虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/22(土)12:29:12 3話見た... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/22(土)12:29:12 No.984856102

3話見たけど人体欠損したりやたら良い動きのアクションしたりしてびっくりしちゃった 俺このアニメ好きかもしれん…

1 22/10/22(土)12:31:51 No.984856842

モブおじさんの押しに負けてなぁなぁで済ましたりせずに お金を請求するっていうのはとても大事なことなの… というのを丁寧にやってて好印象だった

2 22/10/22(土)12:34:06 No.984857516

店長くそちゅよい

3 22/10/22(土)12:34:38 No.984857666

失った腕が戻ったんだから一生かかってでも払いますの金額になるよな

4 22/10/22(土)12:35:18 No.984857888

但し赤字経営は続く

5 22/10/22(土)12:37:32 No.984858566

なんか作品の芸風がよくわからない飛び方をして面白い

6 22/10/22(土)12:37:41 No.984858612

面白さが1話2話と方向性が違う…

7 22/10/22(土)12:38:53 No.984859019

話の最後に今回の収支出るのすき

8 22/10/22(土)12:40:27 No.984859521

どのコースで行きますか? 松(全回復)で…

9 22/10/22(土)12:42:14 No.984860096

コミュニティにおける錬金術師の貢献度が半端なさ過ぎて そりゃ国家資格にもなるし次の錬金術師を探すのに格安物件になるよねって…

10 22/10/22(土)12:45:49 No.984861212

錬金術師ってみんなあれくらい強いの…?

11 22/10/22(土)12:46:16 No.984861338

僻地派遣に国家から補助が出るのも説得力がある有能さ

12 22/10/22(土)12:47:35 No.984861774

国最先端の教育受けた人材と辺境の村の人材じゃ差が出るわな

13 22/10/22(土)12:48:37 No.984862093

>錬金術師ってみんなあれくらい強いの…? 主席だったかだからまあ新米としてはトップの能力ってことだよな…

14 22/10/22(土)12:50:50 No.984862780

師匠から見るとははーん修行サボってんな?なのがこわい

15 22/10/22(土)12:54:00 No.984863794

下駄履かせた貴族抜きにすればトップの実力だし 試験も本来の課題よりも高難易度のポーション作って合格だしめっちゃ有能だもんな

16 22/10/22(土)12:58:14 No.984865002

錬金術士は…フィジカル職?

17 22/10/22(土)12:59:16 No.984865304

その気になればソロでいくらでも素材集めて来れそうなのが強い… やっぱ自力で材料調達出来るのは便利だよね人件費も浮くし

18 22/10/22(土)13:01:31 No.984865984

見れば見るほどなんでヴァルキリーで連載を…?

19 22/10/22(土)13:03:14 No.984866494

何の後遺症もなく五体満足で生きていられるんだ 2000万なんて私にとっちゃ安いと思いますがね

20 22/10/22(土)13:04:43 No.984866883

>見れば見るほどなんでヴァルキリーで連載を…? ロレアちゃんとのエロシーンが…?

21 22/10/22(土)13:05:32 No.984867130

ヴァルキリーはそこそこ百合系の作品連載してるから…

22 22/10/22(土)13:05:35 No.984867139

師匠のサポートがあるとは言え移動に片道一か月もかかるような遠地に行って一人で店を開くんだからそりゃ戦闘力も必要だよな…

23 22/10/22(土)13:07:58 No.984867764

戦闘職っぽい人達より普通に大分強そうだった

24 22/10/22(土)13:08:25 No.984867887

大体医者かと思ってたが守備兵派遣みたいな役目もありそうな錬金術師

25 22/10/22(土)13:10:46 No.984868541

>戦闘職っぽい人達より普通に大分強そうだった 戦う時店長光ってるけどバフがかかってるらしい

26 22/10/22(土)13:10:52 No.984868568

>錬金術士は…フィジカル職? 放送前特番でボディービルダーを呼んだのに納得がいった

27 22/10/22(土)13:12:11 No.984868942

>戦闘職っぽい人達より普通に大分強そうだった 強い人居るなら商売になるからもっと店も多いよね そうじゃないってことは

28 22/10/22(土)13:19:45 No.984871103

竿役アングルから生き胆引き抜いたり目玉ズボォ!したり錬金術師はだいぶ蛮族

29 22/10/22(土)13:21:09 No.984871476

>見れば見るほどなんでヴァルキリーで連載を…? フリージングのイメージが9割だよね

30 22/10/22(土)13:22:11 No.984871767

なろうだとうーんって思う部分があってアニメ見てなかったけど面白い?

31 22/10/22(土)13:22:13 No.984871776

これ黒字になる未来はいつ来るんだ…?

32 22/10/22(土)13:23:04 No.984872007

>竿役アングルから生き胆引き抜いたり目玉ズボォ!したり錬金術師はだいぶ蛮族 ズボォ!したあと丁寧に処理するし…文化的だし…

33 22/10/22(土)13:23:30 No.984872121

この世界の錬金術師は特権持ちだけど代わりに確定申告をミスると免許剥奪+牢屋行きなのでその辺りは厳しい

34 22/10/22(土)13:23:56 No.984872243

>確定申告をミスると免許剥奪+牢屋行きなのでその辺りは厳しい え…怖…

35 22/10/22(土)13:24:45 No.984872458

熊解体をそんな服装でやったら汚れるだろ!? …汚れてないだと…?

36 22/10/22(土)13:25:03 No.984872551

変なところでシビアなアニメだ

37 22/10/22(土)13:25:13 No.984872579

てか借金が増え続けてるんですが

38 22/10/22(土)13:25:31 No.984872669

>戦闘職っぽい人達より普通に大分強そうだった 体は鍛えてるけど身体能力強化頼りだし 燃費が悪いから長期戦には向かないのでいい塩梅にはなってる

39 22/10/22(土)13:26:20 No.984872915

このかわいくてゆるそうな絵柄から繰り出される全然ゆるくない話! いやでもなんか1周回ってゆるいなこれ

40 22/10/22(土)13:27:32 No.984873226

やたら低い学園の民度

41 22/10/22(土)13:27:36 No.984873246

死体もごもごやっといて返り血全くないのどうなってんだ…

42 22/10/22(土)13:29:37 No.984873823

>やたら低い学園の民度 試験のミス隠蔽するような場所だししょうがない

43 22/10/22(土)13:30:00 No.984873927

なんかもうそういう細かいところも気にしないで楽しむアニメだなって…

44 22/10/22(土)13:31:49 No.984874376

まあ錬金術の正解なんて誰もわからないしな…

45 22/10/22(土)13:38:26 No.984876111

>錬金術士は…フィジカル職? オタクの錬金術師の認識ってアトリエシリーズなんだからその通りでは

46 22/10/22(土)13:46:49 No.984878397

モブのおっさん戦士もまあ戦えるってのが良かった

47 22/10/22(土)14:01:00 No.984881995

Aで結構重い話やるんだなと思わせてからのBの暴パートには参ったね

48 22/10/22(土)14:07:10 No.984883564

>この世界の錬金術師は特権持ちだけど代わりに確定申告をミスると免許剥奪+牢屋行きなのでその辺りは厳しい 確定申告あるんだ…

49 22/10/22(土)14:07:41 No.984883688

アクションにかかるカロリーは店長さんに全振りしてる感じだった あと欠損PTの声びっくりしちゃったけど終わる頃にはちょっと慣れた

↑Top