22/10/22(土)10:17:19 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1666401439601.jpg 22/10/22(土)10:17:19 No.984821010
なんだこいつ
1 22/10/22(土)10:17:45 No.984821111
ダダだろ?
2 22/10/22(土)10:18:43 No.984821350
キッッッッ
3 22/10/22(土)10:18:57 No.984821398
ツノタロウ!ツノタロウじゃないか!
4 22/10/22(土)10:19:31 No.984821559
なんだこれは!?そう、あなたの側に寄り添う怪獣!ダダゴモラである!
5 22/10/22(土)10:19:50 No.984821637
キモすぎる!
6 22/10/22(土)10:20:07 No.984821721
カタAIで作られた怪獣
7 22/10/22(土)10:20:41 No.984821874
肌汚い
8 22/10/22(土)10:21:03 No.984821967
>なんだこれは!?そう、あなたの側に寄り添う怪獣!ダダゴモラである! 【訂正】 本日ご紹介した怪獣の名称に誤りがございました。 誤:ダダゴモラ 正:ゴモラダダ 大変失礼いたしました。 今後ともウルトラ怪獣モンスターファームを宜しくお願いいたします!
9 22/10/22(土)10:21:16 No.984822017
ダダは人気キャラ ゴモラは人気キャラ 合わせたらもっと人気
10 22/10/22(土)10:21:37 No.984822128
フェイスチェンジすると更にキモ
11 22/10/22(土)10:22:52 No.984822469
鳴き声はダダなのかゴモラダダなのか
12 22/10/22(土)10:23:20 No.984822571
宇宙人なのにこの扱い
13 22/10/22(土)10:23:39 No.984822674
でもね 育ててると可愛いんですよ
14 22/10/22(土)10:24:27 No.984822878
ダダマジでキモいけど初心者にもおすすめしやすいくらい育てやすいし強いっぽいんだよな…育てやすくてスキルも強化されたピクシーみたいな…
15 22/10/22(土)10:24:54 ID:YsBaKA7. YsBaKA7. No.984823016
スレッドを立てた人によって削除されました ダダいいよね… なんやかんや育ててれば愛着沸くし
16 22/10/22(土)10:25:04 ID:YsBaKA7. YsBaKA7. No.984823071
スレッドを立てた人によって削除されました >鳴き声はダダなのかゴモラダダなのか ダダだよ
17 22/10/22(土)10:25:10 No.984823100
>ダダマジでキモいけど初心者にもおすすめしやすいくらい育てやすいし強いっぽいんだよな…育てやすくてスキルも強化されたピクシーみたいな… 見た目ナーフされすぎ
18 22/10/22(土)10:25:18 ID:YsBaKA7. YsBaKA7. No.984823129
スレッドを立てた人によって削除されました >>なんだこれは!?そう、あなたの側に寄り添う怪獣!ダダゴモラである! >【訂正】 >本日ご紹介した怪獣の名称に誤りがございました。 > 誤:ダダゴモラ > 正:ゴモラダダ >大変失礼いたしました。 >今後ともウルトラ怪獣モンスターファームを宜しくお願いいたします! どうでもいい間違いすぎる…
19 22/10/22(土)10:25:30 No.984823181
ダダベースはキモイと思うのは割と普通だろ!?
20 22/10/22(土)10:25:54 ID:YsBaKA7. YsBaKA7. No.984823280
スレッドを立てた人によって削除されました >>ダダマジでキモいけど初心者にもおすすめしやすいくらい育てやすいし強いっぽいんだよな…育てやすくてスキルも強化されたピクシーみたいな… >見た目ナーフされすぎ ピクシーでシコりたいシコりたい連呼してる馬鹿は無視しろ あいつらまともにゲームする気ないから
21 22/10/22(土)10:26:08 ID:YsBaKA7. YsBaKA7. No.984823337
スレッドを立てた人によって削除されました >ダダベースはキモイと思うのは割と普通だろ!? 育ててれば愛着わくだろうが!
22 22/10/22(土)10:26:08 No.984823338
元のダダがあのカラーリングでキモさを緩和していた奇跡のデザインだと知れた
23 22/10/22(土)10:27:09 No.984823617
他の配色のダダはヘンテコなんだけどダダ配色の他の怪獣はなんかおしゃれな感じするんだよな…
24 22/10/22(土)10:27:32 No.984823735
どこからともなく出てくるいつもの銃!
25 22/10/22(土)10:28:00 No.984823860
>【訂正】 >本日ご紹介した怪獣の名称に誤りがございました。 > > 誤:ダダゴモラ > 正:ゴモラダダ > >大変失礼いたしました。 > >今後ともウルトラ怪獣モンスターファームを宜しくお願いいたします! そこなの!?
26 22/10/22(土)10:28:20 No.984823933
>他の配色のダダはヘンテコなんだけどダダ配色の他の怪獣はなんかおしゃれな感じするんだよな… 要するにダズル迷彩だからね…
27 22/10/22(土)10:28:26 No.984823958
ジュリ
28 22/10/22(土)10:28:43 No.984824036
>ツノタロウ!ツノタロウじゃないか! この気の抜けた名前がブリーダーを狂わせる
29 22/10/22(土)10:29:26 No.984824217
https://twitter.com/ukmf_game/status/1554014071103533056 特徴+ベース怪獣だからスレ画のこいつはゴモラっぽいダダのゴモラダダなんやな
30 22/10/22(土)10:29:31 No.984824236
タクヤさんみたい
31 22/10/22(土)10:31:26 No.984824687
わかりやすく賢さと命中と回避が伸びやすくて割と早い段階で覚えれる命中タイプの技がすこぶる強い優等生なんだけど見た目がダダ
32 22/10/22(土)10:32:10 No.984824850
ダダバルタンはなんか80のバルタンみたいになるから好き
33 22/10/22(土)10:32:47 No.984825005
>> 誤:ダダゴモラ >> 正:ゴモラダダ >そこなの!? 命名が「派生元」+「ベース」だからな…
34 22/10/22(土)10:32:47 No.984825006
セブンガーダダがなんたも言えない顔してた
35 22/10/22(土)10:33:12 No.984825101
ダダバルタンがめっちゃ避けてくれて頼れる
36 22/10/22(土)10:33:26 No.984825156
最初に引いたレッドキングで頑張ってみたがこいつ使いづらい… 具体的には命中低すぎる…
37 22/10/22(土)10:34:00 No.984825300
ちゃんと角の位置とか拘ってるんだぞ!
38 22/10/22(土)10:34:04 No.984825320
ピクシーダダが存在してもおかしくない
39 22/10/22(土)10:34:12 No.984825365
ダダカラーにするとかっこいいし強いってのは元でもやってたからな…
40 22/10/22(土)10:34:23 No.984825412
レッドキングはゴーレムなの?
41 22/10/22(土)10:34:27 No.984825432
だいたいオシャレさが奪われるダダベースだけどラッキーダダは結構オシャレだった
42 22/10/22(土)10:35:01 No.984825565
ダダゴモラは別にいる…?
43 22/10/22(土)10:37:59 No.984826285
>ダダゴモラは別にいる…? ダダ色のゴモラがダダゴモラ?
44 22/10/22(土)10:38:15 No.984826345
>ダダゴモラは別にいる…? ゴモラ模様のダダがゴモラダダ ダダ模様のゴモラがダダゴモラ
45 22/10/22(土)10:38:50 No.984826491
ダダって知性高いイメージだったんだけどファームしてもいいのかな…
46 22/10/22(土)10:39:08 No.984826578
fu1567282.jpg セルクナム族みたいだな…
47 22/10/22(土)10:39:21 No.984826629
>ダダって知性高いイメージだったんだけどファームしてもいいのかな… まぁメトロン星人もいるし…
48 22/10/22(土)10:39:52 No.984826745
>ダダって知性高いイメージだったんだけどファームしてもいいのかな… バルタン星人が個人の尊重を受ける必要が無い程度の知識しかないってのかよ!
49 22/10/22(土)10:40:02 No.984826782
メトロン滅茶苦茶ワッハッハって笑っててこれ飼っていいんだ…ってなる
50 22/10/22(土)10:40:07 No.984826796
仲良くなると人間標本とかくれるけど全然平気だよ
51 22/10/22(土)10:40:40 No.984826956
胴体の模様も変わってるのか
52 22/10/22(土)10:41:00 No.984827045
>ダダって知性高いイメージだったんだけどファームしてもいいのかな… それでいて普通に上司出てくるの笑う
53 22/10/22(土)10:41:27 No.984827156
ダダがサブに来ると大体良いカラーリングになるんだけどね…
54 22/10/22(土)10:41:33 No.984827187
星人飼っていいのとか言うけど怪獣も普通に人語理解してるし悲しい夢見て凹むし…
55 22/10/22(土)10:41:59 No.984827302
BUMPのカルマ読ませるとバルタン星人(の影分身)が特殊個体として再生されるの酷すぎる
56 22/10/22(土)10:42:10 No.984827348
上司の話題とかならまだ分かるけどなんで攻撃に使ってんだよ
57 22/10/22(土)10:42:37 No.984827456
そもそも怪獣ファームなのに普通に宇宙人とか星人いるのなんで…
58 22/10/22(土)10:42:43 No.984827477
ケバコラされたのか?
59 22/10/22(土)10:42:54 No.984827521
MFの時点でIQ高そうなモンスター調教してたし今更だ
60 22/10/22(土)10:43:18 No.984827605
まあ明確に知性があるとか独自の社会的な物があるって話ならMF自体ごろごろしてるから…
61 22/10/22(土)10:44:03 No.984827782
>そもそも怪獣ファームなのに普通に宇宙人とか星人いるのなんで… ウルトラマン怪獣だからだ
62 22/10/22(土)10:44:03 No.984827785
ウルトラマンも飼育したい
63 22/10/22(土)10:44:24 No.984827872
ピクシー飼ってる時点で普通にヤバいからな
64 22/10/22(土)10:44:31 No.984827897
>そもそも怪獣ファームなのに普通に宇宙人とか星人いるのなんで… ウルトラ怪獣のカテゴリーは宇宙人やロボットも含むのだ
65 22/10/22(土)10:44:39 No.984827930
ウルトラマン飼育するのはえっちだからダメ
66 22/10/22(土)10:45:19 No.984828095
ザラブでにせウルトラマンがワンチャンくらいかな…
67 22/10/22(土)10:45:39 No.984828209
ウルトラ怪獣は原生生物も元人間も含まれるからな…
68 22/10/22(土)10:46:12 No.984828337
怪獣宇宙人結構数いるの?
69 22/10/22(土)10:46:29 No.984828412
ウルトラマンは仲良くなると気軽に変身アイテムプレゼントしてきそうだし…
70 22/10/22(土)10:46:37 No.984828433
宇宙規模で考えればIQの差なんて大したことないんだ…
71 22/10/22(土)10:47:23 No.984828644
ゴモたんのコスプレをするダダ
72 22/10/22(土)10:47:42 No.984828713
つまり総選挙でウルトラ怪獣枠だったアサヒちゃんやツルちゃんもファームして良いのでは…?
73 22/10/22(土)10:47:42 No.984828718
>元のダダがあのカラーリングでキモさを緩和していた奇跡のデザインだと知れた 元もだいぶキモいだろ!?
74 22/10/22(土)10:47:52 No.984828761
モンスターファームの方も黒人バスケ選手みたいなのをモンスター扱いしてたから宇宙人が怪獣にカテゴライズされるのは誤差
75 22/10/22(土)10:47:53 No.984828768
ネコミミモード ネコミミモードです
76 22/10/22(土)10:48:10 No.984828834
そのうち怪獣ファームのほうの怪獣が特撮のほうに出てきたりしないだろうか
77 22/10/22(土)10:48:26 No.984828909
>元のダダがあのカラーリングでキモさを緩和していた奇跡のデザインだと知れた ただの慣れじゃねぇかな…あのカラーリングでもキモいよ
78 22/10/22(土)10:48:28 No.984828913
>つまり総選挙でウルトラ怪獣枠だったアサヒちゃんやツルちゃんもファームして良いのでは…? (ファームで飼われるホマレ先輩)
79 22/10/22(土)10:48:32 No.984828925
ダダきもいけどダダのカラーリングは他の怪獣にやるとかっこいいな…
80 22/10/22(土)10:48:53 No.984829041
CM見たけどモンスターファームの新作?
81 22/10/22(土)10:49:21 No.984829157
セブンのカプセル怪獣といえばミクラス!ウインダム!セブンガー!
82 22/10/22(土)10:49:35 No.984829216
>>元のダダがあのカラーリングでキモさを緩和していた奇跡のデザインだと知れた >ただの慣れじゃねぇかな…あのカラーリングでもキモいよ まだこのフェイスだからいいけどもっとキモい顔もあるからな…
83 22/10/22(土)10:49:47 No.984829261
>そのうち怪獣ファームのほうの怪獣が特撮のほうに出てきたりしないだろうか 着ぐるみ作ることになるからなあ イラストとかならあるかも
84 22/10/22(土)10:49:56 No.984829308
>そのうち怪獣ファームのほうの怪獣が特撮のほうに出てきたりしないだろうか 確かにスエゾーはいきなり地球に現れたら殺されても文句言えない見た目だが…
85 22/10/22(土)10:50:01 No.984829335
顔の穴だけ残るとちょっと気持ち悪いな…
86 22/10/22(土)10:50:15 No.984829398
>CM見たけどモンスターファームの新作? 左掌
87 22/10/22(土)10:50:16 No.984829405
>CM見たけどモンスターファームの新作? モッチースエゾー以外全部新規くらいのノリでやってもいいくらいだ
88 22/10/22(土)10:50:54 No.984829597
マジでMFの正統進化続編だよこれ
89 22/10/22(土)10:50:56 No.984829605
>CM見たけどモンスターファームの新作? 真面目に2ベースで3以降の良い点も取り込んでユーザー目線の改善も入れて正統派な進化したモンスターファームの新作だよ
90 22/10/22(土)10:51:19 No.984829723
>マジでMFの正統進化続編だよこれ ちょっとモンスターがデカくなっちゃうだけだからな
91 22/10/22(土)10:51:24 No.984829752
>着ぐるみ作ることになるからなあ >イラストとかならあるかも 円谷はEXゴモラとかウルトラダークキラーみたく着ぐるみ作って逆輸入するような会社だ
92 22/10/22(土)10:51:44 No.984829848
キングジョーを育成…?
93 22/10/22(土)10:52:27 No.984830027
>キングジョーを育成…? AIだって教えないと育たないだろ
94 22/10/22(土)10:52:57 No.984830176
>>着ぐるみ作ることになるからなあ >>イラストとかならあるかも >円谷はEXゴモラとかウルトラダークキラーみたく着ぐるみ作って逆輸入するような会社だ いやあり得ないとは言わないよ!
95 22/10/22(土)10:53:02 No.984830193
ウルトラシリースの怪獣枠は純ヒューマノイド型宇宙人の味方でも宇宙人だから怪獣枠に入れられるぞ
96 22/10/22(土)10:53:08 No.984830227
>BUMPのカルマ読ませるとバルタン星人(の影分身)が特殊個体として再生されるの酷すぎる キズナアイでもブンシン出るのひどすぎる
97 22/10/22(土)10:53:22 No.984830289
>>そのうち怪獣ファームのほうの怪獣が特撮のほうに出てきたりしないだろうか >確かにスエゾーはいきなり地球に現れたら殺されても文句言えない見た目だが… スエゾー出るのははあぶ回になりそう
98 22/10/22(土)10:53:29 No.984830323
>>BUMPのカルマ読ませるとバルタン星人(の影分身)が特殊個体として再生されるの酷すぎる >キズナアイでもブンシン出るのひどすぎる ギリギリのネタだな…
99 22/10/22(土)10:53:34 No.984830344
着ぐるみ化はありえなくはないな ヒーローショーとかで使えるしな
100 22/10/22(土)10:53:59 No.984830457
宇宙人タイプもいるんだしメフィラスとかも育てさせてくれよ!
101 22/10/22(土)10:54:06 No.984830475
まあ合体怪獣って俺でも知ってるぐらい王道というかキッズなら妄想したことあるだろうから公式が肝要なのも理解はできる それはそれとしてこいつはきめぇ
102 22/10/22(土)10:54:14 No.984830505
他の宇宙の話でちょっとだけ触れられたりしてほしい
103 22/10/22(土)10:54:27 No.984830567
これの合体怪獣はバンダイオリジナルかと思ったら結構円谷も関わってるっぽいしな
104 22/10/22(土)10:54:27 No.984830569
あの島が既存のモンスターファームの世界に存在してるのが面白い
105 22/10/22(土)10:54:35 No.984830606
なんで人気あるんだダダ
106 22/10/22(土)10:54:37 No.984830616
お前…投げキッスするのかダダ…!!
107 22/10/22(土)10:54:38 No.984830621
怪獣ファームってコスモスでもそんなような施設あったよな
108 22/10/22(土)10:54:40 No.984830627
>BUMPのカルマ読ませるとバルタン星人(の影分身)が特殊個体として再生されるの酷すぎる こういう特定ものにわかる人にはわかるネタ仕込むの好きよ
109 22/10/22(土)10:55:00 No.984830710
>これの合体怪獣はバンダイオリジナルかと思ったら結構円谷も関わってるっぽいしな 結構というかデザイン案全部協力してる
110 22/10/22(土)10:55:44 No.984830904
見た目からステータスの傾向がわからなさすぎる…
111 22/10/22(土)10:55:55 No.984830957
>お前…投げキッスするのかダダ…!! CMのダダで散々見たことあるやつだ…
112 22/10/22(土)10:56:00 No.984830979
セブンガーが遅延の申し子みたいな性能してる…
113 22/10/22(土)10:56:35 No.984831112
P.A.R.T.Y.でライダーキック打てるトキビトや平成板が出るみたいなのやっぱりあるんだな…
114 22/10/22(土)10:56:50 No.984831195
ピクシー柄のダダが来てたら危なかった…
115 22/10/22(土)10:56:51 No.984831203
NPC怪獣の名前ゆるいの多くてすげー力抜ける
116 22/10/22(土)10:56:51 No.984831204
モンスターファームはキャラと大昔のアニメくらいしか知らないゲーム未経験者なんだけどウルトラ知識だけで楽しめる?
117 22/10/22(土)10:57:34 No.984831361
ウルトラ怪獣の括りだろうしカルミラ育てたかった…派生も模様で表現出来るし…
118 22/10/22(土)10:57:47 No.984831413
>モンスターファームはキャラと大昔のアニメくらいしか知らないゲーム未経験者なんだけどウルトラ知識だけで楽しめる? もちろん楽しめる
119 22/10/22(土)10:58:19 No.984831554
>ピクシー柄のダダが来てたら危なかった… ラインナップ的にモッチー柄のダダは出そうだが…
120 22/10/22(土)10:58:54 No.984831693
チャッキー柄のダダがいるからなあ
121 22/10/22(土)10:59:17 No.984831787
過去作プレイヤーの考える最高のUIに仕上がってるから ウィンキー時代のスパロボと今のスパロボくらい操作周りが快適になってる
122 22/10/22(土)10:59:28 No.984831831
ライガーゴモラは中々カッコイイ組み合わせなんだけどどうしてもクレバスを思い出してしまう
123 22/10/22(土)10:59:29 No.984831834
エレキング連れてるライバルブリーダーが双子の女の子とか 手堅いネタがあるのもいい…
124 22/10/22(土)10:59:32 No.984831845
>モンスターファームはキャラと大昔のアニメくらいしか知らないゲーム未経験者なんだけどウルトラ知識だけで楽しめる? 楽しめる ただ良くも悪くもゲームテンポがMF2とあんまり変わらないので育成に時間はかなりかかる
125 22/10/22(土)10:59:43 No.984831890
どっちも知らないって人でも楽しめると思うよ
126 22/10/22(土)11:00:40 No.984832133
>ダダきもいけどダダのカラーリングは他の怪獣にやるとかっこいいな… レギオノイドのダダ・カスタマイズ格好いいからな そういえばレギオノイドも育ててみたいな…
127 22/10/22(土)11:00:43 No.984832142
ウルトラ怪獣好きはついついクッキーを焼きまくる 俺がそうだ
128 22/10/22(土)11:01:12 No.984832285
>チャッキー柄のダダがいるからなあ ラッキー!ラッキーです!チャッキーではなく!!
129 22/10/22(土)11:01:17 No.984832305
キリエロイドいないのが残念 上位存在ぶって人類を導こうとしている連中を家畜にしたかった
130 22/10/22(土)11:01:30 No.984832363
ウルトラ怪獣の出るモンスターファームというより モンスターファームの新作のモンスターがウルトラ怪獣って感じ
131 22/10/22(土)11:02:25 No.984832575
>過去作プレイヤーの考える最高のUIに仕上がってるから >ウィンキー時代のスパロボと今のスパロボくらい操作周りが快適になってる ありがとう開発から笑顔が消えて辛かったとこぼすくらい改善点や修正点お出ししまくったバンナムP…
132 22/10/22(土)11:02:36 No.984832615
>>チャッキー柄のダダがいるからなあ >ラッキー!ラッキーです!チャッキーではなく!! (例のアレすぎるのはまぁ確かに良くないがその名前もどうかなと思っている当時からのブリーダー)
133 22/10/22(土)11:03:00 No.984832715
ウルトラマンネタが細かく仕込まれてて楽しい
134 22/10/22(土)11:03:07 No.984832740
>ウルトラ怪獣の出るモンスターファームというより >モンスターファームの新作のモンスターがウルトラ怪獣って感じ でもちゃんとウルトラマンしてるところはしてるからいいよね
135 22/10/22(土)11:03:54 No.984832942
>NPC怪獣の名前ゆるいの多くてすげー力抜ける カニのバルタンでカーニバル…
136 22/10/22(土)11:04:08 No.984832999
もしかして実質MF6なのでは…?
137 22/10/22(土)11:04:20 No.984833045
バンナム側のPの熱意にコエテク側が若干引いてて笑う
138 22/10/22(土)11:04:23 No.984833057
>ありがとう開発から笑顔が消えて辛かったとこぼすくらい改善点や修正点お出ししまくったバンナムP… P「大会の告知前の週に欲しいな~前の週に欲しいな~」 開発「(こいつ会議のたびに毎回言うとるな…)」
139 22/10/22(土)11:04:36 No.984833120
カウント0秒で技打てるようにしてください!俺はそれで勝ってきたんです!と 大会予約しても前週に通知してくれないと体調の調整できないでしょ!で 最高に信頼出来るバンナムのモンスターファームファンの人
140 22/10/22(土)11:04:58 No.984833232
クッキーからは出せるならもっと出したかったんだという未練を感じる
141 22/10/22(土)11:05:22 No.984833335
https://asobimotto.bandainamcoent.co.jp/12189/ 4亀と大体同じだけどこっちにも前後編インタビューあるよ
142 22/10/22(土)11:05:27 No.984833359
昨日買いに行ったら売りきれで逆に期待値上がりました!
143 22/10/22(土)11:06:01 No.984833502
バンダイ側が怪獣を合成…?ってなんでピンときてねぇんだ 合成怪獣最近結構出るのに
144 22/10/22(土)11:06:02 No.984833503
売れればDLCとかで怪獣増えるかもしれん…
145 22/10/22(土)11:06:03 No.984833508
>クッキーからは出せるならもっと出したかったんだという未練を感じる ウルバトのモデルいっぱいあるしね
146 22/10/22(土)11:06:09 No.984833535
>バンナム側のPの熱意にコエテク側が若干引いてて笑う むしろコエテク側が開発で熱意押されてるようじゃ駄目じゃないかな…
147 22/10/22(土)11:06:19 No.984833594
ゴモラレッドキングって…原作の合体怪獣は作れないのかーとか助手がホリィさんなのは懐かしくて嬉しいけど俺コルト派なんだよなーって思ってたら直前の生放送で見事にやられてそのままDL版予約しましたよ私は
148 22/10/22(土)11:06:33 No.984833658
テクモ「え…0秒にも技入力受付?」 円谷「え…ウルトラ怪獣を合成?」 P「あんたら過去にやってましたよね!?」
149 22/10/22(土)11:06:48 No.984833718
2倍速すぐ切れるのはあれ常にオンにしとくのはスイッチが爆発するから無理ってことなのかな
150 22/10/22(土)11:07:06 No.984833798
>>バンナム側のPの熱意にコエテク側が若干引いてて笑う >むしろコエテク側が開発で熱意押されてるようじゃ駄目じゃないかな… コエテク側にやる気がないって訳じゃないから…
151 22/10/22(土)11:07:18 No.984833855
>むしろコエテク側が開発で熱意押されてるようじゃ駄目じゃないかな… バンナムから持ちかけたみたいだしガチのファンボーイが乗り込んできたんだぞ
152 22/10/22(土)11:07:24 No.984833879
企画持ち込んでる側の熱意がすごいのはまあそうだよね
153 22/10/22(土)11:08:02 No.984834077
開発者目線だと良くも悪くも1ユーザーとしての熱意は持てないからな
154 22/10/22(土)11:08:09 No.984834107
>売れればDLCとかで怪獣増えるかもしれん… モッチーやスエゾーが巨大化してんだからピクシーも巨大化しろ! そして派生でウルトラ怪獣擬人化計画を拾え!
155 22/10/22(土)11:08:21 No.984834169
ED後の流れも完璧やなって思いました
156 22/10/22(土)11:08:36 No.984834235
テクモがやる気ないんじゃなくてバンダイに狂人がいただけだからな…
157 22/10/22(土)11:08:41 No.984834259
誕生日の歌は音楽に合わせて怪獣の名前も入れて表示してほしかったなって
158 22/10/22(土)11:08:47 No.984834275
>コエテク側にやる気がないって訳じゃないから… 今年に入って立志伝とモンファ復活させてるのは凄いと思う
159 22/10/22(土)11:08:56 No.984834328
このツノタロウ俺のベムたろうとバルたろうとカネたろういじめたから嫌い
160 22/10/22(土)11:09:09 No.984834405
>誕生日の歌は音楽に合わせて怪獣の名前も入れて表示してほしかったなって それはコルトちゃんだから
161 22/10/22(土)11:09:33 No.984834505
>2倍速すぐ切れるのはあれ常にオンにしとくのはスイッチが爆発するから無理ってことなのかな 同期しなくなったりロード待ち時間発生して意味なくなるんじゃないか? A長押しもできるところできないところあるし
162 22/10/22(土)11:09:42 No.984834565
>売れればDLCとかで怪獣増えるかもしれん… デッカー怪獣の追加を頼む
163 22/10/22(土)11:09:43 No.984834573
>>コエテク側にやる気がないって訳じゃないから… >今年に入って立志伝とモンファ復活させてるのは凄いと思う 立志伝は続編出そうだけどどうなるかな… カードゲーム戦闘は今なら受け入れられると思うんですよ
164 22/10/22(土)11:09:59 No.984834624
巨女ピクシー育成したいよなぁ…
165 22/10/22(土)11:10:52 No.984834859
硬芯鉄拳弾10秒ぐらい持ってく…
166 22/10/22(土)11:11:00 No.984834899
書き込みをした人によって削除されました
167 22/10/22(土)11:11:12 No.984834951
>巨女ピクシー育成したいよなぁ… (ピクシーダダ)
168 22/10/22(土)11:11:18 No.984834977
もしかして今回の冒険って障害物壊しても復活しちゃうのか
169 22/10/22(土)11:11:30 No.984835025
0秒受付してないバグはたまたまズレたのかな?で流しちゃっても仕方ないラインなのをいや絶対おかしい!って譲らなかったファンボーイがヤバいよ
170 22/10/22(土)11:11:35 No.984835044
>巨女ピクシー育成したいよなぁ… 特定のディスクで科特隊の制服姿になるんだ…
171 22/10/22(土)11:11:35 No.984835045
すっかり特空機の方に存在を奪われたレオセブンガーに悲しき現在
172 22/10/22(土)11:12:00 No.984835161
まあ不満点はないわけではない UIすこしもっさりしてるのと怪獣が少ない あとオンライン対戦ほしい この辺は続編なりデラックス版なりで
173 22/10/22(土)11:12:19 No.984835239
>もしかして今回の冒険って障害物壊しても復活しちゃうのか 逐一壊す必要ありやね
174 22/10/22(土)11:12:54 No.984835383
>誕生日の歌は音楽に合わせて怪獣の名前も入れて表示してほしかったなって ただそれやるとスキップ不可のイライラタイムも生まれてしまうんだよな いやスキップ可能にすればいいだけなんだけど
175 22/10/22(土)11:13:08 No.984835450
>立志伝は続編出そうだけどどうなるかな… 三国志やヨーロッパ版の立志伝がやりたい
176 22/10/22(土)11:13:14 No.984835475
ガンQとダダ混ぜたい
177 22/10/22(土)11:13:14 No.984835477
スレッドを立てた人によって削除されました >まあ不満点はないわけではない >UIすこしもっさりしてるのと怪獣が少ない >あとオンライン対戦ほしい >この辺は続編なりデラックス版なりで 明らかにハード性能足りてないからPs5に出してほしいわ
178 22/10/22(土)11:13:20 No.984835509
過去コンテンツ直撃世代の奴が権力を持つと何かすごい作品が生まれる実例
179 22/10/22(土)11:13:33 No.984835567
最近の怪獣ってメカムサシンぐらいしか知らない
180 22/10/22(土)11:13:41 No.984835609
>そこなの!? 合体怪獣はsub mainの順に名前が付くんだ
181 22/10/22(土)11:13:48 No.984835641
ゴーレム系はセーブ&ロードで運ゲーするには強い
182 22/10/22(土)11:14:06 No.984835707
技封印は例のPが迫って入れたみたいだけどそのあと技の入れ替えまで行ったのはコエテク側らしいから まあ流石に問題のPばっかではない
183 22/10/22(土)11:14:08 No.984835717
>過去コンテンツ直撃世代の奴が権力を持つと何かすごい作品が生まれる実例 聖剣伝説lomのアニメとかな…
184 22/10/22(土)11:14:23 No.984835778
今回クッキーのおかげで回避特化も一度の事故なら何とかなるのがいい
185 22/10/22(土)11:14:38 No.984835846
>過去コンテンツ直撃世代の奴が権力を持つと何かすごい作品が生まれる実例 令和に入ってすごい勢いで実例が増えて行ってない…?
186 22/10/22(土)11:14:42 No.984835857
>過去コンテンツ直撃世代の奴が権力を持つと何かすごい作品が生まれる実例 バンナム側のPが熱狂的MFとウルトラマンのマニアすぎる
187 22/10/22(土)11:14:46 No.984835874
>過去コンテンツ直撃世代の奴が権力を持つと何かすごい作品が生まれる実例 最近実例結構見るな…
188 22/10/22(土)11:15:09 No.984835966
>今回クッキーのおかげで回避特化も一度の事故なら何とかなるのがいい ギエロン インペライザー グリーザで2回ライフゼロになっても粘れるぞ
189 22/10/22(土)11:15:27 No.984836039
スエゾーガンQはいいんだけどガンQスエゾーはマジキモい あの形で目が血走って舌にまで目がついてるのは…
190 22/10/22(土)11:15:29 No.984836048
>すっかり特空機の方に存在を奪われたレオセブンガーに悲しき現在 マジで1回戦っただけだから仕方ない
191 22/10/22(土)11:15:39 No.984836087
>技封印は例のPが迫って入れたみたいだけどそのあと技の入れ替えまで行ったのはコエテク側らしいから >まあ流石に問題のPばっかではない 自分は要望出しまくっただけとは言ってるからね それにきっちり応えたり調整したりしたのはコエテクの力
192 22/10/22(土)11:16:35 No.984836328
ゼルダファンボーイ
193 22/10/22(土)11:16:52 No.984836401
漫画の戦えセブンガー最終回がアシュランvsダブルセブンガーだぞ めちゃくちゃ熱いけどあの世界ゼットさんより前に変な親父がうろついてることがわかったぞ
194 22/10/22(土)11:17:13 No.984836503
聖剣3…lom…でじこ…ダイ大…あすか120%…みんな見てるか…
195 22/10/22(土)11:18:19 No.984836813
>聖剣3…lom…でじこ…ダイ大…あすか120%…みんな見てるか… でじこはファンボーイっていうか木谷がなんかこだわってるのが…
196 22/10/22(土)11:18:25 No.984836841
ダダベースは大体キモいな…
197 22/10/22(土)11:18:31 No.984836871
>聖剣3…lom…でじこ…ダイ大…あすか120%…みんな見てるか… おう最後のは省けや
198 22/10/22(土)11:19:38 No.984837138
>>立志伝は続編出そうだけどどうなるかな… >三国志やヨーロッパ版の立志伝がやりたい ヨーロッパ版はマジで日本に馴染みが薄いのがな… 秀吉ポジ誰にする?ってなるし CK3触った時にヴァイキングもノルマンコンクエストも名前しか知らなくてどうしようってなった
199 22/10/22(土)11:19:42 No.984837151
>めちゃくちゃ熱いけどあの世界ゼットさんより前に変な親父がうろついてることがわかったぞ まぁ…なんの説明もなくオーブ世界で風来坊やってるからなあの人…
200 22/10/22(土)11:20:18 No.984837318
なんでバンナムのほうにMFの有識者が居るのかなあ!
201 22/10/22(土)11:20:44 No.984837439
でも純正ダダも顔が毛穴開いてるみたいでキモい
202 22/10/22(土)11:20:54 No.984837479
>なんでバンナムのほうにMFの有識者が居るのかなあ! 作ってる側は当たり前になるんだよ…
203 22/10/22(土)11:21:36 No.984837633
制作者目線と熱心なファン目線はどうしたってある程度乖離するからな…
204 22/10/22(土)11:21:40 No.984837657
>ダダベースは大体キモいな… 逆にダダをサブにするとダズル迷彩でやたらとカッコよくなるんすよ…
205 22/10/22(土)11:22:19 No.984837832
こっちは引退だから大分悲しみが和らぐ というか本家の方がかなり意思疎通出来る存在なのに長生きしても家猫以下の寿命で死に別れすると考えると改めて辛いなって
206 22/10/22(土)11:24:07 No.984838352
レッドキングダダは結構かっこいいと思う
207 22/10/22(土)11:24:32 No.984838458
熱心なファンでも自分がいいと思ってる点とかここを直してほしいって点をちゃんと的確に伝えられるかは別だからそういう意味でも得がたい人材
208 22/10/22(土)11:25:27 No.984838700
>熱心なファンでも自分がいいと思ってる点とかここを直してほしいって点をちゃんと的確に伝えられるかは別だからそういう意味でも得がたい人材 いい編集者って感じがする又野P
209 22/10/22(土)11:25:48 No.984838783
MFは20周年のときにキャラデザの人がpixivで色々描いてたりしたしスタッフの熱意がないわけではないからな… 今回はたまたまコラボ先にちょっと変な人がいた
210 22/10/22(土)11:26:18 No.984838919
原作だと確かめちゃくちゃ弱くなかったかダダ
211 22/10/22(土)11:26:51 No.984839053
>原作だと確かめちゃくちゃ弱くなかったかダダ ムラマツキャップに肉弾戦で圧倒される
212 22/10/22(土)11:27:02 No.984839106
>原作だと確かめちゃくちゃ弱くなかったかダダ いや あの銃で施設に侵入して人間襲って標本にしてた
213 22/10/22(土)11:27:11 No.984839149
>こっちは引退だから大分悲しみが和らぐ >というか本家の方がかなり意思疎通出来る存在なのに長生きしても家猫以下の寿命で死に別れすると考えると改めて辛いなって fu1567391.jpg すえきすえぞー ここに眠る
214 22/10/22(土)11:27:15 No.984839167
ライフちから丈夫さが低くてかしこさ命中回避が高くて投げキッスを使う これはピクシー
215 22/10/22(土)11:27:16 No.984839172
>今回はたまたまコラボ先にちょっと変な人がいた 円谷側にモンスターファームキチな方がいたの!?
216 22/10/22(土)11:27:28 No.984839227
>ヨーロッパ版はマジで日本に馴染みが薄いのがな… ナポレオン!漫画知識しか知らないけど立志できるかなぁ!
217 22/10/22(土)11:28:12 No.984839398
>円谷側にモンスターファームキチな方がいたの!? バンナムのPがウルトラ怪獣とのコラボ企画持って来た
218 22/10/22(土)11:28:36 No.984839517
インタビュー読むといいよ コエテクはそろそろモンスターファームのコンシューマも新しいことやりたいけどとは思ってた バンナムはMFキチのPが話持っていっていろいろ口出した 円谷は合成怪獣って何…?と今更の疑問を浮かべていた
219 22/10/22(土)11:28:42 No.984839548
>MFは20周年のときにキャラデザの人がpixivで色々描いてたりしたしスタッフの熱意がないわけではないからな… >今回はたまたまコラボ先にちょっと変な人がいた インタビューでも元々MF新作はやる気あったけど何かインパクトあるネタ無いかな…ってなってた所にウルトラ怪獣でやりませんか!って凄いこと言い出す人が来たからな
220 22/10/22(土)11:29:12 No.984839679
>原作だと確かめちゃくちゃ弱くなかったかダダ ジードの時にレギオノイドダダカスタム乗り回してゼロビヨンド撃退が最大の戦果かな
221 22/10/22(土)11:29:12 No.984839680
>円谷は合成怪獣って何…?と今更の疑問を浮かべていた お前らが散々闇の戦士にやらせてたことだよ!!
222 22/10/22(土)11:29:34 No.984839762
>>ヨーロッパ版はマジで日本に馴染みが薄いのがな… >ナポレオン!漫画知識しか知らないけど立志できるかなぁ! あったなあランペルール…
223 22/10/22(土)11:29:39 No.984839786
>円谷は合成怪獣って何…?と今更の疑問を浮かべていた お前ら作ってる側だろ!?
224 22/10/22(土)11:29:41 No.984839801
ゴダ?
225 22/10/22(土)11:29:56 No.984839871
そもそも円谷は昔からジャンボキングとかタイラントとかやってるじゃねーか!
226 22/10/22(土)11:29:58 No.984839875
1と2の移植版がけっこう好調だったのも大きいのかね
227 22/10/22(土)11:30:06 No.984839907
>円谷は合成怪獣って何…? ニュージェネ作品でちょくちょくやってるだろ!!
228 22/10/22(土)11:30:06 No.984839909
何かパラメータ的に元のMFのモンスターモチーフにしてるっぽいよね ゼットンがドラゴンみたいに高パラ短寿命だったり
229 22/10/22(土)11:30:19 No.984839978
>円谷は合成怪獣って何…?と今更の疑問を浮かべていた それはそれとして監修はきっちりやる
230 22/10/22(土)11:30:54 No.984840109
ゼットンさん パンドンさん
231 22/10/22(土)11:31:08 No.984840165
>>円谷は合成怪獣って何…?と今更の疑問を浮かべていた >それはそれとして監修はきっちりやる ツノの話聞いて初めて二本のツノじゃなくて三日月がくっついてるみたいな形なの知った
232 22/10/22(土)11:31:16 No.984840199
ほーらゼットン 人間どもの悲しみのオーラだよー
233 22/10/22(土)11:31:17 No.984840205
まあ自分たちが話の展開として考えるのと他所から怪獣育てて合成するゲームどうでしょう!って言われるのは違うから…
234 22/10/22(土)11:31:48 No.984840341
>何かパラメータ的に元のMFのモンスターモチーフにしてるっぽいよね >ゼットンがドラゴンみたいに高パラ短寿命だったり ただ必ずしも怪獣1種にモンスター1種が対応してる訳じゃないっぽい
235 22/10/22(土)11:32:02 No.984840400
>1と2の移植版がけっこう好調だったのも大きいのかね バンナムのPが移植楽しいなーって遊んでたのがきっかけの一つだからめっちゃ大事な点
236 22/10/22(土)11:32:12 No.984840441
俺は怪獣をペットにしたいんだがそういう欲を満たせる?
237 22/10/22(土)11:33:11 No.984840693
でも俺も合成できますって聞いた時にえっそこまでガッツリやれるの!?ってなったから…
238 22/10/22(土)11:33:17 No.984840714
>俺は怪獣をペットにしたいんだがそういう欲を満たせる? 懐かれると怪獣の好きなものの欄にプレイヤーの名前が追加されるよ
239 22/10/22(土)11:33:26 No.984840757
>俺は怪獣をペットにしたいんだがそういう欲を満たせる? 満たせる 可愛いよ
240 22/10/22(土)11:33:57 No.984840888
モッチーみたいなマスコット枠はいないのかな
241 22/10/22(土)11:33:58 No.984840893
CDドライブがないハードでもリリースされてるが今回も楽曲から怪獣を再生できるぞ! 何のデータベースか知らんが曲名を検索して選んで再生できる 愛のポエム付き言葉攻めCD Vol.6 LOVERS3(演:中村悠一、柿原徹也)からも怪獣が再生できる
242 22/10/22(土)11:34:21 No.984840995
>愛のポエム付き言葉攻めCD Vol.6 LOVERS3(演:中村悠一、柿原徹也)からも怪獣が再生できる 何が出るんだよ…
243 22/10/22(土)11:34:21 No.984840997
>モッチーみたいなマスコット枠はいないのかな モッチー
244 22/10/22(土)11:34:22 No.984841003
>モッチーみたいなマスコット枠はいないのかな モッチーがいる
245 22/10/22(土)11:34:23 No.984841008
>モッチーみたいなマスコット枠はいないのかな そのモッチーがゲスト出演してる
246 22/10/22(土)11:34:30 No.984841045
>懐かれると怪獣の好きなものの欄にプレイヤーの名前が追加されるよ ゴ…ゴモたんッ!!❤️
247 22/10/22(土)11:34:35 No.984841077
>モッチーみたいなマスコット枠はいないのかな モッチーそのものはともかくカネゴンとセブンガーかなあ今のマスコットは
248 22/10/22(土)11:35:05 No.984841229
>モッチーそのものはともかくカネゴンとセブンガーかなあ今のマスコットは ピグモンそっくりのガラモン!
249 22/10/22(土)11:35:34 No.984841347
NFCで再生も出来るから免許証からグリーザクッキーが出たりするよ
250 22/10/22(土)11:35:40 No.984841367
まぁ合成怪獣はやるのは悪役側って相場が決まってたし…
251 22/10/22(土)11:35:45 No.984841395
かわいくない怪獣が段々かわいく思えてくるのは正しくモンスターファームしてる
252 22/10/22(土)11:35:57 No.984841445
名前大地にしてゴモラ育てればよかった…
253 22/10/22(土)11:36:13 No.984841537
>まぁ合成怪獣はやるのは悪役側って相場が決まってたし… 最近だとゼッパンドンとか悪だったしな
254 22/10/22(土)11:36:22 No.984841582
あのサイズのモッチーをMF本編に…!
255 22/10/22(土)11:36:24 No.984841588
>かわいくない怪獣が段々かわいく思えてくるのは正しくモンスターファームしてる ベムスターかわいいだろォ!?
256 22/10/22(土)11:36:37 No.984841635
生意気にも服きたカネゴンがファームにいるよ
257 22/10/22(土)11:36:43 No.984841657
>名前大地にしてゴモラ育てればよかった… ちなみにウルトラマンXの主題歌からは青いゴモラが再生される
258 22/10/22(土)11:36:47 No.984841673
モッチーって可愛いか…?
259 22/10/22(土)11:36:55 No.984841714
>あのサイズのモッチーをMF本編に…! 強過ぎるからダメ 何一体だけ4桁ステになっとんじゃお前は!?
260 22/10/22(土)11:37:08 No.984841757
さりげにMF世界がウルトラバースに組み込まれた事になるんだよなこれ…
261 22/10/22(土)11:37:20 No.984841808
免許とかクレカで再生するのはセキュリティとか大丈夫なん?
262 22/10/22(土)11:37:25 No.984841827
大陸対抗戦しようぜ怪獣とモンスター!
263 22/10/22(土)11:37:30 No.984841847
>モッチーって可愛いか…? 10人に見せたら10人は可愛いって言うんじゃないかな
264 22/10/22(土)11:37:31 No.984841851
DL版を買ってからパケに特典付いてるの知った…
265 22/10/22(土)11:37:56 No.984841948
fu1567300.jpg 駄目だったやつ
266 22/10/22(土)11:38:30 No.984842105
>さりげにMF世界がウルトラバースに組み込まれた事になるんだよなこれ… 前からパロディしてたから断れないのひどい
267 22/10/22(土)11:38:35 No.984842119
コルトとの対抗試合とか修行って何気にBGMが原作のに変わってない?
268 22/10/22(土)11:39:14 No.984842277
>免許とかクレカで再生するのはセキュリティとか大丈夫なん? そういうレベルの情報は暗証番号求められるだろう
269 22/10/22(土)11:39:48 No.984842422
>さりげにMF世界がウルトラバースに組み込まれた事になるんだよなこれ… まあ言われてみるとあまり違和感はない
270 22/10/22(土)11:40:00 No.984842473
>愛のポエム付き言葉攻めCD Vol.6 LOVERS3(演:中村悠一、柿原徹也)からも怪獣が再生できる さいていだよウルトラマンエックスとルーブジャイロ…
271 22/10/22(土)11:40:08 No.984842504
>>俺は怪獣をペットにしたいんだがそういう欲を満たせる? >満たせる >可愛いよ ありがとう…… ベムスターとガンQとレイキュバス目指して頑張る
272 22/10/22(土)11:40:18 No.984842534
自分の個人情報から生んだ怪獣なら愛着も湧くだろう…
273 22/10/22(土)11:40:21 No.984842548
ホリィさんの寿命の長さがウルトラバースならそんなもんかで解決したのが地味に酷い
274 22/10/22(土)11:40:24 No.984842564
ダダも育てていると可愛く見えてくるよ
275 22/10/22(土)11:40:33 No.984842602
ウルトラ怪獣とホリィさんのコンボでノスタルジーがすごい
276 22/10/22(土)11:40:39 No.984842626
>>さりげにMF世界がウルトラバースに組み込まれた事になるんだよなこれ… >まあ言われてみるとあまり違和感はない ウルトラバース自体わりと何でもありなとこあるしな……
277 22/10/22(土)11:40:46 No.984842656
fu1567421.jpg アイドル路線を投げ捨てたモッチー
278 22/10/22(土)11:41:11 No.984842768
>免許とかクレカで再生するのはセキュリティとか大丈夫なん? あくまで暗号化されたやつの法則性を読んでるだけだからな というかそれのセキュリティ突破できたらゲーム作ってる場合じゃない!
279 22/10/22(土)11:41:19 No.984842797
>ウルトラ怪獣とホリィさんのコンボでノスタルジーがすごい これでコルトちゃんもいてモンスターファームのモンスターも育てられたらなー!
280 22/10/22(土)11:41:20 No.984842802
>ホリィさんの寿命の長さがウルトラバースならそんなもんかで解決したのが地味に酷い ガイさんやジャグジャグみたいな人間型で長命種の宇宙人がいるからな…
281 22/10/22(土)11:41:26 No.984842834
>fu1567421.jpg >アイドル路線を投げ捨てたモッチー 英雄で出てくるの好き
282 22/10/22(土)11:41:30 No.984842849
ウルトラールがマジモンの光の巨人亜種だった可能性が…
283 22/10/22(土)11:41:43 No.984842910
ダダの銃を撃つ銃で殴る銃から強めの光線だすとかはなんか他のからの流用なのかあれ
284 22/10/22(土)11:41:57 No.984842971
助手にホリィさんねじ込んだの絶対バンナムの狂人だと思う
285 22/10/22(土)11:41:58 No.984842979
>fu1567421.jpg >アイドル路線を投げ捨てたモッチー 原作にいそう
286 22/10/22(土)11:42:01 No.984842993
>ウルトラールがマジモンの光の巨人亜種だった可能性が… 宇宙人は元々いるからな…
287 22/10/22(土)11:42:31 No.984843116
>アイドル路線を投げ捨てたモッチー これはいいウルトラマスコットキャラ
288 22/10/22(土)11:42:44 No.984843167
>ホリィさんの寿命の長さがウルトラバースならそんなもんかで解決したのが地味に酷い ヒューマノイド型宇宙人で見た目人間そっくりだけど平気で100年単位生きてるやつとか普通にいるからなウルトラマン なあヘビクラ隊長
289 22/10/22(土)11:42:51 No.984843206
>助手にホリィさんねじ込んだの絶対バンナムの狂人だと思う コエテク側はどうしてもウルトラマンの世界観に合わせがちだったのを軌道修正してるからな…
290 22/10/22(土)11:42:52 No.984843211
これ逆にモッチーのきぐるみ作られそう
291 22/10/22(土)11:43:08 No.984843271
>これ逆にモッチーのきぐるみ作られそう もうある
292 22/10/22(土)11:43:22 No.984843332
発売前は現行ウルトラマン放送中だから幼児向けになってると思ったけどこれウルトラマン見て育ってMFやってたおじさん向けだな?
293 22/10/22(土)11:43:26 No.984843349
登場怪獣も見るとかなり面白そう パッケージ版ないか探してくる
294 22/10/22(土)11:43:41 No.984843420
>>これ逆にモッチーのきぐるみ作られそう >もうある あるんだ…
295 22/10/22(土)11:44:07 No.984843518
>発売前は現行ウルトラマン放送中だから幼児向けになってると思ったけどこれウルトラマン見て育ってMFやってたおじさん向けだな? だって作った人がまさにウルトラマン見て育ってMFやってたおじさん
296 22/10/22(土)11:44:13 No.984843553
>発売前は現行ウルトラマン放送中だから幼児向けになってると思ったけどこれウルトラマン見て育ってMFやってたおじさん向けだな? まあMF自体が割と低年齢向けでもあるからそこは大丈夫だろう
297 22/10/22(土)11:44:14 No.984843558
>発売前は現行ウルトラマン放送中だから幼児向けになってると思ったけどこれウルトラマン見て育ってMFやってたおじさん向けだな? ウルトラマン見ずにMFやってた俺も買ったよェェィァァ
298 22/10/22(土)11:44:26 No.984843591
ホリィさんカネゴンに年齢聞かれたらごまかしてたし...
299 22/10/22(土)11:44:35 No.984843628
ウルトラバースの中に少なくとも一つは怪獣と人間たちが完璧に共存してる世界が存在する事になった
300 22/10/22(土)11:44:51 No.984843693
>発売前は現行ウルトラマン放送中だから幼児向けになってると思ったけどこれウルトラマン見て育ってMFやってたおじさん向けだな? つまり幼児とおっさんどっちもやれるじゃん!
301 22/10/22(土)11:45:05 No.984843756
このゲームの派生怪獣ってもしかしてオリジナル?
302 22/10/22(土)11:45:34 No.984843890
インタビュー読んでたら話を持ち込んだのは又野PがSwitch版MF2を遊んでた頃とかいう話が出てきて駄目だった プライベートでしっかり遊んでやがる…
303 22/10/22(土)11:45:58 No.984844002
>このゲームの派生怪獣ってもしかしてオリジナル? 条件を満たすとベリアル融合獣も作れるようになる
304 22/10/22(土)11:46:00 No.984844007
>ウルトラバースの中に少なくとも一つは怪獣と人間たちが完璧に共存してる世界が存在する事になった めっちゃ喜ぶウルトラマン変身者に心当たりがある
305 22/10/22(土)11:46:00 No.984844008
>このゲームの派生怪獣ってもしかしてオリジナル? 円谷全面協力のオリジナル
306 22/10/22(土)11:46:00 No.984844012
ウルトラバースにもスエゾーいるのか…
307 22/10/22(土)11:46:08 No.984844042
>このゲームの派生怪獣ってもしかしてオリジナル? 配合種はそう 「合体時に特殊アイテムを使うと」原作怪獣のスカルゴモラが出てきたりする
308 22/10/22(土)11:46:19 No.984844096
>このゲームの派生怪獣ってもしかしてオリジナル? オリジナルだけど円谷監修イラストとかも出して詰めてたみたい 名前は流石に本家のプレイバリュー狭めるからそのまま前と後ろにくっ付けるだけ
309 22/10/22(土)11:46:42 No.984844194
ガンQサブ怪獣キモ…
310 22/10/22(土)11:46:58 No.984844258
ゴモラとレッドキングと 不思議な何かで スカルゴモラ!
311 22/10/22(土)11:47:05 No.984844289
マクロス7でなんか赤いメトロン星人が出てきてダメだった
312 22/10/22(土)11:47:09 No.984844309
これを機にいろんなコラボMFやりたい
313 22/10/22(土)11:47:14 No.984844335
>>ウルトラバースの中に少なくとも一つは怪獣と人間たちが完璧に共存してる世界が存在する事になった >めっちゃ喜ぶウルトラマン変身者に心当たりがある 来れたらめちゃくちゃはしゃぎそう
314 22/10/22(土)11:47:16 No.984844343
そんなの聞いたら買うしかないじゃん…
315 22/10/22(土)11:47:43 No.984844464
>不思議な何かで どの選択肢でもろくでもないやつだこれ…
316 22/10/22(土)11:48:04 No.984844548
平成怪獣がファイブキングの素材だけ揃ってるけど作れないの?
317 22/10/22(土)11:48:07 No.984844565
そんなの可哀想な人になるしかないじゃん…
318 22/10/22(土)11:48:29 No.984844661
>これを機にいろんなコラボMFやりたい エンジン化したいけどギリ意思疎通できないラインじゃないとファームできないから難しいねってバンナムPとコエテクPが話してたよ
319 22/10/22(土)11:48:31 No.984844670
合成の片割れのCGモデルに合成の片割れのテクスチャ貼り付けただけじゃないのはだいぶ頑張ったな…
320 22/10/22(土)11:48:53 No.984844769
平成怪獣もっと欲しいね
321 22/10/22(土)11:48:53 No.984844771
怪獣だけかと思いきやギリギリになってモッチー出ますよと言われたり発売後にスエゾーいるじゃねえか!ってなったから何が眠ってるかは何もわからん
322 22/10/22(土)11:48:57 No.984844786
>インタビュー読んでたら話を持ち込んだのは又野PがSwitch版MF2を遊んでた頃とかいう話が出てきて駄目だった わりと最近だからもしDLC企画してたとしてもシンやデッカーは間に合ってなさそうだな
323 22/10/22(土)11:49:15 No.984844862
モンスターファーム世界の中の別大陸ってちゃんと明言されてるのが凄い
324 22/10/22(土)11:49:17 No.984844874
>合成の片割れのCGモデルに合成の片割れのテクスチャ貼り付けただけじゃないのはだいぶ頑張ったな… 1ではちゃんとやってたんだよ…2はもう納期が地獄だったんだ
325 22/10/22(土)11:49:25 No.984844915
ガンQバルタンキモすぎて泣いた
326 22/10/22(土)11:49:37 No.984844962
>モンスターファーム世界の中の別大陸ってちゃんと明言されてるのが凄い ラトゥール島…ゥルトーラ島…
327 22/10/22(土)11:49:44 No.984844995
宇宙人系の怪獣飼うのって尊厳破壊してる感じ凄いね
328 22/10/22(土)11:49:55 No.984845042
>怪獣だけかと思いきやギリギリになってモッチー出ますよと言われたり発売後にスエゾーいるじゃねえか!ってなったから何が眠ってるかは何もわからん ウルトラマン出るのもベリアル融合獣出るのも発売前日の生放送で発表だったからな…
329 22/10/22(土)11:50:17 No.984845119
>平成怪獣がファイブキングの素材だけ揃ってるけど作れないの? 今合成できるかどうか検証できるのはMF詳しい人達でファイブキングに詳しい方はまだ素材も解禁できてないのがほとんどで試すに試せない
330 22/10/22(土)11:50:17 No.984845122
>宇宙人系の怪獣飼うのって尊厳破壊してる感じ凄いね ダダは技で上司も呼べるのに育成されてるから多分出張扱い
331 22/10/22(土)11:50:34 No.984845196
ベリアル因子も出てくるから安心しろ
332 22/10/22(土)11:50:34 No.984845197
なんかモッチーの円盤こっちで再生したらでかくなったわ~ そんなもんなの!?
333 22/10/22(土)11:50:39 No.984845221
>合成の片割れのCGモデルに合成の片割れのテクスチャ貼り付けただけじゃないのはだいぶ頑張ったな… 円谷の怪獣デザイン担当してる人たちも当初ゲームのオリジナルの合成デザイン…?どうする…?って戸惑った
334 22/10/22(土)11:50:50 No.984845262
>なんかモッチーの円盤こっちで再生したらでかくなったわ~ >そんなもんなの!? 祭壇にベータ……
335 22/10/22(土)11:50:52 No.984845277
>モンスターファーム世界の中の別大陸ってちゃんと明言されてるのが凄い あの世界ウルトラマン居るんだ...
336 22/10/22(土)11:50:54 No.984845287
バンナムのPがめっちゃ舵取りしてたり円谷がガッツリデザイン協力してたのはいいけど開発の人は死んでそうだな…
337 22/10/22(土)11:51:29 No.984845445
何解放されたかだけは教えて欲しかったな
338 22/10/22(土)11:51:30 No.984845448
>>モンスターファーム世界の中の別大陸ってちゃんと明言されてるのが凄い >あの世界ウルトラマン居るんだ... fu1567457.jpg 伏線になってしまった奴貼る
339 22/10/22(土)11:51:37 No.984845470
>あの世界ウルトラマン居るんだ... 特徴を見るにマン兄さん このマン兄さんはあのマン兄さんなのか…?
340 22/10/22(土)11:51:38 No.984845472
>>これを機にいろんなコラボMFやりたい >エンジン化したいけどギリ意思疎通できないラインじゃないとファームできないから難しいねってバンナムPとコエテクPが話してたよ その上でモンスターがウリになるIPってなるとまあ少ないよな バンナムの座組の範疇でやりたいし
341 22/10/22(土)11:51:39 No.984845478
>平成怪獣もっと欲しいね ニュージェネ怪獣もだ!
342 22/10/22(土)11:51:43 No.984845497
>祭壇にベータ…… この惑星ヤバくない?
343 22/10/22(土)11:51:58 No.984845545
>ウルトラマン出るのもベリアル融合獣出るのも発売前日の生放送で発表だったからな… 今ならなんと!23:59までにDL版を予約すればまだ特典間に合いますよ!
344 22/10/22(土)11:52:08 No.984845604
>>ウルトラマン出るのもベリアル融合獣出るのも発売前日の生放送で発表だったからな… >今ならなんと!23:59までにDL版を予約すればまだ特典間に合いますよ! 買った!
345 22/10/22(土)11:52:15 No.984845627
>この惑星ヤバくない? なのでティガが埋まってる
346 22/10/22(土)11:52:49 No.984845776
>ニュージェネ怪獣もだ! 最近のウルトラマン知らない人も実況してたけどグルジオボーンはやっぱり知らないようだったな
347 22/10/22(土)11:53:08 No.984845848
なら向こうの大陸でこっちの円盤再生したら小さい怪獣が…?
348 22/10/22(土)11:53:12 No.984845864
>なのでティガが埋まってる (修行で山奥に行くとなんか建ってる例の石像)
349 22/10/22(土)11:53:15 No.984845884
ティガさんはやべーやつに渡ったら危ないから体を不法投棄するな
350 22/10/22(土)11:53:28 No.984845944
知ってたらグルジオライ塩で変な笑いが出る
351 22/10/22(土)11:53:30 No.984845958
>なら向こうの大陸でこっちの円盤再生したら小さい怪獣が…? 凄い人気出そう
352 22/10/22(土)11:53:33 No.984845974
fu1567464.jpg ウルトラ怪獣モンスターファームの影響で高騰し始めたメダルのやつ
353 22/10/22(土)11:53:38 No.984845990
>なら向こうの大陸でこっちの円盤再生したら小さい怪獣が…? モンスターファーム 私の好きなゲームです
354 22/10/22(土)11:53:40 No.984845997
>バンナムのPがめっちゃ舵取りしてたり円谷がガッツリデザイン協力してたのはいいけど開発の人は死んでそうだな… いいよねバンナムのPが僕開発チームに刺されませんかね?って聞かれてコエテク側が大丈夫ですと言い切れない空気
355 22/10/22(土)11:53:55 No.984846051
これウルトラマンオタクの怪獣まとめwiki的なのにどっさり記事が増えるやつ?
356 22/10/22(土)11:54:07 No.984846101
ティガさん蝉かトカゲみたいな感覚で抜け殻置いてくからな…
357 22/10/22(土)11:54:27 No.984846182
なんか突然ティガ1話が始まるからな…
358 22/10/22(土)11:54:30 No.984846191
>これウルトラマンオタクの怪獣まとめwiki的なのにどっさり記事が増えるやつ? 近年あまり無かったウルトラ怪獣ゲーだから増えるかな…増えるかも…
359 22/10/22(土)11:54:52 No.984846287
ダダの銃で殴る技が賢さ技なのが面白すぎる
360 22/10/22(土)11:54:53 No.984846295
Z見てる時にメダル買っておけばよかったなぁ…
361 22/10/22(土)11:54:55 No.984846300
>fu1567464.jpg >ウルトラ怪獣モンスターファームの影響で高騰し始めたメダルのやつ GPメダルのどっちかといえばハズレ枠のグリーザが高騰するとはこのリハクの目をもってしても そういや昨日家電量販店で明らかにウルトラメダルの売れ残り探してそうなの居たな…
362 22/10/22(土)11:55:02 No.984846327
もしかしてジャンボキングもだせるんじゃ
363 22/10/22(土)11:55:04 No.984846335
これでバンダイ上層部が特撮のゲームいけるじゃんってなってFEの新作出ないかな…
364 22/10/22(土)11:55:42 No.984846486
ウルトラメダルは当時から品薄だったしな
365 22/10/22(土)11:55:44 No.984846495
セブンガーを強く運用したいがモンスターファーム博士はなんてモンスターを学べばいいと思う?
366 22/10/22(土)11:55:54 No.984846545
>これでバンダイ上層部が特撮のゲームいけるじゃんってなってFEの新作出ないかな… またエースロボットでエースキラーボコボコにしたいね
367 22/10/22(土)11:56:06 No.984846596
モンファーのシステムでいろんなキャラを育成させるの定期的にやってほしいけどなかなか合うコンテンツがないかしら
368 22/10/22(土)11:56:45 No.984846794
>モンファーのシステムでいろんなキャラを育成させるの定期的にやってほしいけどなかなか合うコンテンツがないかしら 合体OKの時点で滅茶苦茶条件絞られるからな…
369 22/10/22(土)11:56:54 No.984846843
ダダは好感度上がると人間標本くれて困惑する きょ…共犯じゃねーか…
370 22/10/22(土)11:56:55 No.984846848
ガンQ混ざると目が増えてドラクエのマルチアイみたいになるからな… でかい単眼で一つ目に見えたけど体中に目あったことを思い出させる
371 22/10/22(土)11:57:04 No.984846888
>知ってたらグルジオライ塩で変な笑いが出る ねえこれ原理的にはエリート塩…
372 22/10/22(土)11:57:24 No.984846974
>ダダは好感度上がると人間標本くれて困惑する >きょ…共犯じゃねーか… ぬがわざわざ捕ったネズミの死骸持ってきてくれるのに似てる
373 22/10/22(土)11:57:41 No.984847044
>ウルトラメダルは当時から品薄だったしな あの手のメダルってチップ搭載するせいで原価ちょっと高いんだよなあ 最近はカードとかもチップ入ってたりするけどピン認識のおもちゃに比べてバンダイの儲けが少ないのかもしれん
374 22/10/22(土)11:59:34 No.984847551
らっきょうの大会?景品がらっきょう? 卑怯もラッキョウもあるものか!
375 22/10/22(土)12:00:25 No.984847760
>らっきょうの大会?景品がらっきょう? >卑怯もラッキョウもあるものか! どうしてメフィラスの持ちネタに…
376 22/10/22(土)12:00:26 No.984847766
自前でゲーム出してるポケモンデジモンは門前払い DQFFはいけんくもなさそう モンハンが一番ありそう
377 22/10/22(土)12:00:27 No.984847775
>らっきょうの大会?景品がらっきょう? >卑怯もラッキョウもあるものか! 居るのかあいつ…
378 <a href="mailto:ギルドナイト">22/10/22(土)12:00:49</a> [ギルドナイト] No.984847891
>モンハンが一番ありそう もしもし?
379 22/10/22(土)12:00:51 No.984847894
フォトンアースキーホルダーがすごくコスパ良いと聞いた
380 22/10/22(土)12:01:08 No.984847987
私の好きな言葉ですとか口癖のライバルブリーダー出てこないかな…
381 22/10/22(土)12:01:16 No.984848019
メダル要素で対戦が結構熱そうな気がするな
382 22/10/22(土)12:02:28 No.984848358
>私の好きな言葉ですとか口癖のライバルブリーダー出てこないかな… あるいは怪しい商品売りつけてくる商人とか
383 22/10/22(土)12:02:28 No.984848360
3DSで怪獣ハンターというモンハンフォロワーのゲームがあってね…
384 22/10/22(土)12:02:30 No.984848373
>モンハンが一番ありそう ブリードって点ではカプコンは自社でモンハンストーリーズやってるから 何よりカプコンとコエテク絶望的に仲悪いから…
385 22/10/22(土)12:03:06 No.984848545
怪しい住人打率低すぎるんだよなあいつ
386 22/10/22(土)12:03:37 No.984848695
ガンQ混ぜデザイン全部本家に出せそうな禍々しさになるから笑う
387 22/10/22(土)12:03:39 No.984848698
冒険ってかしこさないと金の桃拾えないのかなあれ
388 22/10/22(土)12:04:00 No.984848797
>何よりカプコンとコエテク絶望的に仲悪いから… ああ戦記もので散々揉めた後か 一番映えそうなのに
389 22/10/22(土)12:04:29 No.984848917
やはりサキュバスで同人ゲー方面でつくらねばなるまい ババア原種とかロリ原種とかババアロリとかさあ
390 22/10/22(土)12:04:41 No.984848975
ゼットンがまんまドラゴン互換でキングジョーもイベントから何からヘンガー互換らしいけど他にも同じように旧作モンスターに対応してんだろうか
391 22/10/22(土)12:04:45 No.984848997
そもそもモンハンストーリーズあるだろ がんがん合成するしあれ
392 22/10/22(土)12:05:00 No.984849054
街に行くと飼育中の子が背景にいるのすごくいい… 巨大感がわかる
393 22/10/22(土)12:05:13 No.984849122
>何よりカプコンとコエテク絶望的に仲悪いから… 無双とBASARAの件とかね
394 22/10/22(土)12:05:21 No.984849155
スレ画はリクのアクセスカードで出るらしいな
395 22/10/22(土)12:06:17 No.984849428
>スレ画はリクのアクセスカードで出るらしいな アクセスカードもなのか… ゼットさんグッズ再販してくだち!!
396 22/10/22(土)12:06:23 No.984849451
モッチーとスエゾーのラインナップ知りたい
397 22/10/22(土)12:07:01 No.984849609
>ガンQ混ぜデザイン全部本家に出せそうな禍々しさになるから笑う ミツメールいいよね…
398 22/10/22(土)12:07:02 No.984849617
わしゃがなでいきなり星野源の曲から生まれる星野源風ダダで耐えられなかった
399 22/10/22(土)12:07:30 No.984849767
>>何よりカプコンとコエテク絶望的に仲悪いから… >無双とBASARAの件とかね というか決裂したのまさにそこだからな… それまでは別に喧嘩するほど関係はなかったし
400 22/10/22(土)12:08:07 No.984849931
>わしゃがなでいきなり星野源の曲から生まれる星野源風ダダで耐えられなかった あれちゃんとレアモン枠らしい
401 22/10/22(土)12:08:40 No.984850087
また冒険特化の作らなきゃ…
402 22/10/22(土)12:09:22 No.984850272
>モンファーのシステムでいろんなキャラを育成させるの定期的にやってほしいけどなかなか合うコンテンツがないかしら 怪獣と言えば東宝にもビッグコンテンツがあったね...
403 22/10/22(土)12:11:09 No.984850758
>わしゃがなでいきなり星野源の曲から生まれる星野源風ダダで耐えられなかった がっきぃ…