虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >可哀想 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/22(土)12:36:07 No.984858142

    >可哀想

    1 22/10/22(土)12:37:49 No.984858656

    この時は完全にダメだと思われてたな…

    2 22/10/22(土)12:38:41 No.984858952

    鯉登の光の力が強い…

    3 22/10/22(土)12:38:53 No.984859018

    一番人間あじある …サイボーグあじもある

    4 22/10/22(土)12:40:41 No.984859613

    劇場に一番嵌められてた人なのが可哀想すぎる

    5 22/10/22(土)12:41:27 No.984859843

    報われてはいないんだけど救われてよかったね

    6 22/10/22(土)12:44:52 No.984860916

    この世界殆どの奴が可哀想なのでは?

    7 22/10/22(土)12:56:24 No.984864473

    囚人はだいたい自業自得だろ!

    8 22/10/22(土)12:58:32 No.984865087

    >劇場に一番嵌められてた人なのが可哀想すぎる 本人はあくまで観客席にいるような口ぶりだったけど 鶴見視点だと思いっきり舞台側だよねこの人

    9 22/10/22(土)13:05:55 No.984867225

    生き残るとは思ってなかった サイコロでキャラの生き死に決めてたりしない?

    10 22/10/22(土)13:09:09 No.984868093

    中尉の匂わせで人の愛を試す気質と月島のみなまで言わなくても全て理解してお世話焼いてしまう性格が悪い意味で噛み合いすぎ

    11 22/10/22(土)13:10:28 No.984868444

    結局鯉登選んで劇場からドロップアウトしてもまだ遺品探し続ける入れ混み具合

    12 22/10/22(土)13:14:49 No.984869734

    >生き残るとは思ってなかった >サイコロでキャラの生き死に決めてたりしない? 失礼な 殺すの躊躇ったキャラはちんぽ先生くらいであとは順当に殺してったって辺見先生言ってたぞ

    13 22/10/22(土)13:15:36 No.984869968

    性癖ぶちまけてる時以外理詰めで話作ってるから適当に殺してる感ないでしょ辺見先生

    14 22/10/22(土)13:16:41 No.984870252

    本人は結婚とかしないだろうが後年は鯉登家の子供や孫からは親戚扱いされそう

    15 22/10/22(土)13:16:55 No.984870310

    でも佐渡の思い人のモジャモジャ自体は生きてるしいいだろ 生きてたよね?

    16 22/10/22(土)13:17:14 No.984870408

    >結局鯉登選んで劇場からドロップアウトしてもまだ遺品探し続ける入れ混み具合 死刑から助けてもらった恩もあって10年連れ添った仲なのに簡単に割り切れたら苦労しないよ!

    17 22/10/22(土)13:18:10 No.984870689

    >でも佐渡の思い人のモジャモジャ自体は生きてるしいいだろ >生きてたよね? 生きてるけどあまりにも嘘つき続ける人の言った真実だからもはやどっちだかわからないし…

    18 22/10/22(土)13:25:03 No.984872543

    >生き残るとは思ってなかった >サイコロでキャラの生き死に決めてたりしない? 1期のアニメで月島の声優さんに演技指導の人だかが このキャラは今は「はい」しかセリフがありませんが大事なセリフなので心を込めて「はい」と言ってくださいって指導してたから 多分月島が「はい」で〆るのはもうその時点で決まってたんだと思う

    19 22/10/22(土)13:31:51 No.984874382

    メインキャラで最後まで鶴見劇場にハマってた人が案外少ないというか… ゲンジロちゃんは離反で尾形もほぼ離反で鯉登も抑止に傾いたし二階堂は狂ってるし… 精子探偵は自発的な愛だし江戸貝くんくらいじゃないの

    20 22/10/22(土)13:34:19 No.984875062

    めっ!月島!めっ!

    21 22/10/22(土)13:41:55 No.984877030

    気づけば超人気キャラ

    22 22/10/22(土)13:47:00 No.984878457

    あくまで立ち位置的な意味でだけど第七師団側のヒロインポジションになった人

    23 22/10/22(土)13:47:51 No.984878693

    鼻の低い地味なキャラとしか最初は思ってなかった

    24 22/10/22(土)13:51:06 No.984879491

    この人は生き残るべくして生き残ったって感じ 逆なのが尾形

    25 22/10/22(土)13:53:25 No.984880116

    鯉登少尉が太陽すぎる

    26 22/10/22(土)13:55:11 No.984880549

    目に光あった方が怖いキャラ初めて

    27 22/10/22(土)13:57:01 No.984881010

    最近上官たちの多くよりもチンポが大きいと判明したマン

    28 22/10/22(土)14:00:36 No.984881887

    >最近上官たちの多くよりもチンポが大きいと判明したマン ファンブックでプリケツなのも明かされてるから ゲンジロちゃん達程じゃないにしろ地味ドスケベボディなのが明かされる男

    29 22/10/22(土)14:02:20 No.984882330

    作者なんなん…

    30 22/10/22(土)14:03:40 No.984882680

    地味もなにもガッチビヒゲ坊主だぞ 完全にド直球のデザインしてる

    31 22/10/22(土)14:04:35 No.984882897

    ロリ巨乳みたいなもんか

    32 22/10/22(土)14:06:20 No.984883322

    >ファンブックでプリケツなのも明かされてるから この情報いる?

    33 22/10/22(土)14:09:22 No.984884150

    >>ファンブックでプリケツなのも明かされてるから >この情報いる? チンポランキングもケツも読者が知りたがってたからいる わざわざピックアップしたのは作者だけどいる

    34 22/10/22(土)14:10:14 No.984884398

    長風呂の成果か…

    35 22/10/22(土)14:11:14 No.984884659

    月島は長風呂だ 直ぐ帰ってきた 月島は長風呂だ 直ぐ帰ってきた

    36 22/10/22(土)14:13:01 No.984885110

    さどんもんは陰湿だから

    37 22/10/22(土)14:13:34 No.984885249

    >ファンブックでプリケツなのも明かされてるから >ゲンジロちゃん達程じゃないにしろ地味ドスケベボディなのが明かされる男 TSしたら地味ドスケベボディのメイドさんだと思うと人気も頷ける

    38 22/10/22(土)14:15:21 No.984885665

    鯉登と月島を作者直々にお嬢様と侍女(メイド)に例えてるし 普通に考えてメイドさんキャラが地味エッチ枠じゃなかったら詐欺だと思う

    39 22/10/22(土)14:19:09 No.984886686

    >月島は長風呂だ >直ぐ帰ってきた >月島は長風呂だ >直ぐ帰ってきた 近接タイマンだと勝てないから避けたのに…

    40 22/10/22(土)14:19:22 No.984886739

    >月島は長風呂だ >直ぐ帰ってきた >月島は長風呂だ >直ぐ帰ってきた みんな直接対決は避けたいせいで風呂ばっか狙われる そのせいで本編じゃ満足に風呂に入れることはついぞ無かった

    41 22/10/22(土)14:19:30 No.984886772

    長風呂メイド 風呂で何を…?

    42 22/10/22(土)14:20:55 No.984887153

    >そのせいで本編じゃ満足に風呂に入れることはついぞ無かった 宇佐美の金玉が入れ替わってた頃はまだロシアだったか バーニャには入れたな

    43 22/10/22(土)14:21:10 No.984887217

    >長風呂メイド >風呂で何を…? 他に1人になれて癒される時がないだけだと思う

    44 22/10/22(土)14:21:27 No.984887306

    鶴見ほんとに死んだの?

    45 22/10/22(土)14:22:55 No.984887711

    読もう単行本