22/10/22(土)11:05:07 夢のあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1666404307873.jpg 22/10/22(土)11:05:07 No.984833262
夢のある話だ https://nordot.app/946215178621763584?c=414795408717890657
1 22/10/22(土)11:09:34 No.984834516
怪しげなサロンとかセミナーの話かと思ったら 普通に「良かったね…」って話だった
2 22/10/22(土)11:17:20 No.984836544
おめでとう
3 22/10/22(土)11:20:05 No.984837259
今時30歳デビューはそこまで珍しくなくね? 王様ランキングの作者とか40歳デビューだぞ
4 22/10/22(土)11:20:42 No.984837430
一部の天才以外は仕事しながら目指した方がいいねやっぱ
5 22/10/22(土)11:21:31 No.984837611
やっぱコミティアスカウトってあるんだ
6 22/10/22(土)11:22:07 No.984837783
平日に4時間頑張れるのは熱意もすごい
7 22/10/22(土)11:22:09 No.984837793
>一部の天才以外は仕事しながら目指した方がいいねやっぱ なってからも兼業でないとまあ…
8 22/10/22(土)11:23:00 No.984838029
28歳の頃声かけられて30歳で連載スタートってことは「2年の下積みがいる」つってた大手出版の見込み正しいんだな…
9 22/10/22(土)11:25:31 No.984838724
>28歳の頃声かけられて30歳で連載スタートってことは「2年の下積みがいる」つってた大手出版の見込み正しいんだな… 映像研の作者はスカウトから1年でデビューだったけど これは相当早い例だって編集に言われたみたいだからまあ普通は2~3年かかるんだろうな
10 22/10/22(土)11:30:18 No.984839962
>やっぱコミティアスカウトってあるんだ コミティア出身の作家は実際多い うちのスペースには編集どころか客もこねーけどな!
11 22/10/22(土)12:08:58 No.984850164
発表しないことには誰かの目につくこともないし なんでもいいから発表するのは大事よ
12 22/10/22(土)12:12:23 No.984851091
コミティアって二次創作禁止のやつ?
13 22/10/22(土)12:13:27 No.984851397
>コミティアって二次創作禁止のやつ? そう だから弱小サークルは死ぬほど売れないぞ
14 22/10/22(土)12:17:39 No.984852710
オリジナル同人誌の売れてる/売れてないのラインがわからんのだけど…
15 22/10/22(土)12:18:55 No.984853098
>オリジナル同人誌の売れてる/売れてないのラインがわからんのだけど… 一冊でも売れたら「売れてる」に入るよ 分かりやすいでしょ
16 22/10/22(土)12:20:24 No.984853547
ティアは開場前にあんだけ行列出来てんのにうちのサークルには全く来ねえな…ってなる いやまあ商業作家やアマの有名作家目当てなのはわかるけどね
17 22/10/22(土)12:20:59 No.984853710
ギャグ島は全部見て回るって人が多いのか俺でもけっこう履けたよ
18 22/10/22(土)12:25:10 No.984854942
>今時30歳デビューはそこまで珍しくなくね? >王様ランキングの作者とか40歳デビューだぞ もっと上が居るからと言って30歳デビューが凄いことには変わりないでしょ 他人のふんどしで他人こき下ろすって…
19 22/10/22(土)12:28:31 No.984855902
平日4時間作業で意外といけるんだな
20 22/10/22(土)12:32:45 No.984857096
年行ってからデビュー自体はできるけど漫画一本での生活を目指すのは年取ると躊躇するし なんだかんだ今でも漫画家目指すのは若いうちって意識は強そう 働きながら兼業作家できるくらいのバイタリティないと年行ってからのデビューは難しい
21 22/10/22(土)12:32:52 No.984857132
平日4時間休日1日…何かを成し遂げるためにはそれだけ必要なんだな…
22 22/10/22(土)12:34:35 No.984857651
すげーバイタリティだ でも知り合いも仕事終わってから新幹線でアシスタント先通ってたからそんなもんなのかな
23 22/10/22(土)12:38:09 No.984858758
よく言われるが「働きながらじゃ漫画(絵)描けない!」って言ってる人間は仕事辞めても描かない 描くやつは働いてようが時間無かろうが描く
24 22/10/22(土)12:40:11 No.984859436
「働きながら○○してます!」で仕上げた作品お出しできる奴は間違いなく光るものを持ってるよ 普通は働くので精いっぱいだよ 趣味すら持てない人間だっているのに
25 22/10/22(土)12:40:28 No.984859529
なんだかんだでコンスタントに同人誌出せてる時点ですごいよね
26 22/10/22(土)12:43:44 No.984860557
趣味で漫画描いてて定期的に同人誌も作ってるのに連載したいもんなんだな