22/10/22(土)12:40:44 見始め... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/22(土)12:40:44 No.984859627
見始めたんだけど普通に可愛くてシコリティ高いな…
1 22/10/22(土)12:42:09 No.984860076
今風に作ればラムちゃんも今風にちゃんと可愛くなるんだなってちょっと感心したよ
2 22/10/22(土)12:46:55 No.984861560
OPのラムちゃんがかわいいから本編はいるまでに既に可愛いって頭になってしまう
3 22/10/22(土)12:48:04 No.984861930
俺がラムを嫌いだったのはあの青いアイシャドーとスレ画は気付かせてくれた
4 22/10/22(土)12:51:55 No.984863136
キャラデザ割とそのままなのに不思議なもんだ
5 22/10/22(土)12:52:38 No.984863365
髪の色がね…いいよね…
6 22/10/22(土)12:52:41 No.984863379
全然そのまんまではない きちんと今のアニメの可愛らしいタッチに変えられてる
7 22/10/22(土)12:53:18 No.984863576
キャラデザは何なら旧作ですら時期で全然違うぞ…
8 22/10/22(土)12:54:05 No.984863816
ディテールの細かい部分で違うけどキャラのデザインは一緒では…?
9 22/10/22(土)12:54:55 No.984864041
うる星初めてだけど割と何も考えずに見られるアニメなんだね
10 22/10/22(土)12:56:33 No.984864512
そういえばアイシャドー無くなってるな気がつかなかった
11 22/10/22(土)12:57:01 No.984864651
無くなってない 今の流行りのカラーになってる
12 22/10/22(土)12:57:19 No.984864731
今見ると最低男のはずのアタルが随分理性的に見える 俺だったら絶対ラムちゃんに適当なこと言ってセックスして捨てるよ
13 22/10/22(土)12:57:46 No.984864866
クリーミィマミとかも子供心に化粧顔が苦手だったな 青いのなんかケバいんだよな…
14 22/10/22(土)13:01:57 No.984866102
>今見ると最低男のはずのアタルが随分理性的に見える あくまでエロコメじゃなくてギャグコメなんだよな… なのでラッキースケベ展開もほぼほぼ無い
15 22/10/22(土)13:02:34 No.984866283
エロエロなのはだいたいらんまのアニメが作り上げたイメージじゃないかな…るーみっく
16 22/10/22(土)13:02:58 No.984866410
今週のケツから落ちるラムちゃんはちょっとエッチだった
17 22/10/22(土)13:07:27 No.984867643
色の配置とかかなり計算されてる感じがする fu1567694.jpg
18 22/10/22(土)13:25:00 No.984872526
キャラデザの人凄いな
19 22/10/22(土)13:26:35 No.984872988
髪が違いがすげぇ…テカテカでプリズムチックな髪を再現するまでに40年か…
20 22/10/22(土)13:27:02 No.984873102
>今週のケツから落ちるラムちゃんはちょっとエッチだった いってえ~ってちょっと口悪いのがかわいい
21 22/10/22(土)13:27:52 No.984873326
最近マジでドタバタするだけの作品なかったから逆に新鮮だわ
22 22/10/22(土)13:33:56 No.984874950
昨日発売してたスターティングガイド買ったけど キャラデザやっぱすごい色々考えてるんだなあ…ってなるなった
23 22/10/22(土)13:34:06 No.984874994
>キャラデザは何なら旧作ですら時期で全然違うぞ… 最初の方は70年代テイスト残ってる作画だったけど進化していってたな
24 22/10/22(土)13:34:32 No.984875123
EDのぷにっとした感じの顔が好き
25 22/10/22(土)13:34:40 No.984875155
らんま八宝斎のイメージと重なってて チェリーがエロジジイじゃないだけでかなり不快感減るなと思った
26 22/10/22(土)13:34:47 No.984875195
たまにキャラの顔が椎名高志の絵に見える
27 22/10/22(土)13:35:39 No.984875421
体の描き方がリアルで不意勃起する
28 22/10/22(土)13:36:45 No.984875698
でもだっちゃは無いと思う
29 22/10/22(土)13:37:35 No.984875902
あ?
30 22/10/22(土)13:37:48 No.984875955
散々見慣れたデザインなはずなのに今回のはすげぇ格好してんな…感がすごい
31 22/10/22(土)13:38:03 No.984876024
あれどこの方言だっちゃ?
32 22/10/22(土)13:39:03 No.984876268
声が異様に艶かしいのも良く無い
33 22/10/22(土)13:40:16 No.984876599
~~ちゃは富山周辺で ~~け?とかも北陸で使われる
34 22/10/22(土)13:41:02 No.984876795
>今見ると最低男のはずのアタルが随分理性的に見える 最低になるのはここからだから… クラマやラムの友人揃ってから気の狂ったようなスケベになる
35 22/10/22(土)13:44:08 No.984877634
普通にキスしててびっくりしたわ しかもあたるが全く動揺してないのがこいつ女に慣れてやがる…
36 22/10/22(土)13:45:49 No.984878121
フィギュアまだかな…
37 22/10/22(土)13:46:02 No.984878171
>>今見ると最低男のはずのアタルが随分理性的に見える 周りの方がクズ揃いだよね
38 22/10/22(土)13:46:04 No.984878183
1話見た時はアタル可哀想だなって思ったが2話の時点でスケベ見せてコイツ酷い目にあってもいいわってなった
39 22/10/22(土)13:46:16 No.984878241
だっちゃのイメージはあったけど~けは知らんかったから急に地元の方言出てきて驚いた
40 22/10/22(土)13:47:14 No.984878512
>あれどこの方言だっちゃ? 花の慶次の佐渡ヶ島編で見た
41 22/10/22(土)13:48:05 No.984878740
今見るとしのぶが不憫すぎる
42 22/10/22(土)13:48:50 No.984878956
しのぶとは一応相思相愛だったんだ…と知った
43 22/10/22(土)13:49:08 No.984879039
>今見るとしのぶが不憫すぎる 因幡くんとうまくいくとは思えない
44 22/10/22(土)13:49:08 No.984879041
しのぶはもう新しい相手見つけて
45 22/10/22(土)13:49:22 No.984879092
お母さんは麻雀牌で喋るしそれに似なくて良かった
46 22/10/22(土)13:49:59 No.984879240
>因幡くんとうまくいくとは思えない あいつ顔がいい性格がいいだからヘンテコな生態以外特に問題無いぞ
47 22/10/22(土)13:51:37 No.984879646
しのぶはまずアタルのどこが良くて好きなんだ…
48 22/10/22(土)13:52:10 No.984879789
>普通にキスしててびっくりしたわ >しかもあたるが全く動揺してないのがこいつ女に慣れてやがる… 旧アニメみてた人ほどアレには驚いてたみたいね 旧作ではキス行為をめちゃくちゃハードル高く設定してたから
49 22/10/22(土)13:54:22 No.984880362
あたるとしのぶってどこまで行ってたんかな
50 22/10/22(土)13:54:42 No.984880441
何かが足りないなと思ったら ラムさんが飛ぶ時に「ピロロロロ」って効果音が無かった 無いならないでまあ
51 22/10/22(土)13:54:44 No.984880450
>しのぶはまずアタルのどこが良くて好きなんだ… コミュニケーションお化けな部分とかじゃない? お笑い芸人がモテる的な
52 22/10/22(土)13:54:58 No.984880503
>あたるとしのぶってどこまで行ってたんかな しのぶは相当操固かった気がする
53 22/10/22(土)13:55:41 No.984880684
あたるは陽キャで押しも強いから モテるのはわかる
54 22/10/22(土)13:55:44 No.984880695
幼馴染とかじゃないのかしのぶ
55 22/10/22(土)13:56:17 No.984880834
>幼馴染とかじゃないのかしのぶ 幼馴染です…
56 22/10/22(土)13:57:23 No.984881116
原作読んでなくて旧作アニメもおぼろげに見てただけだったから 最初はラムをエロい目で見てたってのが一番衝撃だった
57 22/10/22(土)13:57:25 No.984881126
原作派とアニメ派で反応違うのも面白い
58 22/10/22(土)13:57:52 No.984881236
初期のあたるはちょっとスケベだが不幸な巻き込まれ型主人公 でもクラマ出てきた辺りからセクハラモンスターと化す
59 22/10/22(土)13:58:12 No.984881323
>原作派とアニメ派で反応違うのも面白い どっちもおじいちゃんだから記憶が曖昧になってる
60 22/10/22(土)13:58:38 No.984881428
>初期のあたるはちょっとスケベだが不幸な巻き込まれ型主人公 確か元々読み切り短編想定
61 22/10/22(土)13:59:02 No.984881521
なんやかんやみんな図太いから滅茶苦茶になっても逞しいよね ラム絡みの時のダーリンが一番メンタル弱いのかもしれん
62 22/10/22(土)14:00:29 No.984881858
だんだん胸盛られてくのかな
63 22/10/22(土)14:06:27 No.984883356
>あれどこの方言だっちゃ? サド
64 22/10/22(土)14:06:50 No.984883474
この子雷が無いと普通に可愛いな
65 22/10/22(土)14:11:44 No.984884796
あたるはスケベだけど女の子と近しくなってる時も別に童貞らしさは無いのが妙なバランスが好き
66 22/10/22(土)14:12:27 No.984884963
正直ラムちゃんは普段のビキニよりセーラー服着てるときのほうがエッチだと思う
67 22/10/22(土)14:12:39 No.984885024
OPのラムちゃんはまんべんなくかわいいけど えっそんなの所のあたるも妙にかわいい
68 22/10/22(土)14:14:15 No.984885426
>えっそんなの所のあたるも妙にかわいい あたるが女になる回あるけど新アニメのあたるの顔ならちょっとイケる気がしてくる
69 22/10/22(土)14:15:40 No.984885739
昭和の絵柄だからなんとも思わなかったが今風でビキニだと普通にエロい
70 22/10/22(土)14:16:41 No.984886024
今後原作みたいにヘアアレンジしてきたらすごい破壊力になると思う
71 22/10/22(土)14:18:17 No.984886441
髪の色こんな感じだったんだ…
72 22/10/22(土)14:20:07 No.984886935
髪の色は原作からして七色に変わるみたいな感じだったし 緑ベタ塗りの旧アニメの方が妥協した色
73 22/10/22(土)14:22:59 No.984887724
元々構造色
74 22/10/22(土)14:23:43 No.984887910
絵柄の調整絶妙だよね新アニメ 過去の記憶が上書きされるレベルで馴染む
75 22/10/22(土)14:25:12 No.984888326
>髪の色は原作からして七色に変わるみたいな感じだったし 昔の漫画によくあるカラーイラストで毎回髪色違うじゃねーか!っていうものがいつの間にか設定みたいになってたやつな気がする