22/10/22(土)10:51:37 雷電3以... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/22(土)10:51:37 No.984829811
雷電3以外の告知もあるそうな https://www.youtube.com/watch?v=hjk33CATRfw
1 22/10/22(土)10:52:18 No.984829994
スレ画ややこしいんだよ!
2 22/10/22(土)10:52:27 No.984830025
書き込みをした人によって削除されました
3 22/10/22(土)10:53:58 No.984830450
>シティコネクション、グランゼーラ、ミカド、モスの4社 絶妙にワクワクしない…!
4 22/10/22(土)10:55:30 No.984830831
>>シティコネクション、グランゼーラ、ミカド、モスの4社 >絶妙にワクワクしない…! サターントリビュートの進捗とか…ミカド?ミカドが関わったゲームはうn
5 22/10/22(土)10:55:52 No.984830944
>絶妙にワクワクしない…! R-TYPE FINAL2は悪くなかったし…
6 22/10/22(土)10:57:26 No.984831329
バンピートロット?
7 22/10/22(土)10:57:28 No.984831342
タクティクスリマスターとか
8 22/10/22(土)11:07:05 No.984833792
>>絶妙にワクワクしない…! >R-TYPE FINAL2は悪くなかったし… リリースしたての頃はいろいろ言われていたけどアップデートで改善されたの?
9 22/10/22(土)11:07:42 No.984833972
追加要素が楽しめるだけで根本的な不満は全然解決してないように見える
10 22/10/22(土)11:12:00 No.984835157
ミカドは散々家庭用コケにして完全監修で出したハードがあれって恥ずかしくないのか
11 22/10/22(土)11:12:58 No.984835409
書き込みをした人によって削除されました
12 22/10/22(土)11:13:37 No.984835589
アストロミニV駄目だったんか
13 22/10/22(土)11:13:55 No.984835671
ミカド版雷電ⅣはぼんやりしたSEが違和感まみれで結局Steam版ばっかやってるな あれもSE変だけどミカド版よりマシ
14 22/10/22(土)11:15:59 No.984836179
>アストロミニV駄目だったんか ミニ筐体系は電源どうこうって言われてたけど 大本のスペックがエミュに対して低すぎるのでどうにもならない エミュ本体も遅延対策してないので無理
15 22/10/22(土)11:17:16 No.984836517
>ミカドは散々家庭用コケにして完全監修で出したハードがあれって恥ずかしくないのか 基板一枚の価格を考えてくれ大特価だぞ って公式ツイートだ
16 22/10/22(土)11:17:27 No.984836577
はじまらん…
17 22/10/22(土)11:17:55 No.984836716
ミカドってゲーセンの?
18 22/10/22(土)11:18:32 No.984836872
そんな中途半端なら単独で移植してくれや…とはなる
19 22/10/22(土)11:23:34 No.984838193
Vじゃないほうのアストロミニもイーグレットツーミニも発売前が一番盛り上がってたまであるな
20 22/10/22(土)11:27:02 No.984839102
ミカドはなあ… 店長も店員も輩しかいないよね
21 22/10/22(土)11:33:55 No.984840885
>ミカドはなあ… >店長も店員も輩しかいないよね 大会の実況してたり客として行くと別に気にならないけど深夜に駄弁ってる配信とか見てると感じるな
22 22/10/22(土)11:35:51 No.984841424
STG攻略配信とか世話になることもあるのであまり悪くは言えないんだ
23 22/10/22(土)11:36:42 No.984841655
良くも悪くも長くゲーセンに屯してるおじさん達だからな 距離保てば楽しい相手だよ
24 22/10/22(土)11:40:49 No.984842679
ぜんため行こうと思ってたけど夜勤明けで寝てたから今から行くにもなって時間になっちゃった
25 22/10/22(土)11:42:35 No.984843132
https://www.youtube.com/watch?v=c521A6EozFg 始まるまでこっち見ようぜ
26 22/10/22(土)11:46:20 No.984844108
輩のたまり場だった頃のゲーセンの雰囲気残ってるのがいいところなんじゃないのか
27 22/10/22(土)11:47:48 No.984844482
ミカドがモノ売ることが増えてからゲームメーカーの阿漕に対してボロクソ言う事が減ったのは感じたな
28 22/10/22(土)11:50:05 No.984845069
実際に売る側に回って思い通りにいかないところがあったりもあるんだろう
29 22/10/22(土)11:50:11 No.984845093
何事も距離感を持ってれば楽しく生きていける
30 22/10/22(土)11:51:00 No.984845314
また
31 22/10/22(土)11:52:42 No.984845747
ちゃんたけを出張させて地方で風俗行かせるの好き
32 22/10/22(土)11:53:30 No.984845960
この赤い刀はネシカ版入ってるんだろうか
33 22/10/22(土)11:53:57 No.984846055
ちゃんたけがディレクションしたという話の赤い刀か
34 22/10/22(土)11:57:23 No.984846970
大人になったちゃんたけ
35 22/10/22(土)11:57:48 No.984847078
大人になった(意味深)
36 22/10/22(土)11:57:59 No.984847125
岐阜だし金津園行ってきたのかなちゃんたけ
37 22/10/22(土)11:58:59 No.984847389
チャンネルは日本一なんだな…
38 22/10/22(土)12:02:20 No.984848318
ミカドスレになってる
39 22/10/22(土)12:04:17 No.984848863
買うならSteamでいいか
40 22/10/22(土)12:07:04 No.984849635
1店舗ゲーセンの店長ってスタンスならイケダさんはそんな悪い事無いんだけどな 単に手を広げたせいでキャパ追いついて無い感じ
41 22/10/22(土)12:08:55 No.984850148
ビデオゲームメインのゲーセン運営なんて赤字にしかならんことずっとやってるだけでもすごいよ
42 22/10/22(土)12:10:48 No.984850667
店舗増えたミカドの維持と自分のやりたいこと両立させるのは相当きついだろうなぁ
43 22/10/22(土)12:11:59 No.984850990
こないだのスターブレード良かったね
44 22/10/22(土)12:12:16 No.984851056
3の曲って佐藤豪なんだな 4の過去曲リスペクトなのが印象強かったからあんまりイメージ強くない3の曲
45 22/10/22(土)12:12:34 No.984851144
PS2とDCに移植されて終わりになってる続編だけ移植されたゲーム結構あるよね
46 22/10/22(土)12:13:23 No.984851380
書き込みをした人によって削除されました
47 22/10/22(土)12:14:34 No.984851733
最近のペーパークラフトって結構しっかりしてるんだな
48 22/10/22(土)12:16:56 No.984852469
未発表作品のラインあるのかグランゼーラ
49 22/10/22(土)12:18:26 No.984852956
R-TYPEの新作なのか完全新規タイトルなのか
50 22/10/22(土)12:18:47 No.984853056
フォーメーションZの新作ぅ!?
51 22/10/22(土)12:19:08 No.984853168
見た目だけでもうわかるこのグランゼーラ臭!
52 22/10/22(土)12:24:09 No.984854627
マクロスのOP思い出す
53 22/10/22(土)12:24:59 No.984854883
変形をもっとスピード感あるようにして欲しいな
54 22/10/22(土)12:26:21 No.984855275
縦に広すぎる…
55 22/10/22(土)12:27:01 No.984855468
変形して高度は選べるけどエネルギー維持しないと詰む場所もある感じか