虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近出... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/22(土)11:20:20 No.984837328

    最近出たテーマの中で一番のクソ雑魚テーマかもしれないビートルーパー…

    1 22/10/22(土)11:22:53 No.984837993

    攻撃力3000以下じゃないと耐性つかないのなんで…

    2 22/10/22(土)11:23:24 No.984838138

    昆虫族は簡単に強くしちゃいけねえんだよ そんなことも分からねえのか

    3 22/10/22(土)11:25:17 No.984838652

    オタクくんの方がつえーの?

    4 22/10/22(土)11:25:26 No.984838698

    でも絶望的に弱いわけじゃないから…

    5 22/10/22(土)11:31:22 No.984840222

    >でも絶望的に弱いわけじゃないから… 今回のリンクフェス見てても絶望的に弱くねえかなぁ!?

    6 22/10/22(土)11:33:07 No.984840684

    この誓約だと完全耐性くらいついてもよくねえかなぁ

    7 22/10/22(土)11:33:21 No.984840737

    >オタクくんの方がつえーの? オタク君はエンジンとしてかなり優秀だと思う ユニオンキャリアー…君が居てくれたら…

    8 22/10/22(土)11:34:52 No.984841160

    オタクくんは少なくともテーマ内でのカードだとスレ画みたいな対象耐性持ち高打点苦手だと思う

    9 22/10/22(土)11:35:17 No.984841280

    昆虫族は絶対に強化してやるものかっていう運営の方針だから…

    10 22/10/22(土)11:40:47 No.984842666

    インゼクターの事引き摺ってるの?

    11 22/10/22(土)11:42:41 No.984843157

    新規の融合のグレートインセクトが凄いなんとも言えない効果しててダメだった

    12 22/10/22(土)11:46:00 No.984844009

    一回レゾナンスが制限になるぐらい暴れさせてみてほしい

    13 22/10/22(土)11:46:19 No.984844098

    ベアグラムも魔法罠の発動にモンスター効果を発動出来ないってハンパな妨害性能なのか

    14 22/10/22(土)11:47:46 No.984844478

    展開途中でGをサーチしてきたなこいつら…

    15 22/10/22(土)11:48:10 No.984844575

    スティンギーランスは強い

    16 22/10/22(土)11:48:56 No.984844784

    >今回のリンクフェス見てても絶望的に弱くねえかなぁ!? だったら蝉王使わせろ ビートルーパー・ミドラーシュ使わせろ

    17 22/10/22(土)11:50:50 No.984845264

    オタくんは展開力だけならそこいらのテーマより優れてる 色々やれすぎるんでまだ何出すか固まってない感じだがテーマエースの完全体出してぶん殴るのも実はそれなりに強い 現状は悪魔くん出してサーチ1妨害が主流

    18 22/10/22(土)11:51:41 No.984845486

    共振虫とかいう超展開カード持ってるのにイマイチ壊れないのはすごいよ昆虫族

    19 22/10/22(土)11:56:46 No.984846809

    打点は低くはないけど耐性とひきかえとしては高打点とはいいにくい

    20 22/10/22(土)12:05:49 No.984849295

    >展開途中でGをサーチしてきたなこいつら… そのGが弱い 大体止められるし刺さらんデッキにはとことん刺さらんし

    21 22/10/22(土)12:09:16 No.984850248

    展開力がそこまで無い上に制約のせいで他から借りることもできない…

    22 22/10/22(土)12:13:59 No.984851575

    ビートルーパーのパーツ自体は普通に強いと思うけど そもそもの昆虫族が妨害持ち殆どいないのが辛いと思う そういう意味ではMDだと規制前のデスフェニ勇者ビートルーパーは出張枠で妨害札補えたから強かった

    23 22/10/22(土)12:16:13 No.984852243

    一度弱いイメージのついたテーマはろくに研究されなくなるからますます弱くなる… 先行実装ははっきり言って失敗だった

    24 22/10/22(土)12:16:29 No.984852327

    割と爬虫類族と五十歩百歩

    25 22/10/22(土)12:16:39 No.984852380

    でも楽しいよ?

    26 22/10/22(土)12:18:17 No.984852904

    増Gを毎ターン投げる快感はスレ画でしか味わえない

    27 22/10/22(土)12:20:14 No.984853495

    守備3000の相手が立つだけで対処に困るのは正直テーマとしてかなりキツい… 紙の新規昆虫は本当に穴埋めとして優秀だわ

    28 22/10/22(土)12:21:44 No.984853931

    そんな悲惨な弱さではないだろ…

    29 22/10/22(土)12:22:01 No.984854014

    召喚制限かけてるから出張しないのも汎用使いにくいのも偉いんだけだね

    30 22/10/22(土)12:22:35 No.984854166

    >そんな悲惨な弱さではないだろ… それはそう

    31 22/10/22(土)12:23:25 No.984854410

    シングルだからこそまだやれるかなビートルーパー 後攻番長である

    32 22/10/22(土)12:23:36 No.984854454

    >そんな悲惨な弱さではないだろ… 天威勇者にもノー規制ふわんにも勝てない雑魚だよ 紙の環境でも結果出してないしね

    33 22/10/22(土)12:23:39 No.984854471

    魔法罠への対策、半端な打点、除去効果のなさ、初動の枚数 課題はこのくらいか

    34 22/10/22(土)12:23:41 No.984854478

    最低ラインの打点確保は楽だけどライン超える高打点用意するのが大変なテーマ

    35 22/10/22(土)12:23:48 No.984854527

    戦えるけど明確に負け越す感じ

    36 22/10/22(土)12:24:07 No.984854621

    でもたまに使う人に会う方だからまだマシだと思ってる

    37 22/10/22(土)12:24:24 No.984854697

    環境で結果出せないなら等しく雑魚って考えのやつまだ生きてたんだ

    38 22/10/22(土)12:24:35 No.984854756

    このデッキの最強モンスターってスケイルモースだよな…

    39 22/10/22(土)12:24:49 No.984854833

    毎ターンG打てるけどビートルーパーのGはそんなに怖くないって感じのバランス

    40 22/10/22(土)12:25:34 No.984855060

    カジュアル向き

    41 22/10/22(土)12:25:40 No.984855078

    ゴールド帯だと充分勝てるしMDで握ったデッキの中ではかなり強い部類だ

    42 22/10/22(土)12:25:44 No.984855103

    そりゃリンクデッキはふわんキツイよ… 天威勇者は規制されたしあれ捲れるの一部のデッキだけじゃないですか

    43 22/10/22(土)12:25:50 No.984855136

    天威勇者やフルパワーふわんに勝てるやつがそんなに居てたまるか あれは定期的に出る破壊者枠だろう

    44 22/10/22(土)12:25:51 No.984855144

    どこからが弱いかとか弱いと言っていいかのラインが人によってまちまちだから仕方ない 仕方ないけど使われただけの感想や下から目線で強いだろいい加減にしろとか言うのはやめてもらいたい

    45 22/10/22(土)12:26:09 No.984855225

    降下作戦の同名ターン1外して…

    46 22/10/22(土)12:26:11 No.984855235

    氷水より弱いの?

    47 22/10/22(土)12:26:35 No.984855337

    >このデッキの最強モンスターってスケイルモースだよな… スケイルモースがそもそも出しにくいしスケイルモース出した状態で妨害用意できないしスケイルモース出てると返ってきたターンに自分の首絞めるからデッキとしては別に強くないよ…

    48 22/10/22(土)12:26:47 No.984855392

    >環境で結果出せないなら等しく雑魚って考えのやつまだ生きてたんだ 基本無料のMDならともかく紙は金出して組むんだから最低限戦えないと駄目だろ…

    49 22/10/22(土)12:26:48 No.984855395

    そも今回のリンクフェスの話だとトリックスターとかの方が絶望的だし Gシリーズ強く使えるしそこまで絶望的か?

    50 22/10/22(土)12:26:59 No.984855454

    >氷水より弱いの? 紙の話かMDの話かは知らんが自分で使って判断しろ

    51 22/10/22(土)12:27:12 No.984855525

    >氷水より弱いの? …

    52 22/10/22(土)12:27:21 No.984855574

    先行でやることがファーニマルより無い 勇者いた頃はそれで解決してたけど

    53 22/10/22(土)12:27:29 No.984855611

    >基本無料のMDならともかく紙は金出して組むんだから最低限戦えないと駄目だろ… 最低限って話なら戦えるじゃん

    54 22/10/22(土)12:27:35 No.984855642

    勇者相手はセミとかモースとかの数少ない妨害を的確にすり抜けてドラコで処理されるのが辛すぎるのだ

    55 22/10/22(土)12:27:43 No.984855677

    結構リンクフェスで見た 展開長いけど盤面弱いね

    56 22/10/22(土)12:27:57 No.984855736

    ファーニマルは後攻テーマだし…

    57 22/10/22(土)12:28:33 No.984855914

    >基本無料のMDならともかく紙は金出して組むんだから最低限戦えないと駄目だろ… ランクマがある訳でも無い紙の最低限戦えるラインは環境で結果出すレベルじゃないぞ

    58 22/10/22(土)12:28:44 No.984855978

    >そも今回のリンクフェスの話だとトリックスターとかの方が絶望的だし >Gシリーズ強く使えるしそこまで絶望的か? トリックスターはマジで何であんな制限キツイんだろうな ライトステージなんか3枚積めていいだろ緩和しろ

    59 22/10/22(土)12:28:57 No.984856036

    蝉王からのスケイルモースは意外と相手が効果読まなくてパリンすることがそこそこある まあリンクフェスでは使えないんだが

    60 22/10/22(土)12:29:03 No.984856053

    金出して組むんだから最低限戦えないとダメっていう理屈がもう既に意味不明で困る

    61 22/10/22(土)12:29:08 No.984856080

    ぶっちゃけモースより割拠のほうがはるかに相性よくて強いぞ リンクのなかでもNSつかったうえで特殊召喚うちまくらないと展開できないテーマだし

    62 22/10/22(土)12:29:17 No.984856123

    妨害なんてどう頑張ってもモースGカウンターが精々だから何とか1ターン生き残ってアクセスドーザー決めるしかねぇ!

    63 22/10/22(土)12:29:18 No.984856131

    >毎ターンG打てるけどビートルーパーのGはそんなに怖くないって感じのバランス 誘発あんま積めないからなニビルも使えないし ランスで妨害しつつスケイルボム追加できれば強いが…

    64 22/10/22(土)12:29:33 No.984856203

    そもそも紙の話だったら弱いなら弱いでシングル安くなるからフリーとかでも持って行きやすくなると思うんだが コイツは昆虫族強化がそのまま強化になるようなテーマだし

    65 22/10/22(土)12:29:51 No.984856274

    >金出して組むんだから最低限戦えないとダメっていう理屈がもう既に意味不明で困る そもそも戦えるしな…

    66 22/10/22(土)12:29:57 No.984856305

    リンクレギュのビートルーパーの強みはGとスティンギーをサーチ&回収して毎ターン誘発連打できることだぞ 転生コードトーカーあたりがややきついくらいでマリンセスイグニスターくらいなら五分以上取れてると思う

    67 22/10/22(土)12:30:00 No.984856323

    >ランスで妨害しつつスケイルボム追加できれば強いが… これも刺せる盤面がピンポイントすぎて引いた手札で引かれてもあっそう…ってなるのよくある

    68 22/10/22(土)12:31:00 No.984856624

    紙の話ならとかいうけど今のソゥマありのビートルーパー回したり対面したことあるやつなんてこのスレにどうせほとんどいないだろ…

    69 22/10/22(土)12:31:22 No.984856730

    >転生コードトーカーあたりがややきついくらいでマリンセスイグニスターくらいなら五分以上取れてると思う ビートルーパー側としては3000打点超えたうえで妨害たてられるテーマは基本的に相性悪いぞ…

    70 22/10/22(土)12:31:24 No.984856738

    環境で無法するテーマと違って絶妙に調整されてるから他のテーマもこれくらい調整しろってなる

    71 22/10/22(土)12:31:33 No.984856771

    >紙の話ならとかいうけど今のソゥマありのビートルーパー回したり対面したことあるやつなんてこのスレにどうせほとんどいないだろ… 弱いこと分かっちゃったし…

    72 22/10/22(土)12:31:51 No.984856843

    まだ言うか

    73 22/10/22(土)12:32:33 No.984857033

    そもそも今の紙環境の最低限ってなんだ ハードル上がりすぎて戦えるやつほとんど居ねえぞ

    74 22/10/22(土)12:32:46 No.984857103

    続々とシュライグが出てきて俺は泣いた あとスケイルモースはタイミング逃しがち

    75 22/10/22(土)12:32:50 No.984857126

    >そもそも今の紙環境の最低限ってなんだ >ハードル上がりすぎて戦えるやつほとんど居ねえぞ ティアラとそれ以外だからな

    76 22/10/22(土)12:32:59 No.984857164

    カード全く足りてなくて組めない戦えないってレベルではないだろうし…

    77 22/10/22(土)12:32:59 No.984857167

    >>紙の話ならとかいうけど今のソゥマありのビートルーパー回したり対面したことあるやつなんてこのスレにどうせほとんどいないだろ… >弱いこと分かっちゃったし… 繋がりがなさすぎる

    78 22/10/22(土)12:33:05 No.984857190

    フェアリでEXから出す選択肢はだいぶマシになった

    79 22/10/22(土)12:33:15 No.984857241

    昆虫族全般がモンスターにしか触れないのが駄目だわ

    80 22/10/22(土)12:33:19 No.984857266

    4300アルゴとかアライバル立てられるとだいたい投了することになる…

    81 22/10/22(土)12:33:46 No.984857408

    >フェアリでEXから出す選択肢はだいぶマシになった 紙のレシピ見てシンクロ繋げられるのいいなってなる

    82 22/10/22(土)12:33:48 No.984857415

    リンクフェスならEXの余った枠でさくらとそれ用のカード入れておくとサクサクになるよ

    83 22/10/22(土)12:34:30 No.984857628

    アルゴはともかくアライバルは立てられたらMDだとほとんどのテーマが無理だよ!

    84 22/10/22(土)12:35:12 No.984857864

    スケイルモースってぼっ立ちミドラーシュより制圧として弱いからミドラーシュ立つだけで割れるような盤面じゃないとろくに使えないんだよ… 最終盤面立ててからついでに出せるカードでもないし

    85 22/10/22(土)12:35:17 No.984857883

    今の環境についていける様なテーマならいない方がマシだわ

    86 22/10/22(土)12:35:27 No.984857939

    紙で環境クラスかその下くらいのデッキしか作らない!ってめちゃくちゃ不便じゃない? どこで誰とデュエルしてるのそれ

    87 22/10/22(土)12:35:41 No.984858007

    壊獣サーチできるし打点と耐性で蓋してくる連中はむしろやりやすい方じゃないか?

    88 22/10/22(土)12:35:58 No.984858092

    >今の環境についていける様なテーマならいない方がマシだわ 今の紙の環境についていける=規制確定みたいなもんだしな…

    89 22/10/22(土)12:36:05 No.984858130

    ぶっちゃけフリーには割と最適な強さだよね

    90 22/10/22(土)12:36:11 No.984858167

    >紙で環境クラスかその下くらいのデッキしか作らない!ってめちゃくちゃ不便じゃない? >どこで誰とデュエルしてるのそれ してないけど

    91 22/10/22(土)12:36:13 No.984858182

    >アルゴはともかくアライバルは立てられたらMDだとほとんどのテーマが無理だよ! アライバルまで出されたら突破手段も少ない上に倒せてもリソース吐かなきゃいけないしデッキバウンスも一回無効もあるからリンクにあるまじき制圧力だと思う

    92 22/10/22(土)12:36:14 No.984858185

    誘発に弱いし妨害がX頼りなのにリンクregは合わない

    93 22/10/22(土)12:36:17 No.984858201

    羽根箒だのライストだのくるともう(あっ)てなる なんでみんな初手で握ってるんだよ

    94 22/10/22(土)12:37:17 No.984858499

    >誘発に弱いし妨害がX頼りなのにリンクregは合わない 誘発一つくらいなら支店長出すくらいまでには辿り着けるから… セミも結局モンスター限定だしなくてもめちゃくちゃ痛手って感じはしない

    95 22/10/22(土)12:37:38 No.984858599

    上位のリンクテーマとくらべて盤面回復する力が弱すぎると思う

    96 22/10/22(土)12:38:52 No.984859001

    情報不足は結構な強みだからアトラスに選んで破壊撃ったりアームドホーンにうさぎ撃ったりダイヤ帯でも結構甘い妨害多くて案外やれるぞ

    97 22/10/22(土)12:39:27 No.984859212

    >ぶっちゃけフリーには割と最適な強さだよね しかもかっこいい だいたい中堅どころのデッキとしては手札誘発を積む枠が大量に空いてるって時点ですごい強みだと思います

    98 22/10/22(土)12:40:01 No.984859385

    >情報不足は結構な強みだからアトラスに選んで破壊撃ったりアームドホーンにうさぎ撃ったりダイヤ帯でも結構甘い妨害多くて案外やれるぞ それ要するに眼中にない程度の雑魚だから相手の意表を突いてびっくりさせられるってだけじゃん 言ってて悲しくならない?

    99 22/10/22(土)12:40:22 No.984859500

    なんでリンクフェスにこれで来たんだって思いながら轢いてる

    100 22/10/22(土)12:40:32 No.984859558

    >なんでリンクフェスにこれで来たんだって思いながら轢いてる はぁ?

    101 22/10/22(土)12:40:39 No.984859608

    ちなみにソゥマ出せると手札コスト1枚からランク9立つぞ というか昆虫3体並んだら手札コストでランク9出せるぞ さっきwikiで知った

    102 22/10/22(土)12:41:01 No.984859726

    >それ要するに眼中にない程度の雑魚だから相手の意表を突いてびっくりさせられるってだけじゃん >言ってて悲しくならない? カードゲームにおいて不意打ちは重要だぞ

    103 22/10/22(土)12:41:10 No.984859761

    >なんでリンクフェスにこれで来たんだって思いながら轢いてる そんなこと言われたらもうフリーしか出番ないじゃねぇか

    104 22/10/22(土)12:41:27 No.984859844

    ビートルーパーに負けでもしたのかってくらい下げるな…

    105 22/10/22(土)12:41:45 No.984859949

    >>それ要するに眼中にない程度の雑魚だから相手の意表を突いてびっくりさせられるってだけじゃん >>言ってて悲しくならない? >カードゲームにおいて不意打ちは重要だぞ そんな寄生虫パラサイドみたいなことしてないでちゃんとしたデッキ使ってちゃんとした戦術で正面から押し潰したら?

    106 22/10/22(土)12:41:53 No.984859985

    確実に増G持ってこれるのはリンクregでは強い と思ってました

    107 22/10/22(土)12:42:10 No.984860078

    弱くはないと思うけどやっぱ上澄みと比べると盤面頼りないよ

    108 22/10/22(土)12:42:10 No.984860080

    環境相手に戦えないからとか言い出したら雑魚デッキなんて両手両足じゃ足りないぞ

    109 22/10/22(土)12:42:26 No.984860154

    >そんな寄生虫パラサイドみたいなことしてないでちゃんとしたデッキ使ってちゃんとした戦術で正面から押し潰したら? あまくだりの動画でしかビートルーパーの動き知らなさそう なにがパラサイドだよ

    110 22/10/22(土)12:42:37 No.984860213

    そもそもコイツ昆虫族汎用みたいな効果してるんだから研究不足になることあるんだろうか… 種族カードきたら真っ先に目をつけられるタイプじゃない?

    111 22/10/22(土)12:43:02 No.984860338

    増Gは止められるから弱いというが止められなかったら相手は終わりである

    112 22/10/22(土)12:43:17 No.984860415

    よくまだID出てないなってくらい盛大に罵倒してるスレ文だと思ってる

    113 22/10/22(土)12:43:20 No.984860432

    エクストラが割とすかすかだから新規来れば来るだけ積めると思う

    114 22/10/22(土)12:43:39 No.984860528

    >よくまだID出てないなってくらい盛大に罵倒してるスレ文だと思ってる 事実だろ

    115 22/10/22(土)12:43:54 No.984860602

    MDとかだとダイヤ1行けるテーマな以上知らないのは罪なんだ

    116 22/10/22(土)12:43:57 No.984860624

    >よくまだID出てないなってくらい盛大に罵倒してるスレ文だと思ってる del押すのもめんどくさい

    117 22/10/22(土)12:44:12 No.984860689

    贅沢言わないからインゼクター並に虫が環境を支配する新時代が来てほしい

    118 22/10/22(土)12:44:13 No.984860696

    ビートルーパーに棲家の森でも奪われたのか?

    119 22/10/22(土)12:44:24 No.984860753

    >>そんな寄生虫パラサイドみたいなことしてないでちゃんとしたデッキ使ってちゃんとした戦術で正面から押し潰したら? >あまくだりの動画でしかビートルーパーの動き知らなさそう >なにがパラサイドだよ 誰だよあまくだり お前こそ遊戯王やってるくせにインセクター羽蛾知らねえのか

    120 22/10/22(土)12:44:36 No.984860818

    強化できる部分ははっきり見えてるし評価は今後の新規まで寝かせておくよ

    121 22/10/22(土)12:44:41 No.984860844

    支店長の素材縛っていいから同ターンで両方の効果使わせて…

    122 22/10/22(土)12:44:59 No.984860959

    >ビートルーパーに棲家の森でも奪われたのか? 城を奪われました…

    123 22/10/22(土)12:45:12 No.984861016

    >MDとかだとダイヤ1行けるテーマな以上知らないのは罪なんだ ダイヤ1行けるのを基準にするなら強さランキングが全盛期天威勇者=ギミックパペットになるけど

    124 22/10/22(土)12:45:16 No.984861040

    >そもそもコイツ昆虫族汎用みたいな効果してるんだから研究不足になることあるんだろうか… >種族カードきたら真っ先に目をつけられるタイプじゃない? ビートルーパーのパーツを利用する展開はともかくビートルーパーもとい【昆虫リンク】の研究はそれの使い手くらいしか研究はしないんじゃない?

    125 22/10/22(土)12:45:16 No.984861045

    >弱くはないと思うけどやっぱ上澄みと比べると盤面頼りないよ まあリンクテーマって最終的な盤面は上澄みでも弱いからな… 盤面の弱さを手札誘発で解決してるみたいなもんだし

    126 22/10/22(土)12:45:19 No.984861057

    >支店長の素材縛っていいから同ターンで両方の効果使わせて… せめて1を任意にして…

    127 22/10/22(土)12:45:26 No.984861094

    ウォークライや夢魔鏡とどっちが弱いの?

    128 22/10/22(土)12:45:34 No.984861128

    インセクター羽蛾はビートルーパー使ってないよ!?

    129 22/10/22(土)12:45:42 No.984861170

    >誰だよあまくだり なるほど…これは重症だァ…

    130 22/10/22(土)12:46:05 No.984861278

    >ウォークライや夢魔鏡とどっちが弱いの? うんうん全部自分で使って感想文提出しようねぇ

    131 22/10/22(土)12:46:30 No.984861418

    マリンセスとか盤面弱いけど無限に立て直せるからずるいよな

    132 22/10/22(土)12:46:32 No.984861436

    >インセクター羽蛾はビートルーパー使ってないよ!? 使ったのはインゼクターだもんな

    133 22/10/22(土)12:46:37 No.984861463

    >>MDとかだとダイヤ1行けるテーマな以上知らないのは罪なんだ >ダイヤ1行けるのを基準にするなら強さランキングが全盛期天威勇者=ギミックパペットになるけど 等号で結ぶなや! でもギミパペいけるMDの緩さはいいよね 使ってる人が相当うまいんだろうけど

    134 22/10/22(土)12:46:45 No.984861502

    こんなクソみたいなスレで個人の名前出すなよ…

    135 22/10/22(土)12:46:56 No.984861563

    最近出たとは言うけど実質1年くらい前のテーマじゃなかったのこいつら

    136 22/10/22(土)12:46:57 No.984861571

    環境の隙をついて入賞するメタテーマとか全否定か?

    137 22/10/22(土)12:47:09 No.984861627

    蟲惑魔の後攻ワンパンに使われてるのは見た

    138 22/10/22(土)12:47:21 No.984861696

    >最近出たとは言うけど実質1年くらい前のテーマじゃなかったのこいつら こんなスレ立てるやつがそんな事情知ってるわけないだろ!

    139 22/10/22(土)12:47:31 No.984861762

    >こんなクソみたいなスレで個人の名前出すなよ… 分かりました これからはプライバシーに配慮して昆虫族使いの全国大会優勝者って言います

    140 22/10/22(土)12:47:45 No.984861818

    ヴェルズが優勝した紙の大会全否定か?

    141 22/10/22(土)12:47:54 No.984861869

    >マリンセスとか盤面弱いけど無限に立て直せるからずるいよな 盤面弱いとは言うが誘発ガン積みできるから妨害数が思ったより多い

    142 22/10/22(土)12:48:16 No.984861990

    ファンデッキレベルではあるけど使ってるのを疑問視される程弱くはないだろう

    143 22/10/22(土)12:48:23 No.984862019

    ただマリンセスは使って思ったけどEXの消費が激しい

    144 22/10/22(土)12:48:23 No.984862023

    >分かりました >これからはプライバシーに配慮して昆虫族使いの全国大会優勝者って言います 知らない名前だったからこれでやっとどういう人間の話してるのかわかった

    145 22/10/22(土)12:48:44 No.984862128

    >ヴェルズが優勝した紙の大会全否定か? 海外では魔鍾洞が優勝したけど

    146 22/10/22(土)12:48:46 No.984862134

    リンクフェスじゃ弱いと言うかXの蝉でスケイルモース蘇生してやっと妨害出来るのが虫だぞ

    147 22/10/22(土)12:49:11 No.984862251

    >等号で結ぶなや! >でもギミパペいけるMDの緩さはいいよね >使ってる人が相当うまいんだろうけど MDだとテーマ特有の動きができるデッキとかは試行回数で行けると思う 上で名前でてるファーニマルとかも

    148 22/10/22(土)12:49:13 No.984862264

    >最近出たとは言うけど実質1年くらい前のテーマじゃなかったのこいつら まぁ大体1年くらい前の環境のMDでも勝てないんだが

    149 22/10/22(土)12:49:29 No.984862354

    >>ヴェルズが優勝した紙の大会全否定か? >海外では魔鍾洞が優勝したけど 日本では死人だしあったら使うテーマ普通にいるヤツだろそれ!

    150 22/10/22(土)12:49:44 No.984862440

    勝率4割ちょっとあれば試行回数でダイヤ1行けるしなぁ

    151 22/10/22(土)12:50:03 No.984862542

    紙の強さは今どんな感じ?虫の強化たくさん来たみたいだけど

    152 22/10/22(土)12:50:07 No.984862562

    カウンター罠は自前で再セット効果持ってるのは偉いと思う

    153 22/10/22(土)12:50:09 No.984862570

    ビートルーパーがリンクテーマな以上妨害は基本他の昆虫族頼みでその肝心の昆虫族の妨害力が低い以上いかんともしがたい問題はある 無限回収カウンターそのものは悪くない性能はしてるんだけどね

    154 22/10/22(土)12:50:28 No.984862664

    >まぁ大体1年くらい前の環境のMDでも勝てないんだが 突然大半のデッキをぶっ刺してくるのはやめろ

    155 22/10/22(土)12:50:35 No.984862696

    つよつよパワーカードのゴキポールが使えるのは偉い

    156 22/10/22(土)12:50:42 No.984862737

    ビートルーパー使ってると汎用メイン昆虫の強さとそれ以外の今一つ感を味わえる

    157 22/10/22(土)12:50:45 No.984862757

    >紙の強さは今どんな感じ?虫の強化たくさん来たみたいだけど >ぶっちゃけフリーには割と最適な強さだよね

    158 22/10/22(土)12:50:49 No.984862778

    >ダイヤ1行けるのを基準にするなら強さランキングが全盛期天威勇者=ギミックパペットになるけど MDなんて何使っても一緒って意味だともうこれでいいと思う

    159 22/10/22(土)12:50:58 No.984862818

    >ビートルーパーがリンクテーマな以上妨害は基本他の昆虫族頼みでその肝心の昆虫族の妨害力が低い以上いかんともしがたい問題はある >無限回収カウンターそのものは悪くない性能はしてるんだけどね むしろ破格の性能だしね

    160 22/10/22(土)12:51:00 No.984862835

    対戦ゲームでメタ外のもの持ち出してくるなんて基本中の基本だから そこにケチつけるのはそいつに負けたんだな…としか思えないよ

    161 22/10/22(土)12:51:01 No.984862844

    スティンギーランスとかマイティネプチューンが相手ターンでも出てくるからなんか苦手

    162 22/10/22(土)12:51:24 No.984862985

    紙で昆虫族の追加色々来たらしいが ビートルーパー的に嬉しいカードが来たとは聞かない

    163 22/10/22(土)12:51:44 No.984863068

    >対戦ゲームでメタ外のもの持ち出してくるなんて基本中の基本だから >そこにケチつけるのはそいつに負けたんだな…としか思えないよ 地雷の基本だしな 今こそ見なくなっけど10期とかインスペクトボーダーとかのメタビとかたまにいたしね

    164 22/10/22(土)12:51:45 No.984863077

    そんなに弱いと思うんなら弱いと思ってても良いと思う…感想は自由だしな ただあんまり弱い弱い言ってるといざ当たって負けでもしたらダメージ大きいからオススメはしない

    165 22/10/22(土)12:51:51 No.984863114

    >紙で昆虫族の追加色々来たらしいが >ビートルーパー的に嬉しいカードが来たとは聞かない 耳腐ってんのか

    166 22/10/22(土)12:51:52 No.984863125

    リンクに制圧いないことがよくわかって面白いよねリンクフェス

    167 22/10/22(土)12:52:09 No.984863208

    根本的に昆虫の層が薄いからなあ…

    168 22/10/22(土)12:52:09 No.984863210

    >スティンギーランスとかマイティネプチューンが相手ターンでも出てくるからなんか苦手 たまに高校0ターンめスティンギーがちょっと効いたりする

    169 22/10/22(土)12:52:12 No.984863228

    海外勢って新規滅多に来ないイメージ

    170 22/10/22(土)12:52:15 No.984863247

    >海外では魔鍾洞が優勝したけど こっちでも禁止になってるクソカードだろ

    171 22/10/22(土)12:52:41 No.984863380

    >リンクに制圧いないことがよくわかって面白いよねリンクフェス だからこうしてエクストラリンクを完成させる必要があったんですね

    172 22/10/22(土)12:52:42 No.984863383

    >海外勢って新規滅多に来ないイメージ むしろ来日直後は必ず来るじゃん その後は…

    173 22/10/22(土)12:52:45 No.984863410

    >リンクに制圧いないことがよくわかって面白いよねリンクフェス モンスターだけだとウーサトライゲートしか妨害立たないわ

    174 22/10/22(土)12:52:47 No.984863425

    >紙で昆虫族の追加色々来たらしいが >ビートルーパー的に嬉しいカードが来たとは聞かない ドラゴンバイト知らない人類初めてみた

    175 22/10/22(土)12:52:52 No.984863445

    紙で昆虫族の新規来てようやくフリーでちょうどいい強さか…

    176 22/10/22(土)12:52:55 No.984863470

    鉄獣みたいにしろとは言わないけど先攻でする事が無い

    177 22/10/22(土)12:53:06 No.984863522

    というか今の紙環境はバグってるからなんとも…

    178 22/10/22(土)12:53:10 No.984863537

    海外でも環境にも顔出してなかったっけ 環境だいぶ違うから参考にはならないけど

    179 22/10/22(土)12:53:10 No.984863540

    上で出てるけど特殊召喚できるレベル3チューナーはでかい テーマ内でモンスター効果しか無効に出来なかったのがライトニングマスターとか出せるから

    180 22/10/22(土)12:53:30 No.984863632

    自ターンにあまり使うことはないとはいえあのカウンター罠の回収効果って同一ターンには使えないんだよなー

    181 22/10/22(土)12:53:36 No.984863666

    >鉄獣みたいにしろとは言わないけど先攻でする事が無い 後攻の方がきついだろビートルーパー…

    182 22/10/22(土)12:53:53 No.984863760

    >リンクに制圧いないことがよくわかって面白いよねリンクフェス むしろ展開力突破力が高いカードが多いから レギュじゃなくてフェスでもリタイアが少なくなってたかもって感じる

    183 22/10/22(土)12:54:08 No.984863841

    >鉄獣みたいにしろとは言わないけど先攻でする事が無い むしろ先行のほうがやること多くないか? 耐性持ち立たせつつカウンター罠構えるんだし

    184 22/10/22(土)12:54:17 No.984863874

    >というか今の紙環境はバグってるからなんとも… バグ環境ならそれこそスレ画の出番じゃないのか と思ったけどどちらかといえばインセクトか

    185 22/10/22(土)12:54:22 No.984863890

    >>鉄獣みたいにしろとは言わないけど先攻でする事が無い >後攻の方がきついだろビートルーパー… 組んでないけど「」にビートルーパーは後攻テーマだ!って聞いたよ

    186 22/10/22(土)12:54:40 No.984863969

    というか妨害構えられる時点で先行やることないって事はないだろ… ほんとに先行やることないってのは後攻テーマでもないと…

    187 22/10/22(土)12:54:42 No.984863985

    手札消費がちょっと多いのと魔法罠妨害が少ないのが弱点だろうか

    188 22/10/22(土)12:54:43 No.984863991

    未発売だけど蠱惑魔のリンク3は良い強化だったろぉ!

    189 22/10/22(土)12:55:50 No.984864305

    最高の手札とかじゃなけりゃとりあえず二体並べてアームドホーン出しておかわりnsからリンク4作ってアトラス出してアームドホーン蘇生させてスティンギーランスからカウンター罠伏せてターンエンドするだけだろう

    190 22/10/22(土)12:55:52 No.984864320

    まず知られてないということを活かしたり相手のミスがあってもカードパワーの差で負けちゃう方が悲しいよ…

    191 22/10/22(土)12:55:55 No.984864329

    手札にスケイルボムかピンが来なかった時はくそ弱いなと思うけどどっちかが来たらやれんじゃんって感じる 両方来るとめちゃくちゃ楽しい

    192 22/10/22(土)12:56:14 No.984864426

    妨害踏み越えて捲れるわけじゃないしなんで後攻テーマなのかちょっと気になる

    193 22/10/22(土)12:56:30 No.984864497

    毎ターンフリチェでゴキポール投げられる昆虫汎用が欲しい…

    194 22/10/22(土)12:56:47 No.984864592

    >紙で昆虫族の新規来てようやくフリーでちょうどいい強さか… 今の紙の環境終わりまくってるからその発言を後々後悔することになると思うぞ…

    195 22/10/22(土)12:57:20 No.984864739

    >組んでないけど「」にビートルーパーは後攻テーマだ!って聞いたよ 「」に聞いたことはエロの話以外信用すんなって言ったでしょ

    196 22/10/22(土)12:57:23 No.984864751

    ピコファレーナで共振虫か応G装備させてアトラスリンク召喚の動きは割と強い

    197 22/10/22(土)12:58:06 No.984864958

    触ってるとスティンギーランスとアームドホーンは他じゃ許されない性能していると思う

    198 22/10/22(土)12:58:08 No.984864966

    >まず知られてないということを活かしたり相手のミスがあってもカードパワーの差で負けちゃう方が悲しいよ… ビートルーパーのパワーで相手が二回もミスしてても勝てないのは明確にお前が下手なのでは… 死ぬほど相性悪いデッキもあるけど

    199 22/10/22(土)12:58:10 No.984864985

    問題はピコファレーナを満足に働かせてもらえないことだ

    200 22/10/22(土)12:58:13 No.984864998

    蟲惑魔と組み合わせたら悪くない反面蟲惑魔と組み合わせるレベルとも言える アティプスとアームドホーンの絆を信じろ

    201 22/10/22(土)12:58:14 No.984865003

    先行でも後攻でもきついって言われるのは単に環境に付いて行けないだけでは…?

    202 22/10/22(土)12:58:33 No.984865093

    カウンター罠もマリンセスみたいに手札から発動しろ せっかくG構えられるんだから

    203 22/10/22(土)12:58:41 No.984865135

    ランスはガチで強いっていうか昆虫テーマだいたい出張できると思う

    204 22/10/22(土)12:58:43 No.984865146

    >妨害踏み越えて捲れるわけじゃないしなんで後攻テーマなのかちょっと気になる ただ単純に先行だと弱いからというだけの後ろ向きな理由であって 後攻を取る特別な強みがあるわけではない

    205 22/10/22(土)12:58:50 No.984865183

    >問題はピコファレーナを満足に働かせてもらえないことだ 手札たりねぇ 墓地のモンスターもたりねぇ

    206 22/10/22(土)12:58:51 No.984865184

    展開力あるからちゃんと遊戯王してるような格好にはなるしいいじゃん 勝てない?知らね

    207 22/10/22(土)12:58:58 No.984865219

    紙の新規ってベアグラム蠱惑魔のリンク3とか相性いいって散々言われてたよね?

    208 22/10/22(土)12:59:02 No.984865236

    >最高の手札とかじゃなけりゃとりあえず二体並べてアームドホーン出しておかわりnsからリンク4作ってアトラス出してアームドホーン蘇生させてスティンギーランスからカウンター罠伏せてターンエンドするだけだろう リンク2の片方をピコファナーレにして共振虫を装備させてドーザー持ってる来ることで アームドホーン蘇生させずに場にアトラス用の虫を用意する方が一般的かと思う

    209 22/10/22(土)12:59:12 No.984865288

    MDだと虫3枚出さないと動けないのがつらい 紙だと色々強化あって展開ルート考えるの楽しい アトラスタイギャラ支店長空殺とか行ける

    210 22/10/22(土)12:59:13 No.984865292

    手札が揃えば運良く展開できるが展開したところで弱い

    211 22/10/22(土)12:59:17 No.984865309

    >先行でも後攻でもきついって言われるのは単に環境に付いて行けないだけでは…? ひとりだけ環境の話してるの浮いてるぞ

    212 22/10/22(土)12:59:22 No.984865336

    >ランスはガチで強いっていうか昆虫テーマだいたい出張できると思う フリチェ墓地バウンスは割とインチキしてるよね

    213 22/10/22(土)12:59:27 No.984865361

    たまに飛翔するGつええ~ってなる

    214 22/10/22(土)12:59:30 No.984865375

    MDだと勇者デスフェニしてるのは見た 単純に展開力はあるから出す妨害とかフィニッシャーがたりてないイメージ

    215 22/10/22(土)12:59:37 No.984865419

    毒針のニードルという昆虫最強カードがあるんだが…

    216 22/10/22(土)12:59:53 No.984865502

    >カウンター罠もマリンセスみたいに手札から発動しろ >せっかくG構えられるんだから どちらかというと魔法罠に対応してくれ あと融合は墓地融合させてくれ

    217 22/10/22(土)13:00:01 No.984865531

    MDの環境でも紙の環境でも今の環境についていけるのは不健全なテーマじゃねえかな

    218 22/10/22(土)13:00:07 No.984865558

    スカウトバギーが墓地からも出せるのは評価したい 除外からも出せて欲しかった

    219 22/10/22(土)13:00:07 No.984865562

    >ビートルーパーのパワーで相手が二回もミスしてても勝てないのは明確にお前が下手なのでは… >死ぬほど相性悪いデッキもあるけど そうじゃなくてそれもできないテーマのことだよ! それにビートルーパーの名前出してねぇぞ俺!

    220 22/10/22(土)13:00:08 No.984865568

    >ひとりだけ環境の話してるの浮いてるぞ 本文からしてそういうスレだっただろ

    221 22/10/22(土)13:00:12 No.984865598

    強みどころかそもそもどういう動きを想定して作られてるのかよく分からないんだよな アトラス立ててランス呼んで専用罠セットとかそういうのが想定だったのか?

    222 22/10/22(土)13:00:24 No.984865643

    展開パターン考えるとGばっか使ってるなってなる

    223 22/10/22(土)13:00:26 No.984865655

    ランスのSSはコストにビートルーパー縛り入れるべきだったんじゃ

    224 22/10/22(土)13:00:36 No.984865713

    リンクフェスなら妨害ほぼないから後攻取った方が殴り勝てる 通常なら先攻とった方がいい

    225 22/10/22(土)13:00:56 No.984865812

    >リンク2の片方をピコファナーレにして共振虫を装備させてドーザー持ってる来ることで >アームドホーン蘇生させずに場にアトラス用の虫を用意する方が一般的かと思う リンク2並べられるケースも少なくない? とりあえずアームドホーンから支店長にしてそこからどうにかやりくりすることの方が多い

    226 22/10/22(土)13:01:04 No.984865844

    ビースデッドでみんなあんなにひいひいしてるんだからスティンギーが弱いはずもなく…

    227 22/10/22(土)13:01:16 No.984865909

    ランスは実質ビーステッドを1年先取りしてたよな…

    228 22/10/22(土)13:01:22 No.984865945

    >ピコファレーナで共振虫か応G装備させてアトラスリンク召喚の動きは割と強い そこからアトラス出さずに完全態モス出せばランク9出せるよ

    229 22/10/22(土)13:01:43 No.984866034

    テーマのパワーに対してランスはだいぶ浮いてる

    230 22/10/22(土)13:01:57 No.984866104

    >そこからアトラス出さずに完全態モス出せばランク9出せるよ ランク9は死んだ もういない

    231 22/10/22(土)13:02:09 No.984866162

    勇者Dビートルーパーは十分上位食える上で他の勇者系との差別化もできて強かったんだけどな 昆虫族縛りの互換カード出してみない?大丈夫だって悪い事しないから!

    232 22/10/22(土)13:02:17 No.984866208

    使ってみると虫は手札から飛び出すことしか考えてないのかってくらい手札からSSできる

    233 22/10/22(土)13:02:33 No.984866276

    SS昆虫縛りになる代わりに展開力を増やせるカードをくれ

    234 22/10/22(土)13:02:47 No.984866352

    >使ってみると虫は手札から飛び出すことしか考えてないのかってくらい手札からSSできる ただ後続を呼んできてくれないんですよね…

    235 22/10/22(土)13:02:57 No.984866406

    >勇者Dビートルーパーは十分上位食える上で他の勇者系との差別化もできて強かったんだけどな >昆虫族縛りの互換カード出してみない?大丈夫だって悪い事しないから! まずライダーかデスフェニどっちから欲しいんだ

    236 22/10/22(土)13:03:07 No.984866457

    >使ってみると虫は手札から飛び出すことしか考えてないのかってくらい手札からSSできる 手札がたくさんあればいくらでも並ぶ気がしてくる 並べたところで何にもならないけど

    237 22/10/22(土)13:03:09 No.984866470

    >そこからアトラス出さずに完全態モス出せばランク9出せるよ 今ランク9かぁ…王とかで新規増えてたけどどうなんだろう

    238 22/10/22(土)13:03:37 No.984866582

    いっぱい手札から出せるけど手札を増やす手段は多くないので レゾナンスが過労死するのも無理はない

    239 22/10/22(土)13:03:40 No.984866593

    展開すると手札が減るのは健全テーマの証拠

    240 22/10/22(土)13:04:02 No.984866690

    >リンク2並べられるケースも少なくない? >とりあえずアームドホーンから支店長にしてそこからどうにかやりくりすることの方が多い リンク2の2体目並べられないなら支店長エンドだろうけど そもそもその後にアトラス作ってそのあと更にアームド蘇生する話してるんだから 後2体は並べれるって前提の話じゃないの…? 展開に関しては支店長出してもどうにもならんし…

    241 22/10/22(土)13:04:11 No.984866738

    蟲惑魔と連携体制に入ったのはいいのか悪いのか…

    242 22/10/22(土)13:04:31 No.984866829

    >並べたところで何にもならないけど ピコファレーナでなんでも呼べるようになるだろ

    243 22/10/22(土)13:04:33 No.984866845

    ゴキポールのターン1消してほしい 共振虫にないんだからいいだろ?

    244 22/10/22(土)13:04:41 No.984866875

    ヘイトを買わない程度に環境に顔を出したいいいいいい!!! そのまま二年ぐらい居座りたいいいいいいい!!!!

    245 22/10/22(土)13:04:50 No.984866923

    >蟲惑魔と連携体制に入ったのはいいのか悪いのか… 元から割と連携してたじゃない

    246 22/10/22(土)13:04:57 No.984866965

    >蟲惑魔と連携体制に入ったのはいいのか悪いのか… 悪いというか最悪 弱いのと手を組んだら未来が閉ざされるわ

    247 22/10/22(土)13:04:57 No.984866968

    >リンク2の2体目並べられないなら支店長エンドだろうけど >そもそもその後にアトラス作ってそのあと更にアームド蘇生する話してるんだから >後2体は並べれるって前提の話じゃないの…? >展開に関しては支店長出してもどうにもならんし… 確かにアームドホーン蘇生ならそうだな… 個人的には支店長と蘇生したアームドホーンで頑張ってアトラス出すのが多い

    248 22/10/22(土)13:04:59 No.984866981

    ゴキポール互換が増えるだけで一気に強くなると思う

    249 22/10/22(土)13:05:15 No.984867059

    とりあえず通常・特殊召喚成功時にビートルーパーカードをデッキから一枚手札に加える下級とか まずはそういう基礎的な奴から出していこうか…

    250 22/10/22(土)13:05:20 No.984867078

    手札に虫が必要で誘発入れにくいし回った時の盤面も強くないからまあ強いテーマと言われる日は来ないだろうな…

    251 22/10/22(土)13:05:24 No.984867089

    アームドは緩々自己SSついてるのがホント便利

    252 22/10/22(土)13:05:27 No.984867107

    ゴキポール級のカードがそうそう増えてたまるか

    253 22/10/22(土)13:05:30 No.984867120

    >蟲惑魔と連携体制に入ったのはいいのか悪いのか… 元からだったし選択肢が増えるのは大いに歓迎するべきじゃない? ただでさえ昆虫族のカードプール狭いんだし