こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/22(土)10:31:56 No.984824801
こんなセックスシンボルな軍曹でいいんか
1 22/10/22(土)10:34:14 No.984825376
寧々に軍曹やらせるのはフェチニズムを感じる
2 22/10/22(土)10:35:55 No.984825797
類のお母さんで姉で妹な幼馴染
3 22/10/22(土)10:37:41 No.984826203
不機嫌セックスシンボル
4 22/10/22(土)10:39:43 No.984826712
寧々のスレはネタバレ解禁になりがちよね だからどうだとかはないけど
5 22/10/22(土)10:42:23 No.984827400
ダショの視認性はスレ画が高いしな…
6 22/10/22(土)10:42:58 No.984827542
スレ画とデス様と類奇祭
7 22/10/22(土)10:46:52 No.984828514
ヒで見つけた砂時計解釈は結構深い
8 22/10/22(土)10:47:31 No.984828663
類奇祭の視認性は基本低い もっと類の顔をアップにした方がいい 顔が見えなくても視認性が高いのは遥ちゃんくらいだ
9 22/10/22(土)10:47:58 No.984828790
>ヒで見つけた砂時計解釈は結構深い なんかあったの?
10 22/10/22(土)10:48:05 No.984828802
たまにカラパレリニンさんがやるカード解説コーナーが楽しみだったりする
11 22/10/22(土)10:48:44 No.984828996
司ロボの所有者
12 22/10/22(土)10:48:46 No.984829002
>顔が見えなくても視認性が高いのは遥ちゃんくらいだ 青は視認性が高いからな…
13 22/10/22(土)10:50:57 No.984829611
>ヒで見つけた砂時計解釈は結構深い 何個かあるけどデス様はスノードームだから巻きもどる事も進むことも無く永遠とかだな
14 22/10/22(土)10:52:33 No.984830059
司と寧々の砂時計は完全に建物に括り付けられてるから戻せないとかもあったな
15 22/10/22(土)10:53:16 No.984830272
寧々の軍曹 衣装絶対えっちなやつだろ類
16 22/10/22(土)10:55:12 No.984830757
今回セックスシンボルが類にやった対応って 前のイベントで瑞希にえななんがしたのと同じ対応で類と瑞希が似た者すぎる…って思った
17 22/10/22(土)10:55:14 No.984830766
>類奇祭の視認性は基本低い >もっと類の顔をアップにした方がいい >顔が見えなくても視認性が高いのは遥ちゃんくらいだ 昨日のサイコ顔は良かった
18 22/10/22(土)10:56:10 No.984831019
顔で分かる:視認性高い ちょっと引きの構図でも分かる:視認性がかなり高い 目とかパーツだけで分かる:視認性が高すぎる
19 22/10/22(土)10:57:03 No.984831250
後ろ髪だけでわかる:地球
20 22/10/22(土)10:57:17 No.984831296
類は砂時計に囚われてて寧々は砂時計を大事そうに見てて司を砂時計を見てないんだよね
21 22/10/22(土)10:57:59 No.984831469
セックスシンボルはわりと視認性高い方?
22 22/10/22(土)10:58:17 No.984831544
>今回セックスシンボルが類にやった対応って >前のイベントで瑞希にえななんがしたのと同じ対応で類と瑞希が似た者すぎる…って思った つまり今可能性が高いのは寧々なんの絡み
23 22/10/22(土)10:59:21 No.984831803
スターだけ特訓前後とも楽しそうだな…
24 22/10/22(土)11:00:00 No.984831952
過ぎた時間への立ち位置の問題だからな… 司は前見てるから反省したり大切な思い出にはなるけど執着はしないんだ 寧々は名残惜しいところはあるだろうけどそのうえで前に進む覚悟ができてる 類はうん デス様はそもそも観測者だから立ち位置が違うんだと思う
25 22/10/22(土)11:00:27 No.984832083
>セックスシンボルはわりと視認性高い方? 奏と同等くらいの視認性はある
26 22/10/22(土)11:00:50 No.984832177
>目とかパーツだけで分かる:視認性が高すぎる 類も割と目に特徴あるし目だけのスレ画にしたら視認性上がるんじゃないかと思ってる
27 22/10/22(土)11:00:54 No.984832205
アニバだと寧々はえななんと結構話せた気がする次点で奏で瑞希は休趣味のパラレル感が薄れるから話せなかった
28 22/10/22(土)11:01:00 No.984832227
>過ぎた時間への立ち位置の問題だからな… >司は前見てるから反省したり大切な思い出にはなるけど執着はしないんだ >寧々は名残惜しいところはあるだろうけどそのうえで前に進む覚悟ができてる >類はうん >デス様はそもそも観測者だから立ち位置が違うんだと思う えむちゃんは…
29 22/10/22(土)11:01:03 No.984832243
>>今回セックスシンボルが類にやった対応って >>前のイベントで瑞希にえななんがしたのと同じ対応で類と瑞希が似た者すぎる…って思った >つまり今可能性が高いのは寧々なんの絡み 学校同じだし可能性は結構ありそうなんだけどな
30 22/10/22(土)11:01:53 No.984832438
三人の方針はだいたい決まったから次は鳳さんだね…
31 22/10/22(土)11:02:00 No.984832474
>えむちゃんは… 星2で一枚絵じゃないからわからん!
32 22/10/22(土)11:02:27 No.984832589
ねねなん さきなん しほなん あんなん
33 22/10/22(土)11:04:08 No.984832997
寧々ちゃんは1番類の味方をしているようで色々覚悟が決まってしまっている
34 22/10/22(土)11:06:29 No.984833642
残り時間が明確に決まってるユニットっていいよね…
35 22/10/22(土)11:07:56 No.984834049
司と寧々ちゃんが叶えたい夢になんて名前をつけようかを歌わせるのいいよね…
36 22/10/22(土)11:09:39 No.984834550
司ちょっと置いてけぼりになるかなと思ったけどガッツリ類には影響与えててよかった
37 22/10/22(土)11:10:10 No.984834664
フルが楽しみだなドンケツゲームサイズだけだとノーマルエンドっぽい
38 22/10/22(土)11:10:18 No.984834709
類は四人一緒にそれぞれの夢を叶えたいという方向に行くんかな
39 22/10/22(土)11:11:06 No.984834925
>寧々ちゃんは1番類の味方をしているようで色々覚悟が決まってしまっている 寧々ちゃんは地味に過去にも類を置いて行ってしまったことがあるからなあ 実は結構悪い女なのでは?
40 22/10/22(土)11:13:14 No.984835473
えむちゃんはむしろ最初から一番明確に決まってるんじゃないかな あとはその時が来た時に見送る覚悟
41 22/10/22(土)11:14:12 No.984835739
類は理知的な考えができるけどワンダショが絡むと情緒がおかしくなる所は一貫してるな
42 22/10/22(土)11:15:58 No.984836174
寧々ちゃんもわりと過去に囚われることはあっても最終的に前を向く女だからな
43 22/10/22(土)11:16:53 No.984836410
ごめんね…類になっちゃう
44 22/10/22(土)11:19:54 No.984837215
役者の司寧々と演出の類はまだ一緒にやっていける可能性あるけど えむちゃんはフェニランの経営陣だろうから別れちゃうよねえ…
45 22/10/22(土)11:19:59 No.984837235
ドンケツはゲームサイズが結構短い感じだな2Dだと月光虚ろAwake nowは結構長めに感じたけど
46 22/10/22(土)11:21:44 No.984837675
長い書き下ろしといえばアイディスマイル Journeyとサラマンダーも相応に長いけど
47 22/10/22(土)11:22:18 No.984837830
>役者の司寧々と演出の類はまだ一緒にやっていける可能性あるけど >えむちゃんはフェニランの経営陣だろうから別れちゃうよねえ… フェニランに客演で呼べばいい!
48 22/10/22(土)11:23:16 No.984838095
ビビバスは結構2D曲が長めなイメージだなニーゴはアイディが長いけど他は結構短め~普通
49 22/10/22(土)11:24:48 No.984838519
俺としてはやっぱ音ゲー曲として短い方が好きだな フルコンとかスコア狙いでやる気が出る
50 22/10/22(土)11:24:49 No.984838524
司と寧々も司は舞台で寧々はミュージカルと微妙にジャンルは違うんだよね いやまあ司は求められればミュージカルもオペラもなんでもやりそうではあるが
51 22/10/22(土)11:32:17 No.984840466
いけないことだと分かってるけど………類と寧々のギスギスが見たいけど………
52 22/10/22(土)11:33:52 No.984840863
ライブ待機のところでMVまじまじ見てきたけど類の距離感がアイディスマイルの瑞希くらい遠い気がする
53 22/10/22(土)11:34:37 No.984841097
類と寧々がギスギスしたらさすがに司やセカイのみんなもお手上げなんだろうか…
54 22/10/22(土)11:35:22 No.984841294
2分も無い曲だと消化不良感あるなー
55 22/10/22(土)11:35:25 No.984841311
類と寧々のギスギスってやるなら兄妹喧嘩みたいな空気なのだろうか
56 22/10/22(土)11:36:28 No.984841603
>類と寧々のギスギスってやるなら姉弟喧嘩みたいな空気なのだろうか
57 22/10/22(土)11:36:37 No.984841632
>類と寧々のギスギスってやるなら兄妹喧嘩みたいな空気なのだろうか つまりいってきますといってらっしゃいは言い合うのか
58 22/10/22(土)11:41:07 No.984842755
類はカップリング的な視点抜きにしてもお互い性格悪いとか言いつつ寧々の事が可愛いし年上だからな…
59 22/10/22(土)11:43:07 No.984843267
司は覚悟決まってるように見えて一番将来の別れに実感持ててないように感じたな今回
60 22/10/22(土)11:47:43 No.984844463
多分瑞希なーんのように寧々がもし類を傷つけることになってもって覚悟決めても類はぶつかれない気がする
61 22/10/22(土)11:53:48 No.984846025
通常公演やってきまーすで続くわけじゃ無いからどう話が転がるか楽しみ
62 22/10/22(土)12:12:28 No.984851122
そろそろ曇る司も見たいよぉ
63 22/10/22(土)12:18:12 No.984852884
ドンケツはフルでこその余力を残してそう