ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/22(土)10:28:41 No.984824028
>可哀想
1 22/10/22(土)10:29:54 No.984824321
自業自得の言葉でも足りない所業の末路だろうが
2 22/10/22(土)10:30:36 No.984824471
能力あるなら釣り合い取れるが作り出すもん全てが中途半端なやつ
3 22/10/22(土)10:31:02 No.984824580
尾田っち「コイツ普通にクズやぞ」
4 22/10/22(土)10:31:39 No.984824743
誰もお前を愛さない
5 22/10/22(土)10:31:43 No.984824755
可哀想なのは子供たちの方だろ
6 22/10/22(土)10:32:09 No.984824849
カス
7 22/10/22(土)10:32:38 No.984824970
漫画は知らないけどアニメだとこいつの所にいけばご飯がいっぱい食べられるよって 孤児が大量に船で送られていくシーンドン引きしたぜ メイドインアビスじゃないんだからさ
8 22/10/22(土)10:32:59 No.984825043
>可哀想なのは子供たちの方だろ ちょっと誘拐して死亡確定の実験してヤク漬けにしただけじゃん…
9 22/10/22(土)10:33:04 No.984825070
びっくりするほど擁護しようがない…
10 22/10/22(土)10:33:37 No.984825211
これマムから成果要求されたら どうするつもりだったんだろう 41歳任せかな
11 22/10/22(土)10:33:40 No.984825220
クソ学生ムーブ死ぬほど好き
12 22/10/22(土)10:33:50 No.984825266
本人もクソ強いし倫理観最悪の科学者なのに 欲望の散財の仕方がキャバクラなのが俗物すぎる
13 22/10/22(土)10:34:30 No.984825447
作った研究品に対して責任転換せず自分が凄いって言い切れるところは素直に称賛したい それはそうと人を殺めることに躊躇いのないクズ
14 22/10/22(土)10:35:06 No.984825595
>孤児が大量に船で送られていくシーンドン引きしたぜ いいですよね 行方不明になった子たちの親が捜索願い出してもクズに通じてる海軍中将が握り潰してるの
15 22/10/22(土)10:35:28 No.984825673
>行方不明になった子たちの親が捜索願い出してもクズに通じてる海軍中将が握り潰してるの ヴェルゴは本当に死んでてよかったな…
16 22/10/22(土)10:35:29 No.984825679
>欲望の散財の仕方がキャバクラなのが俗物すぎる ガールズシップ俺も使いてェ~
17 22/10/22(土)10:35:34 No.984825700
巨大に育てることはできても 一瞬でデカくするビッグライトみたいな薬は無理だって
18 22/10/22(土)10:36:07 No.984825842
>行方不明になった子たちの親が捜索願い出してもクズに通じてる海軍中将が握り潰してるの ヴェルゴは裏社会の人間感凄すぎる
19 22/10/22(土)10:36:42 No.984825991
巨人化関係の知見もランブルボール改良に役立ってたのかもと考えると頭おかしくなりそう
20 22/10/22(土)10:38:05 No.984826302
>巨人化関係の知見もランブルボール改良に役立ってたのかもと考えると頭おかしくなりそう その場で最適な構造式を編み出せるくらいには役立っててこのクズすげェ~~!ってなる
21 22/10/22(土)10:38:13 No.984826340
作った兵器に対してドンと胸を張ってるぞこいつは!
22 22/10/22(土)10:39:36 No.984826683
作った兵器が人を傷つけるほど誇りに思ってるからな…
23 22/10/22(土)10:40:25 No.984826890
>作った兵器に対してドンと胸を張ってるぞこいつは! こいつの人気というかバランスの良さはここだと思う クズなりに自分の研究に誇りを持ってるのがなんというか清くて好感もてる
24 22/10/22(土)10:40:27 No.984826900
ドンと胸を張ってるから鬼畜の所業なゴミクズでも生き抜いてんだろう
25 22/10/22(土)10:40:41 No.984826960
粗末な扱い受けて泣いてる姿すらギャグになるズルいやつ
26 22/10/22(土)10:40:56 No.984827023
よくこんなクソみてぇな島まで来てくれるな
27 22/10/22(土)10:41:05 No.984827065
戦っても割と強いのが厄介なんだよなこいつ
28 22/10/22(土)10:41:20 No.984827124
>戦っても割と強いのが厄介なんだよなこいつ 研究者としての知識とガスガスの相性が良すぎる…
29 22/10/22(土)10:41:21 No.984827126
性欲あるならナミとかエッチな事されてそう
30 22/10/22(土)10:42:30 No.984827429
命の保障なし
31 22/10/22(土)10:42:56 No.984827530
ベガパンクの技術には遠く及ばないけど それでもあの世界からしたらかなり凄い事をやってるのは間違いないやつ
32 22/10/22(土)10:43:34 No.984827672
流石に戦闘の専門職ほどには鍛えてないだろうけど 実の能力で出来ることは真面目にあらかた検証してるんだろうな
33 22/10/22(土)10:44:45 No.984827954
最高の頭脳には敵わなかっただけで天才ではあるんだよな カスだけど
34 22/10/22(土)10:45:20 No.984828101
>ベガパンクの技術には遠く及ばないけど >それでもあの世界からしたらかなり凄い事をやってるのは間違いないやつ 反重力推進エンジン開発してるようなやつに敵わなくて当然というか… 間違いなくNo.2だよスレ画は
35 22/10/22(土)10:46:45 No.984828482
>流石に戦闘の専門職ほどには鍛えてないだろうけど >実の能力で出来ることは真面目にあらかた検証してるんだろうな 実の応用力がカタクリやクロコダイル並みだからな… おう聞いてるからスモやん
36 22/10/22(土)10:46:49 No.984828498
こいつは仲間も誇りも何も無いから 最悪ガスガス活かしてガン逃げしてもいいのは厄介だと思う
37 22/10/22(土)10:46:56 No.984828530
見返りなしでランブルボールの強化案即座に考えついたり科学者としては割と筋を通してるんだよね 人格面がゴミカスすぎるけど
38 22/10/22(土)10:47:22 No.984828641
こいつの知識があって戦闘専門に鍛えてたら普通に四皇最高幹部クラスまでいけそう そもそも大して鍛えてない時点でも強すぎるし…
39 22/10/22(土)10:48:38 No.984828964
ガールズシップ、普通に考えたら格好の略奪対象だから めちゃくちゃ強い用心棒が乗ってたりするのかな
40 22/10/22(土)10:49:23 No.984829163
>ガールズシップ、普通に考えたら格好の略奪対象だから >めちゃくちゃ強い用心棒が乗ってたりするのかな そら新世界だからな… 想像も出来ない化け物がそこら中に居るから可能性は高い
41 22/10/22(土)10:49:30 No.984829195
>ガールズシップ、普通に考えたら格好の略奪対象だから >めちゃくちゃ強い用心棒が乗ってたりするのかな CP0のあのおばさんが関わってんじゃないかな
42 22/10/22(土)10:50:25 No.984829450
>CP0のあのおばさんが関わってんじゃないかな あのおばさん何歳だよ…
43 22/10/22(土)10:50:42 No.984829536
作中では室内戦闘だったけどこいつ空飛べるから 上空漂いながらガスティーユ連打で大体勝てそう
44 22/10/22(土)10:50:48 No.984829568
ビッグマムから金騙し取ってキャバクラ三昧ってヒリが聞いたら大爆笑で記事にしそう
45 22/10/22(土)10:51:29 No.984829771
>見返りなしでランブルボールの強化案即座に考えついたり科学者としては割と筋を通してるんだよね >人格面がゴミカスすぎるけど 見返りというか俺の強化案飲んだチョッパーが副作用で縮んだらそれはそれで笑いころげてそうなのがクズ
46 22/10/22(土)10:51:33 No.984829792
ベガパンクの足元には及んでるのが厄介で困る もっと無能なら害が薄まるか口だけのバカ扱い出来るのに… 頭脳も戦闘力もトップになれないだけでトップランクに絡める無駄なハイスペック…
47 22/10/22(土)10:52:28 No.984830031
お茶会殴り込みで大活躍してて頭おかしくなりそう
48 22/10/22(土)10:53:36 No.984830357
マムが消えたから元気に暴れてるのカスすぎて笑う
49 22/10/22(土)10:53:48 No.984830405
>ヴェルゴは本当に死んでてよかったな… ヴェルゴは見た目真面目な海軍だけどガチクズだよな…
50 22/10/22(土)10:54:00 No.984830459
こいつがランブルボール見て興味持ったのがいいシーンで困る
51 22/10/22(土)10:54:28 No.984830573
本人がクズすぎて一回ルフィに勝ってるタイプのボスなこと忘れられてると思う
52 22/10/22(土)10:55:01 No.984830717
>本人がクズすぎて一回ルフィに勝ってるタイプのボスなこと忘れられてると思う カラクニはちょっと対処の仕方がわからん 今でもわからん
53 22/10/22(土)10:55:55 No.984830955
クズというかゲスというかな上に性格もやることも小物臭が凄すぎるから戦績が抜け落ちるよね…
54 22/10/22(土)10:56:08 No.984831012
これで戦闘もできるのキモすぎる
55 22/10/22(土)10:56:39 No.984831138
沼の奴といいロギアってやっぱ便利だねって
56 22/10/22(土)10:56:43 No.984831163
やってることクズそのものなんだけど基本的にはやらされてる中で悪さしてるからカスさが上がってる
57 22/10/22(土)10:57:06 No.984831263
カラクニは決めた後の生死を考えなければカイドウやマムも狙えるからな…
58 22/10/22(土)10:57:22 No.984831308
>これで戦闘もできるのキモすぎる MADS全員戦闘能力高くない?
59 22/10/22(土)10:57:28 No.984831340
奨学金でどんちゃん騒ぎして返せなくなった人みたい
60 22/10/22(土)10:58:05 No.984831491
>カラクニは決めた後の生死を考えなければカイドウやマムも狙えるからな… 新世界は科学者もヤバいって事がよくわかった
61 22/10/22(土)10:58:36 No.984831623
>>ヴェルゴは本当に死んでてよかったな… >ヴェルゴは見た目真面目な海軍だけどガチクズだよな… アイツは高潔な海軍中将演じながら本性のクズさは微塵も揺らいで無いのが怖すぎる そうだ俺は〇〇なんてしてなかった…みたいな天丼ギャグもあれ精神分裂してたからなんじゃねえか
62 22/10/22(土)11:00:07 No.984831988
正直クイーンがガスガス食ってなくて本当に良かったと思う
63 22/10/22(土)11:00:29 No.984832087
>正直クイーンがシクシク食ってなくて本当に良かったと思う
64 22/10/22(土)11:00:58 No.984832222
こいつ最低なんだ!
65 22/10/22(土)11:01:31 No.984832368
普通の表情してるときは顔も良いんだよなコイツ
66 22/10/22(土)11:02:06 No.984832488
人間のクズ
67 22/10/22(土)11:03:10 No.984832757
書き込みをした人によって削除されました
68 22/10/22(土)11:04:00 No.984832964
>普通の表情してるときは顔も良いんだよなコイツ パンクハザード壊されても挫折せず夢に向かって進んでるからな
69 22/10/22(土)11:04:20 No.984833047
さあ逃げようって時にプリン誘拐起きたし悪運強いなこいつ
70 22/10/22(土)11:04:34 No.984833107
四皇から研究のために使った金を使い込むような精神がないとグランドラインではクズとして生きていくことすら出来ない 強いのは前提
71 22/10/22(土)11:04:54 No.984833208
別に悪人が夢折れるわけじゃないからな 見ろよワポルを
72 22/10/22(土)11:05:53 No.984833458
善行すること自体に忌避感を持ってるワンピースでも珍しいタイプ
73 22/10/22(土)11:06:03 No.984833506
科学者それぞれ別分野の天才なのいいよね
74 22/10/22(土)11:06:57 No.984833761
天才科学者枠でも若手という事実
75 22/10/22(土)11:08:01 No.984834076
ガールズシップもあの海じゃケツモチいそうだけど マムや四皇以外に居るんだろうか…
76 22/10/22(土)11:09:23 No.984834466
>最高の頭脳には敵わなかっただけで天才ではあるんだよな >カスだけど 画像といいジャッジといい ベガパンク関係者には傍迷惑な銀メダルが多すぎる
77 22/10/22(土)11:10:34 No.984834778
でもスライム強かっただろ?
78 22/10/22(土)11:10:56 No.984834878
ワポルも何だお前はって人生だな…嫁さん美人だし
79 22/10/22(土)11:11:06 No.984834928
> 画像といいジャッジといい >ベガパンク関係者には傍迷惑な銀メダルが多すぎる 同僚みんなクズすぎるから♪ まともに見えるタイプの “FUNK”!!
80 22/10/22(土)11:11:07 No.984834934
可哀想なくらい精神ねじ曲がってる
81 22/10/22(土)11:11:12 No.984834953
ルフィの毒耐性見て即カラクニするのはエネルの雷ダメなら熱使うか…に通じるものがある あいつなんなんだ
82 22/10/22(土)11:11:34 No.984835043
>> 画像といいジャッジといい >>ベガパンク関係者には傍迷惑な銀メダルが多すぎる >同僚みんなクズすぎるから♪ >まともに見えるタイプの “FUNK”!! いや…
83 22/10/22(土)11:11:57 No.984835143
>戦っても割と強いのが厄介なんだよなこいつ あのカタクリとオーブン同士討ちして完封したのには驚いたよ…
84 22/10/22(土)11:12:09 No.984835197
同僚もカスとデブしかいねぇ!
85 22/10/22(土)11:12:41 No.984835339
>> 画像といいジャッジといい >>ベガパンク関係者には傍迷惑な銀メダルが多すぎる >同僚みんなクズすぎるから♪ >まともに見えるタイプの “FUNK”!! コイツはなんというか… 部下をゲーム感覚で殺すのが結構ステレオタイプだからマシに見えるというか…
86 22/10/22(土)11:13:19 No.984835500
ガスガスの効果が未来予知の見聞色持ちに違和感を感じさせず幻惑効果付けれる!と字面にすると無敵の能力に聞こえてくるから困る
87 22/10/22(土)11:13:30 No.984835552
>同僚もカスとデブしかいねぇ! 丸く見えるが筋肉だから♬ 歌って踊れるタイプのFunk!!
88 22/10/22(土)11:13:52 No.984835659
>ガスガスの効果が未来予知の見聞色持ちに違和感を感じさせず幻惑効果付けれる!と字面にすると無敵の能力に聞こえてくるから困る 藍染惣右介だこれ
89 22/10/22(土)11:14:14 No.984835747
>ガールズシップもあの海じゃケツモチいそうだけど >マムや四皇以外に居るんだろうか… 黒ひげのとこじゃね?
90 22/10/22(土)11:15:40 No.984836093
91シーザー・クラウン (ガスティーノ)8,888 92錦えもん8,757 93ゼフ8,750 94ビスタ8,577 95シャーロット・ペロスペロー8,380 96河松8,208 97パンダマン8,017 98バーソロミュー・くま7,940 99シャーロット・クラッカー7,910 100シュシュ7,776 こいつに投票した8888人失せろ
91 22/10/22(土)11:15:54 No.984836157
>ガールズシップもあの海じゃケツモチいそうだけど >マムや四皇以外に居るんだろうか… ステューシーじゃないの
92 22/10/22(土)11:15:56 No.984836163
アニメで子供薬漬けってやれたの?
93 22/10/22(土)11:16:11 No.984836237
>91シーザー・クラウン >(ガスティーノ)8,888 >92錦えもん8,757 >93ゼフ8,750 >94ビスタ8,577 >95シャーロット・ペロスペロー8,380 >96河松8,208 >97パンダマン8,017 >98バーソロミュー・くま7,940 >99シャーロット・クラッカー7,910 >100シュシュ7,776 >こいつに投票した8888人失せろ 錦えもん負けててダメだった
94 22/10/22(土)11:16:43 No.984836360
クイーンは負けてなければノリもいいし消去法でマシな方の上司
95 22/10/22(土)11:16:52 No.984836399
>同僚みんなクズすぎるから♪ >まともに見えるタイプの “FUNK”!! 使えないゴミを使えるゴミにしてやったんだから感謝して戦って死ねって言っちゃうタイプのクズ来たな…
96 22/10/22(土)11:17:52 No.984836704
こいつが無理って言ってる人類の巨大化する薬をベガパンクが既に開発してたとかありそうで…
97 22/10/22(土)11:18:08 No.984836770
>クイーンは負けてなければノリもいいし消去法でマシな方の上司 いや…
98 22/10/22(土)11:18:31 No.984836868
そもそもガスガスは即死毒使えるからな 本人の性格と相手が悪すぎてあんまり意味ないけど雑魚相手にはそれ連打するだけで終わる
99 22/10/22(土)11:18:35 No.984836885
いかれてる奴からいかれてるって言われた奴がまともな訳がねぇだろアホンダラ
100 22/10/22(土)11:18:51 No.984836952
ビッグマム相手に着服する図太さがこいつの一番すごいところ 尊敬できない
101 22/10/22(土)11:19:39 No.984837142
>こいつが無理って言ってる人類の巨大化する薬をベガパンクが既に開発してたとかありそうで… シーザーはベガパンクが無理って言ったから無理だと思ってるんだし無理なんじゃないかな
102 22/10/22(土)11:20:17 No.984837314
でもこれ位のふてぶてしさがあれば人生楽しく送れそうだよ?
103 22/10/22(土)11:20:21 No.984837334
巨大化薬あったらお手軽に巨人族兵士みたいの作れるんで 絡め手多いマムのとこより百獣海賊団に欲しかった
104 22/10/22(土)11:20:31 No.984837383
カラクニは強いけどあまりにもガスガス頼りで技術もクソもないからガスガスの実の自慢にしかならないってデメリットがある
105 22/10/22(土)11:20:35 No.984837402
>>戦っても割と強いのが厄介なんだよなこいつ >あのカタクリとオーブン同士討ちして完封したのには驚いたよ… 嵌るとマジやばい
106 22/10/22(土)11:21:17 No.984837554
>巨大化薬あったらお手軽に巨人族兵士みたいの作れるんで >絡め手多いマムのとこより百獣海賊団に欲しかった 実際のところ投与限界実験の次辺りから実用化を目指してたとは思う
107 22/10/22(土)11:22:41 No.984837928
ガスガスがなんでもありすぎる
108 22/10/22(土)11:22:55 No.984838005
MADSってベガパンクが一番として二番目に技術力高いの誰なんだろ
109 22/10/22(土)11:23:42 No.984838237
カタクリ嵌められたのは見た目や性根が強者っぽくないのもあったんじゃないかって気がする 相性が悪い
110 22/10/22(土)11:23:56 No.984838293
>ガスガスがなんでもありすぎる クズの知識ありきだけどね
111 22/10/22(土)11:24:46 No.984838511
自分の能力に驕った自然系の寿命は短いけど 覇気で殴れるって油断すると痛い目見るよね
112 22/10/22(土)11:25:12 No.984838631
>カタクリ嵌められたのは見た目や性根が強者っぽくないのもあったんじゃないかって気がする >相性が悪い お兄ちゃんが舐めプなんてするかァ~~~!!!
113 22/10/22(土)11:25:27 No.984838702
>>ガスガスがなんでもありすぎる >クズの知識ありきだけどね これ知識のない奴だとなんか死ぬガス!とか曖昧になっちゃうもんな クズとこの実はベストマッチしてるので死んでほしい
114 22/10/22(土)11:26:03 No.984838853
こいつ実質麦わらの一味って言ってもいいよな 仲間だよな
115 22/10/22(土)11:26:12 No.984838893
能力への理解度が悪魔の実の能力を跳ね上げる所あるから 研究者系は意外と侮れんって実例かもしれん
116 22/10/22(土)11:26:24 No.984838951
>こいつ実質麦わらの一味って言ってもいいよな >仲間だよな あいつ 最低なんだ!!
117 22/10/22(土)11:27:33 No.984839247
百獣海賊団ではスレ画の研究の失敗作みたいなやつ使ってた気がする ナンバーズだっけ…?
118 22/10/22(土)11:27:54 No.984839329
悪魔の実ってたぶん想像力も超重要だけど知識特化もこのクラスだとヤバイよね
119 22/10/22(土)11:27:56 No.984839338
>こいつ実質麦わらの一味って言ってもいいよな >仲間だよな どこが?
120 22/10/22(土)11:27:57 No.984839342
>こいつが無理って言ってる人類の巨大化する薬をベガパンクが既に開発してたとかありそうで… 一応セラフィムがそうじゃないの あれ七武海のクローンを元にルナーリアと巨人の遺伝子操作したやつでしょ
121 22/10/22(土)11:29:18 No.984839703
クイーンみたいに動物系でも使いこなす奴いるし基本的に拡大解釈ありきの能力者と科学者は相性いいんだろうな ビスビスとかですら与えたくない
122 22/10/22(土)11:29:38 No.984839783
すでに成長している大人を巨人にする技術と 新しく巨大な子供を作るのは別な技術だぞ
123 22/10/22(土)11:30:23 No.984839995
ベガパンクはルナーリアを組み込めてたから子供から育てるなら巨人因子を組み組むのは余裕なんだろうな
124 22/10/22(土)11:30:28 No.984840012
ベガパンクの研究所のNO2って言われてたしおそらく技術はジャッジやクイーンより評価されてるんだよな
125 22/10/22(土)11:31:18 No.984840210
マムが求めてる技術は今居る人間を巨大化させる技術だからベガパンクも出来てない奴だと思う いや質量を持った幻影が実質それも兼ねてるのかな
126 22/10/22(土)11:31:35 No.984840282
じゃあベガパンクもクズじゃん!
127 22/10/22(土)11:32:33 No.984840533
クイーンはジャッジの息子たちの能力組み込んでたけどいまいち科学者としてはパッとしないんだよな ブラキオサウルスの能力の印象が強すぎる…
128 22/10/22(土)11:32:51 No.984840616
クズ呼ばわりされて泣いてるのマジでコイツさあってなる
129 22/10/22(土)11:33:27 No.984840759
スレ画の所業はジョーカーでも庇いきれないだろ
130 22/10/22(土)11:33:58 No.984840891
>クイーンはジャッジの息子たちの能力組み込んでたけどいまいち科学者としてはパッとしないんだよな >ブラキオサウルスの能力の印象が強すぎる… 科学者としてのやることを全部チョッパーに潰されたのがね
131 22/10/22(土)11:34:14 No.984840968
なんでもできる人 毒物専門 病原体専門 人体改造専門 ろくでもない研究所だ
132 22/10/22(土)11:34:57 No.984841187
クローン系統技術は七武海+ルナーリア+巨人らしきセラフィムが完成形過ぎて それ以前はジェルマですら霞む
133 22/10/22(土)11:35:02 No.984841208
年齢逆算するとおそらく少年時代をジャッジとクイーンとベガパンクと過ごしたことになる
134 22/10/22(土)11:35:03 No.984841211
>じゃあベガパンクもクズじゃん! 今更すぎない?
135 22/10/22(土)11:35:13 No.984841261
>スレ画の所業はジョーカーでも庇いきれないだろ フッフッフ 頼むからマムに喧嘩を売らないでくれ
136 22/10/22(土)11:35:15 No.984841269
無理だとか言いつつまぁまぁ成功してるの凄くない?
137 22/10/22(土)11:36:16 No.984841553
劣化悪魔の実に劣化巨人に毒ガス毒ミサイルと大体何でもできるよな
138 22/10/22(土)11:36:39 No.984841642
>百獣海賊団ではスレ画の研究の失敗作みたいなやつ使ってた気がする >ナンバーズだっけ…? 古代巨人族の失敗作 現在の巨人族より大きいみたいだな
139 22/10/22(土)11:37:06 No.984841750
>無理だとか言いつつまぁまぁ成功してるの凄くない? マムの求める全人類巨人化と成長弄って巨大化は近いようで遠いと思う 本気でやるとしたらかなりのスパンいるし
140 22/10/22(土)11:37:09 No.984841762
>無理だとか言いつつまぁまぁ成功してるの凄くない? 注文の巨人化薬と薬漬けによる肥大化は似て非なるものじゃないかな…
141 22/10/22(土)11:37:35 No.984841866
>劣化悪魔の実に劣化巨人に毒ガス毒ミサイルと大体何でもできるよな 劣化ベガパンクじゃん
142 22/10/22(土)11:37:37 No.984841873
有機リン系の毒を5グラムも!
143 22/10/22(土)11:37:55 No.984841942
理解できないレベルの天才の技術を劣化させながらもギリギリ一般人でもわかる技術にしてると考えると結構すごい
144 22/10/22(土)11:38:44 No.984842160
>>戦っても割と強いのが厄介なんだよなこいつ >あのカタクリとオーブン同士討ちして完封したのには驚いたよ… 覇気使えないのに四皇幹部倒せるって考えるとマジヤバい
145 22/10/22(土)11:39:41 No.984842394
広範囲に幻覚ガス撒けば未来見えたところで避けようがないみたいな感じなんだろうか
146 22/10/22(土)11:40:36 No.984842615
>広範囲に幻覚ガス撒けば未来見えたところで避けようがないみたいな感じなんだろうか まああくまで扉絵は戦ってたところが狭い空間だったってのはあるよ
147 22/10/22(土)11:41:06 No.984842752
>広範囲に幻覚ガス撒けば未来見えたところで避けようがないみたいな感じなんだろうか 効果が遅効性だと吸わされてることに気づけないとどうしようもないんじゃないか
148 22/10/22(土)11:41:55 No.984842955
広い空間はクズ本人が嫌がってるからな
149 22/10/22(土)11:41:59 No.984842986
というか未来視自体冷静じゃないと発動しないからガスは隙つきやすいよね
150 22/10/22(土)11:42:33 No.984843124
>No.984824028 表情コロコロ変わるの面白すぎるだろこのクズ
151 22/10/22(土)11:43:02 No.984843247
樽の中に閉じ込められてるの気狂いそうだと思う
152 22/10/22(土)11:43:39 No.984843409
弱い奴は死に方すら選べないからガキ共が悪い
153 22/10/22(土)11:44:45 No.984843671
最終的に全方向敵に回すムーブすぎるだろ
154 22/10/22(土)11:44:51 No.984843694
見ようによっちゃ四皇に二股かけてたんだよな すんげぇ胆力してるわ
155 22/10/22(土)11:45:34 No.984843888
こいつ今フリーなの嫌すぎる オーブンとカタクリハメてるってことは青キジもノータッチで帰ったんだろうし
156 22/10/22(土)11:46:16 No.984844086
>こいつ今フリーなの嫌すぎる >オーブンとカタクリハメてるってことは青キジもノータッチで帰ったんだろうし さすがにジェルマと合流したと思う
157 22/10/22(土)11:47:38 No.984844435
こいつのおかげでチョッパーがちょっと強くなってんだよな…
158 22/10/22(土)11:47:43 No.984844466
>>こいつ今フリーなの嫌すぎる >>オーブンとカタクリハメてるってことは青キジもノータッチで帰ったんだろうし >さすがにジェルマと合流したと思う より嫌だわ
159 22/10/22(土)11:48:07 No.984844560
>こいつのおかげでチョッパーがちょっと強くなってんだよな… ちょっとどころではない気がする…
160 22/10/22(土)11:48:17 No.984844612
イチジレイジュシーザーが合流して脱出成功した扉絵あったよね
161 22/10/22(土)11:49:05 No.984844816
>>こいつのおかげでチョッパーがちょっと強くなってんだよな… >ちょっとどころではない気がする… 能力のある性格終わってるやつって本当に厄介
162 22/10/22(土)11:50:53 No.984845279
また仲間と呼んでくれますか?
163 22/10/22(土)11:51:23 No.984845415
マムにビビってただけでカタクリたちだとやりたい放題できるの迷惑すぎるだろ
164 22/10/22(土)11:51:32 No.984845453
>また仲間と呼んでくれますか? こいつは一味と関わりたくもないと思う
165 22/10/22(土)11:52:01 No.984845565
>能力のある性格終わってるやつって本当に厄介 そういえばホグバックもチョッパーが尊敬の念を抱いた程の医術の腕してるんだよな…
166 22/10/22(土)11:52:18 No.984845641
>広範囲に幻覚ガス撒けば未来見えたところで避けようがないみたいな感じなんだろうか 未来が見えるユーハバッハに対して藍染が未来まで幻覚かけて未来視潰した的なアレかも
167 22/10/22(土)11:52:22 No.984845656
書き込みをした人によって削除されました
168 22/10/22(土)11:52:43 No.984845750
ジャンプ史上だとザボエラクラスの有能なクズ
169 22/10/22(土)11:52:49 No.984845774
>>>こいつ今フリーなの嫌すぎる >>>オーブンとカタクリハメてるってことは青キジもノータッチで帰ったんだろうし >>さすがにジェルマと合流したと思う >より嫌だわ ルフィに酷いことしたシャーロット家は苦しみルフィを助けたジェルマとシーザーとタイヨウ海賊団が助かる 最高のエンドじゃねえかシュロロロロ
170 22/10/22(土)11:54:06 No.984846098
>>能力のある性格終わってるやつって本当に厄介 >そういえばホグバックもチョッパーが尊敬の念を抱いた程の医術の腕してるんだよな… ヒルルク筆頭にろくでもない奴から影響受けすぎじゃない?
171 22/10/22(土)11:54:31 No.984846196
>>能力のある性格終わってるやつって本当に厄介 >そういえばホグバックもチョッパーが尊敬の念を抱いた程の医術の腕してるんだよな… 世界一の名医とかだっけ 外科手術は本当にすごいんだろうがその割に視覚効果優先かツギハギ見え見えすぎるだろ
172 22/10/22(土)11:55:42 No.984846489
声が聞こえないはずの漫画の声とアニメの声が一致する現象はこいつが初体験だった
173 22/10/22(土)11:56:22 No.984846683
>>>能力のある性格終わってるやつって本当に厄介 >>そういえばホグバックもチョッパーが尊敬の念を抱いた程の医術の腕してるんだよな… >ヒルルク筆頭にろくでもない奴から影響受けすぎじゃない? ヒルルクからは人を救う心意気だけだろ受け継いでるの!
174 22/10/22(土)11:57:26 No.984846988
>ヒルルク筆頭にろくでもない奴から影響受けすぎじゃない? ろくでもないやつから必要なところだけ受け継いでるのがチョッパーだ