虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/22(土)09:33:05 トニオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/22(土)09:33:05 No.984808858

トニオさんみたいなスタンドをなんとなく身につけてそれを世間に役立ててるスタンド使いいいよね

1 22/10/22(土)09:38:16 No.984810319

高めた技術の到達点だからな…

2 22/10/22(土)09:40:44 No.984810959

なんとなく!?

3 22/10/22(土)09:41:17 No.984811124

>高めた技術の到達点だからな… 求道者のスタンドがその道専門の能力なのいいよね

4 22/10/22(土)09:42:41 No.984811552

塩を麻薬に変えるスタンドに覚醒した弟と共鳴して発現したんだっけ?

5 22/10/22(土)09:44:04 No.984811925

>塩を麻薬に変えるスタンドに覚醒した弟と共鳴して発現したんだっけ? なにそれと思ったら外伝小説か…まだどれも読んだことないけどすごそう

6 22/10/22(土)09:46:24 No.984812674

トニオさんのレストランに週1で行きたい

7 22/10/22(土)09:48:46 No.984813317

この人居ればロカカカ要らない気がする

8 22/10/22(土)09:50:26 No.984813769

>なにそれと思ったら外伝小説か…まだどれも読んだことないけどすごそう チョイ役っていうか兄貴の回想にちょろっと出る程度だよトニオさん

9 22/10/22(土)09:51:17 No.984814014

>この人居ればロカカカ要らない気がする 材料が密漁しないと手に入らなかったりするし… ロカカカは体が石になったり他人を犠牲にする代わりにどんな傷や病気にも効く! ドクターウーがいれば致命的なリスクもなし!

10 22/10/22(土)09:52:48 No.984814424

>この人居ればロカカカ要らない気がする ロカカカは擬似的な不死身も目的だったし健康を守るスタンドとはまた違うからなぁ でもこの料理あったら医者が廃業になるわ

11 22/10/22(土)09:53:31 No.984814664

でも食べる前に説明はして欲しいよね

12 22/10/22(土)09:54:17 No.984814873

億泰の歯が抜けるのはやばい

13 22/10/22(土)09:55:13 No.984815122

効能知るとあの料理なら千倍の値段でも客が途切れないと思う

14 22/10/22(土)09:55:30 No.984815196

>なんとなく!? いちいち突っかかるんじゃねえよ言わんとする事は判るだろ

15 22/10/22(土)09:55:46 No.984815275

歯が抜けるのはいいよ天井に刺さる勢いなのは教えてよ!

16 22/10/22(土)09:56:10 No.984815437

垢がドバドバ出たら歯が抜けたり説明ぐらいは欲しいよね…

17 22/10/22(土)09:56:22 No.984815514

>でも食べる前に説明はして欲しいよね 臓物が突然爆ぜるとか垢が大量に出るとか恐ろしすぎて認められねえよ!

18 22/10/22(土)09:56:29 No.984815557

食べた後床屋みたいに床掃除しなきゃいけないよね

19 22/10/22(土)09:56:46 No.984815606

事前に説明したら食べてもらえなさそうだし…

20 22/10/22(土)09:57:28 No.984815844

元ネタみたいにうんこドバドバ出るとかよりマシだし… マシか…?

21 22/10/22(土)09:57:38 No.984815895

涙とか垢とか歯とか腸とか出まくるし 絶対掃除する為の人雇った方が良いと思うあの料理店

22 22/10/22(土)09:57:56 No.984816013

俺も肩がバカ軽になりたいよ

23 22/10/22(土)09:58:23 No.984816151

コイツといい4部は個々のスタンドが強すぎる

24 22/10/22(土)09:58:35 No.984816213

>事前に説明したら食べてもらえなさそうだし… 食べたら内臓飛び出マース!とかあやしいイタリア人がいってきたら流石にちょっとビビる

25 22/10/22(土)09:59:03 No.984816342

本編に出ないけどスタンドで荒稼ぎしてる人もあの世界にはいるんだろうな

26 22/10/22(土)09:59:23 No.984816415

眼球がしぼむくらい平気だって花京院も言ってたし…

27 22/10/22(土)09:59:29 No.984816436

>本編に出ないけどスタンドで荒稼ぎしてる人もあの世界にはいるんだろうな 麻薬チームがまさに…

28 22/10/22(土)09:59:49 No.984816516

俺がレッチリに目覚めたらもっと賢く立ち回って静かに楽しく暮らすのに…

29 22/10/22(土)10:00:01 No.984816569

シンデレラの消失は世界の損失

30 22/10/22(土)10:00:22 No.984816650

スタンド発現したらスタンド使いと出会うようになっちゃうからな…

31 22/10/22(土)10:00:38 No.984816708

歯とか垢とかもイメージが見えているだけかもしれないし…

32 22/10/22(土)10:00:53 No.984816773

>本編に出ないけどスタンドで荒稼ぎしてる人もあの世界にはいるんだろうな スタンドはこういう悪い使い方できるっていうのを序盤に連続で見せられるからトニオさん滅茶苦茶疑っちゃった

33 22/10/22(土)10:01:19 No.984816880

この人と仗助がセットで存在した4部って実はヒーラーに滅茶苦茶恵まれてたんじゃ パールジャム活用する事なかったけどジョセフのボケくらいなら何とかならなかったのかな

34 22/10/22(土)10:01:52 No.984817034

実はただのいい人でした~ってオチジョジョでトニオさんだけだもんな

35 22/10/22(土)10:02:07 No.984817100

>パールジャム活用する事なかったけどジョセフのボケくらいなら何とかならなかったのかな なんか勝手に回復してたし…

36 22/10/22(土)10:02:15 No.984817140

戦闘に参加しないまま終わった稀有な例

37 22/10/22(土)10:02:16 No.984817147

スタンドからしてあまりにも聖人すぎる

38 22/10/22(土)10:02:18 No.984817154

>実はただのいい人でした~ってオチジョジョでトニオさんだけだもんな 彩さんだっていい人ではあるし…

39 22/10/22(土)10:02:30 No.984817202

>俺がレッチリに目覚めたらもっと賢く立ち回って静かに楽しく暮らすのに… 今だと仮想通貨持ってこれたりするんだろうか

40 22/10/22(土)10:02:52 No.984817294

>なんか勝手に回復してたし… もっと早く回復してたら吉良吉影の追跡絶対楽だっただろうし…

41 22/10/22(土)10:03:17 No.984817386

>歯とか垢とかもイメージが見えているだけかもしれないし… トニオさんが皿にのせた垢片づけてる!

42 22/10/22(土)10:03:21 No.984817400

エニグマの少年も仗助に絡まなきゃいくらでも稼げただろうに…

43 22/10/22(土)10:03:29 No.984817432

血をブゥーって吐いて内臓が飛び出してまで下痢気味だったハラを治したいかだけは怪しい

44 22/10/22(土)10:03:41 No.984817479

インターネット上に存在するスタンドとかいたっけ

45 22/10/22(土)10:04:05 No.984817589

>>俺がレッチリに目覚めたらもっと賢く立ち回って静かに楽しく暮らすのに… >今だと仮想通貨持ってこれたりするんだろうか 電気になって移動するくらいだから無理じゃないかな… ハッキング能力だとペイズリーパークが強すぎる

46 22/10/22(土)10:04:07 No.984817600

手を洗わないと包丁投げつけるいい人

47 22/10/22(土)10:04:36 No.984817722

書き込みをした人によって削除されました

48 22/10/22(土)10:05:05 No.984817846

>>俺がレッチリに目覚めたらもっと賢く立ち回って静かに楽しく暮らすのに… >今だと仮想通貨持ってこれたりするんだろうか 俺は政治家とかヤクザの悪いお金横取りしたりするエセ正義の味方ごっこしたい

49 22/10/22(土)10:05:06 No.984817849

スタンド能力身につけて悪事に走らないというだけで相当の精神力なんだよね 自分なら絶対何かしらのズルや不正に使ってしまうと思う

50 22/10/22(土)10:05:13 No.984817876

こういう役立つスタンドを手に入れても引かれあったスタンド使い次第では…ってのも怖いな

51 22/10/22(土)10:05:39 No.984817992

>電気になって移動するくらいだから無理じゃないかな… すると犯罪なしで稼ぐ方法って何がいいかな

52 22/10/22(土)10:05:51 No.984818043

でも密猟はする

53 22/10/22(土)10:06:32 No.984818219

>でも密猟はする だから気に入った

54 22/10/22(土)10:06:50 No.984818298

>俺は政治家とかヤクザの悪いお金横取りしたりするエセ正義の味方ごっこしたい 絶対そいつらの子飼いのスタンド使いもしくは政治家ヤクザ本人がスタンド使いで狙われるやつじゃん…

55 22/10/22(土)10:07:09 No.984818387

>>電気になって移動するくらいだから無理じゃないかな… >すると犯罪なしで稼ぐ方法って何がいいかな 電気代タダ!とか思ったけど充電いるから電気代クソかかるんだった… レッチリの正しい有効活用結構難しいな

56 22/10/22(土)10:07:23 No.984818449

>>電気になって移動するくらいだから無理じゃないかな… >すると犯罪なしで稼ぐ方法って何がいいかな ウーバーイーツ

57 22/10/22(土)10:07:48 No.984818555

>すると犯罪なしで稼ぐ方法って何がいいかな 電線を経由する運び屋とかなら重量と時間のリスクを極限まで減らせると思う 能力バレの可能性が高いのと電気バリバリに流すから物によっては完全に破壊されるのが欠点

58 22/10/22(土)10:08:01 No.984818600

電気代を他人の家につけられるよ

59 22/10/22(土)10:08:28 No.984818704

音石の行動考えると電線に入ることはできても本体から遠く離れるのはたぶん無理そう

60 22/10/22(土)10:08:38 No.984818743

あの一時的なブーストだけで100万円くれーらしいからな…

61 22/10/22(土)10:08:45 No.984818778

>スタンド能力身につけて悪事に走らないというだけで相当の精神力なんだよね >自分なら絶対何かしらのズルや不正に使ってしまうと思う 牢屋の中に万引きしたものを持ってきたりな…

62 22/10/22(土)10:08:48 No.984818790

8部でもこういう争いとは無縁なスタンドの話が欲しかった

63 22/10/22(土)10:08:49 No.984818794

>電気代を他人の家につけられるよ これ邪悪すぎる

64 22/10/22(土)10:09:06 No.984818877

でもあいつレッチリ使って5億円くらいの盗みしてなかった

65 22/10/22(土)10:09:15 No.984818907

>電線を経由する運び屋とかなら重量と時間のリスクを極限まで減らせると思う それだけの信用をいかに築くか

66 22/10/22(土)10:09:22 No.984818939

重ちーみたいにハーヴェストで小銭集めるのが一番いいんじゃね?

67 22/10/22(土)10:09:28 No.984818972

時止めを日常生活で使わなかった承太郎偉すぎる

68 22/10/22(土)10:10:13 No.984819183

>重ちーみたいにハーヴェストで小銭集めるのが一番いいんじゃね? 町中に群体型のスタンドばら撒いてから自分の所に戻すの他のスタンド使いを呼び寄せそうで怖い

69 22/10/22(土)10:10:52 No.984819343

>町中に群体型のスタンドばら撒いてから自分の所に戻すの他のスタンド使いを呼び寄せそうで怖い よく今まで見つからなかったよな…

70 22/10/22(土)10:11:02 No.984819380

>重ちーみたいにハーヴェストで小銭集めるのが一番いいんじゃね? 小銭の換金にお金かかるようになっちゃったからなあ

71 22/10/22(土)10:11:05 No.984819393

>>重ちーみたいにハーヴェストで小銭集めるのが一番いいんじゃね? >町中に群体型のスタンドばら撒いてから自分の所に戻すの他のスタンド使いを呼び寄せそうで怖い それ本編でそうなってるしな…

72 22/10/22(土)10:11:28 No.984819475

説明しないけど黙々と抜け落ちた身体の一部後片付けするのも凄いよね 客の驚く顔を見るの好きなのだろうか

73 22/10/22(土)10:11:36 No.984819506

スタンドで悪いことしてると黄金の意思もったスタンド使いが来たりするんだよな…

74 22/10/22(土)10:11:38 No.984819515

>時止めを日常生活で使わなかった承太郎偉すぎる 普段の生活で1秒程度の時間停止を使いたい状況ってそんなある? ましてやスタプラさんいる人が

75 22/10/22(土)10:11:45 No.984819550

まぁ承太郎の注意深さと観察力あったら時止め要るような不意の事態無さそうだしな…

76 22/10/22(土)10:11:57 No.984819614

>町中に群体型のスタンドばら撒いてから自分の所に戻すの他のスタンド使いを呼び寄せそうで怖い 能力範囲広げるとこのリスクがデカすぎるのがね…悪意を持って近づく者か危険なやつに近づいてしまうはかなりヤバい

77 22/10/22(土)10:12:20 No.984819734

日常生活でたかが3秒程度の時止めって意味あるかなぁ…

78 22/10/22(土)10:12:35 No.984819795

>普段の生活で1秒程度の時間停止を使いたい状況ってそんなある? 女児のお尻撫でたり…

79 22/10/22(土)10:12:54 No.984819892

ぶつかって荷物派手にぶちまけたコーイチを次の瞬間元通りにできるくらいには速いもんなスタプラのスピードそれ自体が…

80 22/10/22(土)10:13:09 No.984819940

>女児のお尻撫でたり… 発想が「」すぎる

81 22/10/22(土)10:13:10 No.984819943

そもそもスタープラチナが超性能すぎて時間停止いる機会って命の危機くらいだこれ

82 22/10/22(土)10:13:40 No.984820058

食べないと意味ないからバトルのヒーラーとしては使えないよね?

83 22/10/22(土)10:13:54 No.984820109

スタプラの時止めの原理が超高速移動だしな

84 22/10/22(土)10:13:57 No.984820121

超高速超高精度で動き回れる時点で既にオーバースペックだからなぁ…

85 22/10/22(土)10:13:59 No.984820124

>そもそもスタープラチナが超性能すぎて時間停止いる機会って命の危機くらいだこれ そもそもスタプラが速すぎて事故る!と思った時にはすでにオラァ!だもんな

86 22/10/22(土)10:14:23 No.984820219

>食べないと意味ないからバトルのヒーラーとしては使えないよね? 料理を作ってくれればいいからお弁当サービス求められる

87 22/10/22(土)10:14:33 No.984820267

なんか落とした時とかあっ!ってなる時に数秒時止めたいよスタプラがいれば時止めるまでもないけど 実際康一君がぶつかって鞄の中身ぶちまけた時でも時止めるまでもなく戻せたし

88 22/10/22(土)10:15:06 No.984820404

重ちーが生きてたら災害で活躍するレスキューになってたんだろうなぁ あと立てこもりとか誘拐とか

89 22/10/22(土)10:15:23 No.984820479

スタープラチナ!ザ・ワールド! 時よ止まれ!オラァ!(女児の尻を撫でる)

90 22/10/22(土)10:15:44 No.984820557

>女児のお尻撫でたり… その用途としても短すぎて微妙じゃねえかな… 本人の背徳感とか込みで満足するならまあいいけど…

91 22/10/22(土)10:15:50 No.984820582

模写するのにも使えるし別に時止め要らんよね日常生活では

92 22/10/22(土)10:16:08 No.984820674

>スタープラチナ!ザ・ワールド! >時よ止まれ!オラァ!(女児の尻を撫でる) クールに去るぜ…

93 22/10/22(土)10:16:20 No.984820725

>食べないと意味ないからバトルのヒーラーとしては使えないよね? まずトニオさんの診察から入って必要な栄養素の入った食べ物を料理する必要があるからな… それでも重病は治せなかったりするから制限や出来ないことは多い

94 22/10/22(土)10:16:37 No.984820817

スタンド使いの専門職の街になれば多少危なくても住みたい街ナンバーワンになるな

95 22/10/22(土)10:17:07 No.984820961

止まった世界の中で痴漢する承太郎嫌すぎる

96 22/10/22(土)10:17:15 No.984820992

スタンドなら何が欲しいっていうよりも トニオさんの店が近所に欲しい

97 22/10/22(土)10:17:35 No.984821071

>>スタープラチナ!ザ・ワールド! >>時よ止まれ!オラァ!(女児の尻を撫でる) >クールに去るぜ… 股間はホットだろ

98 22/10/22(土)10:17:46 No.984821113

>>スタープラチナ!ザ・ワールド! >>時よ止まれ!オラァ!(女児の尻を撫でる) >クールに去るぜ… ちょい待ちな!お前今「触った」よな...?

99 22/10/22(土)10:17:46 No.984821115

病気は治してくれるけど怪我を治せるかはわからない

100 22/10/22(土)10:18:13 No.984821224

女児のお尻撫でるためならもっといいスタンド出るでしょ

101 22/10/22(土)10:18:15 No.984821233

素材から厳選しないとあそこまで劇的に効果は出ないからね だから『密漁』をしマス

102 22/10/22(土)10:18:31 No.984821299

ハーミッドパープルも生っちょろいとか言われるけどかなり便利だしな

103 22/10/22(土)10:19:29 No.984821555

>ハーミッドパープルも生っちょろいとか言われるけどかなり便利だしな しかもジョセフが使うと戦闘面でも電気ムチのような当たるだけでダメージ与えられるはずだからな

104 22/10/22(土)10:19:39 No.984821601

材料が必要と知るまでは1番欲しかったスタンド 普通の家庭料理だとどれくらい効果があるかな…?

105 22/10/22(土)10:19:42 No.984821610

>ハーミッドパープルも生っちょろいとか言われるけどかなり便利だしな 遠視はヤバい

106 22/10/22(土)10:20:10 No.984821740

>スタンド使いの専門職の街になれば多少危なくても住みたい街ナンバーワンになるな やだよアヌビス神みたいな刀が作られたり現金入れたら消えるグッチのバッグが作られたりする町

107 22/10/22(土)10:20:51 No.984821905

トニオさん杜王町でいい感じのモッツァレラチーズの業者見つけてるのかな あれ鮮度が命の食材じゃなかったっけ

108 22/10/22(土)10:21:11 No.984822006

>>>スタープラチナ!ザ・ワールド! >>>時よ止まれ!オラァ!(女児の尻を撫でる) >>クールに去るぜ… >ちょい待ちな!お前今「触った」よな...? いえ…知りません…ナデナデのルカなんて人は…

109 22/10/22(土)10:21:16 No.984822026

>>スタンド使いの専門職の街になれば多少危なくても住みたい街ナンバーワンになるな >やだよアヌビス神みたいな刀が作られたり現金入れたら消えるグッチのバッグが作られたりする町 カツアゲロードとかあるのか

110 22/10/22(土)10:21:29 No.984822082

矢によるスタンド獲得はどちらかというと邪道って設定なの良いよね

111 22/10/22(土)10:21:34 No.984822112

効能抜きにあの当時のイタリアンにしても大分安いんじゃないかな…

112 22/10/22(土)10:21:52 No.984822189

>トニオさん杜王町でいい感じのモッツァレラチーズの業者見つけてるのかな >あれ鮮度が命の食材じゃなかったっけ 宮城県内の酪農家はそりゃいるだろう

113 22/10/22(土)10:22:17 No.984822310

あとスタンドを仕事に生かしてるのは玉美と乙くらいか…

114 22/10/22(土)10:22:45 No.984822432

トニオさんの料理なら吉良の殺人性癖も治せたのかな

115 22/10/22(土)10:22:57 No.984822486

>矢によるスタンド獲得はどちらかというと邪道って設定なの良いよね 刺された時点で死に瀕しても最終的に生きてりゃセーフ! そんなガバくて良いのか…?

116 22/10/22(土)10:23:04 No.984822517

ボールブレイカーとパールジャムとドラゴンズドリームみたいなスタンド好き 技術を高めた結果だったり技術がないとディスクにしても意味なかったり

117 22/10/22(土)10:23:47 No.984822706

>カツアゲロードとかあるのか オータム・リーブスくらいの毒にも薬にもならないスタンドほしい

118 22/10/22(土)10:23:53 No.984822736

厨房に犬置いて毒味させてから料理お出ししてる辺り真面目な人だなあってなる

119 22/10/22(土)10:24:11 No.984822818

>ボールブレイカーとパールジャムとドラゴンズドリームみたいなスタンド好き >技術を高めた結果だったり技術がないとディスクにしても意味なかったり 本体の強さの延長みたいな能力はどれも手強いよね

120 22/10/22(土)10:24:31 No.984822904

>あとスタンドを仕事に生かしてるのは玉美と乙くらいか… 乙!?

121 22/10/22(土)10:24:58 No.984823044

癌治せるのはやべーよ 医者が雇ったスタンド使いに命狙われてもおかしくない

122 22/10/22(土)10:25:27 No.984823162

DDは性能の意味は分かるが本人の理屈はさっぱり分からん… なんだよ暗殺風水って… 陸上で溺死したからってあんなに膨らむかよ…

123 22/10/22(土)10:25:29 No.984823173

>厨房に犬置いて毒味させてから料理お出ししてる辺り真面目な人だなあってなる 飲食店ってだけでもアレなのに厨房に犬って…

124 22/10/22(土)10:26:14 No.984823369

女児の尻さわってると何故かたまたま尻を触られると発動するスタンド使いの女児に出会うと思う

125 22/10/22(土)10:26:30 No.984823438

>材料が必要と知るまでは1番欲しかったスタンド >普通の家庭料理だとどれくらい効果があるかな…? 適切な食材を使った家庭料理なら血圧を下げるとか便秘に効くとかくらいだろ …十分では?

126 22/10/22(土)10:27:13 No.984823640

>女児の尻さわってると何故かたまたま尻を触られると発動するスタンド使いの女児に出会うと思う 俺の尻を舐めろ その①

127 22/10/22(土)10:27:18 No.984823664

>>材料が必要と知るまでは1番欲しかったスタンド >>普通の家庭料理だとどれくらい効果があるかな…? >適切な食材を使った家庭料理なら血圧を下げるとか便秘に効くとかくらいだろ >…十分では? 納豆

128 22/10/22(土)10:27:46 No.984823791

>>女児の尻さわってると何故かたまたま尻を触られると発動するスタンド使いの女児に出会うと思う >俺の尻を舐めろ その① 困った事に実際にある曲名だからなこれ…

129 22/10/22(土)10:28:10 No.984823894

>適切な食材を使った家庭料理なら血圧を下げるとか便秘に効くとかくらいだろ それは普通の料理だ

130 22/10/22(土)10:28:20 No.984823934

>困った事に実際にある曲名だからなこれ… スタンドバトル出来た!

131 22/10/22(土)10:28:30 No.984823975

>適切な食材を使った家庭料理なら血圧を下げるとか便秘に効くとかくらいだろ >…十分では? そもそも普通の家庭料理も気を使えばそれくらいの効果はある 「」がそんな気の利いた料理するかどうかは知らないが

132 22/10/22(土)10:29:20 No.984824191

トニオさんの能力もあくまで食事の効果の延長ってことだよね そんなわけあるか内臓飛び出ねえわ

133 22/10/22(土)10:29:30 No.984824234

女児の尻なら喜んで"舐める"がテメェの尻なんてまっぴらだ!

134 22/10/22(土)10:30:10 No.984824380

ロカカカいらねぇ~!!は明確にジョルノというヤベー奴がいるので

135 22/10/22(土)10:30:29 No.984824444

強そうな曲名となると「魔王」があるんだよな

136 22/10/22(土)10:31:19 No.984824652

>強そうな曲名となると「魔王」があるんだよな そういう理論ならプラネットウェイブスの方が圧倒的に強そうなので

137 22/10/22(土)10:32:46 No.984825000

アニメでも最後にトニオさんの飯を億泰の親父が食べて体が反応し始めて治るのか!?って億泰が期待したがあのままで肌艶が良くなっただけでガックリ肩を落としてたな

138 22/10/22(土)10:33:35 No.984825203

>アニメでも最後にトニオさんの飯を億泰の親父が食べて体が反応し始めて治るのか!?って億泰が期待したがあのままで肌艶が良くなっただけでガックリ肩を落としてたな まあ垢は取れたし当人たちは幸せそうだから…

139 22/10/22(土)10:33:37 No.984825213

一時期ベイビィ・フェイス欲しかったけど何に使おうとして欲しかったのかね思い出せない 暗殺にしか使えそうもないしそもそも女性のサンプル取得するところがハードル高い

140 22/10/22(土)10:33:41 No.984825226

自分には当たらないが自分に向かって飛んでくる隕石とか実際やべえやつだからな…

141 22/10/22(土)10:34:12 No.984825366

>アニメでも最後にトニオさんの飯を億泰の親父が食べて体が反応し始めて治るのか!?って億泰が期待したがあのままで肌艶が良くなっただけでガックリ肩を落としてたな 親父はあれで健康そのものなのが厄介なんだよな…

142 22/10/22(土)10:35:04 No.984825583

カプレーゼ食いたくなってきた

143 22/10/22(土)10:36:33 No.984825962

>元ネタみたいにうんこドバドバ出るとかよりマシだし… >マシか…? でも元ネタはえっちなチャイナ娘が抜いてくれるし…

144 22/10/22(土)10:38:26 No.984826393

カルト教祖だったけどケンゾーもこのタイプだったんだよな…

145 22/10/22(土)10:39:02 No.984826547

脳の病気とか治すにはそれ相応の食材が必要になるやつ

146 22/10/22(土)10:39:17 No.984826611

俺のまずい料理でも健康にできるのだろうか…と思ったけど 治る部分がある材料や調理法に由来してるから腕ないと効果落ちるよね

147 22/10/22(土)10:39:39 No.984826696

>カルト教祖だったけどケンゾーもこのタイプだったんだよな… 6部じゃ珍しい完全自力でスタンドに目覚めたやつだからね

148 22/10/22(土)10:44:31 No.984827896

>カルト教祖だったけどケンゾーもこのタイプだったんだよな… 正しい使い方もできそうだったのに邪悪な道にいっちゃったのが惜しい 風水だから建築とかに活かせそう

149 22/10/22(土)10:44:55 No.984827990

健康な仗助が一人で入ったら何出してくれるんだろ

150 22/10/22(土)10:46:11 No.984828332

>健康な仗助が一人で入ったら何出してくれるんだろ 普通に美味いイタ飯でしょうよ

151 22/10/22(土)10:46:49 No.984828501

不思議な効果が出ないだけで料理は最高の味だからな…

152 22/10/22(土)10:46:58 No.984828537

トニオとかミキタカみたいなスタンド能力を悪いことに使わず日常に溶け込んでるスタンド使いがいるのいいよね 4部の好きなところだわ

153 22/10/22(土)10:48:07 No.984828814

忘れがちだけど即健康にしてくれるのはスタンド能力だからおまけみたいなもんだし それはそれとして美味しいイタリア料理は出してくれるだろう

154 22/10/22(土)10:48:33 No.984828935

>トニオとかミキタカみたいなスタンド能力を悪いことに使わず日常に溶け込んでるスタンド使いがいるのいいよね >4部の好きなところだわ 日常に潜むスタンド使いを見れて楽しい良くも悪くも街に影響を与えてる

155 22/10/22(土)10:50:34 No.984829493

別にスタンド抜きでも美味しくて体にいい料理はいくらでも作れるだろうしな…

156 22/10/22(土)10:50:45 No.984829553

ただスタンドは闘争心の発現だから強い目的意識が無いとな トニオさんも料理に命懸けてるから…

157 22/10/22(土)10:52:48 No.984830132

お客様次第 リスタなんてものはない トウガラシ苦手なら作り直す 億泰と同じものくださいと言ったら出してくれる う~ん自由

158 22/10/22(土)10:54:38 No.984830620

この人水虫や虫歯まで治せるなら割と重病寄りの症状でも治せるのかな…

159 22/10/22(土)10:58:11 No.984831516

>この人水虫や虫歯まで治せるなら割と重病寄りの症状でも治せるのかな… 食材ランクが良ければ治せるんじゃなかったか

160 22/10/22(土)11:00:21 No.984832061

わざわざ垢ボール下げてたから血もそのつど拭くんだろうな…

161 22/10/22(土)11:01:21 No.984832322

俺も虫歯と寝不足と肩こりと腰痛治して欲しいよ…

162 22/10/22(土)11:02:26 No.984832583

>俺も虫歯と寝不足と肩こりと腰痛治して欲しいよ… 虫歯は速やかに歯医者いけ!

163 22/10/22(土)11:03:26 No.984832823

トニオさんの料理で悪い所が治った時って周りは光景にドン引きだけど本人は何かスゴクすっきりしたぁ~~!とかで終わるから自分が食う分には何も恐れる事ないんだよな…

164 22/10/22(土)11:04:57 No.984833226

>虫歯は速やかに歯医者いけ! 今治療中なんだけどさ トニオさんの料理だと一瞬で治るからいいよね…

165 22/10/22(土)11:05:57 No.984833479

>>虫歯は速やかに歯医者いけ! >今治療中なんだけどさ >トニオさんの料理だと一瞬で治るからいいよね… 治療時間かかるよな…ぶっこぬいてまた生えるならいくらでも払えるな

166 22/10/22(土)11:06:45 No.984833706

内臓ぶちまけた後で服まで綺麗になるのは笑う

167 22/10/22(土)11:11:33 No.984835039

落ち着いてゆっくり料理食べたい人には向かない店なんだろうな…

168 22/10/22(土)11:12:35 No.984835309

まぁ健康な人なら落ち着いて食えると思う 精々目が萎んだり肩が破裂する程度で済むだろう

169 22/10/22(土)11:13:59 No.984835686

>精々目が萎んだり うーn… >肩が破裂する程度で済むだろう こわいよ!

170 22/10/22(土)11:15:24 No.984836029

一人でゆったりと食事をしに行くなら何も気兼ねしなくていいだろうな…人と行くとたまに目の前でグロい光景を見たり逆に見せる事になるリスクがあるくらいで

171 22/10/22(土)11:16:57 No.984836424

肥満なら内臓脂肪がドロドロと溶けて多量の汗と共に出ていくのかな?

172 22/10/22(土)11:18:41 No.984836901

トニオさんがきっかけでカプレーゼ食べるようになったな…

173 22/10/22(土)11:18:47 No.984836934

イルーゾォって運び屋とか脱獄手配とかいくらでも稼げそうなのにあの能力で暗殺しかやれないの本体がクソ間抜けなんだろうな 身動きできない相手煽ってウィルスあるの知ってるくせに中学生ごと引き入れて感染するし

174 22/10/22(土)11:20:29 No.984837370

スタンドは本体によるから億泰も賢かったらザ・バンドみたいなスタンドは発現しなかったよなとかよく言われてるし

175 22/10/22(土)11:26:00 No.984838841

>一時期ベイビィ・フェイス欲しかったけど何に使おうとして欲しかったのかね思い出せない >暗殺にしか使えそうもないしそもそも女性のサンプル取得するところがハードル高い 日曜大工には便利だろうし…

↑Top