バキの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/22(土)12:13:13 No.984851328
バキのキャラって街中とかでも基本的に手ブラだよな
1 22/10/22(土)12:16:50 No.984852434
いやだろこいつらがハンドバッグ持ってたら
2 22/10/22(土)12:17:17 No.984852589
ヤクザがアタッシュケースとか持ってると街の人たちにも緊張感が走るだろうからな
3 22/10/22(土)12:19:00 No.984853135
急に戦わなきゃならなくなった時に邪魔だしな
4 22/10/22(土)12:19:12 No.984853180
驚いたねェボウヤ 奇しくも同じカバンだ
5 22/10/22(土)12:19:20 No.984853217
喉が渇いたらどうするの
6 22/10/22(土)12:20:58 No.984853706
喫茶店に入る
7 22/10/22(土)12:24:28 No.984854718
花山も登下校中はカバン持ってるよ
8 22/10/22(土)12:24:59 No.984854879
拳法の達人も買い物するんだな
9 22/10/22(土)12:32:00 No.984856885
バキと梢江のデートシーンで梢江ですらバッグを持ってなかった アニメでは梢江にバッグが描き足されてたけどね だから単に板垣先生がバッグ一々描いてらんねぇってタイプな気も
10 22/10/22(土)12:40:10 No.984859427
そういや刃牙達ってスマホ持ってたっけ?
11 22/10/22(土)12:40:59 No.984859717
>喉が渇いたらどうするの 花山ならそこらへんのサボテンをギュッとすれば水出せるんじゃね
12 22/10/22(土)12:41:46 No.984859956
マイバッグ持ってないとコンビニで3円払うハメになるよ
13 22/10/22(土)12:43:14 No.984860404
>マイバッグ持ってないとコンビニで3円払うハメになるよ そんなの気にする勇ちゃん見たくなさすぎる…
14 22/10/22(土)12:46:09 No.984861303
パッと思いついたのがドイルとエレベーターで出くわした時の烈さんが本屋の紙袋そのまま持ってたシーンだった
15 22/10/22(土)12:51:00 No.984862834
>花山ならそこらへんのサボテンをギュッとすれば水出せるんじゃね そこらへんのサボテンってなんだよ
16 22/10/22(土)12:51:36 No.984863042
ドイルは手をかざすとシャリーンってお金払えそう
17 22/10/22(土)12:52:13 No.984863237
いつ襲われるかもわからん武道の世界において 手を塞がぬリュックサックの使用は最早常識っ
18 22/10/22(土)12:52:29 No.984863317
>>マイバッグ持ってないとコンビニで3円払うハメになるよ >そんなの気にする勇ちゃん見たくなさすぎる… でも今の勇次郎子供にサインしてあげたりで 社会ってまぁこういうもんか…みたいな丸さになってるし…
19 22/10/22(土)12:54:05 No.984863818
薫ちゃんは裸銭な感じもあるけど高いサイフどっかで出してた気もする
20 22/10/22(土)12:54:48 No.984864012
スピンオフならエコバッグ持ち歩いてそう
21 22/10/22(土)12:55:54 No.984864325
刃牙がスーパーの袋持って家路をあるくのは容易に想像できるからやっぱ袋に三円払ってる
22 22/10/22(土)12:57:13 No.984864705
花山は普通に学校のみんなと仲良いみたいな社会性あった気がする
23 22/10/22(土)12:58:45 No.984865157
烈さんクラスになるとカバンは武器だから持っていても不思議はない
24 22/10/22(土)13:00:48 No.984865772
リュウが持ってるようなザックくらいなら何とか
25 22/10/22(土)13:01:00 No.984865826
刃牙の日常生活スピンオフ見たいような見たくないような…
26 22/10/22(土)13:03:09 No.984866467
作中でちょくちょく食事したり酒飲んだりしてるけど勇ちゃんが支払いしてるとこ見たことないな…
27 22/10/22(土)13:03:38 No.984866585
オムライス食ってクシャクシャな万札を出す 当然釣りはいらない
28 22/10/22(土)13:04:37 No.984866860
>当然釣りはいらない 大将ッッ!ちゃんと計算してくださいッッッ!
29 22/10/22(土)13:04:39 No.984866871
今の勇次郎はSuicaの残高足りなくて改札にダメですされたら大人しくチャージしに行きそう
30 22/10/22(土)13:05:41 No.984867170
このなりでも親の仇打って鑑別所止まり なぜなら未成年だから
31 22/10/22(土)13:06:48 No.984867474
改札に止められてるのにそのまま入ろうとする方がかっこわるいと思う
32 22/10/22(土)13:07:15 No.984867591
独歩がドリアンに襲われた時に山歩きみたいな恰好してた
33 22/10/22(土)13:08:00 No.984867779
スマホ鍵財布 本当に必要なものってこれくらい?
34 22/10/22(土)13:08:07 No.984867798
花山は自分の不得意なことをやってくれる人間に対してちゃんと敬意を持ってそう
35 22/10/22(土)13:08:52 No.984868005
勇ちゃんって基本はホテル転々とだっけ
36 22/10/22(土)13:10:17 No.984868392
花山は持ってたりするほうだよ ワイルドターキーの瓶
37 22/10/22(土)13:10:28 No.984868447
男は手ブラがかっこいいからな
38 22/10/22(土)13:10:40 No.984868499
書き込みをした人によって削除されました
39 22/10/22(土)13:12:47 No.984869115
烈とドイルがエレベーターで出会うところの画はそういう可笑しさもあるのか
40 22/10/22(土)13:14:36 No.984869672
ウキウキで買い物して紙袋ぶら下げてた烈さんはあざといな…
41 22/10/22(土)13:14:55 No.984869763
花山はヤクザアイテムとしてイカつい高級財布持ってると思う
42 22/10/22(土)13:15:08 No.984869828
>ドイルは手をかざすとシャリーンってお金払えそう いつも思う ああいうインプラントでチャージどうすんだろうって
43 22/10/22(土)13:19:46 No.984871106
烈もドイルもデパートで貰った紙袋に買った商品入れてたよな だからデパート入る時は手ぶら
44 22/10/22(土)13:20:00 No.984871161
独歩は帽子かぶってるよ
45 22/10/22(土)13:21:30 No.984871573
俺は花山薫がデカい電気屋でスマホ一個一個見てどれ買うか吟味してるシーンとか見たい あんな太い指でタップできんのかよォ・・!?とか外野が言ってるのも見たい
46 22/10/22(土)13:21:33 No.984871592
勇ちゃんは基本的にホテル暮らしだったり米軍が面倒見てくれるからな… でも自炊スキルあるから必要とあればスーパーで買い物したりはしそう
47 22/10/22(土)13:21:33 No.984871593
勇ちゃん普通に博物館に恐竜見に行ったりしてるからな 大人一枚くださいとか言ってんのかな
48 22/10/22(土)13:22:24 No.984871825
>俺は花山薫がデカい電気屋でスマホ一個一個見てどれ買うか吟味してるシーンとか見たい >あんな太い指でタップできんのかよォ・・!?とか外野が言ってるのも見たい 最終的にスマホじゃなくてタブレットを買って帰るオチまで見えた
49 22/10/22(土)13:22:30 No.984871856
薫ちゃんは花をギュッと絞って香りを漂わせたりウイスキーを瓶で飲み干したり やることがわりとオシャレ
50 22/10/22(土)13:22:31 No.984871862
>俺は花山薫がデカい電気屋でスマホ一個一個見てどれ買うか吟味してるシーンとか見たい >あんな太い指でタップできんのかよォ・・!?とか外野が言ってるのも見たい 料金プランに混乱して例の顔になってるのが想像できてダメ
51 22/10/22(土)13:23:21 No.984872080
>ああいうインプラントでチャージどうすんだろうって 非接触で出来るんじゃね ちなみにICカードって1cm角ぐらいのちっちゃくて薄っぺらい基盤が本体だから埋め込まなくてもテープで貼れば使えたりするよ
52 22/10/22(土)13:24:08 No.984872300
(物陰から見守る木崎)
53 22/10/22(土)13:24:38 No.984872428
勇次郎がスマホ持っててくれればGPS監視も連絡も楽でいいんだけどな…
54 22/10/22(土)13:25:18 No.984872609
実生活かなりポンコツって外伝で補完されてしまったから何してても割と不思議じゃないよ花山
55 22/10/22(土)13:25:24 No.984872640
高校生活のスピンオフで万札いっぱいの財布もちあるいてたな
56 22/10/22(土)13:25:39 No.984872717
勇ちゃんはたぶんマネークリップ派
57 22/10/22(土)13:25:52 No.984872778
花山は歩いてるだけで笑えるのずるい
58 22/10/22(土)13:26:14 No.984872892
どっかの国(アメリカとか?)の文化だとバッグを持つのは「女々しい」みたいな価値観がるらしい
59 22/10/22(土)13:26:15 No.984872894
>勇ちゃんはたぶんマネークリップ派 なんかどんな金の持ち歩き方しててもがっかりするわ
60 22/10/22(土)13:27:01 No.984873094
勇ちゃんの服って財布入るスペースとかなさそうだけどコンビニとか使わないのかな
61 22/10/22(土)13:27:09 No.984873133
アメリカに監視されてるしレジ行くとネット経由でアメリカが支払ってくれるんじゃないか
62 22/10/22(土)13:27:34 No.984873236
メシ食う度にストライダム呼び出して支払い任せてるのかもしれん
63 22/10/22(土)13:28:06 No.984873381
若い頃のKOSHIROみたいにポケットに直銭かもしれない
64 22/10/22(土)13:28:33 No.984873530
>アメリカに監視されてるしレジ行くとネット経由でアメリカが支払ってくれるんじゃないか 店「あの…お支払いは…」 勇「ビッ!あいつらが払うぜ(ニタァ」
65 22/10/22(土)13:29:01 No.984873659
本部は弟子に貰ったちょっと可愛いカバンとか持ってる 何か仕込んでる
66 22/10/22(土)13:29:48 No.984873870
まあ花山でも長財布くらい懐に入れてるんじゃないか
67 22/10/22(土)13:29:51 No.984873891
酒瓶持って飲食店に入る訳に行かないからぐっと飲み干してから入店する薫ちゃん
68 22/10/22(土)13:32:16 No.984874509
電子マネー決済に挑戦する薫ちゃん…
69 22/10/22(土)13:34:35 No.984875133
勇ちゃんはポケットに万札捩じ込んでるか出ないとイメージに合わないな… シワクチャになっても指圧だけでピンとなる感じで
70 22/10/22(土)13:38:19 No.984876068
勇ちゃん強いまま鬼龍みたいな愉快さもそなえつつあるからな
71 22/10/22(土)13:38:46 No.984876197
>電子マネー決済に挑戦する薫ちゃん… でもその電子マネーの残高が10万くらいあれば?
72 22/10/22(土)13:39:55 No.984876504
みんな相当マッチョだし分厚い財布が懐にあっても目立たないよ バキちゃんTシャツだ…
73 22/10/22(土)13:40:44 No.984876705
バキはケツポケットに長財布入れてるタイプ
74 22/10/22(土)13:41:52 No.984877021
そういや烈さんのサイフ、なんなのアレ
75 22/10/22(土)13:42:20 No.984877141
でも薫ちゃんはバキキャラの中では割とカバン持ちそうなタイプだよな たまにセカンドバッグとか小脇に抱えてて 千春あたりがバッグとか持つんすね…って意外そうに言うと 無いと不便だろうが…ってちょっと不貞腐れるタイプだよ
76 22/10/22(土)13:43:06 No.984877321
どいつもこいつも収入源が謎 堤さんみたいに働け
77 22/10/22(土)13:43:29 No.984877448
レジ袋が有料になるとは…ッッ
78 22/10/22(土)13:43:30 No.984877461
本部とかは持ち歩いててほしいよね カバンそのものを優秀なボディーアーマーだとか言ってほしいというか
79 22/10/22(土)13:43:33 No.984877471
薫ちゃんは母親に買ってもらったがま口に小銭いれてそうだ
80 22/10/22(土)13:43:37 No.984877498
独歩ちゃんとかはわかりやすいだろ!
81 22/10/22(土)13:43:46 No.984877535
勇ちゃんはああ見えてマナーに精通してるから ホテルのサービスも正しく利用してるのかな…
82 22/10/22(土)13:43:50 No.984877554
花沢はちっちゃいバッグ持ってそうではあるな
83 22/10/22(土)13:43:57 No.984877572
>レジ袋が有料になるとは…ッッ 烈さんは言う
84 22/10/22(土)13:44:31 No.984877747
問題ないッッッ! 20品までなら!
85 22/10/22(土)13:44:44 No.984877816
そういや徳川のジジイって何してる人なんだ
86 22/10/22(土)13:46:13 No.984878224
スマホのフィルムカバー貼れる?
87 22/10/22(土)13:46:16 No.984878243
ウエストポーチ斜めにかけるとか無理だし
88 22/10/22(土)13:47:21 No.984878545
>スマホのフィルムカバー貼れる? ガラスコーティングじゃない? 指圧で壊しそうだし
89 22/10/22(土)13:47:21 No.984878548
>驚いたねェボウヤ >奇しくも同じカバンだ カァ~
90 22/10/22(土)13:48:38 No.984878908
>そういや徳川のジジイって何してる人なんだ 財閥だから関連会社が働いてジジイに金だけ入ってくる構造なんだろうな
91 22/10/22(土)13:48:44 No.984878935
4インチの頃のスマホとか指で画面見えなさそう
92 22/10/22(土)13:49:13 No.984879059
ジジイは置いといて一番稼いでそうなのは克己だろうか
93 22/10/22(土)13:50:01 No.984879250
紅葉とかは普通に仕事してるからいろきろな鞄とか財布ありそう
94 22/10/22(土)13:50:28 No.984879359
勇ちゃんはスマホ使いこなす姿が想像できるけど 刃牙ちゃんはできない
95 22/10/22(土)13:50:31 No.984879372
>そういや烈さんのサイフ、なんなのアレ 中国 財布とかでググってもあんなクルクル巻いたやつ出てこない…
96 22/10/22(土)13:51:33 No.984879626
書き込みをした人によって削除されました
97 22/10/22(土)13:53:14 No.984880063
>勇ちゃんはスマホ使いこなす姿が想像できるけど 多分Amazonで何か注文したらストライダムが持ってくる
98 22/10/22(土)13:53:46 No.984880217
街中でカバンは持てねぇ だったらどうするよ なっちまえばいいじゃん鞄に
99 22/10/22(土)13:57:06 No.984881038
克巳はノースフェイス背負って道場通いそう