

黎2は話の途中で終わったってわけではないんだけど 全体の話の進行としてはほぼ進んでないってのか辛い

394 22/10/22(土)15:04:05 No.984898904

シナリオ以外は順当にブラッシュアップされた感があるから惜しい出来ではある

395 22/10/22(土)15:04:16 No.984898956

>騎神戦闘だけはマジで擁護できないレベルでウンコ あれ大した改善点無いままあのシステムで走りきったのは逆に褒めてあげたくなる

396 22/10/22(土)15:04:31 No.984899052

>スレにも散々書いてあるけど黎1はオススメで2は閃に戻っちゃった >最悪1だけでも零の軌跡くらいには完結してるから満足できるよ ごめんログ読むのサボってたから助かる 閃と同程度になったって正直あまり触手が動かないな…黎完結時の評判まで待つか

397 22/10/22(土)15:04:37 No.984899086

>海外だと割と人気あるの翻訳でシナリオのダメな手癖が消えてるからなんじゃ説ある 普通にプレイしてても既視感でひっかかるの相当だよね

398 22/10/22(土)15:04:48 No.984899155

ずっとプレイしてると あーいたなぁこんなNPCってヤツが後発の作品で出てきたりしてちょっと嬉しい

399 22/10/22(土)15:04:55 No.984899185

>あれ大した改善点無いままあのシステムで走りきったのは逆に褒めてあげたくなる 嘘つけよ普通に最後までがっかりだったぞ!

400 22/10/22(土)15:04:55 No.984899189

親父イシュメルガの暴力的な強さだけは好き 難易度上げたら勝てねえ!

401 22/10/22(土)15:04:56 No.984899195

>プレイ時間も水増しできて嬉しいね! マジでどうやってプレイ時間水増しするかとか真面目に考えてそうで嫌 空scのマラソンの頃からずっと

402 22/10/22(土)15:04:56 No.984899196

言われてるほどは酷くないとは思ってるけど合わない人はとことん合わないとは思う黎2

403 22/10/22(土)15:04:56 No.984899201

あんなデカデカと2体目のグレンデル出しといてグレンデルやメアについて明かされる事が何もないとは思わないじゃん?

404 22/10/22(土)15:05:10 No.984899265

返してよ!あんなに強かったクロスブレイク返してよ!!

405 22/10/22(土)15:05:11 No.984899267

>シナリオ以外は順当にブラッシュアップされた感があるから惜しい出来ではある ぶっちゃけ軌跡シリーズに一番求めてるのはストーリーなので···

406 22/10/22(土)15:05:21 No.984899313

表だ裏だとか言ってギルドじゃどうこうって話によくなるけど 屁理屈みたいな理由つけてクーデター阻止したエステルのこと考えたらかなりどうでもいい線引きだと思ってる

407 22/10/22(土)15:05:28 No.984899339

>嘘つけよ普通に最後までがっかりだったぞ! 良く読めどうみても皮肉だ

408 22/10/22(土)15:05:45 No.984899428

クロスベル旧市街の不良たちが真面目に働くようになってて感動したよ

409 22/10/22(土)15:06:06 No.984899527

閃の軌跡は1の頃からずっと応援してた幼馴染カップルの男の方が闇落ちしてるのは笑った

410 22/10/22(土)15:06:12 No.984899562

JRPGの悪い所みたいな作りを凄い感じるタイミングがあるんだよなこのシリーズ

411 22/10/22(土)15:06:15 No.984899574

まあなんというかいつもの軌跡シリーズなのでなんというかその慣れというかなんというか…

412 22/10/22(土)15:06:35 No.984899657

>まあなんというかいつもの軌跡シリーズなのでなんというかその慣れというかなんというか… そのというかって言うのやめろ

413 22/10/22(土)15:06:36 No.984899664

>>街のNPCとの会話好き >>時間かかるけど全員に話しかけたい >2回話しかけるとアイテム貰えるとかクエスト発生あるから最低2回は話しかける… 既読判断出来るようになったのいいよね… 既読マークなのにクエスト完了後に台詞変わってる…

414 22/10/22(土)15:06:54 No.984899744

>>まあなんというかいつもの軌跡シリーズなのでなんというかその慣れというかなんというか… >そのというかって言うのやめろ …

415 22/10/22(土)15:06:56 No.984899755

>まあなんというかいつもの軌跡シリーズなのでなんというかその慣れというかなんというか… 追うのやめたらこのゲーム

416 22/10/22(土)15:06:59 No.984899768

好きな部分と気になる部分の落差が激しすぎるんだよね

417 22/10/22(土)15:07:03 No.984899792

>>まあなんというかいつもの軌跡シリーズなのでなんというかその慣れというかなんというか… >そのというかって言うのやめろ はは…本当に手厳しいというか…

418 22/10/22(土)15:07:04 No.984899797

>そのというかって言うのやめろ ははっ…

419 22/10/22(土)15:07:18 No.984899858

…!

420 22/10/22(土)15:07:23 No.984899890

>そのというかって言うのやめろ あはは…

421 22/10/22(土)15:07:27 No.984899913

>そのというかって言うのやめろ ……(パクパク)

422 22/10/22(土)15:07:29 No.984899929

とっくに赤字になってるぞ みんな腹を括れ!

423 22/10/22(土)15:07:36 No.984899958

>そのというかって言うのやめろ ーーッ!!

424 22/10/22(土)15:07:39 No.984899970

ハッ…赤字かよ…

425 22/10/22(土)15:07:40 No.984899978

ミリアム…

426 22/10/22(土)15:07:46 No.984900015

応!

427 22/10/22(土)15:07:48 No.984900024

スレ画はOPが公式に上がってるからそれだけでも見てほしい 本編の使い回し無しだし本編がさらにちゃんとした殺陣できてて成長を感じる

428 22/10/22(土)15:07:50 No.984900029

文句はあるけどなんだかんだ黎3出たらすぐ買うだろうなってぐらいには好きだよ

429 22/10/22(土)15:07:53 No.984900043

ミリアム…?

430 22/10/22(土)15:07:55 No.984900051

>>まあなんというかいつもの軌跡シリーズなのでなんというかその慣れというかなんというか… >そのというかって言うのやめろ …ぁ……

431 22/10/22(土)15:07:55 No.984900054

>そのというかって言うのやめろ ハッ…

432 22/10/22(土)15:07:59 No.984900074

>そのというかって言うのやめろ ……ぁ……

433 22/10/22(土)15:08:12 No.984900134

>とっくに赤字になってるぞ >みんな腹を括れ! それでは私はこのスレがどうなるか見極めさせてもらうとしようか…

434 22/10/22(土)15:08:23 No.984900188

赤字だから言うけどアルティナと性教育したい

435 22/10/22(土)15:08:24 No.984900194

魂消たな…

436 22/10/22(土)15:08:25 No.984900207

いつも…いつもいつもいつも!赤字になったら急にスレを伸ばして!

437 22/10/22(土)15:08:29 No.984900222

薫風がうんたら

438 22/10/22(土)15:08:51 No.984900319

これを見に軌跡スレ見てる所はある

439 22/10/22(土)15:08:55 No.984900340

ハッ、そう繋がんのかよ!

440 22/10/22(土)15:09:00 No.984900362

このスレの流れ見極めさせてもらおう

441 22/10/22(土)15:09:01 No.984900365

>赤字だから言うけどアルティナと性教育したい オッパイ大きくなって魅力がなくなった

442 22/10/22(土)15:09:14 No.984900443

雛鳥たちも良い薫陶を受けたようだな

443 22/10/22(土)15:09:15 No.984900456

1000に届かせてもらう

444 22/10/22(土)15:09:24 No.984900511

これぞ軌跡スレとでも言うべきか

445 22/10/22(土)15:09:29 No.984900539

そこまでよ!(カッコいいBGM)

446 22/10/22(土)15:09:30 No.984900544

定型の息吹を感じます…

447 22/10/22(土)15:09:35 No.984900566

雛鳥ごときが…

448 22/10/22(土)15:09:35 No.984900570

ハッ届かせるかよ!!

449 22/10/22(土)15:09:38 No.984900583

兄上…

450 22/10/22(土)15:09:39 No.984900588

(パクパク)

451 22/10/22(土)15:09:52 No.984900649

いい風が吹いてるな…

452 22/10/22(土)15:10:00 No.984900705

おかしいな···碧の軌跡までならこんな流れにはならなかったのに···

453 22/10/22(土)15:10:01 No.984900706

赤字になると急激に伸びるとかオカルト過ぎんだろ…

454 22/10/22(土)15:10:18 No.984900792

ハン…

455 22/10/22(土)15:10:20 No.984900804

っていうかチート過ぎんだろ!

456 22/10/22(土)15:10:25 No.984900829

みんな!力を合わせてこの局面を乗り切るぞ!

457 22/10/22(土)15:10:28 No.984900851

来い!ヴァリマー

458 22/10/22(土)15:10:32 No.984900865

何だかんだ楽しんでプレイしてるよ俺は

459 22/10/22(土)15:10:35 No.984900883

応!!

460 22/10/22(土)15:10:37 No.984900899

>みんな!力を合わせてこの局面を乗り切るぞ! 応!

461 22/10/22(土)15:10:37 No.984900900

応!!!!

462 22/10/22(土)15:10:40 No.984900919

>おかしいな···碧の軌跡までならこんな流れにはならなかったのに··· そこまではかなりマシな方だから… 閃から大分定型祭りになった

463 22/10/22(土)15:10:43 No.984900935

来い!灰の騎神──

464 22/10/22(土)15:10:49 No.984900974

>来い!ヴァリマー その必要はない!

465 22/10/22(土)15:10:50 No.984900979

>おかしいな···碧の軌跡までならこんな流れにはならなかったのに··· 碧の頃は憎めないとか増える結社で一番荒んでた気がするというか…

466 22/10/22(土)15:11:00 No.984901031

その必要はないわ!(カッコいいBGM)

467 22/10/22(土)15:11:04 No.984901048

――その必要はない

468 22/10/22(土)15:11:13 No.984901085

定形の大部分は閃から来てるな…

469 22/10/22(土)15:11:16 No.984901100

こう定型まみれなのを見てるとここで語るのには向いているのかもしれないという気がしてきた

470 22/10/22(土)15:11:23 No.984901150

貴様らそこで何をしている!!

471 22/10/22(土)15:11:28 No.984901174

>>おかしいな···碧の軌跡までならこんな流れにはならなかったのに··· >そこまではかなりマシな方だから… >閃から大分定型祭りになった いや零碧の頃から普通に色々言われてたぞ…

472 22/10/22(土)15:11:34 No.984901208

>>おかしいな···碧の軌跡までならこんな流れにはならなかったのに··· >碧の頃は憎めないとか増える結社で一番荒んでた気がするというか… でもストーリーに関してはそこぐらいまでが一番纏まってたと思う

473 22/10/22(土)15:11:35 No.984901211

ハハッ…赤字すぎんだろ…

474 22/10/22(土)15:11:48 No.984901290

騎神多過ぎだろ

475 22/10/22(土)15:12:07 No.984901384

(立ち去る兄上)

476 22/10/22(土)15:12:07 No.984901387

>>>おかしいな···碧の軌跡までならこんな流れにはならなかったのに··· >>碧の頃は憎めないとか増える結社で一番荒んでた気がするというか… >でもストーリーに関してはそこぐらいまでが一番纏まってたと思う ストーリーに関しては零でまとまってたのを碧で力の限りぶん投げたんじゃねぇかな…

477 22/10/22(土)15:12:11 No.984901411

定型まみれだからゲーム版タフみたいな物だと思われる 大体のキャラに哀しい過去もあるし

478 22/10/22(土)15:12:22 No.984901466

碧はマリアベルさんしっかり殺してればなあ

479 22/10/22(土)15:12:27 No.984901497

ありがとう!語れて楽しかった!

480 22/10/22(土)15:12:27 No.984901498

黎では改善してるのもあるからいい加減しつこい っていいたいけど2でちょっと戻ってるからなぁ

481 22/10/22(土)15:12:28 No.984901504

これだけネタにしてるけどヴァリマール喋れなくなった時は結構ショックだった

482 22/10/22(土)15:12:47 No.984901584

あんですって~!?

483 22/10/22(土)15:12:49 No.984901592

>っていいたいけど2でちょっと戻ってるからなぁ ちょっとというか正直だいぶ戻ったと感じた なんでやねん

484 22/10/22(土)15:12:52 No.984901614

>黎では改善してるのもあるからいい加減しつこい >っていいたいけど2でちょっと戻ってるからなぁ だめじゃねえか

485 22/10/22(土)15:12:56 No.984901639

>黎では改善してるのもあるからいい加減しつこい >っていいたいけど2でちょっと戻ってるからなぁ びっくりしたもんな 大分改善してんじゃん!!ってなった 戻った

↑Top