虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >可哀想... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/22(土)10:06:43 No.984818269

    >可哀想な主人公

    1 22/10/22(土)10:08:43 No.984818774

    ですがそんな彼にも理解のあるお嫁さんが

    2 22/10/22(土)10:09:52 No.984819076

    (誰だ…?)

    3 22/10/22(土)10:09:55 No.984819088

    不幸体質

    4 22/10/22(土)10:10:48 No.984819326

    5作主人公やってその内3作がバッドエンドの男

    5 22/10/22(土)10:10:50 No.984819335

    でも捜査官にすら苦言を呈されるたらしだし…

    6 22/10/22(土)10:11:08 No.984819400

    捜査官も大概だろ!

    7 22/10/22(土)10:11:48 No.984819563

    もうなんか付き合い長くて親目線で見てしまう主人公

    8 22/10/22(土)10:12:01 No.984819642

    そもそも子供の時に1回死んでる時点で不幸

    9 22/10/22(土)10:12:25 No.984819758

    共和国にも裏社会にも知れ渡るほどのレベルで伝説の凶手の想い人な捜査官

    10 22/10/22(土)10:12:34 No.984819787

    >5作主人公やってその内3作がバッドエンドの男 4はありたのもあるしな…

    11 22/10/22(土)10:13:07 No.984819937

    とりあえず教官は黒兎と付き合うといいと思います

    12 22/10/22(土)10:13:25 No.984820004

    念です

    13 22/10/22(土)10:13:57 No.984820120

    ヴァンさんの方が可哀想じゃない?

    14 22/10/22(土)10:14:18 No.984820202

    最終的に山盛りバフ状態で敵全バフ解除 威力5S全体Sクラを叩き込むようになった主人公

    15 22/10/22(土)10:14:30 No.984820249

    教官はアルフィン皇女の男性感を完全に破壊した罪を償うべきだよ…

    16 22/10/22(土)10:15:13 No.984820432

    アーちゃん自演したらだめだよ

    17 22/10/22(土)10:15:13 No.984820433

    教官は11人は流石に多すぎだろ!とはよく言われるがどの女性も魅力的で誰も削ることが出来ないしむしろ氷の乙女も入れてやれよとすら思う

    18 22/10/22(土)10:16:07 No.984820672

    初期メンバーは創でもうおかしなレベルの性能になってるから…

    19 22/10/22(土)10:16:29 No.984820781

    >とりあえず教官は黒兎と付き合うといいと思います そうですね

    20 22/10/22(土)10:16:50 No.984820898

    今度のアニメでもどうせ曇るんだろ

    21 22/10/22(土)10:16:53 No.984820908

    >アーちゃん自演したらだめだよ うるさいですね…

    22 22/10/22(土)10:17:12 No.984820976

    >教官はアルフィン皇女の男性感を完全に破壊した罪を償うべきだよ… あんなカッコよく助けられたらそりゃごめエリも辞さなくなる

    23 22/10/22(土)10:17:23 No.984821029

    氷の乙女は個人的にやっぱ敵に回ったのがマイナスすぎてそこまで好きになれねぇとか言いながら俺がリィンだったら事あるごとに敵に回った事をネタにエッチな事要求してる

    24 22/10/22(土)10:18:09 No.984821204

    教官はずっとセピスを稼いでいてほしい

    25 22/10/22(土)10:18:48 No.984821371

    >ヴァンさんの方が可哀想じゃない? とりあえずプレデターは教官側で引き取ってあげてほしい

    26 22/10/22(土)10:19:25 No.984821541

    >アーちゃん自演したらだめだよ アーちゃん(アルティナ、アリサ、アルフィン)

    27 22/10/22(土)10:19:34 No.984821576

    プレデターもかわいいとこは多いだろ たまにやべえってなるだけで

    28 22/10/22(土)10:19:35 No.984821581

    閃IVは最終的にオーダー掛けて全員でSクラフトブッパしてた やっぱ頼りになるぜ、ガイウス!

    29 22/10/22(土)10:19:43 No.984821613

    >>教官はアルフィン皇女の男性感を完全に破壊した罪を償うべきだよ… >あんなカッコよく助けられたらそりゃごめエリも辞さなくなる いいよね…単身潜入してきてお姫様抱っこで敵の猛攻を掻い潜りながら2人で脱出するの…

    30 22/10/22(土)10:20:55 No.984821923

    4や創はアーツの威力もおかしいことになってたからな つか前作ありとはいえ初期レベルが全員100あたりだったのは笑うしかなかった

    31 22/10/22(土)10:20:55 No.984821924

    ヴァンさん的には怖いしヤバいしスイーツ食うから百害あって一理なしのプレデター…

    32 22/10/22(土)10:21:21 No.984822048

    >>ヴァンさんの方が可哀想じゃない? >とりあえずプレデターは教官側で引き取ってあげてほしい 個人的には何だかんだ相手してあげるヴァンさんに嬉しそうに付きまとう姫が好きなんだ

    33 22/10/22(土)10:21:22 No.984822051

    4は最終的に零駆動の剣聖になってた

    34 22/10/22(土)10:21:35 No.984822119

    誰か姫をもらってくだされ…

    35 22/10/22(土)10:22:07 No.984822262

    >いいよね…単身潜入してきてお姫様抱っこで敵の猛攻を掻い潜りながら2人で脱出するの… リィンさんが帝室に入った暁には帝都歌劇場の人気演目になると思うんです

    36 22/10/22(土)10:22:27 No.984822346

    姫は戦闘狂と精神構造があれなこと以外はムーヴ含めてかわいいんだが…

    37 22/10/22(土)10:22:43 No.984822421

    リィンなんとかしろ

    38 22/10/22(土)10:23:15 No.984822548

    寝ているアルティナに襲い掛かったと思ったら皇女殿下を連れ出すなんて不埒ですね 責任取ってください

    39 22/10/22(土)10:23:23 No.984822590

    二の型疾風は八葉にて最強…… 使い勝手が良すぎる….

    40 22/10/22(土)10:23:25 No.984822595

    >リィンなんとかしろ …ありがとう!楽しかった!

    41 22/10/22(土)10:23:33 No.984822632

    >リィンなんとかしろ いい加減休ませてあげろ

    42 22/10/22(土)10:23:52 No.984822729

    俺はヴァンさんと姫が抱けー!抱けー!になることを次回作に期待してるよ どういうシチュになるかはまるで想像つかないけど

    43 22/10/22(土)10:24:52 No.984823005

    1と2だとまだ利発的な少年って感じなのに3と4でこう…22歳なのに一気に貫禄出てきたなって

    44 22/10/22(土)10:24:53 No.984823012

    >寝ているアルティナに襲い掛かったと思ったら皇女殿下を連れ出すなんて不埒ですね >責任取ってください ちょっと口説かれてチョロっな田舎娘もいるんですよ

    45 22/10/22(土)10:24:55 No.984823029

    Ⅱの裏疾風戻ってきてくれ・・・

    46 22/10/22(土)10:25:12 No.984823107

    カレイドとエンブレムつけるね…

    47 22/10/22(土)10:25:46 No.984823243

    >ちょっと口説かれてチョロっな田舎娘もいるんですよ 当時のリィンからあの手の評価でてくるのまじで笑うしかない

    48 22/10/22(土)10:26:49 No.984823526

    教官って言い過ぎてそう言えば2までは教官じゃなかったわ…ってなる

    49 22/10/22(土)10:27:08 No.984823611

    鬼パワーは抜けたけど神気合一でかつての力を再現してるってことで合ってる?

    50 22/10/22(土)10:27:39 No.984823762

    返してよ!S+×2の裏疾風を返してよ!

    51 22/10/22(土)10:28:16 No.984823917

    >ヴァンさん的には怖いしヤバいしスイーツ食うから百害あって一理なしのプレデター… 強引に車乗ってドライブデートもするしな…

    52 22/10/22(土)10:28:24 No.984823948

    守鶴が抜けた我愛羅みたいなもんだと解釈してる今の教官

    53 22/10/22(土)10:28:40 No.984824020

    最終的に鬼パワーより強くなってるのなんなの…

    54 22/10/22(土)10:29:01 No.984824111

    王子と各国飛び回ってるんだよな教官

    55 22/10/22(土)10:29:20 No.984824193

    教官は大陸の東側に行きたがってるけど止めようね 絶対ロクなことにならないからさ

    56 22/10/22(土)10:29:42 No.984824274

    帝国の剣聖といえば神気合一だからな…

    57 22/10/22(土)10:30:29 No.984824443

    冷静に考えたのだがリィンはアルゼイドの令嬢と共に剣の道を極めるべきではないか?

    58 22/10/22(土)10:31:21 No.984824664

    灰の騎士の隣に必要なのは魔女ですよね

    59 22/10/22(土)10:31:24 No.984824679

    無想破斬をもっと通常クラフトで使え皆伝者

    60 22/10/22(土)10:31:47 No.984824770

    >冷静に考えたのだがリィンはアルゼイドの令嬢と共に剣の道を極めるべきではないか? 共に剣の道を極める枠は田舎娘相手になっちゃったからさ

    61 22/10/22(土)10:31:53 No.984824791

    教官やめて帝国や共和国で遊撃士やる方が向いてるかな

    62 22/10/22(土)10:32:09 No.984824848

    できそうだから真似てみた できた 便利だし特にデメリットないから使い続けるね…

    63 22/10/22(土)10:32:27 No.984824917

    兄様は男爵家を継ぐのが一番いいんです

    64 22/10/22(土)10:32:34 No.984824948

    >できそうだから真似てみた できた >便利だし特にデメリットないから使い続けるね… こいつなんなんだよ!

    65 22/10/22(土)10:32:41 No.984824979

    >リィンさんが帝室に入った暁には帝都歌劇場の人気演目になると思うんです 入る前っていうかもうやってそう

    66 22/10/22(土)10:33:02 No.984825066

    RFがおすすめですわ

    67 22/10/22(土)10:33:34 No.984825193

    >教官やめて帝国や共和国で遊撃士やる方が向いてるかな クロスベルで警察官になりましょう! ロイド先輩やランディ先輩も喜びますよ

    68 22/10/22(土)10:33:41 No.984825227

    神気バフありだとラウラに勝てるけどないと負ける強さのイメージがある教官

    69 22/10/22(土)10:34:13 No.984825369

    強制バッドエンドは正直笑った

    70 22/10/22(土)10:34:17 No.984825384

    >RFがおすすめですわ ラインフォルト部分がいらないんだよなぁ…

    71 22/10/22(土)10:34:26 No.984825424

    >鬼パワーは抜けたけど神気合一でかつての力を再現してるってことで合ってる? ついでに姫はさらにそれを見て再現してるから能力があれば他人も真似できるんだな

    72 22/10/22(土)10:34:40 No.984825491

    まぁあのお節介さは教鞭が天職だと思う

    73 22/10/22(土)10:34:48 No.984825524

    >>冷静に考えたのだがリィンはアルゼイドの令嬢と共に剣の道を極めるべきではないか? >共に剣の道を極める枠は田舎娘相手になっちゃったからさ 田舎娘は兄上にもチョロったし…

    74 22/10/22(土)10:34:51 No.984825536

    バッドエンドやら辛いことや別れが多すぎて自分が幸せになること忘れてしまってたのちょっとかわいそう というか宇宙で弾けるエンドの末路もあれだよ!ってお出しさせるのマジでかわいそうだろ!!

    75 22/10/22(土)10:34:56 No.984825552

    王子と帝国の名誉回復に回ってるそうだから出そうと思えばいくらでも曇らせられるな!

    76 22/10/22(土)10:35:16 No.984825628

    抱きまくらカバーでシコる教官はまだですか

    77 22/10/22(土)10:35:33 No.984825694

    田舎娘はチョロらない相手いねえだろ

    78 22/10/22(土)10:36:49 No.984826015

    創でようやく自己犠牲やめたから…

    79 22/10/22(土)10:37:04 No.984826066

    デュバリィは主君の仇なのにわだかまり無くして最終的には病室にフルーツ届けに行ったりとかもう結社やめようぜ てかやめたっけ鉄騎隊

    80 22/10/22(土)10:37:26 No.984826145

    >というか宇宙で弾けるエンドの末路もあれだよ!ってお出しさせるのマジでかわいそうだろ!! あれは再現されたやつだけど 本当にあの世界線だと教官なしでエリュシオンでてきたら詰みかねないのひどい

    81 22/10/22(土)10:37:32 No.984826173

    主人公強くするからその分曇らせるね

    82 22/10/22(土)10:37:42 No.984826215

    >まぁあのお節介さは教鞭が天職だと思う 絶対勘違いして教官に惚れる生徒今後も出てくるから男子生徒だけ受け持ってくれ

    83 22/10/22(土)10:38:10 No.984826328

    メンタル棒でぶったたいたらその分力が増す系の主人公だからな教官

    84 22/10/22(土)10:38:26 [クルト] No.984826395

    (女性面だけは駄目だわ…)

    85 22/10/22(土)10:38:48 No.984826481

    折れた刀どうするのかな 刀鍛冶なんて今更出さないだろうしユン老師の形見的なの貰い受けたりするのかな

    86 22/10/22(土)10:39:01 No.984826544

    若い頃のSクラで終の太刀ってつけちゃうの若気の至りって感じですね教官

    87 22/10/22(土)10:39:50 No.984826737

    つっても折られた刀あれ鞘に簡単に加工できてるしゼムリア鉱系じゃないよね…

    88 22/10/22(土)10:40:22 No.984826874

    >デュバリィは主君の仇なのにわだかまり無くして最終的には病室にフルーツ届けに行ったりとかもう結社やめようぜ >てかやめたっけ鉄騎隊 辞めてるけど盟主は新しい使徒の関係でいずれ戻ってくるって言ってた だから新しい使徒がイシュメルガリィンじゃないかって疑われてたりした

    89 22/10/22(土)10:40:23 No.984826881

    >若い頃の自分に魔界皇子ってつけちゃうの若気の至りって感じですね教官

    90 22/10/22(土)10:40:53 No.984827004

    >(女性面だけは駄目だわ…) 筆頭伝承者きたな…

    91 22/10/22(土)10:41:15 No.984827102

    2で7組全員去っていくのあまりにも酷くて笑っちゃう

    92 22/10/22(土)10:41:32 No.984827179

    (聞こえますか…リィン…母です…)

    93 22/10/22(土)10:42:55 No.984827525

    アルティナが刀になる(人間にいつでも戻れる)くらいはやってきそうで怖い

    94 22/10/22(土)10:43:02 No.984827555

    閃IIはホント閃の良くない所が濃縮されてたな…

    95 22/10/22(土)10:43:11 No.984827581

    教官灰の太刀とか七の太刀とか閃の太刀とかノリで付けるから…

    96 22/10/22(土)10:43:32 No.984827662

    ユーシス以外は多分それぞれやりたいことへの道歩めてよかったね

    97 22/10/22(土)10:44:02 No.984827781

    >教官灰の太刀とか七の太刀とか閃の太刀とかノリで付けるから… 落葉系は半分くらい減らせたろあれ!

    98 22/10/22(土)10:44:08 No.984827805

    >>(女性面だけは駄目だわ…) >筆頭伝承者きたな… アッシュもクロトも女性面が酷くて教官の薫陶が伝わってるな

    99 22/10/22(土)10:44:15 No.984827834

    >2で7組全員去っていくのあまりにも酷くて笑っちゃう 何か卒業式っぽい雰囲気だけいい感じなのがより酷い

    100 22/10/22(土)10:44:32 No.984827898

    ここ最近ずっと閃の軌跡やってて今IIIだ

    101 22/10/22(土)10:44:43 No.984827944

    というか教官2から3で体格良くなりすぎじゃない?

    102 22/10/22(土)10:44:58 No.984828005

    たしかあの折られた刀は安物じゃないっけ…大事なのは強者の使ってた刀って部分だし

    103 22/10/22(土)10:45:21 No.984828109

    >というか教官2から3で体格良くなりすぎじゃない? ノーザンブリアで鍛えられたんだろう…

    104 22/10/22(土)10:45:29 No.984828151

    でも俺は閃2のリーシャでめちゃくちゃ抜いたから好きだよ閃2

    105 22/10/22(土)10:45:45 No.984828234

    >閃IIはホント閃の良くない所が濃縮されてたな… 荒んだリィンさんがマキアスやフィーと合流するあたりまでは好き

    106 22/10/22(土)10:45:45 No.984828236

    なんか魔女と地精の生き残り同士が一緒につくるだけでもやばそうな刀の一本や二本はつくれるとおもうんだよな

    107 22/10/22(土)10:45:46 No.984828241

    >というか教官2から3で体格良くなりすぎじゃない? あの期間帝国中回って修羅場を潜ってたから

    108 22/10/22(土)10:45:53 No.984828265

    1人残って卒業っていろんな組と合同授業しまくってたのかな パトリックくんいつのまにか親友になってるよねこれはもう妹任せていいのでは?

    109 22/10/22(土)10:46:08 No.984828318

    何より教官のパートナーが初めて出てきますからね。

    110 22/10/22(土)10:46:20 No.984828363

    >荒んだリィンさんがマキアスやフィーと合流するあたりまでは好き (眼鏡をはずすマキアス)

    111 22/10/22(土)10:46:42 No.984828461

    旅行と老師探しに行ったらニンジャに襲われてついでに刀もへし折られるのまた不幸してんなぁって

    112 22/10/22(土)10:46:43 No.984828465

    >1人残って卒業っていろんな組と合同授業しまくってたのかな >パトリックくんいつのまにか親友になってるよねこれはもう妹任せていいのでは? ホロビヨ...

    113 22/10/22(土)10:46:43 No.984828468

    なんならシリーズの主人公4作品も努めてるくせに3作品くらい何一つ守りたいもの守れてないからな…

    114 22/10/22(土)10:47:05 No.984828558

    ヴァリマール呼ぼうとする度味方に邪魔される

    115 22/10/22(土)10:47:52 No.984828762

    そこらのオーブメント回復装置で最強装備つくれるのがまずおかしい uマテリアルとかシリーズずっとあるけどなんなんだよあの物質

    116 22/10/22(土)10:47:55 No.984828777

    今度のアニメもきっと守れないんだろうな

    117 22/10/22(土)10:48:06 No.984828806

    その必要はないRPG 見極めさせてもらうRPG

    118 22/10/22(土)10:48:06 No.984828807

    可哀想は可愛いみたいな思考のスタッフに愛されてる

    119 22/10/22(土)10:48:16 No.984828867

    閃は政治や情報面でパッパにアドバンテージがありすぎて勝負の盤面につけないことが多い…

    120 22/10/22(土)10:48:25 No.984828899

    >ユーシス以外は多分それぞれやりたいことへの道歩めてよかったね ユーシスは教官についで可哀想で教官についで主人公適正あるからな…

    121 22/10/22(土)10:48:32 No.984828924

    >今度のアニメもきっと守れないんだろうな そこはもう確定してる…

    122 22/10/22(土)10:48:37 No.984828959

    >ヴァリマール呼ぼうとする度味方に邪魔される 来い!灰の騎神!ヴァリマー…

    123 22/10/22(土)10:48:39 No.984828967

    教官を曇らせてしこってるスタッフは絶対いる

    124 22/10/22(土)10:48:50 No.984829027

    父上…ミリアム…兄上…

    125 22/10/22(土)10:49:01 No.984829077

    >その必要はないRPG >見極めさせてもらうRPG >全力で乗り越えるRPG

    126 22/10/22(土)10:49:33 No.984829205

    今考えるとエステルは順風満帆だったな 母親を早くに亡くしたくらいか だからこそ太陽みたいな子になったわけだが

    127 22/10/22(土)10:49:36 No.984829220

    そんな可哀想なリィンにも理解のあるラインフォルトの令嬢が

    128 22/10/22(土)10:50:06 No.984829359

    >そんな可哀想なリィンにも理解のある帝国の至宝が

    129 22/10/22(土)10:50:07 No.984829361

    >届かせてもらうRPG

    130 22/10/22(土)10:50:38 No.984829519

    >父上…ミリアム…兄上… いいよね4で帽子持って呆然としてるユーシス

    131 22/10/22(土)10:50:57 No.984829610

    エステルは太陽の主人公だからな…

    132 22/10/22(土)10:50:59 No.984829624

    >今考えるとエステルは順風満帆だったな >母親を早くに亡くしたくらいか >だからこそ太陽みたいな子になったわけだが だから僕みたいなのはサヨナラするね…

    133 22/10/22(土)10:51:18 No.984829722

    はよ手を出せ

    134 22/10/22(土)10:51:24 No.984829750

    エステルは早く襲って子供産め

    135 22/10/22(土)10:51:30 No.984829778

    >だから僕みたいなのはサヨナラするね… クソボケがぁあ!!

    136 22/10/22(土)10:51:35 No.984829801

    >だから僕みたいなのはサヨナラするね… クソボケがーっ!

    137 22/10/22(土)10:51:51 No.984829877

    >ヴァンを曇らせてオナってるJKは絶対いる

    138 22/10/22(土)10:51:56 No.984829904

    ラインフォルトはむしろ教官が理解ある彼氏だろ

    139 22/10/22(土)10:52:12 No.984829968

    最終作は産休で出てこれないエステルか

    140 22/10/22(土)10:52:22 No.984830002

    JKはヴァンさん曇らなくてもしこってるだろあれ

    141 22/10/22(土)10:52:50 No.984830141

    >>そんな可哀想なリィンにも理解のある帝国解放戦線のCが

    142 22/10/22(土)10:53:16 No.984830273

    Uマテリアルって魚がなんか吐き出してくるからセピスみたいなもんだろたぶん

    143 22/10/22(土)10:53:18 No.984830276

    ラインフォルトってなんで残ってるんだっけ

    144 22/10/22(土)10:53:21 No.984830288

    フィーは前からいたけど共和国に帝国の人間集まってきたな…… 相変わらず帝国人は共和国で見極めモードに入っててダメだった そういやユリアンヴァンダイク元帥の孫ってめちゃくちゃ大物だったな…

    145 22/10/22(土)10:53:35 No.984830354

    ラインフォルトの令嬢は身内や会社が本編と絡んでるわりに個人の掘り下げされないで 会社と家族回りばっかりやらてた影響で本当にどうして…

    146 22/10/22(土)10:53:42 No.984830384

    ユーシスにはミリアムが付いてるんでしょ!?そうなんでしょ!

    147 22/10/22(土)10:54:01 No.984830466

    >ラインフォルトはむしろ教官が理解ある彼氏だろ アリサの絆イベントだと食い下がる教官が珍しくてすき

    148 22/10/22(土)10:54:16 No.984830518

    3作もバッドエンドって言うけどとんでもないところで話がぶった斬られれただけだろと思う 最終的にはクロウすら蘇るのはどうかしてる

    149 22/10/22(土)10:55:05 No.984830732

    クソボケ男子おすぎ!!!

    150 22/10/22(土)10:55:17 No.984830776

    JKはヴァンの剃り残しで興奮するからな

    151 22/10/22(土)10:55:25 No.984830806

    >ラインフォルトの令嬢は身内や会社が本編と絡んでるわりに個人の掘り下げされないで >会社と家族回りばっかりやらてた影響で本当にどうして… 家族回りやった割に家族の心情何もわからん… こんな家庭から人の心の温かみを学んだシャロンさんも本当にわかったのか怪しい

    152 22/10/22(土)10:55:25 No.984830809

    RAにはラピス ユーシスにはミリアム アルバレア家ってさ…

    153 22/10/22(土)10:55:35 No.984830857

    ノーマルエンドではクロウも死んだからセーフ

    154 22/10/22(土)10:55:45 No.984830911

    リィン的に居なかったら詰んでた恩人ってセリーヌだよね

    155 22/10/22(土)10:55:50 No.984830937

    他のやらかした連中にはちゃんと向き合って生きて償え見たなこというわりに クロウにはみんな優しかったよね…

    156 22/10/22(土)10:55:55 No.984830959

    >ノーマルエンドではミリアムも死んだからセーフ

    157 22/10/22(土)10:56:04 No.984830997

    >リィン的に居なかったら詰んでた恩人ってセリーヌだよね うるさいですね…

    158 22/10/22(土)10:56:14 No.984831032

    コネクト系のイベントは別の人が作ってんのかなぁって

    159 22/10/22(土)10:56:40 No.984831141

    シャロンさんが毛嫌いしてた人が実際に会ってみるとイメージ違ったし…

    160 22/10/22(土)10:56:48 No.984831179

    絆イベントはメインストーリーでやってくれよってエピソード多すぎ

    161 22/10/22(土)10:56:48 No.984831182

    クロウはいけるけど10年くらい経過したアリサパパは無理って至宝パワー微妙だなって

    162 22/10/22(土)10:56:50 No.984831199

    >久闊を叙すRPG

    163 22/10/22(土)10:57:12 No.984831281

    >最終作は産休で出てこれないエステルか 義妹はどうなるんだろうね 親戚のオジサンおばさんが至れり尽くせりでトラウマケアしてくれてるし下手な奴は近寄れないし 唯一のヴァンさんはJKに首根っこ握られて外堀も順調に埋められてるし

    164 22/10/22(土)10:57:48 No.984831414

    YES REAN

    165 22/10/22(土)10:57:48 No.984831415

    >RAにはラピス >ユーシスにはミリアム >アルバレア家ってさ… 違うんですおつらい境遇の兄弟にクリティカルだしたのがロリだっただけなんです

    166 22/10/22(土)10:57:53 No.984831442

    >リィン的に居なかったら詰んでた恩人ってセリーヌだよね 捕まってるとか一人ぼっちになったとかマジで辛い時期に傍にいるのセリーヌだからな…

    167 22/10/22(土)10:58:00 No.984831473

    >クロウはいけるけど10年くらい経過したアリサパパは無理って至宝パワー微妙だなって 太古の遺物なのにやたら細かいな…

    168 22/10/22(土)10:58:34 No.984831618

    >シャロンさんが毛嫌いしてた人が実際に会ってみるとイメージ違ったし… 黒のあの人はシナリオ書いてる途中で設定二転三転してそう

    169 22/10/22(土)10:58:54 No.984831686

    共和国の至宝どうなってんだ

    170 22/10/22(土)10:59:12 No.984831773

    1と2がひとまとめ3と4がひとまとめになってたら名作だった

    171 22/10/22(土)10:59:15 No.984831781

    >マジで辛い時期 旧7が居ない時期のことですね

    172 22/10/22(土)10:59:53 No.984831929

    レティは今のところ普通に仲間想いのいい人で義理堅い印象しかねえ! おじさんは毛嫌いしてもいいよ

    173 22/10/22(土)11:00:07 No.984831987

    周回するには面倒すぎるのに周回しないと全部の絆イベント見れないの面倒すぎる

    174 22/10/22(土)11:00:51 No.984832181

    絆が選べないのはまだしも 黒の史書を二週目要素にした意味はまじでないだろあれ

    175 22/10/22(土)11:01:04 No.984832254

    >1と2がひとまとめ3と4がひとまとめになってたら名作だった もともと1と2が1つで三部作の予定だったからな

    176 22/10/22(土)11:01:19 No.984832312

    >絆が選べないのはまだしも >黒の史書を二週目要素にした意味はまじでないだろあれ わかりましたあらすじで全部見れるようにします

    177 22/10/22(土)11:01:27 No.984832354

    >黒の史書を二週目要素にした意味はまじでないだろあれ 是が非でも周回させたがるけど何度も周回するような作りじゃないだろこれ…

    178 22/10/22(土)11:01:34 No.984832379

    黎の軌跡2の最終章のコネクトめちゃくちゃ良かったのに全部見させてくれよぉ!!

    179 22/10/22(土)11:02:16 No.984832540

    >黎の軌跡2の最終章のコネクトめちゃくちゃ良かったのに全部見させてくれよぉ!! やかましい 二周目やれ

    180 22/10/22(土)11:02:34 No.984832602

    執行者もまっこと大所帯になり申した……

    181 22/10/22(土)11:03:28 No.984832838

    隠しイベントくらいならまだいいけど周回前提イベントはちょっと… いや隠しイベントもなるべくやめろ

    182 22/10/22(土)11:03:29 No.984832841

    >こんな家庭から人の心の温かみを学んだシャロンさんも本当にわかったのか怪しい あの家庭で人の温かみをラーニングできるならもっと前から豊かになってるはずだ

    183 22/10/22(土)11:03:57 No.984832954

    カトレアちゃんいいよね…

    184 22/10/22(土)11:04:05 No.984832980

    >執行者もまっこと大所帯になり申した…… 半分くらい知らないし既にドロップアウトしてるんですが…

    185 22/10/22(土)11:04:32 No.984833093

    いつの間にか帝国の皇子と共和国の王子と王女が加入している結社…

    186 22/10/22(土)11:05:02 No.984833248

    八葉とかキャッツとかコネクトイベントで恐らく次回以降の重要になってくるであろう話ぶっ込んでくるのやめろ

    187 22/10/22(土)11:05:08 No.984833269

    >>執行者もまっこと大所帯になり申した…… >半分くらい知らないし既にドロップアウトしてるんですが… 大アルカナと照らし合わせる形になってるから大変すぎる… 重要なのはナンバー埋めるってことっぽいけど

    188 22/10/22(土)11:05:39 No.984833410

    >あの家庭で人の温かみをラーニングできるならもっと前から豊かになってるはずだ つまり本編でもまだ何もわかってない可能性が…

    189 22/10/22(土)11:05:52 No.984833456

    あぁ一応イクスとヨルダって王族の家系になるのか…

    190 22/10/22(土)11:06:06 No.984833517

    執行者って後の空いてるアルカナなんだっけ

    191 22/10/22(土)11:07:28 No.984833892

    基本的に前作のサブイベとか全て経由した体で話を進めるから結局全部やらないとそんなのあったっけってなるしな…

    192 22/10/22(土)11:07:36 No.984833936

    教官のパートナーが黒兎になるなんて予想もしなかったからヴァンさんも大穴が急に対等してくるかもしれないな

    193 22/10/22(土)11:07:59 No.984834066

    やってみたけど面白かったは面白かったけど俺が求めてたのとは違ったなってなったな

    194 22/10/22(土)11:08:20 No.984834166

    アーロン多分煌都で裏解決屋2号店開きそう フェリちゃん助手にして

    195 22/10/22(土)11:08:37 No.984834239

    騎士団?準騎士?なにいってるんだこいつは…って3でなった

    196 22/10/22(土)11:10:29 No.984834761

    >教官のパートナーが黒兎になるなんて予想もしなかったからヴァンさんも大穴が急に対等してくるかもしれないな 正直これも迷走の果ての結果だと思う 黒兎は良いキャラだけど女関係ブレブレすぎる

    197 22/10/22(土)11:10:49 No.984834841

    前作の4spgの依頼人が結婚するとかいわれてもしばらくどのクエストのやつだかわからなかったわ

    198 22/10/22(土)11:11:09 No.984834936

    >やってみたけど面白かったは面白かったけど俺が求めてたのとは違ったなってなったな これ最新作でもおもった

    199 22/10/22(土)11:11:12 No.984834955

    連載漫画みたいに毎週出るわけじゃないのに引き伸ばしすぎる

    200 22/10/22(土)11:11:23 No.984834995

    >基本的に前作のサブイベとか全て経由した体で話を進めるから結局全部やらないとそんなのあったっけってなるしな… 周回してないと次作で匣使いライサンダー…?ってなるのとか本当に酷い

    201 22/10/22(土)11:12:57 No.984835399

    初期のもっさりアクションがどんどん動き回ってこれが……父親の心境…?

    202 22/10/22(土)11:12:59 No.984835411

    >これ最新作でもおもった と言うか最新作はマジでこれ本筋絞るなら要らないんじゃないかってくらいの話な気がする 露骨に次回への伏線ばら撒きとそもそもがオマケみたいなメインエピソード

    203 22/10/22(土)11:13:21 No.984835516

    スイパラ主催してくれるし首都にはヴァンさんのお世話になった人サークルとかありそう

    204 22/10/22(土)11:14:38 No.984835844

    ヴァンさんは黒芒街に恋人いるしな…

    205 22/10/22(土)11:14:54 No.984835903

    ファイナルエピソードに向けて因縁消化と伏線撒くかって感じだったね

    206 22/10/22(土)11:14:59 No.984835931

    >ヴァンさんは黒芒街に恋人いるしな… ふふ、面白い冗談ね

    207 22/10/22(土)11:15:13 No.984835984

    正直黒兎もメインストーリーで活躍したってだけで教官との恋愛としての関係みたいな描写は他ヒロインと大差なくない?

    208 22/10/22(土)11:15:25 No.984836034

    キャッツは相当重要なポジになりそうなんだけどねニナとキャッツアイテムで

    209 22/10/22(土)11:15:35 No.984836073

    >ヴァンさんは黒芒街に恋人いるしな… でもこれからハゲといい感じになっていくんだよね

    210 22/10/22(土)11:16:05 No.984836212

    時効終わるまでお外出れないよ~!!ヴァンさーん!!はこわ……

    211 22/10/22(土)11:16:23 No.984836287

    伏線撒くのがさぁ大体コネクトなんだけどぉ!?

    212 22/10/22(土)11:16:54 No.984836412

    >正直黒兎もメインストーリーで活躍したってだけで教官との恋愛としての関係みたいな描写は他ヒロインと大差なくない? ないね けどなぜかフィギュア化とかグッズ化でめちゃめちゃ優遇されてなんか今の雰囲気になった感

    213 22/10/22(土)11:17:04 No.984836454

    >正直黒兎もメインストーリーで活躍したってだけで教官との恋愛としての関係みたいな描写は他ヒロインと大差なくない? 最終的に背負ってるものが少ないから自由に動かしやすいので隣に居座った感じ 他のヒロインはヒロインにしようと立場を盛ったら逆に動かしづらくなっていった

    214 22/10/22(土)11:17:41 No.984836643

    >と言うか最新作はマジでこれ本筋絞るなら要らないんじゃないかってくらいの話な気がする >露骨に次回への伏線ばら撒きとそもそもがオマケみたいなメインエピソード 閃の時も思ったけど無駄に分割しすぎる それで面白いならいいけどいちいち薄いから引き伸ばした感がひどい

    215 22/10/22(土)11:18:08 No.984836765

    >>ヴァンさんは黒芒街に恋人いるしな… >ふふ、面白い冗談ね このシーン本当に顔が笑ってない元カノとjkが見切れてて駄目だった

    216 22/10/22(土)11:18:10 No.984836776

    >露骨に次回への伏線ばら撒きとそもそもがオマケみたいなメインエピソード なんかこうラスボスとか学園祭のダンスで締めも含めて劇場版とかそんな立ち位置みたいだった

    217 22/10/22(土)11:18:12 No.984836787

    >伏線撒くのがさぁ大体コネクトなんだけどぉ!? メインのストーリーに盛り込もうとすると上手いこと流れを作らないといけないけどサイドエピソードなら適当に突っ込めて楽だからな

    218 22/10/22(土)11:18:17 No.984836802

    結局キャッツの衣装の正体とかキャッツの接近にゲネシスが反応した理由わかんないしな 基本他のゲネシスに近づく話題に反応を示すのにあれだけ何か違うし

    219 22/10/22(土)11:18:22 No.984836822

    今回の薄さはタイムリープで無駄に死に戻りさせて時間だけかけられたのも拍車をかけてそう

    220 22/10/22(土)11:18:52 No.984836956

    特に黎2は無駄にミニゲーム多いのが本当に本当に

    221 22/10/22(土)11:19:12 No.984837037

    レンの最後のコネクトは本筋でやってよ! あと結社がただの仲良サークルみたいじゃん!

    222 22/10/22(土)11:19:31 No.984837115

    >特に黎2は無駄にミニゲーム多いのが本当に本当に これのせいでまた周回面倒になるし本当に…

    223 22/10/22(土)11:19:43 No.984837159

    >特に黎2は無駄にミニゲーム多いのが本当に本当に あのこの追跡ってジャッジアイズ…

    224 22/10/22(土)11:19:58 No.984837231

    >あと結社がただの仲良サークルみたいじゃん! オジサンがレンを理由にしてたのを誰も信じてなかったけどあながち嘘でもないんじゃ…ってなる

    225 22/10/22(土)11:20:00 No.984837241

    >あと結社がただの仲良サークルみたいじゃん! だいぶ前からそうじゃん

    226 22/10/22(土)11:20:25 No.984837354

    >今回の薄さはタイムリープで無駄に死に戻りさせて時間だけかけられたのも拍車をかけてそう タイムリープってよっぽど上手くやらないとテンポ悪くなるからな 軌跡シリーズみたいな歩き回らせるゲームだと尚更

    227 22/10/22(土)11:20:30 No.984837376

    ここに限った話じゃないけど釣りをミニゲームにする会社おすぎ!

    228 22/10/22(土)11:20:49 No.984837457

    >あと結社がただの仲良サークルみたいじゃん! もう何も期待できねえわ結社

    229 22/10/22(土)11:21:12 No.984837533

    ファルコムってあからさまに最近の何かしらのゲームに影響受けてるのが分かりやすいよね…

    230 22/10/22(土)11:21:17 No.984837557

    >ここに限った話じゃないけど釣りをミニゲームにする会社おすぎ! そしてほとんどが大して面白くない…

    231 22/10/22(土)11:21:32 No.984837617

    デスゲームの時点で身内にはだだ甘だからねおじさん…… でも結社一旦抜けたから殺してもいいよね?ありがとうグッド盟主

    232 22/10/22(土)11:21:37 No.984837638

    お遊びサークルでマジになったら嫌われまくる教授もいるんですよ!

    233 22/10/22(土)11:21:38 No.984837651

    私の両親は8歳差なんですよ おっと私とヴァンさんも8歳差ですねこれはとんだ偶然です

    234 22/10/22(土)11:21:39 No.984837656

    結社は最初はやべー組織だったんだろうけど親しみが湧いてきたから負の側面やガチでヤバい案件を全部教団に押し付けたんじゃないかなって気すらする

    235 22/10/22(土)11:21:45 No.984837681

    >ここに限った話じゃないけど釣りをミニゲームにする会社おすぎ! 釣りは他のミニゲームに比べて楽しめた でもハイスピードは解除してよ

    236 22/10/22(土)11:21:59 No.984837745

    全体的にもっと圧縮できるだろって話が多すぎる

    237 22/10/22(土)11:22:06 No.984837772

    平然と執行者殺しまくってたけどな破戒のおじさん… タイムリープしてるってわかってるとはいえ

    238 22/10/22(土)11:22:28 No.984837864

    >結社は最初はやべー組織だったんだろうけど親しみが湧いてきたから負の側面やガチでヤバい案件を全部教団に押し付けたんじゃないかなって気すらする 絶対そうだろ もはや悪役ポジションの認識無いわ

    239 22/10/22(土)11:22:48 No.984837967

    >お遊びサークルでマジになったら嫌われまくる教授もいるんですよ! 余計なことやりまくって地雷踏んでるのが悪いし…

    240 22/10/22(土)11:23:18 No.984838105

    そもそも結社って悪役なんだっけ

    241 22/10/22(土)11:23:27 No.984838151

    初期に地震やでけえミミズけしかけたりしてた痩せ狼も今や頼りになるおじさんに

    242 22/10/22(土)11:23:29 No.984838163

    詫び入れて結社復活

    243 22/10/22(土)11:23:37 No.984838207

    双子って兄妹なのそれとも姉弟なの

    244 22/10/22(土)11:23:40 No.984838229

    jkは今作でまだ本気を出していないことが判明しました

    245 22/10/22(土)11:23:59 No.984838308

    どの閃シリーズか忘れたけどめっちゃシステムがムズい釣りなかったっけ…今くらいで丁度いけどさ捜査官時代の!に合わせてボタン押すだけな時代が懐かしいぜ

    246 22/10/22(土)11:24:11 No.984838367

    ジンさんより絡んでる気がする痩せ狼

    247 22/10/22(土)11:24:17 No.984838395

    >jkは今作でまだ本気を出していないことが判明しました (あれでか…?)

    248 22/10/22(土)11:24:23 No.984838423

    痩せ狼さんリベールで王城の扉破壊してたりしなかったっけ

    249 22/10/22(土)11:24:36 No.984838471

    >jkは今作でまだ本気を出していないことが判明しました あいつもう2、3回くらい告ってないかな…

    250 22/10/22(土)11:24:42 No.984838501

    >そもそも結社って悪役なんだっけ 碧くらいまでは闇の秘密結社感出してたように思う

    251 22/10/22(土)11:24:58 No.984838568

    >どの閃シリーズか忘れたけどめっちゃシステムがムズい釣りなかったっけ…今くらいで丁度いけどさ捜査官時代の!に合わせてボタン押すだけな時代が懐かしいぜ 捜査官時代のを最近やったらその合わせるのが後半できなくなった… これは…老い…

    252 22/10/22(土)11:25:06 No.984838607

    グレンデル=ゾルガ普通にクソ強くて焦ったよ ナイトメアからスタートするヴァンさんになめちゃくちゃ大変なんじゃないかあいつ

    253 22/10/22(土)11:25:47 No.984838781

    正直絆システムじゃなくてちゃんと固定ヒロイン用意してくれた方が良かったなって思う

    254 22/10/22(土)11:25:52 No.984838807

    露骨に引き伸ばすのは単にシナリオが出来ないからなのかな

    255 22/10/22(土)11:26:18 No.984838917

    というか共和国の遊撃士が民間人は引っ込んでろって喚く割には無能過ぎて困る

    256 22/10/22(土)11:26:33 No.984838984

    >正直絆システムじゃなくてちゃんと固定ヒロイン用意してくれた方が良かったなって思う もう零の頃からずっと不評な気がする絆システム でも制作側は何か大好きだよね

    257 22/10/22(土)11:27:04 No.984839114

    >というか共和国の遊撃士が民間人は引っ込んでろって喚く割には無能過ぎて困る 無能じゃないと主人公達にお鉢が回って来ないし…

    258 22/10/22(土)11:27:11 No.984839150

    今回は一部二部はまだしっかりしてた気はする 断章と三部が大変だったんだろうなって…構文や薫陶も出てきてたし

    259 22/10/22(土)11:27:19 No.984839187

    まあ流石に閃のぶつ切りエンドは反省したみたいだが…

    260 22/10/22(土)11:27:22 No.984839204

    正直空の頃からウルスラさんとかいたし 荒らし嫌がらせ混乱の元でしかないと思う結社

    261 22/10/22(土)11:27:46 No.984839303

    エステルとヨシュア未だにb級でちょっと驚いた

    262 22/10/22(土)11:27:57 No.984839341

    >正直絆システムじゃなくてちゃんと固定ヒロイン用意してくれた方が良かったなって思う これに関しては本当にアニエスとエレインが良く出来てるからそうしてくれて良かったよ

    263 22/10/22(土)11:28:26 No.984839462

    >というか共和国の遊撃士が民間人は引っ込んでろって喚く割には無能過ぎて困る 主人公が公的機関に所属してないからこれから先もずっと本来なら仕事するべき機関の連中は無能になるよ

    264 22/10/22(土)11:28:27 No.984839469

    >露骨に引き伸ばすのは単にシナリオが出来ないからなのかな 商売上の都合なんじゃないの 閃だって4作創を含めて5作やってるけどあんな年数かけるほど緻密なシナリオでもないし…

    265 22/10/22(土)11:28:35 No.984839510

    絆システム自体はゲームとしていろんなキャラが好きなことに対応できるしいいものだよ 軌跡のストーリーを進める上で邪魔になりやすいだけで

    266 22/10/22(土)11:28:39 No.984839529

    正直3章の話メインで各章おかしくなってるやつ見るけるとかで良かったというか 3章に詰め込みすぎだろってなった

    267 22/10/22(土)11:28:50 No.984839590

    お前ら破戒と会ってたよな?で問答無用で襲いかかってくるのはもっとどうにかしろよとは思った

    268 22/10/22(土)11:29:09 No.984839667

    絆イベントだと男女が混ざる 実用性の観点で男が勝つ

    269 22/10/22(土)11:29:17 No.984839701

    なのでエレインとルネをパーティインさせることで遊撃士もCIDも仕事してるってことになる寸法よ

    270 22/10/22(土)11:29:26 No.984839732

    >エステルとヨシュア未だにb級でちょっと驚いた 最近A級のバーゲンセールだけど本来めちゃくちゃ希少だから…

    271 22/10/22(土)11:30:11 No.984839928

    CIDはハーキュリーズをどうにかしないと再評価の流れは来ないだろ…

    272 22/10/22(土)11:30:13 No.984839938

    B級でもすごい扱いなんだがね…一応

    273 22/10/22(土)11:30:40 No.984840067

    >正直空の頃からウルスラさんとかいたし >荒らし嫌がらせ混乱の元でしかないと思う結社 ルシオラ姉さん!! そっちは病院の元ネタだよ

    274 22/10/22(土)11:30:53 No.984840108

    >絆システム自体はゲームとしていろんなキャラが好きなことに対応できるしいいものだよ >軌跡のストーリーを進める上で邪魔になりやすいだけで キャラの為にストーリーを捨てろって事かよ

    275 22/10/22(土)11:30:59 No.984840125

    >CIDはハーキュリーズをどうにかしないと再評価の流れは来ないだろ… 噛ませじゃない特殊部隊とか創作全体で希少だし…

    276 22/10/22(土)11:31:26 No.984840238

    エレインさんとルネさんはなんかのイベントの際に遊撃士的な意見とCID的な意見言うだけの人になってる…

    277 22/10/22(土)11:31:54 No.984840368

    >キャラの為にストーリーを捨てろって事かよ どっちもとれ!

    278 22/10/22(土)11:32:18 No.984840469

    警察や軍が有能だと事件が起きても主人公が関わること無く終わっちゃうから…

    279 22/10/22(土)11:32:33 No.984840532

    教官犯したい

    280 22/10/22(土)11:33:02 No.984840661

    準S級で甘んじてたツケが一気に来たねジンさん 個人的にやらかした後のちゃんとS級になる自覚持たねえとなって覚悟決めるとこはカッコよかったよ

    281 22/10/22(土)11:33:30 No.984840773

    今回更に空気だったしLGCアライメントもういらなくないかなって

    282 22/10/22(土)11:33:55 No.984840882

    >エレインさんとルネさんはなんかのイベントの際に遊撃士的な意見とCID的な意見言うだけの人になってる… このシリーズ下手にメイン入りしない方が良い出番貰えること多いよね…

    283 22/10/22(土)11:34:33 No.984841062

    >今回更に空気だったしLGCアライメントもういらなくないかなって まぁ俺は選択によって微妙に結果変わるの嫌いじゃないからあってもいいかな

    284 22/10/22(土)11:35:08 No.984841236

    >教官犯したい アーちゃん!?

    285 22/10/22(土)11:35:11 No.984841252

    めんどくさいから犯罪者は全部マルドゥック送りな

    286 22/10/22(土)11:35:14 No.984841262

    過去を変えて別ルート辿った人物にするのは面白かったからじっくりやってくれてもよかったな

    287 22/10/22(土)11:35:32 No.984841337

    >今回更に空気だったしLGCアライメントもういらなくないかなって こういう要素を絡めてストーリーを変えられるほど柔軟なシステムやシナリオを作れるとは思ってないけどそれにしたってね ほぼフレーバー要素になっている

    288 22/10/22(土)11:35:52 No.984841432

    あれ最近やったのにもう忘れたけど2でLGCシステムでなんか分岐あったっけ…?

    289 22/10/22(土)11:36:07 No.984841499

    偽ブランド商出てくるの早すぎだろ…

    290 22/10/22(土)11:36:07 No.984841500

    とりあえず兄上は封印しとかんと駄目っすね

    291 22/10/22(土)11:36:49 No.984841682

    パーティインさせても性能的にイマイチだったら使わないし戦艦から叫ぶ戦闘のプロみたいになるんだよな…

    292 22/10/22(土)11:37:13 No.984841782

    >あれ最近やったのにもう忘れたけど2でLGCシステムでなんか分岐あったっけ…? ホロウコアとラスダンで黒玉鋼拾えるとかそんなのだけだったような

    293 22/10/22(土)11:37:42 No.984841885

    >とりあえず兄上は封印しとかんと駄目っすね 嫁が帰ってくるから暫くは大人しくしてるだろう

    294 22/10/22(土)11:37:45 No.984841898

    タイムリープもシナリオの舞台装置なのが残念 好きな時間に飛んだり攻略法知っていれば最初から突破出来たりシステム的に自由度が欲しかった

    295 22/10/22(土)11:37:45 No.984841899

    黒月関連は今作でもうやり切ったんだよな?3もまだ内部でネチョネチョしてたら本当に許さんからなアーロン引越しさせろ

    296 22/10/22(土)11:37:49 No.984841913

    メガネ的にはエレイン推しだと思ってたけど今回アニエスも推してたしどっちなんだ

    297 22/10/22(土)11:38:32 No.984842109

    アーロン的にはヴァンアニエスフェリの初期メンとつるんでる時が1番楽しそう

    298 22/10/22(土)11:38:56 No.984842208

    ラングポート地雷女ばっかじゃねぇか

    299 22/10/22(土)11:39:14 No.984842283

    >黒月関連は今作でもうやり切ったんだよな?3もまだ内部でネチョネチョしてたら本当に許さんからなアーロン引越しさせろ アーロン関連で絶対なんかあるだろ

    300 22/10/22(土)11:39:24 No.984842319

    >メガネ的にはエレイン推しだと思ってたけど今回アニエスも推してたしどっちなんだ どちらかと言うとエレインだがヴァンが幸せならOKです まあ前回の過去語りの時にアニエスの意見聞いて見直したんだと思う

    301 22/10/22(土)11:39:24 No.984842322

    フェリちゃんとアーロンが急接近しててお前…アガットさん枠だったのかって

    302 22/10/22(土)11:39:41 No.984842388

    >アーロン的にはヴァンアニエスフェリの初期メンとつるんでる時が1番楽しそう お子ちゃまがお子ちゃまと言えなくなってきた時が楽しみですよわたしは

    303 22/10/22(土)11:39:51 No.984842440

    アーロン父がなんか匂わせてたしな

    304 22/10/22(土)11:40:12 No.984842518

    円光デートって言ってアニエスにキレられるアーロンのシーン好き

    305 22/10/22(土)11:40:28 No.984842583

    アシェンにああいう役割与えるなら姉弟子との兼役やめとけよ… ファイルーズあいの次にまたファイルーズあいが襲ってくるのはギャグだろ

    306 22/10/22(土)11:40:36 No.984842614

    >パーティインさせても性能的にイマイチだったら使わないし戦艦から叫ぶ戦闘のプロみたいになるんだよな… 星杯騎士がそんな感じだったな今回… 出番もなんか微妙だったし

    307 22/10/22(土)11:41:18 No.984842793

    大君のくだりってもう終わりなんだろうか

    308 22/10/22(土)11:41:28 No.984842838

    アーロンとカトルも結構バカンスで仲良さそうで良かった でもアーロンはまた仲間ぼろぼろなの見せられると思う

    309 22/10/22(土)11:41:35 No.984842876

    でもセリスさんは好きだよ俺は

    310 22/10/22(土)11:41:43 No.984842911

    クーデターの時も聖痕出して攻撃じゃなくてメルカバー使えや!!って…一応神機相手でもそれなりに持ってた実績あるんだぞ!

    311 22/10/22(土)11:42:14 No.984843044

    娘を無下に扱うと大統領のお仕置きサウナがあるからな…

    312 22/10/22(土)11:42:34 No.984843130

    バカンスのコネクトは裏解決屋仲良いなってなった ハードボイルドとは

    313 22/10/22(土)11:42:42 No.984843162

    おっ来たね じゃあ戦ろうか

    314 22/10/22(土)11:42:45 No.984843172

    アーロンは仲間に傷つけられて曇らせられるのがよく似合う

    315 22/10/22(土)11:43:10 No.984843288

    >バカンスのコネクトは裏解決屋仲良いなってなった >ハードボイルドとは 言ってんの所長だけじゃねーか

    316 22/10/22(土)11:43:23 No.984843334

    私の両親も8歳差なんですよ ここ2やってて一番ドキッとした 色々な意味で

    317 22/10/22(土)11:43:30 [アニエス] No.984843367

    >バカンスのコネクトは裏解決屋仲良いなってなった >ハードボイルドとは えっ…

    318 22/10/22(土)11:43:35 No.984843386

    >バカンスのコネクトは裏解決屋仲良いなってなった >ハードボイルドとは みんなが学園祭楽しんでる間クールに解決しにいくか…

    319 22/10/22(土)11:43:35 No.984843388

    >バカンスのコネクトは裏解決屋仲良いなってなった >ハードボイルドとは 水鉄砲もバイクレースもヴァンさんが率先してるのが笑う

    320 22/10/22(土)11:43:39 No.984843411

    >ラングポート地雷女ばっかじゃねぇか 飯屋の子は可愛いだろ!

    321 22/10/22(土)11:44:02 No.984843497

    ヴァンさんはハーフボイルドだから…

    322 22/10/22(土)11:44:20 No.984843577

    コネクトはリゼットさん可哀想…

    323 22/10/22(土)11:44:30 No.984843611

    アーロンはツァオ1発殴って終わりにしてたけど 背後から蹴っても許されると思うよ

    324 22/10/22(土)11:45:05 No.984843754

    途中からすーなー出番少ねえな…ってなったけど最終章のコネクトでやっぱすーなー好きだなって……早くゴロゴロライフできるといいな…

    325 22/10/22(土)11:45:07 No.984843766

    >アーロンはツァオ1発殴って終わりにしてたけど >背後から蹴っても許されると思うよ ファルコムはキャラに平川大輔殴らせたい趣味でもあんの?

    326 22/10/22(土)11:45:14 No.984843798

    プレイ扱いも申し訳ないけどリゼットさんとの教師プレイ良かったよね

    327 22/10/22(土)11:45:25 No.984843846

    >みんなが学園祭楽しんでる間クールに解決しにいくか… クソボケがー!

    328 22/10/22(土)11:45:48 No.984843958

    大体理由があって……とか考えが……とかがほとんどな中普通に野心なのはかえって新鮮でいいんじゃないかツァオ 株は下がる

    329 22/10/22(土)11:45:55 No.984843989

    jkがほんといい加減にしろよお前…みたいなキレてるの良いよね

    330 22/10/22(土)11:46:02 No.984844017

    なんか裏解決屋にいつのまにか仲間面して紛れ込んでる女いるな…

    331 22/10/22(土)11:46:23 No.984844118

    巨乳関西弁メイドが好きとは教官…

    332 22/10/22(土)11:46:24 No.984844126

    >途中からすーなー出番少ねえな…ってなったけど最終章のコネクトでやっぱすーなー好きだなって……早くゴロゴロライフできるといいな… 彼 君 妹 はもうネタに出来なくなった

    333 22/10/22(土)11:46:25 No.984844133

    >フェリちゃんとアーロンが急接近しててお前…アガットさん枠だったのかって この作品ロリコンおすぎ!

    334 22/10/22(土)11:46:34 No.984844162

    >バカンスのコネクトは裏解決屋仲良いなってなった >ハードボイルドとは ヴァンさんにタフでクールなイメージ全く無いから無理だろ と言うかハードボイルドな造形の主人公いないな

    335 22/10/22(土)11:46:34 No.984844164

    そんな事で姉弟同然のアーロン殺すのかよって感じのアシェンよりは情の深さで殺そうとしてくるセリスさんのほうが洗脳の理由は株は下がらなかった印象 洗脳がいらない?まあ…

    336 22/10/22(土)11:46:51 No.984844229

    すーなーにかんしてはなーちゃんは一方その頃みたいに合間に描写でもあればな いきなりゲネシス届けに来ましたは雑過ぎる

    337 22/10/22(土)11:46:58 No.984844261

    そういえば結社の鋼の後任って分かったんだっけ

    338 22/10/22(土)11:47:11 No.984844322

    >水鉄砲もバイクレースもヴァンさんが率先してるのが笑う バイクレースのノリノリ実況なヴァンさん好き

    339 22/10/22(土)11:47:53 No.984844505

    だが余はカトレアちゃんを生み出したことは忘れておらぬ……ヴァンさんにだけ女体化の自分見せるとこですっごくドキドキした…

    340 22/10/22(土)11:48:11 No.984844584

    >この作品ロリコンおすぎ! 前シリーズは主人公二人ともロリコンだった

    341 22/10/22(土)11:48:14 No.984844600

    >>水鉄砲もバイクレースもヴァンさんが率先してるのが笑う >バイクレースのノリノリ実況なヴァンさん好き 生徒会やってた時とかああだったんだろうなってちょっと悲しくなった でもセクハラしてたからいいや

    342 22/10/22(土)11:48:33 No.984844685

    シナリオの雑さ残念だけど他は大体良いんだよな

    343 22/10/22(土)11:48:38 No.984844708

    恋する乙女のアニエス、ナーディア、アシェン そこに何の違いもないだろうが!

    344 22/10/22(土)11:48:40 No.984844714

    >だが余はカトレアちゃんを生み出したことは忘れておらぬ……ヴァンさんにだけ女体化の自分見せるとこですっごくドキドキした… あんなん裸みせるより恥ずかしいだろ!ってなったね