22/10/22(土)11:35:18 家電屋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/22(土)11:35:18 No.984841283
家電屋のスマホ売り場行ったら客が1に店員が9の状態で15分で6人の販売員にエンカウントした あれじゃ逆に客が逃げるんじゃ…
1 22/10/22(土)11:36:51 No.984841691
今の日本みたいだな
2 22/10/22(土)11:37:56 No.984841947
昔のエクアドルみたいだな
3 22/10/22(土)11:38:45 No.984842162
どうしてもプロバイダーと親と俺のスマホを他社に乗り換えさせたいらしいみたい
4 22/10/22(土)11:39:40 No.984842387
売り場に10人以上販売員がいた カウンターの中も含めたら20人はいた気がする
5 22/10/22(土)11:40:57 No.984842718
販売員もそれが仕事だから大変だなとは思うけど 声かけられるの鬱陶しいから家電屋のスマホ売り場には行かなくなったな
6 22/10/22(土)11:40:58 No.984842722
前に家電屋行った時ふらっと寄ってスマホ見比べたいだけなのに販売員が矢継ぎ早に話しかけてきてマジで嫌だった
7 22/10/22(土)11:43:08 No.984843275
>声かけられるの鬱陶しいから家電屋のスマホ売り場には行かなくなったな SIMフリーを通販で買えば楽だし…
8 22/10/22(土)11:43:25 No.984843344
iPhone14全然売れないから今キャリアの販売員もめちゃくちゃ必死だよ セルラーiPadやApple WatchやPixelWatchの2回線目だけじゃなくてウォーターサーバーとかも抱き合わせで売ろうとしてくる
9 22/10/22(土)11:43:47 No.984843438
人件費ばかりかかってしょうがないと思うんだが
10 22/10/22(土)11:44:48 No.984843684
店員によって言ってることがチグハグでキレて帰る人いたわ
11 22/10/22(土)11:44:54 No.984843712
ちなみにPixel7がauとソフトバンクで実質2円だった 実質ってか2年レンタルじゃなあ
12 22/10/22(土)11:44:54 No.984843714
機種変の参考に現物見たいな…って気持ちで売り場に行くと ここで買うつもりじゃないのに声かけてくるからちょっと勘弁
13 22/10/22(土)11:45:04 No.984843753
俺人殺しみたいな顔してるから店員近付いてこないよ
14 22/10/22(土)11:45:36 No.984843900
全員じゃないけど今どき店頭で買いに行くなんていいカモなんだよ どっかの会社はそれを分かってやってる分かって営業してくる
15 22/10/22(土)11:46:20 No.984844104
なんでau電気にしないんですか?理由あるんですか?みたいに言ってくる人いたしな
16 22/10/22(土)11:46:25 No.984844132
買いに来てるんじゃなくて実物見に来てるだけなのに…
17 22/10/22(土)11:49:49 No.984845014
実機のさわり心地とかレスポンス見たいだけなんだけどな 入場料200円くらい払っていいから店員が声を掛けないホットモックとカタログが並んでるだけの売り場というか展示場が欲しい
18 22/10/22(土)11:50:46 No.984845248
>買いに来てるんじゃなくて実物見に来てるだけなのに… 逆に携帯キャリアやスマホの心証悪くなるよね
19 22/10/22(土)11:52:14 No.984845623
>iPhone14全然売れないから今キャリアの販売員もめちゃくちゃ必死だよ たしかにエンカウントした販売員でいちばんしつこかったのはソフトバンクのiPhoneの販売員だった この前スマホ替えたばかりなんで…って言っても無視してスマホキャリアとインターネットの切り替えを勧めてきた
20 22/10/22(土)11:52:32 No.984845700
昔からこのオプションつけなきゃiPhone売れませんよとかやってきてるからな
21 22/10/22(土)11:53:06 No.984845840
>俺人殺しみたいな顔してるから店員近付いてこないよ 微笑ましいな
22 22/10/22(土)11:54:01 No.984846071
販売ノルマとかあるのかな
23 22/10/22(土)11:54:18 No.984846143
話しかけてきたらおまんこっ!おまんこっ!て返事したら逃げてくよ
24 22/10/22(土)11:54:35 No.984846218
ああいう店員ってみんな別々の会社からの委託だったりするの?
25 22/10/22(土)11:56:37 No.984846753
>話しかけてきたらおまんこっ!おまんこっ!て返事したら逃げてくよ これで女の店員来たらどうすんだよ
26 22/10/22(土)11:58:09 No.984847167
首から現物を触りに来ただけなので話しかけないでくださいって札下げたら話しかけられないかな
27 22/10/22(土)11:58:11 No.984847172
先週UQのXPERIA Ace IIIを回線契約無しで買ったんだけどau IDの提示を求められてメモに書いたらお使いのau IDが全くの他人になってます!って言われた そんなはずはない、auのサイトで見えてるって言ってもいや、違う人になってるって おかしいおかしいと言いながら俺はauのサポートに電話掛けて色々聞いてるうちに 手書きのIDのiをjと間違えて検索してたって もう少し字を綺麗に書こうと思った
28 22/10/22(土)11:58:48 No.984847335
>販売ノルマとかあるのかな そりゃもちろん 値引き幅減ってるしパイも減ってるからみんな必死
29 22/10/22(土)11:59:00 No.984847392
>なんでau電気にしないんですか?理由あるんですか?みたいに言ってくる人いたしな 値上げで新電力はどこもヒィヒィ言ってるのに変えられるか そうしないとスマホ買えないのか?って聞いたらさっさと引き下がった
30 22/10/22(土)11:59:09 No.984847434
>これで女の店員来たらどうすんだよ おちんぽっ!おちんぽっ!
31 22/10/22(土)11:59:47 No.984847605
iPhoneはノルマあるな 成績悪いと次回お前の店に卸さんぞってアップル側に言われる
32 22/10/22(土)12:00:33 No.984847807
家電量販店の携帯コーナーはそのせいで通り過ぎるのすらちょっと警戒する
33 22/10/22(土)12:00:38 No.984847834
家電量販店で働いてたことあるけど客いるだろ行け行けってずっと言われるからな それ以外の売り方を知らねえんだ 俺も知らない
34 22/10/22(土)12:00:46 No.984847877
アップルの過重なノルマがキャリアと代理店を狂わせてるのに総務省はメスを入れない
35 22/10/22(土)12:01:41 No.984848136
>ああいう店員ってみんな別々の会社からの委託だったりするの? ほぼ全員派遣だろうな
36 22/10/22(土)12:02:09 No.984848264
何も知らなさそうな爺さん婆さんを見つけた時の店員の目がヤバい
37 22/10/22(土)12:02:19 No.984848314
今は家電量販店でもリフォーム業とか食品とかも売り出してて家電だけではやってけないんだろうなぁって
38 22/10/22(土)12:02:23 No.984848335
>もう少し字を綺麗に書こうと思った またお前か
39 22/10/22(土)12:02:24 No.984848338
Pixel7が一括1円になったら買ってやってもいい
40 22/10/22(土)12:02:34 No.984848390
いらないならいらないとか見てるだけとか言えばいいのよ こっちが遠慮する方がアホらしい
41 22/10/22(土)12:02:51 No.984848477
端末だけ買われるのは店員的に美味しくないの?
42 22/10/22(土)12:03:43 No.984848715
>またお前か だって字が汚くて勘違いされたなんて初めてなんだもん 今になって契約結んで買ってもよかったかなと後悔してるけど
43 22/10/22(土)12:05:06 No.984849080
仙台のヨドバシだと声かけると逃げる土地柄だからあんまり声かけないと聞いたが本当だろうか
44 22/10/22(土)12:05:32 No.984849200
>いらないならいらないとか見てるだけとか言えばいいのよ >こっちが遠慮する方がアホらしい そのやり取り自体がめんどくさいから近寄らない
45 22/10/22(土)12:06:08 No.984849383
イヤホンでも付けてガン無視したらいいんじゃない?
46 22/10/22(土)12:07:55 No.984849883
ノルマあるからね しかたないね
47 22/10/22(土)12:08:56 No.984850155
>>話しかけてきたらおまんこっ!おまんこっ!て返事したら逃げてくよ >これで女の店員来たらどうすんだよ おちんこっ
48 22/10/22(土)12:09:18 No.984850255
マジで常時8人ぐらい居るので絶対無駄だろコレって思う…
49 22/10/22(土)12:10:01 No.984850453
>マジで常時8人ぐらい居るので絶対無駄だろコレって思う… 全員同じ会社の人間じゃない可能性がある
50 22/10/22(土)12:10:16 No.984850525
平日のヤマダ電機とかだと客より販売員の方が多くいる気がする
51 22/10/22(土)12:12:15 No.984851052
ちょっとでもスピード緩めたり商品に目やったらヤラれる 通り抜けるのも恐ろしい空間だぜ
52 22/10/22(土)12:12:50 No.984851225
MNPを検討する時に行ったけどネットも同時契約すると金券付けられますから! ネットの方は工事日程決める所まで話を進めなければ解約扱いになるから金券だけ貰えますから!って勧め方しててなかなか極まってるなと思った
53 22/10/22(土)12:13:28 No.984851404
>ノルマあるからね しかたないね 単純な台数じゃなくてキャリア毎にノルマあるの本当に酷いと思う そのせいで家電量販店で働いてる人の親族はみんな最新機種なんだよね
54 22/10/22(土)12:13:32 No.984851431
俺なんて中国語らしき言葉で話しかけられて 俺「えっ?」と返したら店員「あっ…」と固まってた
55 22/10/22(土)12:13:41 No.984851483
>平日のヤマダ電機とかだと客より販売員の方が多くいる気がする それでいて割とサボってるからなヤマダの店員
56 22/10/22(土)12:14:17 No.984851662
>俺「えっ?」と返したら店員「あっ…」と固まってた ちいかわかよ
57 22/10/22(土)12:15:07 No.984851897
>それでいて割とサボってるからなヤマダの店員 販売員に金払ってる所が違うからだろうけど家電売場とスマホネット周りの温度差が凄い
58 22/10/22(土)12:15:47 No.984852107
>端末だけ買われるのは店員的に美味しくないの? インセ入らないから全然美味しくない 派遣されてる代理店の営業はインセないと最低賃金だしとくにドコモは端末単体購入でも新規契約と同じような審査手順あって時間と手間がかかるから絶対端末単体は取り扱いたくない
59 22/10/22(土)12:17:33 No.984852675
>どうしてもプロバイダーと親と俺のスマホを他社に乗り換えさせたいらしいみたい プロバイダーの切り替えはこの前洗濯機を買い替えたときにも言われた プロバイダを変更したら洗濯機が安くなるってなんかシュール
60 22/10/22(土)12:19:27 No.984853254
>プロバイダを変更したら洗濯機が安くなるってなんかシュール プロバイダ替える時に貰えるポイントやギフト券分を商品代金に使ってるだけだから 商品を安くしてもらえてるのとは違うんだ
61 22/10/22(土)12:19:27 No.984853255
プロバイダーは自分でネットで変更したら5万~7万は帰ってくる 家電量販店とかでかえると2万くらい帰ってくる 残りの5万はっていったら店員と会社の儲けになるわけですな
62 22/10/22(土)12:19:43 No.984853335
ビンゴやってまーす!くじ引きやってまーす! おめでとうございまーす契約する権利ご当選でーす!
63 22/10/22(土)12:20:16 No.984853511
>おめでとうございまーす契約する権利ご当選でーす! 最新のアイフォンがあたりましたー!14万円ですー! ???
64 22/10/22(土)12:21:38 No.984853899
>ビンゴやってまーす!くじ引きやってまーす! >おめでとうございまーす契約する権利ご当選でーす! 大昔の一番下の5等のティッシュより当たる4等のPHSから何も変わってねぇな
65 22/10/22(土)12:24:10 No.984854632
買うつもりで行ったら今日は担当が休みだの今は機種が置いてないだのダメダメだったから公式の通販で買った
66 22/10/22(土)12:24:21 No.984854685
PCもスマホもそんなに頻繁に買い替えないやろ
67 22/10/22(土)12:24:27 No.984854713
>ビンゴやってまーす!くじ引きやってまーす! >おめでとうございまーす契約する権利ご当選でーす! 近所のドンキの前で毎日これやっててたまにご年配の方が引っかかってるの見て頭おかしくなりそう 人の心とかないんか?
68 22/10/22(土)12:27:00 No.984855459
一度要らんと言ったら引き下がって…
69 22/10/22(土)12:28:06 No.984855780
PS5が1円で買えるなら契約考えてもいい
70 22/10/22(土)12:29:03 No.984856052
昔はパソコンとかタブレット貰えるみたいなのやってたな…
71 22/10/22(土)12:30:03 No.984856347
>昔はパソコンとかタブレット貰えるみたいなのやってたな… イーモバ回線もPCも両方欲しかったから契約して貰ったな100円PC
72 22/10/22(土)12:30:53 No.984856592
端末のみでいくらか見に行きたいのに!
73 22/10/22(土)12:30:54 No.984856594
SE3をMNP1円で買いに行ってauからUQに替えるのすぐできないっていうからめんどくさ…やめようかなってなってたら直接UQに替えてもこんだけ割り引きますんで!って引き止められた やっぱ捌いちゃいたいんだなって
74 22/10/22(土)12:34:36 No.984857658
誰が儲けて誰が割食ってるんだこの契約のさせ方
75 22/10/22(土)12:35:53 No.984858068
あまりにしつこかったら警察呼んでもいいんじゃないかと思う
76 22/10/22(土)12:35:54 No.984858078
>誰が儲けて 店と購入者 >誰が割食ってる 長期契約者というカモ
77 22/10/22(土)12:36:51 No.984858355
店員もノルマっていうより歩合だから 契約すればするほど儲かるんじゃよー
78 22/10/22(土)12:37:02 No.984858410
欲しい時には寄ってきやがらねぇ!!
79 22/10/22(土)12:39:01 No.984859070
>欲しい時には寄ってきやがらねぇ!! 目的持って探してる人には付け入るスキがなさそう辺りの判断だろうか
80 22/10/22(土)12:39:09 No.984859121
>誰が儲けて誰が割食ってるんだこの契約のさせ方 キャリアが値引き分の原資出してるからキャリアのカモになってる長期契約者は割高な小容量プランや長期契約してる人が結果的に損をしている Appleと販売代理店と購入者と転売屋の中国人は儲かる
81 22/10/22(土)12:41:50 No.984859972
>派遣されてる代理店の営業はインセないと最低賃金だしとくにドコモは端末単体購入でも新規契約と同じような審査手順あって時間と手間がかかるから絶対端末単体は取り扱いたくない それは悪いことしたなぁ 次からは回線契約することにするわ したくないなら断ってくれてもいいのに
82 22/10/22(土)12:42:18 No.984860108
>>派遣されてる代理店の営業はインセないと最低賃金だしとくにドコモは端末単体購入でも新規契約と同じような審査手順あって時間と手間がかかるから絶対端末単体は取り扱いたくない >それは悪いことしたなぁ >次からは回線契約することにするわ >したくないなら断ってくれてもいいのに 断ったら総務省から怒られるんだ
83 22/10/22(土)12:43:03 No.984860347
>PCもスマホもそんなに頻繁に買い替えないやろ おれ今年5台くらいスマホ買っちまった…
84 22/10/22(土)12:43:58 No.984860626
禿使ってるけど電波があまりに通らなくて変えたい ネットも禿だからついでに変えたいけどセットならどこがいいかな…
85 22/10/22(土)12:44:29 No.984860788
>>話しかけてきたらおまんこっ!おまんこっ!て返事したら逃げてくよ >これで女の店員来たらどうすんだよ 拭けばいいから…
86 22/10/22(土)12:44:45 No.984860878
>断ったら総務省から怒られるんだ うちケーブルテレビ契約してるからUQが月990円で使えるから契約して1年で解約すりゃよかったかなと
87 22/10/22(土)12:45:02 No.984860972
お前の要求は儲けにならんからやらん!とか言い出したらえらいことだもんな…
88 22/10/22(土)12:56:53 No.984864618
買う気で行った時に限って話しかけてこない
89 22/10/22(土)12:56:59 No.984864641
キャリアで買うiPhone高すぎじゃね
90 22/10/22(土)12:58:08 No.984864967
偏見だけど家電売り場でスマホ買う人ってスマホに疎いから声かけてほしい人ばかりなんじゃないの?
91 22/10/22(土)12:58:10 No.984864986
>どうしてもプロバイダーと親と俺のスマホを他社に乗り換えさせたいらしいみたい いや乗り換えればよくね?
92 22/10/22(土)12:58:35 No.984865108
>話しかけてきたらおまんこっ!おまんこっ!て返事したら逃げてくよ どんな武勇伝だよ…
93 22/10/22(土)12:58:40 No.984865125
一切買う気は無いけど今持ってるやつと見比べたり今どんな感じなのかなーって調べたい時に凄く迷惑 いや買う気ないのに見に来てる俺の方が迷惑かも知れんが…
94 22/10/22(土)12:59:43 No.984865450
今キャリアでiPhone 買ってもな あの実質レンタルみたいなのが良い人もいるんだろうけど
95 22/10/22(土)13:01:47 No.984866051
>いや乗り換えればよくね? 親のケーブルテレビの契約と俺のメールアドレスがね…
96 22/10/22(土)13:02:25 No.984866240
多少高くてもめんどいからいいかなと思ってたけどあまりに高くてsimフリー買った
97 22/10/22(土)13:02:38 No.984866302
じゃあ楽天すぐそこで契約して即MNPしたげるからスマホデビュープラン適用してよって片っ端から言ったら誰も声をかけてこなくなった 楽天は予約してないと対応できないって言われたんですけど嘘だったんです?それとも案内だけして門前払いっすか?って言ったら寄ってこなくなった
98 22/10/22(土)13:03:04 No.984866434
客を捕まえようと待ち構えてるのが見えて行きにくい…
99 22/10/22(土)13:03:16 No.984866506
>じゃあ楽天すぐそこで契約して即MNPしたげるからスマホデビュープラン適用してよって片っ端から言ったら誰も声をかけてこなくなった >楽天は予約してないと対応できないって言われたんですけど嘘だったんです?それとも案内だけして門前払いっすか?って言ったら寄ってこなくなった 怖…
100 22/10/22(土)13:04:20 No.984866773
楽天契約即MNPを店員から切り出す邪悪もあったと聞いた
101 22/10/22(土)13:04:47 No.984866906
>じゃあ楽天すぐそこで契約して即MNPしたげるからスマホデビュープラン適用してよって片っ端から言ったら誰も声をかけてこなくなった >楽天は予約してないと対応できないって言われたんですけど嘘だったんです?それとも案内だけして門前払いっすか?って言ったら寄ってこなくなった きも…
102 22/10/22(土)13:05:11 No.984867044
やめなよネットで早口武勇伝
103 22/10/22(土)13:06:55 No.984867496
月にどれくらい支払ってますか?って聞かれて1000円以下ですねって言うと断りやすい たまに攻め口を替えてくる人もいる
104 22/10/22(土)13:07:29 No.984867652
Y!mobileとUQ mobile契約してて1台のスマホに入れてるって言うとじゃあもう1台増やしましょう❤って勧められる
105 22/10/22(土)13:08:21 No.984867863
すげえ怖い嫌がらせしてるのは分かってるんだ 携帯コーナーの前通らないと行けないプラモコーナーに行きたいのに毎度止められるからついイラッとしたんだ
106 22/10/22(土)13:08:45 No.984867982
>Y!mobileとUQ mobile契約してて1台のスマホに入れてるって言うとじゃあもう1台増やしましょう❤って勧められる じゃあじゃなさすぎる…
107 22/10/22(土)13:09:01 No.984868053
>たまに攻め口を替えてくる人もいる ???「金額はそのままで無料通話とインターネット使い放題が付きますよ!いかがですか!?」
108 22/10/22(土)13:09:38 No.984868235
>買いに来てるんじゃなくて実物見に来てるだけなのに… これに関しては買う気ないのに店舗行くのもなってところはちょっと思う ネットショッピングの実物提示のために店舗構えてるわけじゃないんだし
109 22/10/22(土)13:09:44 No.984868263
推しの強いスマホ販売店員とセックスしてオチで契約させられるエロ漫画無い?
110 22/10/22(土)13:10:08 No.984868348
元店員だけど声掛けてごめんね... こっちも必死なの...
111 22/10/22(土)13:10:37 No.984868481
2回線持ってる時点でアホやから3回線もイケるだろ
112 22/10/22(土)13:10:45 No.984868529
>>たまに攻め口を替えてくる人もいる >???「金額はそのままで無料通話とインターネット使い放題が付きますよ!いかがですか!?」 繋がりやすさも大事だから…君の所とはそれで縁が切れたから…
113 22/10/22(土)13:11:23 No.984868703
総務省が規制かける前は楽しかったけどな 物欲しそうな顔してると店員から買い回りですか?とか3台で10万ですよ!とか声かけられたわ
114 22/10/22(土)13:11:34 No.984868767
ネットで買うって最初から決めてるならネットの情報で完結しろや!
115 22/10/22(土)13:12:13 No.984868950
>元店員だけど声掛けてごめんね... >こっちも必死なの... でしょうね
116 22/10/22(土)13:12:31 No.984869045
>2回線持ってる時点でアホやから3回線もイケるだろ 電話が繋がる回線だけで5つ持ってるアホなので… 2つはpovo2.0だから実質3回線だけど
117 22/10/22(土)13:12:45 No.984869106
>やめなよネットで早口武勇伝 そうだよ もっと…ゆっくり聴きたいな
118 22/10/22(土)13:12:53 No.984869139
>ネットで買うって最初から決めてるならネットの情報で完結しろや! 実店舗をネットショップの実機確認の場と見てないと言うと嘘になります…
119 22/10/22(土)13:13:42 No.984869416
>物欲しそうな顔してると店員から買い回りですか?とか3台で10万ですよ!とか声かけられたわ 今も おれたちきゃりあじゃない あいつらてんぽがやった しらない すんだけいやく がまかり通ることが露見したせいで高額キャッシュバックもアホみたいな値引きも復活してるから面白い
120 22/10/22(土)13:15:27 No.984869923
>物欲しそうな顔してると店員から買い回りですか?とか3台で10万ですよ!とか声かけられたわ 3台で10万払うんじゃなくて10万貰えるのいいよね… 5台で50万ってのも聞いたことがある
121 22/10/22(土)13:15:52 No.984870032
家電量販店でもショッピングモールでも一杯場が用意されてるけど客はどれだけ残ってるんだろう
122 22/10/22(土)13:16:38 No.984870240
話しかけられて文句言う人って最初から買う気ない人でしょ?
123 22/10/22(土)13:17:58 No.984870626
>話しかけられて文句言う人って最初から買う気ない人でしょ? 最初から買う気ないやつに話しかけてんだからそりゃ文句も言われるでしょ
124 22/10/22(土)13:18:42 No.984870823
客じゃない奴に文句言われてもなぁ
125 22/10/22(土)13:18:47 No.984870848
買う気が無いなら来るな
126 22/10/22(土)13:19:38 No.984871066
わかりました ドコモショップで見ます
127 22/10/22(土)13:19:39 No.984871071
>家電量販店の携帯コーナーはそのせいで通り過ぎるのすらちょっと警戒する 流石に気にしすぎだよ!