22/10/22(土)12:11:43 >可哀想 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/22(土)12:11:43 No.984850914
>可哀想
1 22/10/22(土)12:15:24 No.984851979
こういう引用の時いっつもカタログにいるなこいつ
2 22/10/22(土)12:16:41 No.984852392
二度目だぞ!
3 22/10/22(土)12:16:43 No.984852406
年齢詐称パックプリントおばさんは兄貴よりこっちの方が好きだからそれでいいだろ?
4 22/10/22(土)12:17:14 No.984852569
さーちゅふぉにゅわー
5 22/10/22(土)12:17:16 No.984852584
まあ余命幾ばくもないんだけどな
6 22/10/22(土)12:18:05 No.984852847
>年齢詐称パックプリントおばさんは兄貴よりこっちの方が好きだからそれでいいだろ? 酷い事なんだけど一生引きずってほしい
7 22/10/22(土)12:19:59 No.984853412
年齢詐称おばさんはスレ画に本気だったと思いたいオタクです
8 22/10/22(土)12:20:43 No.984853638
兄貴よりこっちの方が好きって言ってくれる子何人いるかな
9 22/10/22(土)12:21:22 No.984853824
スペアパーツに可愛そうも何も…
10 22/10/22(土)12:21:51 No.984853968
兄貴と違って可愛いヒロインたくさんいるし学生だし何より無精子じゃない
11 22/10/22(土)12:22:33 No.984854150
>年齢詐称おばさんはスレ画に本気だったと思いたいオタクです まあ自分の判断で命賭けてくれたからな…
12 22/10/22(土)12:24:30 No.984854730
最後号泣してたおばさん良いよね…
13 22/10/22(土)12:25:04 No.984854915
ひよひよじゃないし本名教えてくれないから年齢詐称おばさんとしか呼ばれないの酷い…
14 22/10/22(土)12:25:12 No.984854954
>兄貴よりこっちの方が好きって言ってくれる子何人いるかな 小説版に出てきたヒロインはブレチル関係ないからモミアゲピアスの方に付くだろうか
15 22/10/22(土)12:25:51 No.984855141
>兄貴よりこっちの方が好きって言ってくれる子何人いるかな 爆裂ロリータとか
16 22/10/22(土)12:27:13 No.984855527
>>兄貴よりこっちの方が好きって言ってくれる子何人いるかな >爆裂ロリータとか 兄貴が好きなんじゃなくてブレチルを救う神として崇めてるだけだと思うの…
17 22/10/22(土)12:28:12 No.984855820
>兄貴よりこっちの方が好きって言ってくれる子何人いるかな 何があってもついてきてくれる理解ある妻がいるからいいかなって
18 22/10/22(土)12:30:31 No.984856494
ひよのじゃなかった人とのカプ絵くれ
19 22/10/22(土)12:35:37 No.984857987
>兄貴よりこっちの方が好きって言ってくれる子何人いるかな 一番言ってくれるのが火澄なんだよなあ…
20 22/10/22(土)12:37:17 No.984858495
読んで何年も経ったのにたまに思い出して若干落ち込むそんな作品そんなキャラ
21 22/10/22(土)12:37:37 No.984858595
自他共に認める劣化品
22 22/10/22(土)12:38:12 No.984858777
本当に可哀想なやつ貼るな
23 22/10/22(土)12:38:31 No.984858888
綺麗に終わったんだけど問題のほとんどは未来に託した感じなんだよね そしてその未来を見ることは多分スレ画は出来ない
24 22/10/22(土)12:39:04 No.984859086
>兄貴と違って うn >可愛いヒロインたくさんいるし うn >学生だし うn >何より無精子じゃない ううn…その…クローン…
25 22/10/22(土)12:39:22 No.984859177
ブレチルは生まれちゃった以上どうしようもないし本人の意志に委ねるしかないんだ
26 22/10/22(土)12:39:34 No.984859246
むっ!自分のために命賭けてくれる後輩風お転婆先輩ヒロインいいねェ…!
27 22/10/22(土)12:39:34 No.984859247
多分両手使えなくなってもピアノ弾こうとするよ
28 22/10/22(土)12:39:48 No.984859314
火澄と一緒に楽しく暮らすと確定で幸せになれます
29 22/10/22(土)12:40:05 No.984859400
画像が助からないことを知ってひよのの次に清隆がショック受けてそう
30 22/10/22(土)12:40:23 No.984859505
>むっ!自分のために命賭けてくれる後輩風お転婆先輩ヒロインいいねェ…! 大先輩…
31 22/10/22(土)12:40:44 No.984859626
ここまで可哀想だともうどこまでも追い詰めたくなる
32 22/10/22(土)12:40:47 No.984859647
>むっ!自分のために命賭けてくれる後輩風お転婆先輩ヒロインいいねェ…! しかも謎のリサーチ力と技術に身体能力を持つ
33 22/10/22(土)12:41:32 No.984859874
俺はいいからこいつは堪忍したってや…
34 22/10/22(土)12:41:50 No.984859969
歩が料理でお嫁さんに欲しい扱いされてたけど清隆が料理したら上を行くんだろうな…
35 22/10/22(土)12:42:00 No.984860033
なんとかして運命に打ち勝とうとしたけど結局抗えなかった可哀想な兄貴もいるんですよ!
36 22/10/22(土)12:42:04 No.984860056
>歩が料理でお嫁さんに欲しい扱いされてたけど清隆が料理したら上を行くんだろうな… それはそう
37 22/10/22(土)12:42:28 No.984860167
アルミニウムに出来て神にできないこと基本ないし…
38 22/10/22(土)12:42:37 No.984860216
>画像が助からないことを知ってひよのの次に清隆がショック受けてそう 大体の事は全部予め分かっていただろうからなあ だから全ての元凶だけは始末させるね…
39 22/10/22(土)12:43:07 No.984860366
無精子のクローンだからもみピも無精子確定なのひどい
40 22/10/22(土)12:43:35 No.984860499
>>むっ!自分のために命賭けてくれる後輩風お転婆先輩ヒロインいいねェ…! >しかも謎のリサーチ力と技術に身体能力を持つ こんな都合の良い存在いる訳ないだろ いなかった
41 22/10/22(土)12:44:19 No.984860726
こーすけ君以外呪いに耐えられない末路とかだとあっちも可哀想なことに
42 22/10/22(土)12:44:20 No.984860731
クローンだけど清隆は弟だと思って可愛がっていた部分もあっただろうから清隆もつらいよね
43 22/10/22(土)12:44:25 No.984860756
リストカットしてまで時間稼ぎするJKすげぇ! JKじゃなかった
44 22/10/22(土)12:44:46 No.984860882
弟さん!
45 22/10/22(土)12:45:02 No.984860970
>ネコミミ付けてまで不意打ちするJKすげぇ! >JKじゃなかった
46 22/10/22(土)12:45:10 No.984861011
>弟さん! 清隆の弟!
47 22/10/22(土)12:45:18 No.984861054
自分のために命がけで時間稼いでくれるヒロインなんているわけないだろ
48 22/10/22(土)12:45:35 No.984861131
そもそも清隆もヤイバ殺した時点で友達がいないのでだいぶどうしようもない 理解のある妻はいる
49 22/10/22(土)12:45:39 No.984861152
推理モノによくいるなんか知らないけど情報をよく知ってる助手キャラか… お約束だと思ってたのに理由あったのかよ!
50 <a href="mailto:清隆">22/10/22(土)12:45:56</a> [清隆] No.984861247
(いや…そこまでしろとは言ってないんだけど…?)
51 22/10/22(土)12:46:50 No.984861537
リストカットしなくても武力で勝てただろうけどアルミニウムさんに勝って欲しいからリストカットだ!
52 22/10/22(土)12:47:21 No.984861695
兄貴がピアノで指ボキィしたのも弟の真実知っちゃったからでしょ
53 22/10/22(土)12:47:27 No.984861735
転生モノに出たとしても「勇者キヨタカの再来じゃ!」って言われるシーンしか出てこない
54 22/10/22(土)12:47:48 No.984861834
鳴海家の両親はどうかしてる
55 22/10/22(土)12:48:05 No.984861931
スレ画は兄貴を嫌ってないしむしろ好きなのが余計辛そう
56 22/10/22(土)12:48:15 No.984861986
序盤からワンチャン毒入りの水飲むくらいキマってはいた
57 22/10/22(土)12:48:37 No.984862092
火澄とバスケとかして学園生活エンジョイしてる時がまあ楽しそうで…
58 22/10/22(土)12:49:19 No.984862296
あんな漫画みたいな都合のいいヒロインが現れるわけねえよなぁ!
59 22/10/22(土)12:49:21 No.984862311
>兄貴よりこっちの方が好きって言ってくれる子何人いるかな まず俺だろ?
60 22/10/22(土)12:49:35 No.984862386
いま思えば即席で銃を使えたりカノンの攻撃避けたり情報力以外も何かがおかしかった
61 22/10/22(土)12:50:03 No.984862538
この手の引用でいつもルークと一緒にいるイメージある
62 22/10/22(土)12:50:24 No.984862642
>自分のために命がけで時間稼いでくれるヒロインなんているわけないだろ あの辺多分自己判断だし…
63 22/10/22(土)12:50:56 No.984862810
こいつ以外も可哀想なやつばっか!
64 22/10/22(土)12:50:59 No.984862830
>兄貴よりこっちの方が好きって言ってくれる子何人いるかな 清隆は清隆より歩の方が好きって言うよ
65 22/10/22(土)12:51:13 No.984862926
最近小説を買い直して読んだけど鋼鉄番長のヒロインが記憶以上に好みどストレートでだめだった
66 22/10/22(土)12:51:25 No.984862989
>スレ画は兄貴を嫌ってないしむしろ好きなのが余計辛そう そりゃ育ての親だし歩のことを自殺の道具にして半廃人化した義姉の世話を押し付けてヤイバの後始末もさせた以外はいい兄貴ムーブしてたからね… あれこれ普通にクソ兄貴では?
67 22/10/22(土)12:51:33 No.984863031
弟者!
68 22/10/22(土)12:51:38 No.984863049
最後は引き伸ばし&アニオリだらけで駄作扱いされてもおかしくないアニメ版だけど原作と違ってハッピーエンド寄りなのは今となってはIFを見れてよかった
69 22/10/22(土)12:51:50 No.984863110
エクストリーム自害に失敗した可哀想な人もいるんですよ!
70 22/10/22(土)12:52:45 No.984863415
>あれこれ普通にクソ兄貴では? やっぱり撃ち殺しておいた方が良かったのでは?
71 22/10/22(土)12:53:06 No.984863521
いくら存在自体がそういうものだとはいえ 兄貴にあいつってこういう女が好きなんだよなぁって把握されてるの嫌だな…
72 22/10/22(土)12:53:18 No.984863578
ここでなら 思いっきり泣いてもいいかな
73 22/10/22(土)12:53:52 No.984863752
>エクストリーム自害に失敗した可哀想な人もいるんですよ! 清隆のことかな?
74 22/10/22(土)12:54:01 No.984863799
>>あれこれ普通にクソ兄貴では? >やっぱり撃ち殺しておいた方が良かったのでは? それ兄貴の希望通りなんだよなぁ
75 22/10/22(土)12:54:02 No.984863806
小説だとピアノは人生で最初に本気に成れたもので大好きででも兄貴のピアノ聴いたら自分のとかゴミ音楽でしかないの分かり切っちゃうくらい兄貴のピアノ大好きででもやっぱりピアノは最初に好きになったことだから嫌いになれない という未練たっぷりの心情がねっとり書かれてて好き
76 22/10/22(土)12:54:05 No.984863815
skebでスレ画のエロ絵が1枚だけだけど見たのビックリした
77 22/10/22(土)12:54:50 No.984864017
終盤のクソ兄貴っぷりを見てると小説版での兄弟の団欒がすげえ悲しく見える
78 22/10/22(土)12:55:28 No.984864197
>兄貴よりこっちの方が好きって言ってくれる子何人いるかな 小説第三弾のババア
79 22/10/22(土)12:55:30 No.984864210
>skebでスレ画のエロ絵が1枚だけだけど見たのビックリした スレ画の!!?
80 22/10/22(土)12:55:43 No.984864278
>>自分のために命がけで時間稼いでくれるヒロインなんているわけないだろ >あの辺多分自己判断だし… アイズ初登場時の爆弾騒動から一貫してるの怖いよねひよの先輩のムーブ
81 22/10/22(土)12:55:51 No.984864308
こいつを苦しめる兄貴を許さねぇ…
82 22/10/22(土)12:56:01 No.984864364
カタログの引用見て居るかなと思ったらやっぱ居た
83 22/10/22(土)12:56:01 No.984864366
>skebでスレ画のエロ絵が1枚だけだけど見たのビックリした バックプリントからの逆レであってくれ頼む
84 22/10/22(土)12:56:18 No.984864440
運命的に神みたいな人間と悪魔みたいな人間が突然出現する社会怖いな
85 22/10/22(土)12:56:18 No.984864441
落ちる時はいっそどん底まで落ちた方がいいんです はい上がる距離が長いほど男の子はずっと強く素敵になりますから 這い上がった直後にもう一回蹴り落とすのはハーメルンのバイオリン弾きだけ十分なんすよ
86 22/10/22(土)12:56:20 No.984864455
>いくら存在自体がそういうものだとはいえ >兄貴にあいつってこういう女が好きなんだよなぁって把握されてるの嫌だな… 逆にこっちも把握しているから… 女の趣味が一緒なだけともいう
87 22/10/22(土)12:56:28 No.984864489
>>兄貴よりこっちの方が好きって言ってくれる子何人いるかな >小説第三弾のババア 清隆知ってる上で歩の方がいいって言うのが重要だからあの婆ちゃんマジで最高のムーブしてるんだよな
88 22/10/22(土)12:56:55 No.984864631
兄貴じゃなくてー!お前なの! って言ってくれる奴割と居るんだよ けどこの弟にとって兄貴は目が潰れるほどに至高の存在なので その眩さで塗り潰されて見えない俺の方がいい奴とか居るわけないって思ってる クソボケがーー!!!
89 22/10/22(土)12:57:20 No.984864736
一生火澄の飯作ってるのが一番楽しい
90 22/10/22(土)12:57:30 No.984864782
高架下から鍵受け取るシーンが作中最大のピンチだよね
91 22/10/22(土)12:57:59 No.984864933
爆ロリは清隆信奉者
92 22/10/22(土)12:58:00 No.984864939
一番自分を苦しめる存在を一番崇拝している救いようのなさ…
93 22/10/22(土)12:58:16 No.984865010
兄貴結構嫌われてない?
94 22/10/22(土)12:58:43 No.984865143
>高架下から鍵受け取るシーンが作中最大のピンチだよね 走ってる電車から正確に歩にパス投げれるひよひよもキャッチできる歩もちょっとおかしいシーン
95 <a href="mailto:清隆">22/10/22(土)12:58:43</a> [清隆] No.984865144
部下に苦労かけさせるだらしない上司だし 妻を置いていく最低の夫だし あんなにかわいい弟を苦しめるしかできない兄だし お前マジふざけんなよって結構な人に思われてるし まあ自分が一番そう思うんだけどね
96 22/10/22(土)12:58:54 No.984865199
>高架下から鍵受け取るシーンが作中最大のピンチだよね あそこで鍵受け取り失敗してもなんか爆発しないと思う
97 22/10/22(土)12:59:02 No.984865232
年齢詐称おばさんは仕事の合間にわざわざ時間作って会いにくるあたり相当入れ込んでますよね?
98 22/10/22(土)12:59:33 No.984865390
奥さんさ 部下時代から一転してデレデレすぎじゃない?
99 22/10/22(土)12:59:34 No.984865399
実はロリータ編が1番好きなの俺
100 22/10/22(土)12:59:45 No.984865458
兄貴と対にされた人がかわいそう
101 22/10/22(土)12:59:52 No.984865499
兄貴だってどうにか出来るならどうにかしたいでしょ
102 <a href="mailto:お兄ちゃん">22/10/22(土)13:00:07</a> [お兄ちゃん] No.984865555
>>あれこれ普通にクソ兄貴では? >やっぱり撃ち殺しておいた方が良かったのでは? 俺もそう思う!
103 22/10/22(土)13:00:10 No.984865587
年齢詐称おばさんばっか話題になるけどキリエさんも割とヒロインしてたと思うんですよ
104 22/10/22(土)13:00:22 No.984865636
私 清隆 キライ !!!!
105 22/10/22(土)13:00:37 No.984865717
鋼鉄番長の密室とエリアス・ザウエルの人喰いピアノばかり話題に上がるけど ソードマスターの犯罪もいいんすよ
106 22/10/22(土)13:00:40 No.984865726
>兄貴と対にされた人がかわいそう ミズシロ家はミズシロ家で絶対に幸せになれないあたり造物主はクソ
107 22/10/22(土)13:00:43 No.984865743
>>>あれこれ普通にクソ兄貴では? >>やっぱり撃ち殺しておいた方が良かったのでは? >俺もそう思う! でも兄貴ならやれば出来るだろ?
108 22/10/22(土)13:00:50 No.984865782
>こいつを苦しめる兄貴を許さねぇ… 清隆のレス
109 22/10/22(土)13:01:12 No.984865885
>年齢詐称おばさんばっか話題になるけどキリエさんも割とヒロインしてたと思うんですよ キリエちゃんかわいいよね 常識人で
110 22/10/22(土)13:01:19 No.984865927
神様はもう少しバランス考えて創ろうよ…
111 22/10/22(土)13:01:22 No.984865940
兄貴がピアノやめた時俺に強要しなかったから良い母親だったよナ
112 22/10/22(土)13:01:24 No.984865952
ていうかそれこそ突飛な行動で迷惑かけられる側の人の清隆評価はゴミクソなので 神と言いつつ別に誰からも好かれて必要とされる完璧な存在でもないのだがスレ画はそうだと思いこんでいる…
113 22/10/22(土)13:01:51 No.984866079
>鋼鉄番長の密室とエリアス・ザウエルの人喰いピアノばかり話題に上がるけど >ソードマスターの犯罪もいいんすよ ちょっとライバル兼親友に対する感情が劇重過ぎる…
114 22/10/22(土)13:01:53 No.984866090
センターの今里殺したろりーたは反省しろ
115 22/10/22(土)13:02:14 No.984866189
>鋼鉄番長の密室とエリアス・ザウエルの人喰いピアノばかり話題に上がるけど >ソードマスターの犯罪もいいんすよ 相手が手加減してくれること前提の必勝の策!
116 22/10/22(土)13:02:27 No.984866252
でも俺に出来ることなら兄貴ならもっと上手くやれたんだよ
117 22/10/22(土)13:02:43 No.984866320
ヤイバマンは天才でチンポ野郎だけど天才種無し野郎にぶっころされた
118 22/10/22(土)13:02:50 No.984866366
>鋼鉄番長の密室とエリアス・ザウエルの人喰いピアノばかり話題に上がるけど >ソードマスターの犯罪もいいんすよ キリコいいよね…
119 22/10/22(土)13:03:04 No.984866436
歩は歩だよ 清隆ではないんだ
120 22/10/22(土)13:03:07 No.984866462
小説版スパイラルの「それはまた別のお話であるのだが」ってフレーズ好き
121 22/10/22(土)13:03:21 No.984866526
>歩は歩だよ >清隆ではないんだ でも兄貴ならできるんだよ
122 22/10/22(土)13:04:02 No.984866686
無愛想極まりないめちゃくちゃ俺によくしてくれた上に対等の力量のライバルだよ? それがちょっとのボタンのかけ違いで死んじゃった! 分かりました俺なら実はやってないと疑われないでしょうから俺がやった感じにしましょう こんな話だった気がする
123 22/10/22(土)13:04:26 No.984866805
てんがいさんとカエル相撲は城平に有るまじきハッピーエンドだった おれすき
124 22/10/22(土)13:04:52 No.984866932
清隆が異世界転生したらチート能力いらないな
125 22/10/22(土)13:04:58 No.984866976
>でも俺に出来ることなら兄貴ならもっと上手くやれたんだよ その時やってくれたのは居ない奴より居たお前だろ!
126 22/10/22(土)13:05:08 No.984867025
カスミはまあまあ順風満帆の人生にいきなり現実をぶつけてポッキリいっちゃったからね やっぱりスレ画みたいに幼少時代からこまめに折って強度を強くしないとね…
127 22/10/22(土)13:05:14 No.984867055
たかだか師匠に認められなかったくらいで斬りかかってジジイに反撃される方が悪いよ~
128 22/10/22(土)13:05:41 No.984867166
>清隆が異世界転生したらチート能力いらないな (清隆が世界救ったあとの世界に召喚される歩)
129 22/10/22(土)13:06:04 No.984867266
ひよのの中の人とエッチなことしててよ
130 22/10/22(土)13:06:33 No.984867397
>ひよのの中の人とエッチなことしててよ そもそも たたないとおもう 機能不全してるし
131 22/10/22(土)13:06:44 No.984867458
理屈ではなくて実はトラウマで兄貴への感情が重い鬱病患者みたいなもんなので 歩に必要なのはメンタルの医者と臨床心理士
132 22/10/22(土)13:07:09 No.984867560
こんな可哀想な存在がいないとまともに1人で生きていけないブレードチルドレンはもっと反省して
133 22/10/22(土)13:07:40 No.984867694
センターの今里 アルミニウム
134 22/10/22(土)13:07:43 No.984867713
(番長の伝説について読み進めるほどにうんざりした顔になっていく歩)
135 22/10/22(土)13:08:25 No.984867889
おおっ鋼鉄! 鋼鉄番長!
136 22/10/22(土)13:08:58 No.984868041
人喰いピアノのお祖母様は明確に清隆嫌いで歩認めてるのは割と珍しい人物
137 22/10/22(土)13:09:31 No.984868198
キリエちゃんは露骨なほどに歩の好みのタイプなので 派遣させた兄貴の優しさだよ
138 22/10/22(土)13:09:35 No.984868213
>おおっ鋼鉄! >鋼鉄番長! >(うんざりした顔の歩)
139 22/10/22(土)13:09:41 No.984868251
それで本当は何歳なの?
140 22/10/22(土)13:09:58 No.984868315
>(番長の伝説について読み進めるほどにうんざりした顔になっていく歩) この国の歴史だぞ
141 22/10/22(土)13:10:19 No.984868399
>キリエちゃんは露骨なほどに歩の好みのタイプなので >派遣させた兄貴の優しさだよ キリエちゃんが子供とかにクソアマなの悪いよ~
142 22/10/22(土)13:10:25 No.984868431
読者の方は逆にトンチキすぎる世界観が面白すぎてページめくる手が進むんだよな鋼鉄番長…
143 22/10/22(土)13:10:27 No.984868439
>キリエちゃんは露骨なほどに歩の好みのタイプなので >派遣させた兄貴の優しさだよ 節操なさすぎちゃう?
144 22/10/22(土)13:10:40 No.984868506
>おおっ鋼鉄! >鋼鉄番長! 当時の誰も指さして笑わなかったのだろうか
145 22/10/22(土)13:10:43 No.984868518
>たかだか師匠に認められなかったくらいで斬りかかってジジイに反撃される方が悪いよ~ 妹はそのうち真実を知るのかなあれ… キリコはともかく道場の孫のお姉さんが針のむしろだよ…
146 22/10/22(土)13:10:57 No.984868593
>読者の方は逆にトンチキすぎる世界観が面白すぎてページめくる手が進むんだよな鋼鉄番長… だって単純にヤンキー漫画だもん…面白いもん…
147 22/10/22(土)13:11:13 No.984868657
鋼鉄番長を思い返すと大体虚構推理だった気がしてくる
148 22/10/22(土)13:11:25 No.984868717
キリエちゃんはいい人だからあの仕事向いてない
149 22/10/22(土)13:11:30 No.984868745
読み返したらカノンが記憶よりオーバーキルで撃たれまくっててこの作者実は生きてた展開とか絶対嫌だったんだな…ってなんか笑った
150 22/10/22(土)13:11:31 No.984868752
>当時の誰も指さして笑わなかったのだろうか 当時そう言う世界だったのに笑おうものならリンチされてるよ!
151 22/10/22(土)13:12:07 No.984868932
>鋼鉄番長を思い返すと大体虚構推理だった気がしてくる あぁいうのは城平作品の本領発揮みたいなところはある
152 22/10/22(土)13:12:14 No.984868965
鋼鉄番長の歴史も運命的に現れた神と悪魔の盤面に通じるところあるよな
153 22/10/22(土)13:12:16 No.984868974
あまりいいことがないアイズ君
154 22/10/22(土)13:12:27 No.984869018
カノンは味方キャラとしては動かしづら過ぎるし…
155 22/10/22(土)13:12:35 No.984869061
人の命をなんだと思ってるのよっ…!!のキリエちゃんすき あのパートキリエちゃんいなかったら俺が吐いてた
156 22/10/22(土)13:12:51 No.984869128
贅沢言わないから鋼鉄番長とエリアスザウエルのヒロインが本編というか歩の近況を知ったときの反応が見たい
157 22/10/22(土)13:13:01 No.984869184
>あまりいいことがないアイズ君 基本的にずっと盤面の外にいるからな
158 22/10/22(土)13:13:02 No.984869189
兄貴に泣かされたであろう女性に兄貴の連絡先渡したら毎日それを書いた紙を飲み込むとは…
159 22/10/22(土)13:13:25 No.984869321
鋼鉄番長はもう丸々一冊番長の時代書いてくれったなる
160 22/10/22(土)13:13:35 No.984869374
>贅沢言わないから鋼鉄番長とエリアスザウエルのヒロインが本編というか歩の近況を知ったときの反応が見たい (2人とも今の生活で忙しいから俺の事覚えてないだろ…) とか思ってそうな歩
161 22/10/22(土)13:13:41 No.984869408
>>あまりいいことがないアイズ君 >基本的にずっと盤面の外にいるからな やはり末っ子…
162 22/10/22(土)13:14:03 No.984869513
ヒズミはわりと今でも通用するデザインだと思う
163 22/10/22(土)13:14:18 No.984869586
アイズくんよりろくに出番ないままおわった陸上部の方がさぁ
164 22/10/22(土)13:14:20 No.984869597
盤面に介入できそうなブレチルがほとんどいねえんだ 本編中カノン本編後こーすけくんくらいじゃないか
165 22/10/22(土)13:14:30 No.984869641
>兄貴に泣かされたであろう女性に兄貴の連絡先渡したら毎日それを書いた紙を飲み込むとは… その辺の推理を淡々と披露して兄貴の心情を慮んはかるショタ歩とそれにドン引きするくるみ いいよね
166 22/10/22(土)13:14:53 No.984869748
>贅沢言わないから鋼鉄番長とエリアスザウエルのヒロインが本編というか歩の近況を知ったときの反応が見たい 星影番長の娘なら殴りに行こうとしてくれるさ
167 22/10/22(土)13:15:01 No.984869797
タワーの上で真実語って書類が舞うとこ綺麗でいいよね
168 22/10/22(土)13:15:23 No.984869895
>>贅沢言わないから鋼鉄番長とエリアスザウエルのヒロインが本編というか歩の近況を知ったときの反応が見たい >星影番長の娘なら殴りに行こうとしてくれるさ リジーボーデンは俺の事気にする前に父親との時間を大事にしろ
169 22/10/22(土)13:15:48 No.984870015
タワーから飛び降りてもなお死ねないヒズミの絶望いいよね
170 22/10/22(土)13:16:02 No.984870092
小説の最後が「悪魔」が絡む話なのも意味深で好き
171 22/10/22(土)13:16:15 No.984870151
全てのスペックが劣化だけどヤイバのクローンのヒズミみてると強運も兄貴ほどじゃないけどありそうだよね
172 22/10/22(土)13:16:51 No.984870298
>リジーボーデンは俺の事気にする前に父親との時間を大事にしろ そういう本当に言いかねないやつはやめろ
173 22/10/22(土)13:16:56 No.984870311
ヒョウモンダコはこれの小説で知った
174 22/10/22(土)13:17:26 No.984870468
リジーボーデンはツンデレヒロインとしてかなりポイント高いけどそういうのって歩のタイプではないよな…
175 22/10/22(土)13:17:49 No.984870575
>小説の最後が「悪魔」が絡む話なのも意味深で好き 悪魔の話を歩の協力で解決して清隆が盤面を降りる話なのでまぁそういうことだと思いますね
176 22/10/22(土)13:17:51 No.984870581
ヤイバって火澄みたいな奴だったのかな
177 22/10/22(土)13:19:32 No.984871044
お嬢様は歩のこと嫌いだろうけど話の顛末知ったら清隆ぶん殴ってくれると思う
178 22/10/22(土)13:20:05 No.984871179
>あまりいいことがないアイズ君 顔が良い ボールを上に投げられる 顔が良い 三つもいいところがある
179 22/10/22(土)13:20:07 No.984871201
>リジーボーデンはツンデレヒロインとしてかなりポイント高いけどそういうのって歩のタイプではないよな… いや長身黒髪長髪見た目強そうでツンツンしてた虚勢張ってるけどその実打たれ弱くてポンコツで支えて上げたくなる年上って歩の好みど真ん中だよ
180 22/10/22(土)13:20:14 No.984871241
アライブはどんな話なの?
181 22/10/22(土)13:20:52 No.984871394
>アライブはどんな話なの? こーすけ君がめちゃくちゃ頑張る話
182 22/10/22(土)13:20:55 No.984871409
それに比べるとあんたは見た目可愛くて中身ゴツイもんなぁ
183 22/10/22(土)13:21:13 No.984871484
>アライブはどんな話なの? 主人公交代する話
184 22/10/22(土)13:21:14 No.984871490
清隆より才能ないけどプロやってるアイズより才能ありそうな歩
185 22/10/22(土)13:21:21 No.984871535
くるみお嬢様と馬鹿やってる時が一番楽しかったまである清隆 というかお前は刑事とかやってる立場じゃねぇだろ
186 22/10/22(土)13:22:04 No.984871737
>というかお前は刑事とかやってる立場じゃねぇだろ ブレチルの情報掴むのとかに都合良かったんだと思われる
187 22/10/22(土)13:22:18 No.984871795
こーすけくんは多少妹とインモラルしてもよい
188 22/10/22(土)13:22:47 No.984871924
>>>贅沢言わないから鋼鉄番長とエリアスザウエルのヒロインが本編というか歩の近況を知ったときの反応が見たい >>星影番長の娘なら殴りに行こうとしてくれるさ >リジーボーデンは俺の事気にする前に父親との時間を大事にしろ クソボケがーーー!
189 22/10/22(土)13:22:53 No.984871953
ふだんちゃらんぽらんしてるくせに羽丘が理不尽なパワハラ受けてると真顔になるやつ
190 22/10/22(土)13:23:49 No.984872210
たまおお嬢様は間違いなく歩個人に好意持ってたよ! あたまふわふわしてるけど
191 22/10/22(土)13:23:58 No.984872257
ドラマCDだと歩が石田彰だったな チラシ拾って森で死体見つける話
192 22/10/22(土)13:24:13 No.984872318
アライブは主人公交代したのはそうなんだけど伊万里ちゃんはまだがんばってたんですよ…もうひとり男の方は名前も忘れてしまった
193 22/10/22(土)13:25:28 No.984872658
俺が好きなんだから兄貴も間違いなく好きだよ
194 22/10/22(土)13:26:11 No.984872871
>こーすけくんは多少妹とインモラルしてもよい 病院でお兄ちゃんって呼ばれるとこかなりギリギリだと思うしその後同居してるっぽいしこーすけ君の理性限界じゃねえか
195 22/10/22(土)13:26:39 No.984873003
>ふだんちゃらんぽらんしてるくせに羽丘が理不尽なパワハラ受けてると真顔になるやつ 神にパワハラ詰められた上司とか遠くないうちに消えてそう
196 22/10/22(土)13:27:06 No.984873116
>アライブは主人公交代したのはそうなんだけど伊万里ちゃんはまだがんばってたんですよ…もうひとり男の方は名前も忘れてしまった まずあいつ主人公交代する前から影うっすい
197 22/10/22(土)13:27:34 No.984873237
主人公伊万里ちゃんじゃねえのかアライヴ
198 22/10/22(土)13:27:35 No.984873243
アライヴキャラなんなら伊万里ちゃんしか覚えてないまである
199 22/10/22(土)13:27:56 No.984873342
アライブの男の方はそもそも主人公なのかあいつ 激ラヴマジな女とこーすけ君が主人公なんじゃないのか
200 22/10/22(土)13:28:31 No.984873518
>アライヴキャラなんなら伊万里ちゃんしか覚えてないまである すげえ悪そうな雰囲気の初老のおっさんの名前がもう出てこない
201 22/10/22(土)13:29:04 No.984873680
あのあれだよあれ 都会から転校してきた相撲の得意なやつ
202 22/10/22(土)13:29:41 No.984873839
雨苗は覚えてる
203 22/10/22(土)13:29:41 No.984873840
ひよひよ何歳なの
204 22/10/22(土)13:29:52 No.984873898
伊万里ちゃんは割と最後まで重要な存在だったと思う
205 22/10/22(土)13:30:02 No.984873934
伊万里ちゃんと彼氏の優男と黒髪ロングのブレチルとブレチルじゃない方はいたはず… あと最終話に年増おばさん
206 22/10/22(土)13:30:49 No.984874123
覚えてるよ覚えてる くだんと人魚の肉食べて殺しても死なないやつだろ
207 22/10/22(土)13:31:24 No.984874281
何故か黒髪のこーすけくん
208 22/10/22(土)13:31:55 No.984874404
伊万里ちゃんの友達二人がかわいかったのは憶えてる
209 22/10/22(土)13:32:17 No.984874512
怯えて足掻いて死ぬがいい!みたいなこと初登場時言ってたのにな…
210 22/10/22(土)13:32:47 No.984874634
名前? ストラウスでしょ
211 22/10/22(土)13:34:11 No.984875025
>ふだんちゃらんぽらんしてるくせに羽丘が理不尽なパワハラ受けてると真顔になるやつ まあパワハラ受ける原因の一部は清隆がちゃらんぽらんなせいだが…
212 22/10/22(土)13:35:10 No.984875294
こーすけくんだけはなんか20超えても大丈夫みたいな雰囲気出してたよね
213 22/10/22(土)13:36:33 No.984875644
弟は好きだけど追い込むためにスズメバチに刺されたらアナフィラキシーショックが起きそうなことは教える
214 22/10/22(土)13:38:55 No.984876234
いいですよね全部終わった後病室で一人こっそり泣いてる主人公
215 22/10/22(土)13:40:20 No.984876613
(まあ兄貴の演奏を聴けば俺なんかよりいいって分かると思うが)
216 22/10/22(土)13:40:50 No.984876734
100日後に死ぬクローン
217 22/10/22(土)13:40:55 No.984876762
>(まあ兄貴の演奏を聴けば俺なんかよりいいって分かると思うが) 嫌いな人の演奏が好きなわけないだろって言えるババアは凄いな
218 22/10/22(土)13:41:02 No.984876794
>いいですよね全部終わった後病室で一人こっそり泣いてる主人公 なにもよくねえよなんだこのエンド
219 22/10/22(土)13:41:14 No.984876846
>弟は好きだけど追い込むためにスズメバチに刺されたらアナフィラキシーショックが起きそうなことは教える まあ殺せないって分かってるし…
220 22/10/22(土)13:42:09 No.984877085
それで何か得られましたか 幸せになれましたか?
221 22/10/22(土)13:43:15 No.984877378
>こーすけくんだけはなんか20超えても大丈夫みたいな雰囲気出してたよね だけじゃ困るんだがな…画像が独り寂しく死んでいく甲斐が無いというか…
222 22/10/22(土)13:44:25 No.984877709
爆裂ロリータあたりはいきなり葬式のシーンから始まる感じでスッと死にそう
223 22/10/22(土)13:44:37 No.984877781
歩が行った後めっちゃ泣いてる火澄のコマやたら覚えてる その後の呟きも
224 22/10/22(土)13:44:42 No.984877801
まあブレードチルドレンは長生きしつつ殺そうとした歩のおかげで長生きした人生は楽しいか?って定期的に聞いてやるくらいでいいよ
225 22/10/22(土)13:49:03 No.984879014
>ドラマCDだと歩が石田彰だったな >チラシ拾って森で死体見つける話 森へ行きましょー 森へ行きましょー
226 22/10/22(土)13:50:28 No.984879360
推理の旋律は真実を奏でましたか?
227 22/10/22(土)13:54:33 No.984880404
歩の死体で成り立つ幸せは楽しいか?