虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/22(土)09:23:53 強化ソ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/22(土)09:23:53 No.984806433

強化ソルジェントと同じポーズだ…

1 22/10/22(土)09:24:40 No.984806604

ヒモの笑い方になった

2 22/10/22(土)09:24:42 No.984806610

ティガとタイミングをあわせる時にたまにやる ソルジェント光線(謎の溜めポーズ)だ

3 22/10/22(土)09:24:44 No.984806616

Dフラッシャー返せとか言いださない?

4 22/10/22(土)09:24:45 No.984806619

笑い方がアマゾン!!

5 22/10/22(土)09:24:48 No.984806628

伝説のヒモいい役者だな 中身屑だけど

6 22/10/22(土)09:24:48 No.984806630

あっ

7 22/10/22(土)09:24:51 No.984806643

俺の名前は…デッカー!!

8 22/10/22(土)09:24:51 No.984806644

デッカーアスミ

9 22/10/22(土)09:24:52 No.984806646

デッカーアスミ

10 22/10/22(土)09:24:54 No.984806652

…結局ダイナの関連とかユザレとかわかってねぇ!

11 22/10/22(土)09:24:55 No.984806655

デッカー・アスミ

12 22/10/22(土)09:24:56 No.984806657

仁さんじゃないの?

13 22/10/22(土)09:24:56 No.984806659

あんたの名前かよ!

14 22/10/22(土)09:24:58 No.984806665

名前がデッカーなんかい

15 22/10/22(土)09:24:58 No.984806668

デッカーってお前の名前かよ!

16 22/10/22(土)09:24:58 No.984806669

デッカー・アスミ!?

17 22/10/22(土)09:24:59 No.984806673

デッカ…

18 22/10/22(土)09:24:59 No.984806679

デッカー・アスミ

19 22/10/22(土)09:25:00 No.984806685

名前デッカーなんかい!?

20 22/10/22(土)09:25:01 No.984806686

おっさんの名前かよ!?

21 22/10/22(土)09:25:01 No.984806687

やっぱり子孫だ!

22 22/10/22(土)09:25:02 No.984806692

デッカーアスミ…

23 22/10/22(土)09:25:02 No.984806693

デッカー・アスミ

24 22/10/22(土)09:25:02 No.984806694

本名なんだ…

25 22/10/22(土)09:25:02 No.984806695

デッカーアスミ

26 22/10/22(土)09:25:02 No.984806696

アスミデッカー

27 22/10/22(土)09:25:03 No.984806699

本名だったの!?

28 22/10/22(土)09:25:03 No.984806700

笑い方が怖いんだよ!

29 22/10/22(土)09:25:03 No.984806701

デッカーアマゾン

30 22/10/22(土)09:25:03 No.984806703

でっか…

31 22/10/22(土)09:25:04 No.984806705

アスミデッカー!?

32 22/10/22(土)09:25:04 No.984806707

ダs…

33 22/10/22(土)09:25:04 No.984806708

俺の子孫がヒモに!

34 22/10/22(土)09:25:05 No.984806709

子孫でした

35 22/10/22(土)09:25:05 No.984806710

息子だーーーーー

36 22/10/22(土)09:25:05 No.984806714

デッカー・アスミ

37 22/10/22(土)09:25:06 No.984806719

未来から応援してくれるおっさん!元気でな!

38 22/10/22(土)09:25:08 No.984806724

本名がデッカーなの!?

39 22/10/22(土)09:25:09 No.984806728

デッカーアスミ

40 22/10/22(土)09:25:11 No.984806735

そんな名前でいいのか?

41 22/10/22(土)09:25:11 No.984806736

セワシくん!

42 22/10/22(土)09:25:12 No.984806738

だからウルトラマンデッカーなのかよ!?

43 22/10/22(土)09:25:12 No.984806739

デッカーってお前の名前かよ!

44 22/10/22(土)09:25:12 No.984806743

由来そのまま名前かよ!

45 22/10/22(土)09:25:13 No.984806746

このおじさんなんでこんなベタベタ触れてくるの…未来ではコレが普通なの?

46 22/10/22(土)09:25:14 No.984806749

やはり子孫7日

47 22/10/22(土)09:25:14 No.984806750

お前未来でどうやってウルトラマンになったんだよ!?

48 22/10/22(土)09:25:15 No.984806753

デッカー名前なの!?

49 22/10/22(土)09:25:19 No.984806768

これ博士とは友達だったなさては?

50 22/10/22(土)09:25:21 No.984806775

すごい名前すぎる…

51 22/10/22(土)09:25:22 No.984806779

救うんだな

52 22/10/22(土)09:25:22 No.984806780

やっぱり救いに来たのか

53 22/10/22(土)09:25:22 No.984806781

先祖にガキガキ言ってたのかおっさん!

54 22/10/22(土)09:25:22 No.984806782

子孫!

55 22/10/22(土)09:25:22 No.984806783

どゆこと? ウルトラマンとの混血なの?

56 22/10/22(土)09:25:23 No.984806784

子孫の名前だったのかデッカー

57 22/10/22(土)09:25:24 No.984806787

デッカー・アスミか 凄い未来っぽい…

58 22/10/22(土)09:25:24 No.984806788

子孫やった

59 22/10/22(土)09:25:25 No.984806791

いや本名で問題ないのか…?

60 22/10/22(土)09:25:25 No.984806792

名前デッカーなの!?

61 22/10/22(土)09:25:26 No.984806800

未来に帰っていった伝説のヒモ!

62 22/10/22(土)09:25:27 No.984806801

先祖以上に本名デッカーの方が気になるわ!

63 22/10/22(土)09:25:27 No.984806802

子孫がこの人かぁ…

64 22/10/22(土)09:25:28 No.984806804

このパワーアップ回密度すごいのにめっちゃ綺麗にまとまってすごくない?

65 22/10/22(土)09:25:28 No.984806806

>伝説のヒモいい役者だな >中身屑だけど 役者じゃなきゃやってらんねぇ

66 22/10/22(土)09:25:28 No.984806809

おっさん無駄に笑い方が怖いな…

67 22/10/22(土)09:25:29 No.984806812

明日見刑事

68 22/10/22(土)09:25:29 No.984806814

ライダーといい最近名前をそのままヒーロー名にするの流行ってるのかな

69 22/10/22(土)09:25:30 No.984806817

お前マジでデッカーって名前なのかよ

70 22/10/22(土)09:25:32 No.984806823

お前の名前だったんかい!

71 22/10/22(土)09:25:33 No.984806825

ウルトラマンデッカーからとった名前だとしたらデッカーって名前はどこから出てきたってことに

72 22/10/22(土)09:25:33 No.984806826

>このおじさんなんでこんなベタベタ触れてくるの…未来ではコレが普通なの? お堅いんだな

73 22/10/22(土)09:25:33 No.984806827

>このおじさんなんでこんなベタベタ触れてくるの…未来ではコレが普通なの? 肉親だから…

74 22/10/22(土)09:25:34 No.984806833

>…結局ダイナの関連とかユザレとかわかってねぇ! 未来の地球人は宇宙に進出してダイナや未来のユザレと協力してスフィアと戦ってました!

75 22/10/22(土)09:25:34 No.984806834

結局ウルトラマンデッカーってなんなんだ…

76 22/10/22(土)09:25:35 No.984806836

救う路線にシフト助かる

77 22/10/22(土)09:25:35 No.984806839

どこのタイミングでアスミ家にアマゾン細胞が…

78 22/10/22(土)09:25:35 No.984806840

名前デッカーなの嫌だな!!

79 22/10/22(土)09:25:38 No.984806849

デッカー・ヒモ

80 22/10/22(土)09:25:39 No.984806855

カナタは誰と子作りしたんだよ

81 22/10/22(土)09:25:41 No.984806865

でかくてかっこいい奴じゃなくて子孫の名前のウルトラマンだったのか

82 22/10/22(土)09:25:43 No.984806875

え?今のでデッカーのタイトル回収したの?

83 22/10/22(土)09:25:43 No.984806876

本名でウルトラマンやってんのか…

84 22/10/22(土)09:25:44 No.984806879

カブトムシ

85 22/10/22(土)09:25:44 No.984806880

このおっさん最後までヒーローだな…

86 22/10/22(土)09:25:44 No.984806882

徳川家康がウルトラマン家茂になるようなものか

87 22/10/22(土)09:25:45 No.984806885

じゃあヒモはどうやってウルトラマンになったんだ…

88 22/10/22(土)09:25:46 No.984806887

タロウみたいな名前だったんだなデッカー

89 22/10/22(土)09:25:51 No.984806903

カブトムシ

90 22/10/22(土)09:25:53 No.984806909

博士はラスボスかラスボス相手に共闘枠かな

91 22/10/22(土)09:25:53 No.984806911

カブト虫

92 22/10/22(土)09:25:54 No.984806919

カブト虫

93 22/10/22(土)09:25:54 No.984806920

>このおじさんなんでこんなベタベタ触れてくるの…未来ではコレが普通なの? 孫がおじいちゃんにベタベタするのは普通だろう? みたいな感じ

94 22/10/22(土)09:25:56 No.984806929

苦しそうなポエマー

95 22/10/22(土)09:25:56 No.984806930

>このおじさんなんでこんなベタベタ触れてくるの…未来ではコレが普通なの? 過去の恥丘ってお堅いんだな

96 22/10/22(土)09:25:56 No.984806933

カブトムシ

97 22/10/22(土)09:25:57 No.984806936

誰ー!

98 22/10/22(土)09:25:58 No.984806939

名前としてはウルトラマンタロウとかと同じノリだなウルトラマンデッカー

99 22/10/22(土)09:25:58 No.984806940

また知らないキャラ!

100 22/10/22(土)09:25:59 No.984806943

ユザレ?

101 22/10/22(土)09:25:59 No.984806944

カブトムシ

102 22/10/22(土)09:26:00 No.984806945

おぺにす…

103 22/10/22(土)09:26:00 No.984806946

じゃあもともとのデッカーはなんなんだ…?

104 22/10/22(土)09:26:00 No.984806947

悲しい過去持ちかぁ?

105 22/10/22(土)09:26:01 No.984806950

テラフェイザーの代わりあるん?

106 22/10/22(土)09:26:02 No.984806952

救う…?(あの八つ当たりオヤジを…?)

107 22/10/22(土)09:26:04 No.984806959

カブトムシ

108 22/10/22(土)09:26:05 No.984806962

死にかけのときに女の子と思い出してんじゃねーよ

109 22/10/22(土)09:26:06 No.984806970

大空

110 22/10/22(土)09:26:06 No.984806972

ダイナとデッカーの未来編をなにかの媒介でやりそうだな

111 22/10/22(土)09:26:06 No.984806974

>結局ウルトラマンデッカーってなんなんだ… デッカーが変身するウルトラマンです…

112 22/10/22(土)09:26:08 No.984806979

らせん階段

113 22/10/22(土)09:26:08 No.984806981

イチジクのタルト

114 22/10/22(土)09:26:09 No.984806986

ジョット

115 22/10/22(土)09:26:11 No.984806995

>ウルトラマンデッカーからとった名前だとしたらデッカーって名前はどこから出てきたってことに タイムパラドックス!

116 22/10/22(土)09:26:13 No.984807003

誰だこの微妙にかわいくない人は

117 22/10/22(土)09:26:15 No.984807010

ユナイト…

118 22/10/22(土)09:26:16 No.984807014

>肉親だから… 肉親でもほぼ他人じゃない!?

119 22/10/22(土)09:26:16 No.984807015

神父帰れや!

120 22/10/22(土)09:26:18 No.984807024

のび太くんがセワシー!っていって変身してたのか……

121 22/10/22(土)09:26:19 No.984807030

>ウルトラマンデッカーからとった名前だとしたらデッカーって名前はどこから出てきたってことに 逆じゃない? デッカーがウルトラマンになったからウルトラマンデッカーなんじゃない?

122 22/10/22(土)09:26:20 No.984807031

おっさんの役者さん演技上手くない?

123 22/10/22(土)09:26:20 No.984807036

>過去の恥丘ってお堅いんだな ガチガチおヴぁぎな…

124 22/10/22(土)09:26:21 No.984807039

アガムスは倒すんじゃなくて救うのか

125 22/10/22(土)09:26:21 No.984807040

>未来から応援してくれるおっさん!元気でな! ご先祖様からおっさん呼ばわりかあ…

126 22/10/22(土)09:26:22 No.984807041

>ウルトラマンデッカーからとった名前だとしたらデッカーって名前はどこから出てきたってことに 逆だろ?デッカーアスミが変身するウルトラマンだからウルトラマンデッカーなんだろ?!

127 22/10/22(土)09:26:22 No.984807045

先週名前だけ出てた人か

128 22/10/22(土)09:26:23 No.984807049

秘密の皇帝

129 22/10/22(土)09:26:24 No.984807054

これヒモに寝取られたとかじゃ…

130 22/10/22(土)09:26:26 No.984807058

心折れちゃった人だからなあ…立ち上がれるかアガムス

131 22/10/22(土)09:26:28 No.984807066

もしかしておっさんが過去にデッカーを送ったからアスミ家の人間が変身出来るようになったとかそういう卵と鶏どっちが先かみたいな事になってたりしない?

132 22/10/22(土)09:26:30 No.984807074

子孫の名前をそのままウルトラマンの名前に…???

133 22/10/22(土)09:26:30 No.984807076

>博士はラスボスかラスボス相手に共闘枠かな スフィア本体という伏線あるしな

134 22/10/22(土)09:26:34 No.984807089

博士これユザレみたいなパターンで倒される感じか

135 22/10/22(土)09:26:34 No.984807091

なんかわかったようでわからないダイナ!

136 22/10/22(土)09:26:35 No.984807094

カナタも誰かと結婚するのか…

137 22/10/22(土)09:26:35 No.984807095

ヒロノブおじさんの爽やかED来たな…

138 22/10/22(土)09:26:35 No.984807096

横顔だけの戦士

139 22/10/22(土)09:26:41 No.984807119

デッカーの名前ループしてるのでは?

140 22/10/22(土)09:26:42 No.984807120

最後のがレリアか

141 22/10/22(土)09:26:42 No.984807121

>おっさんの役者さん演技上手くない? 演技上手くなきゃただのクズだぞ

142 22/10/22(土)09:26:44 No.984807126

仲間だったのか博士… おつらいドラマがあったんだな… テラフェイザーもうねえけどどうするんだろ

143 22/10/22(土)09:26:44 No.984807127

まあ先輩のケンゴだって救ったんだしね

144 22/10/22(土)09:26:45 No.984807129

ダイナあんまり出てこなかったな!

145 22/10/22(土)09:26:45 No.984807134

デッカーのルーツだけか残った謎は

146 22/10/22(土)09:26:48 No.984807143

結局デッカーは未来のウルトラマンか スフィア由来とかは単なる予想だったのかな

147 22/10/22(土)09:26:48 No.984807144

そりゃおっさんが変身する時にはデッカーって言わないわな

148 22/10/22(土)09:26:50 No.984807152

>>ウルトラマンデッカーからとった名前だとしたらデッカーって名前はどこから出てきたってことに >逆じゃない? >デッカーがウルトラマンになったからウルトラマンデッカーなんじゃない? よくあるタイムパラドクス

149 22/10/22(土)09:26:51 No.984807161

>これヒモに寝取られたとかじゃ… 地球人恨むってそういう…

150 22/10/22(土)09:26:52 No.984807162

アガムスが呟いてる単語これ全部星がほろんだことで奪われたやつなんだろうな…

151 22/10/22(土)09:26:55 No.984807176

>ウルトラマンデッカーからとった名前だとしたらデッカーって名前はどこから出てきたってことに デッカーのウルトラマンだからウルトラマンデッカーよ

152 22/10/22(土)09:26:56 No.984807177

>>ウルトラマンデッカーからとった名前だとしたらデッカーって名前はどこから出てきたってことに >逆だろ?デッカーアスミが変身するウルトラマンだからウルトラマンデッカーなんだろ?! つまりドラえもんセワシという感じか

153 22/10/22(土)09:26:59 No.984807185

映画で未来デッカーの話をやって欲しい

154 22/10/22(土)09:27:01 No.984807193

数百年後のアスミさんなんて別の家の人の可能性もありそう

155 22/10/22(土)09:27:01 No.984807194

>でかくてかっこいい奴じゃなくて子孫の名前のウルトラマンだったのか あのウルトラマンのようにでかくかっこよく育ちますようにって子孫にデッカーと名付けたんじゃない?

156 22/10/22(土)09:27:03 No.984807197

子孫の名前が太郎だったらウルトラマンタロウになるところだったな…

157 22/10/22(土)09:27:03 No.984807198

カナタがウルトラマンにでっかいデッカーと名付けて それが巡り巡って子孫に縁起の良い名前として付けられたとかだろう

158 22/10/22(土)09:27:04 No.984807202

未来にいるダイナは何なんだよ!!

159 22/10/22(土)09:27:05 No.984807203

>おっさんの役者さん演技上手くない? まあヒーローも何度もやってるおっさんだし…

160 22/10/22(土)09:27:05 No.984807207

タロウとかタイガとかと同じだったんだか デッカー

161 22/10/22(土)09:27:06 No.984807209

>もしかしておっさんが過去にデッカーを送ったからアスミ家の人間が変身出来るようになったとかそういう卵と鶏どっちが先かみたいな事になってたりしない? トリガーと似たパターンだな!

162 22/10/22(土)09:27:08 No.984807218

おっさん死ななくてよかったわ

163 22/10/22(土)09:27:08 No.984807223

ダイナは一緒に戦ってたってだけなんだろうか

164 22/10/22(土)09:27:09 No.984807224

デッカーの名前がニワトリとタマゴすぎる…

165 22/10/22(土)09:27:09 No.984807225

終盤まで博士引っ張ってほしくないけど主軸になりそうだなぁ

166 22/10/22(土)09:27:11 No.984807235

多分未来では二人で色んな星守ってたんだろうなおっさんと博士は

167 22/10/22(土)09:27:11 No.984807236

子供にでっかくなれよーってデッカーとつけたと思えばそんなにおかしくは…おかしいな

168 22/10/22(土)09:27:17 No.984807254

>ウルトラマンデッカーからとった名前だとしたらデッカーって名前はどこから出てきたってことに デッカーアスミさんが変身して過去に力と名前を送り込んだ

169 22/10/22(土)09:27:19 No.984807270

多分レリアが妹でデッカーに寝取られたとかでしょ

170 22/10/22(土)09:27:20 No.984807272

ドンブラザーズよりは状況が分かりやすくなったな

171 22/10/22(土)09:27:20 No.984807276

>もしかしておっさんが過去にデッカーを送ったからアスミ家の人間が変身出来るようになったとかそういう卵と鶏どっちが先かみたいな事になってたりしない? ケンゴだって似たようなもんじゃん

172 22/10/22(土)09:27:20 No.984807278

>でかくてかっこいい奴じゃなくて子孫の名前のウルトラマンだったのか 子供作るとき名前迷っちゃうじゃん! この子の名はでっか…いやまだその時じゃないか…

173 22/10/22(土)09:27:21 No.984807283

>もしかしておっさんが過去にデッカーを送ったからアスミ家の人間が変身出来るようになったとかそういう卵と鶏どっちが先かみたいな事になってたりしない? 去年もあったな…卵と鶏どっちが先なのかわからなくなるウルトラマン誕生理由

174 22/10/22(土)09:27:25 No.984807297

今の合流シーンなかったよね?

175 22/10/22(土)09:27:27 No.984807304

>テラフェイザーもうねえけどどうするんだろ カード同じだしディメンションカード怪獣みたいに呼び出すとか?

176 22/10/22(土)09:27:29 No.984807311

(俺今までおっさんの名前をあんな熱っぽく叫んでたのか…)

177 22/10/22(土)09:27:30 No.984807316

じゃあ今のデッカーはウルトラマンカナタなんじゃねーの?

178 22/10/22(土)09:27:30 No.984807319

未来に帰るのはいいけど Dフラッシャー置いてくなよ持って帰れよ

179 22/10/22(土)09:27:31 No.984807323

パラレルワールドだからおっさんの先祖のカナタは変身しなかったのかも

180 22/10/22(土)09:27:31 No.984807325

不届者…富士山…朧月…諸行…無常…物怪…落武者…人魂…浮世…天晴…

181 22/10/22(土)09:27:32 No.984807328

おっさんがどうやってウルトラマンになったのかはわかんないままじゃねえか

182 22/10/22(土)09:27:33 No.984807330

私エンディング内にエピローグっぽい新規映像入るの好き!

183 22/10/22(土)09:27:34 No.984807332

ハネジロー!

184 22/10/22(土)09:27:34 No.984807333

>子供にでっかくなれよーってデッカーとつけたと思えばそんなにおかしくは…おかしいな 頭カナタかよ

185 22/10/22(土)09:27:37 No.984807340

>>おっさんの役者さん演技上手くない? >演技上手くなきゃただのクズだぞ ちょっと遅刻が多くてちょっと夜中に脚本家の家に女連れて飯食いに行ったぐらいだろうが!

186 22/10/22(土)09:27:37 No.984807341

ハネジロー!?死んだはずじゃあ!

187 22/10/22(土)09:27:38 No.984807343

未来の子孫が送り込んできたってドラえもんか

188 22/10/22(土)09:27:39 No.984807345

>まあヒーローも何度もやってるおっさんだし… でもヒの✅貰えないんだよな…

189 22/10/22(土)09:27:40 No.984807351

元気じゃねーか!!

190 22/10/22(土)09:27:41 No.984807355

あれハネジローが動いてる

191 22/10/22(土)09:27:41 No.984807356

面白かったけどデッカーとダイナの関係はほとんど明かされてねえな!?

192 22/10/22(土)09:27:41 No.984807357

ハネジロー喋った!

193 22/10/22(土)09:27:41 No.984807358

>じゃあヒモはどうやってウルトラマンになったんだ… ダイナから貰ったとか

194 22/10/22(土)09:27:48 No.984807388

後方ダイナミック面

195 22/10/22(土)09:27:54 No.984807402

鶏と卵って去年も見たぞ

196 22/10/22(土)09:27:54 No.984807403

というか カナタくんは子孫残すのか…

197 22/10/22(土)09:27:58 No.984807411

>未来に帰るのはいいけど >Dフラッシャー置いてくなよ持って帰れよ デッカーが任意で出してくれるし

198 22/10/22(土)09:27:58 No.984807414

ダイナミックチャージ!

199 22/10/22(土)09:27:58 No.984807415

言葉を知らないだけだろう

200 22/10/22(土)09:28:00 No.984807418

55メートル でっか・・・

201 22/10/22(土)09:28:01 No.984807425

>もしかしておっさんが過去にデッカーを送ったからアスミ家の人間が変身出来るようになったとかそういう卵と鶏どっちが先かみたいな事になってたりしない? 過去を変えても別の未来が産まれるだけだしどうだろう

202 22/10/22(土)09:28:02 No.984807429

言葉を知らないだけだろ

203 22/10/22(土)09:28:03 No.984807433

ダイミュード光線

204 22/10/22(土)09:28:05 No.984807442

>もしかしておっさんが過去にデッカーを送ったからアスミ家の人間が変身出来るようになったとかそういう卵と鶏どっちが先かみたいな事になってたりしない? 過去いじっても新しい世界が分岐するだけなのでおっさんの過去ではなんか別の方法でデッカーになってたのかもしれない

205 22/10/22(土)09:28:05 No.984807443

パンドン…?

206 22/10/22(土)09:28:06 No.984807448

キレッキレすぎる…

207 22/10/22(土)09:28:06 No.984807449

言い返せない

208 22/10/22(土)09:28:08 No.984807460

とても強力な武器だぞ!

209 22/10/22(土)09:28:09 No.984807463

かわいい

210 22/10/22(土)09:28:10 No.984807468

通常回だ!

211 22/10/22(土)09:28:10 No.984807470

かわいい

212 22/10/22(土)09:28:11 No.984807474

パンドンだこれ

213 22/10/22(土)09:28:11 No.984807475

パンドンでは?

214 22/10/22(土)09:28:12 No.984807478

子パンドン?

215 22/10/22(土)09:28:14 No.984807482

パンドン!

216 22/10/22(土)09:28:14 No.984807485

おっさんは未来でウルトラマンやってて博士も未来の人で二人は恐らく元々は友人 もしかして未来ではテラフェイザーとコンビ組んで戦ってたのかね?

217 22/10/22(土)09:28:14 No.984807486

あれパンドン…

218 22/10/22(土)09:28:14 No.984807489

スピニーくん!!!!!!!! けおおおおおお!!!!

219 22/10/22(土)09:28:15 No.984807490

パンドンじゃねぇか!

220 22/10/22(土)09:28:15 No.984807491

かわいい

221 22/10/22(土)09:28:15 No.984807492

パンドンじゃねーか!

222 22/10/22(土)09:28:16 No.984807500

おいパンドンになったぞ!

223 22/10/22(土)09:28:16 No.984807503

そういや博士もういなくなっちゃったけど誰がハネジロー修理するんだ…

224 22/10/22(土)09:28:16 No.984807504

パンドンじゃねーか

225 22/10/22(土)09:28:17 No.984807506

パンドン!

226 22/10/22(土)09:28:17 No.984807508

パンドン!?

227 22/10/22(土)09:28:17 No.984807509

パンドン!

228 22/10/22(土)09:28:17 No.984807510

パンドン!?

229 22/10/22(土)09:28:17 No.984807511

無害そうなパンドン!

230 22/10/22(土)09:28:18 No.984807514

パンドンさん

231 22/10/22(土)09:28:18 No.984807515

書き込みをした人によって削除されました

232 22/10/22(土)09:28:19 No.984807517

パンドンじゃねーか!

233 22/10/22(土)09:28:19 No.984807521

ウルトラとびひざげり!

234 22/10/22(土)09:28:19 No.984807523

パンドンじゃねーか!

235 22/10/22(土)09:28:19 No.984807525

パンドンの幼体!?

236 22/10/22(土)09:28:19 No.984807527

パンドンの幼生!?

237 22/10/22(土)09:28:21 No.984807532

パンドンじゃねーか

238 22/10/22(土)09:28:21 No.984807534

パンドンじゃねーか!

239 22/10/22(土)09:28:21 No.984807535

ウワーッパンドンの幼虫!!

240 22/10/22(土)09:28:21 No.984807538

パンドン!!!

241 22/10/22(土)09:28:23 No.984807541

パンドンじゃねえか

242 22/10/22(土)09:28:23 No.984807543

ピグモンでは? バンドンじゃん…

243 22/10/22(土)09:28:25 No.984807552

パンドンやん

244 22/10/22(土)09:28:26 No.984807558

バンドンの幼生だ!

245 22/10/22(土)09:28:26 No.984807559

トレギアが湧きそうな回!!

246 22/10/22(土)09:28:28 No.984807565

明らかにパンドン関係の造形!

247 22/10/22(土)09:28:28 No.984807568

パンドンじゃねーか!!

248 22/10/22(土)09:28:28 No.984807569

パンドン単独回!?

249 22/10/22(土)09:28:28 No.984807570

パンドンの幼体初めて見た

250 22/10/22(土)09:28:30 No.984807577

パンドンじゃん!

251 22/10/22(土)09:28:30 No.984807578

パンドンの幼体?

252 22/10/22(土)09:28:30 No.984807581

まさかのパンドン幼体

253 22/10/22(土)09:28:31 No.984807583

ダイナは親父説あったなそういや

254 22/10/22(土)09:28:32 No.984807586

デッカー面白い…

255 22/10/22(土)09:28:32 No.984807587

パンドンの卵じゃねぇか!

256 22/10/22(土)09:28:32 No.984807588

コパンドン!

257 22/10/22(土)09:28:34 No.984807598

駆除しろ!!!!!

258 22/10/22(土)09:28:34 No.984807601

パンドンさん!

259 22/10/22(土)09:28:35 No.984807606

パンドンにまた新しい姿が!?

260 22/10/22(土)09:28:37 No.984807610

またミラクルタイプすればいいだけやん…

261 22/10/22(土)09:28:37 No.984807612

うわー串カツの幼体!

262 22/10/22(土)09:28:38 No.984807615

あれがビッグカツになるのか

263 22/10/22(土)09:28:38 No.984807616

串カツの幼体か

264 22/10/22(土)09:28:38 No.984807617

パンドンだろこれ パンドンじゃねーか!

265 22/10/22(土)09:28:41 No.984807627

そういうオナニーみたいな…

266 22/10/22(土)09:28:41 No.984807629

赤いダンカンと思ったら普通にパンドンだったわ

267 22/10/22(土)09:28:42 No.984807633

早速両方持ちか

268 22/10/22(土)09:28:44 No.984807637

ウワーーーッ!?

269 22/10/22(土)09:28:45 No.984807641

ゼットンと違いパンドンはマスコットの方に派生を伸ばしたか

270 22/10/22(土)09:28:45 No.984807647

パンドンやないか

271 22/10/22(土)09:28:46 No.984807649

くっつきむしみたいだなパンドンの幼虫

272 22/10/22(土)09:28:46 No.984807653

パンドン幼体!?

273 22/10/22(土)09:28:47 No.984807656

シリアス続いた後はこういうほっこりする回を持ってくるよね

274 22/10/22(土)09:28:47 No.984807657

逃げるな

275 22/10/22(土)09:28:48 No.984807659

パンドンが融合素材以外で出てくるのいつぶりだ

276 22/10/22(土)09:28:49 No.984807662

ゼッパンドンじゃないパンドン初めて見た

277 22/10/22(土)09:28:50 No.984807667

>そういや博士もういなくなっちゃったけど誰がハネジロー修理するんだ… やはりアキトが…アキトが必要…

278 22/10/22(土)09:28:52 No.984807674

幼体ネタ2回めじゃん

279 22/10/22(土)09:28:55 No.984807679

絶対駆除しろ!!!!!!!

280 22/10/22(土)09:28:56 No.984807682

何があったら頭が2つになるんだよ!!

281 22/10/22(土)09:28:57 No.984807685

>そういや博士もういなくなっちゃったけど誰がハネジロー修理するんだ… 先輩!

282 22/10/22(土)09:28:59 No.984807694

次はギエロン星獣幼体出そうぜ!

283 22/10/22(土)09:29:01 No.984807703

なんか情報多すぎだけどダイナもいるんだよな…

284 22/10/22(土)09:29:04 No.984807710

>>>おっさんの役者さん演技上手くない? >>演技上手くなきゃただのクズだぞ >ちょっと遅刻が多くてちょっと夜中に脚本家の家に女連れて飯食いに行ったぐらいだろうが! 後者は王蛇だよ!!

285 22/10/22(土)09:29:05 No.984807715

あれ…本編のハネジローは…?

286 22/10/22(土)09:29:07 No.984807728

ウルトラマンカナタはありそうな響きだけどさすがにデッカーはデッカーのままな気もする

287 22/10/22(土)09:29:08 No.984807733

>ちょっと遅刻が多くてちょっと制作発表に酒飲んで遅れてったぐらいだろうが!

288 22/10/22(土)09:29:13 No.984807746

パンドンさん久しぶりに見た

289 22/10/22(土)09:29:14 No.984807751

>パンドンが融合素材以外で出てくるのいつぶりだ タイガ

290 22/10/22(土)09:29:17 No.984807758

ゲームの販促してるのかもしや

291 22/10/22(土)09:29:18 No.984807762

>ちょっと遅刻が多くてちょっと夜中に脚本家の家に女連れて飯食いに行ったぐらいだろうが! でも本人が「俳優 男 クズ」で検索して上の方に出て来たから仁さん役に選ばれたって…

292 22/10/22(土)09:29:20 No.984807766

ゼットンさん パンドン マガオロチ

293 22/10/22(土)09:29:21 No.984807769

エレキングの幼虫とかパンドンの幼虫とか子育てブームか

294 22/10/22(土)09:29:21 No.984807770

テラフェイザーはあれで終わりなんだろうか 修理してハネジロー専用機としてカムバックする?

295 22/10/22(土)09:29:26 No.984807790

ハネジロー?死んだよあいつ

296 22/10/22(土)09:29:31 No.984807809

川北逆光最高!川北逆光最高!

297 22/10/22(土)09:29:32 No.984807816

エレキングとかサメクジラとか昭和怪獣の幼体マスコット作るの好きすぎない?

298 22/10/22(土)09:29:32 No.984807817

>>まあヒーローも何度もやってるおっさんだし… >でもヒの✅貰えないんだよな… (遮って)

299 22/10/22(土)09:29:34 No.984807822

可愛いねで育てちゃダメなやつすぎる

300 22/10/22(土)09:29:37 No.984807834

ウルトラマンとダイの大冒険の流れももう終わりか

301 22/10/22(土)09:29:38 No.984807837

あのちっこいの二つ合わせるとパンドンになるのかな

302 22/10/22(土)09:29:42 No.984807853

>何があったら頭が2つになるんだよ!! ポケモンとかだって頭増えるとかあるだろ!

303 22/10/22(土)09:29:43 No.984807857

未来の未来のユザレも謎だ ユナの子孫にユザレが憑依した状態?

304 22/10/22(土)09:29:44 No.984807865

おいおいカナタどうすんだ?って思ったらむしろ折れずに自分の信念を確立させた さすが主人公だぜ!

305 22/10/22(土)09:29:47 No.984807880

ゼッパンドンの素体じゃないパンドン久しぶりに見た

306 22/10/22(土)09:29:53 No.984807900

>あれ…本編のハネジローは…? ハネジローは複数あってデータリンクしてる

307 22/10/22(土)09:29:56 No.984807908

未来はダイナとデッカーいても戦いが終わっていないってのは中々ハードだね…

308 22/10/22(土)09:29:59 No.984807925

>なんか情報多すぎだけどダイナもいるんだよな… 未来で戦ってるってことは本編には客演しない感じかな

309 22/10/22(土)09:30:04 No.984807936

アキトは数百年後でも余裕で技術通用しそう

310 22/10/22(土)09:30:05 No.984807946

>なんか情報多すぎだけどダイナもいるんだよな… 宇宙漂流してるんだろ… トリガーというかケンゴは流石に寿命か?

311 22/10/22(土)09:30:08 No.984807959

スピニーちゃんふわふわして可愛いね♡ なに成長してるんだよ死ね!

312 22/10/22(土)09:30:09 No.984807961

>エレキングとかサメクジラとか昭和怪獣の幼体マスコット作るの好きすぎない? 過去怪獣を自然に出せてマスコットも増やせるからお得!

313 22/10/22(土)09:30:09 No.984807965

>なんか情報多すぎだけどダイナもいるんだよな… 未来で共闘してるのは分かったけどどの時代や時空にもいすぎて混乱してくるなダイナ

314 22/10/22(土)09:30:10 No.984807970

>パンドンが融合素材以外で出てくるのいつぶりだ タイガ

315 22/10/22(土)09:30:12 No.984807982

>>ちょっと遅刻が多くてちょっと夜中に脚本家の家に女連れて飯食いに行ったぐらいだろうが! >でも本人が「俳優 男 クズ」で検索して上の方に出て来たから仁さん役に選ばれたって… 検索エンジンすげえな…

316 22/10/22(土)09:30:16 No.984807995

fu1567111.jpg

317 22/10/22(土)09:30:16 No.984807997

>ウルトラマンカナタはありそうな響きだけどさすがにデッカーはデッカーのままな気もする マンカナタ名乗ったら正体隠す気0かになるし

318 22/10/22(土)09:30:19 No.984808010

年上の子孫が未来からやってくるシチュいいよね…

319 22/10/22(土)09:30:22 No.984808033

>ウルトラマンとダイの大冒険の流れももう終わりか 来週かたシャドバが前倒しになるから早くねれるな…

320 22/10/22(土)09:30:25 No.984808044

未来から来たから火星集中攻撃でトリガー封じ込めて地球封鎖…ちょっとガチすぎないかスフィアの戦略

321 22/10/22(土)09:30:26 No.984808047

名前の由来はわかったけどデッカー本体はどっから生えてきたんだ…?

322 22/10/22(土)09:30:30 No.984808065

うまく切断技を避けてこんな感じになれば…

323 22/10/22(土)09:30:31 No.984808071

パンドンが最後に出たのタイガだっけ

324 22/10/22(土)09:30:36 No.984808089

>未来はダイナとデッカーいても戦いが終わっていないってのは中々ハードだね… 地球だけじゃなくて色んな星との連合軍っぽいのにね…

325 22/10/22(土)09:30:36 No.984808093

>修理してハネジロー専用機としてカムバックする? ハネジローと同じカラーパターンにしたらかっこよさそうだな…

326 22/10/22(土)09:30:51 No.984808163

数百年続いてるアスミ家凄くない?

327 22/10/22(土)09:30:52 No.984808167

>うまく切断技を避けてこんな感じになれば… そうなりたくねえから避けるんだよ!

328 22/10/22(土)09:31:09 No.984808258

あのおっさんとアスカが未来で仲良く戦ってるんだな…

329 22/10/22(土)09:31:09 No.984808260

それこそダイナと出会ってデッカーがウルトラマンになった可能性もある…か?

330 22/10/22(土)09:31:18 No.984808316

ダイナは人類が宇宙進出した後のウルトラ銀河伝説に出てたから未来で共に戦っててもおかしくはないんだよな

331 22/10/22(土)09:31:21 No.984808335

>テラフェイザーはあれで終わりなんだろうか >修理してハネジロー専用機としてカムバックする? OPに追加されたからまだ出るんじゃない?

332 22/10/22(土)09:31:22 No.984808344

トリガーもそうだけどこの世界タイムパラドックス起こりまくってて大丈夫? なんかの拍子で崩壊とかしない?

333 22/10/22(土)09:31:23 No.984808348

過去を変えたって別の未来ができるだけだ!→ただの復讐だよがもうね…

334 22/10/22(土)09:31:30 No.984808403

>うまく切断技を避けてこんな感じになれば… 改造パンドンが2体になるだろ!

335 22/10/22(土)09:31:33 No.984808417

おっさんも煎餅屋やってるの…?

336 22/10/22(土)09:31:43 No.984808470

>数百年続いてるアスミ家凄くない? 普通に続く位なら「」でも無い限り全然あるだろうけど せんべい屋続いてるっぽいんだよな…

337 22/10/22(土)09:31:44 No.984808477

タイガに出てきた幼体とは別?

338 22/10/22(土)09:31:52 No.984808532

>テラフェイザーはあれで終わりなんだろうか >修理してハネジロー専用機としてカムバックする? DX玩具も出してるし去年のトリガーダークみたいにまた出てくると思う

339 22/10/22(土)09:31:57 No.984808569

>何があったら頭が2つになるんだよ!! ご飯をたくさん食べるんぬ

340 22/10/22(土)09:32:09 No.984808629

>トリガーもそうだけどこの世界タイムパラドックス起こりまくってて大丈夫? >なんかの拍子で崩壊とかしない? エタニティコアなんて特大な厄ネタあるしタイムパラドックスの一つや二つぐらいでえじょうぶだ

341 22/10/22(土)09:32:27 No.984808696

>>テラフェイザーはあれで終わりなんだろうか >>修理してハネジロー専用機としてカムバックする? >OPに追加されたからまだ出るんじゃない? まああの写り方だと何度も出てくるライバル怪獣みたいな扱いだろうな… ゼットのファイブキングやゼッパンドンみたいなものか

342 22/10/22(土)09:32:28 No.984808701

未来でも煎餅屋やってるなら老舗じゃん

343 22/10/22(土)09:32:29 No.984808703

>>なんか情報多すぎだけどダイナもいるんだよな… >未来で共闘してるのは分かったけどどの時代や時空にもいすぎて混乱してくるなダイナ あちこちの宇宙旅してるんだな

344 22/10/22(土)09:32:32 No.984808716

トリガーもそうだしエタニティコアなんかなってないか心配になる

345 22/10/22(土)09:32:39 No.984808751

>トリガーもそうだけどこの世界タイムパラドックス起こりまくってて大丈夫? >なんかの拍子で崩壊とかしない? ザライブでケンゴが言ってたことが事実なら成り立ちからして特殊だし…

346 22/10/22(土)09:32:46 No.984808768

>デッカーの名前ループしてるのでは? デッカーは未来的なセンスでつけれれた名前だから由来は別にあるんだろう

347 22/10/22(土)09:32:54 No.984808809

テラフェイザーもハネジローも誰が直すんだ

348 22/10/22(土)09:32:54 No.984808814

>>未来はダイナとデッカーいても戦いが終わっていないってのは中々ハードだね… >地球だけじゃなくて色んな星との連合軍っぽいのにね… 数百年分更に力蓄えてるだろうから…

349 22/10/22(土)09:32:59 No.984808836

赤いダンカンかーと思ったらパンドンだった

350 22/10/22(土)09:33:00 No.984808842

よかったな https://twitter.com/hiroki329_staff/status/1583616138939768832

351 22/10/22(土)09:33:16 No.984808904

>トリガーもそうだけどこの世界タイムパラドックス起こりまくってて大丈夫? >なんかの拍子で崩壊とかしない? エタニティコアがこう融通していい感じに…

352 22/10/22(土)09:33:17 No.984808909

親父から光を継いだダイナ対して子孫から継ぐのは面白いな…

353 22/10/22(土)09:33:23 No.984808930

デッカーアスミさんは何でウルトラマンになれるんだ…

354 22/10/22(土)09:33:27 No.984808944

未来じゃ流石にケンゴも寿命かぁ…

355 22/10/22(土)09:33:31 No.984808960

太古のパワーだったトリガーと未来のパワーだったデッカー…

356 22/10/22(土)09:33:32 No.984808967

>テラフェイザーもハネジローも誰が直すんだ そういやメカニック不在か…

357 22/10/22(土)09:33:37 No.984808994

>未来で共闘してるのは分かったけどどの時代や時空にもいすぎて混乱してくるなダイナ もしかして呼べば来る巨人タイプなのかな?

358 22/10/22(土)09:33:48 No.984809018

ダイナミックへの変身シーンかっこよすぎた… 光の滝というか壁を割って着地するの良いよね…

359 22/10/22(土)09:34:01 No.984809076

結局ウルトラマンの力がどこ由来なのかはまだ明かされてないな 今後出るかな

360 22/10/22(土)09:34:07 No.984809105

イグニス辺りは未来でも生きてそうなもんだが

361 22/10/22(土)09:34:07 No.984809108

>テラフェイザーもハネジローも誰が直すんだ 整備はトリガーの時代からホッタのおっさんの仕事だ なんと今はマルゥルもそっち専属だから死ぬ気でなんとかするだろう

362 22/10/22(土)09:34:15 No.984809153

スフィアって結局ダイナ宇宙のスフィアと同じものなのかな? ダイナ宇宙でもサーガでまだスフィアとの戦いは終わってなかったけど

363 22/10/22(土)09:34:16 No.984809162

ラストのコーナーにハネジロー出てきて生きとったんかワレ!ってなった

364 22/10/22(土)09:34:18 No.984809176

言ってたようにウルトラマンは時空介入があった場合パラレルワールドが出来る設定だからウルトラマンデッカーがデッカーアスミの名付けネタってわけじゃなkんだよな

365 22/10/22(土)09:34:23 No.984809202

カナタがTwitterではしゃいでて可愛いな カッコいいパワーアップ回だったもんな

366 22/10/22(土)09:34:31 No.984809254

エタニティコアは爆弾も爆弾過ぎてなあ 敵のラスボスにもこっちの切り札にも使えるだろうが暴走するとまたウルトラマン生贄にしなきゃいかんし

367 22/10/22(土)09:34:35 No.984809281

>名前の由来はわかったけどデッカー本体はどっから生えてきたんだ…? 古代の光由来でなければ輪っかかノアさん、もしくは人口太陽なんだけど何かタイムパラドックス起こしてるみたいだしな…

368 22/10/22(土)09:34:53 No.984809375

>未来じゃ流石にケンゴも寿命かぁ… 別の星にスマイル行脚してるかもしれん

369 22/10/22(土)09:34:55 No.984809381

>デッカーアスミさんは何でウルトラマンになれるんだ… 博士がカード持ってるしその技術でダイナコピーして?

370 22/10/22(土)09:35:19 No.984809479

>太古のパワーだったトリガーと未来のパワーだったデッカー… 今のパワーで新しいウルトラマン生み出せアキト

371 22/10/22(土)09:35:20 No.984809483

アスカが時空飛び回ってるから何やっててもおかしくないんだよな

372 22/10/22(土)09:35:22 No.984809494

>せんべい屋続いてるっぽいんだよな… 宇宙で販売してるみたいだしな… 他の地球と連合してるみたいだしそこでも売ってる可能性がある

373 22/10/22(土)09:35:25 No.984809500

>エタニティコアは爆弾も爆弾過ぎてなあ >敵のラスボスにもこっちの切り札にも使えるだろうが暴走するとまたウルトラマン生贄にしなきゃいかんし タルタルが狙ったように存在を知ったら別宇宙の連中すら欲しがるような代物だしな…

374 22/10/22(土)09:35:31 No.984809524

>結局ウルトラマンの力がどこ由来なのかはまだ明かされてないな >今後出るかな 未来のデッカーアスミ由来以上のことは出ないんじゃない 未来編やればわかるかもしれないけどデッカー内でするかね

375 22/10/22(土)09:35:34 No.984809536

地球を守るための力だから基本がシールドモードなの良いよね…

376 22/10/22(土)09:35:57 No.984809648

>ラストのコーナーにハネジロー出てきて生きとったんかワレ!ってなった 出てこなかったらお通夜すぎるだろ!

377 22/10/22(土)09:36:07 No.984809683

>今のパワーで新しいウルトラマン生み出せアキト アキトがニュージェネレーションガイアに!?

378 22/10/22(土)09:36:12 No.984809702

ここは俺に任せてお前は未来に帰れ 良いよね…

379 22/10/22(土)09:36:36 No.984809782

子孫が宇宙に出ることで見つけたのかウルトラマンで過去に送り込んだってことか

380 22/10/22(土)09:37:05 No.984809979

カナタにも光があったって話だから多分デッカー(おっさん)も光があってそれがウルトラマンとして形を得たってだけな気がする

381 22/10/22(土)09:37:09 No.984810007

もしかしてテラフェイザーの出番終了…?

382 22/10/22(土)09:37:19 No.984810063

fu1567124.jpg やっぱ並んでこそだなダイナミック…

383 22/10/22(土)09:37:35 No.984810115

>未来のデッカーアスミ由来以上のことは出ないんじゃない >未来編やればわかるかもしれないけどデッカー内でするかね 人気次第でレグロスみたいな番外編貰えそうかなって感じだ

384 22/10/22(土)09:38:15 No.984810310

三大制覇してわかったこと。 以前は戦隊、仮面ライダーのタイムラインだったのに、ウルトラマンが増えて、完全に特撮Twitterに支配されたタイムラインになって、「地球守らないと!」と、日々強迫観念に駆られること。 あと、プリキュアの人気がとんでもないこと。

385 22/10/22(土)09:38:20 No.984810325

>>今のパワーで新しいウルトラマン生み出せアキト >アキトがニュージェネレーションガイアに!? アキトがなるかは置いといてニュージェネガイアやるとして エタニティコアなんてもんがあるこの地球の方が地球産ウルトラマン出てくる説得力は有りそうなんだよな

386 22/10/22(土)09:38:24 No.984810335

ダイナミックのデザインちょっとどうかと思ってたけどヤダ…カッコイイ…ってなった俺はちょろい男よ…

387 22/10/22(土)09:38:25 No.984810339

つるのは数百年後でもウルトラマンとして戦ってるのかな…戦ってそうだな…

388 22/10/22(土)09:38:38 No.984810402

地球を守るんだ!!でまた変身したけど力及ばずで結局力を借りてパワーアップする流れ良い… あくまで覚悟だけでは足りないものがあるってちゃんと描写してくれてる感じで

389 22/10/22(土)09:38:39 No.984810405

カナタとおじさんデッカー似てないな!

390 22/10/22(土)09:38:43 No.984810421

>もしかしてテラフェイザーの出番終了…? 元ネタ考えるとメガバスターを他の兵器につけるかもな

391 22/10/22(土)09:38:47 No.984810441

おっさんもう一回くらい出てきてほしい

392 22/10/22(土)09:38:49 No.984810443

ダイナまだ戦い続けてるのか…

393 22/10/22(土)09:38:59 No.984810493

>カナタとおじさんデッカー似てないな! まあ数百年後の子孫だからね

394 22/10/22(土)09:39:22 No.984810597

>おっさんもう一回くらい出てきてほしい 俺とお前でダブルデッカーだして欲しいよね…

395 22/10/22(土)09:39:27 No.984810624

>アキトがなるかは置いといてニュージェネガイアやるとして >エタニティコアなんてもんがあるこの地球の方が地球産ウルトラマン出てくる説得力は有りそうなんだよな ただそれやるとまだこの地球で戦わされるのか!?とはなりそう まあ未来でも戦ってるっぽいからそういう宿命に有る宇宙なのかもしれんが

396 22/10/22(土)09:39:32 No.984810645

あのおっさんならDフラッシャーをシミュレーションで出したりチッサーにしたりする説得力がある

397 22/10/22(土)09:39:35 No.984810652

汚いジョンコナーだよなおっさん

398 22/10/22(土)09:40:05 No.984810766

アスカはスーパーガッツが追いついてくれるのを待ってるからな

399 22/10/22(土)09:40:09 No.984810783

爽やかで熱い男の子孫がワイルドで熱い男なのは解釈一致です

400 22/10/22(土)09:40:17 No.984810830

アガムスさん最終的に並んで戦ってくれそうで楽しみ

401 22/10/22(土)09:40:36 No.984810922

地球にはエタニティコアあるし宇宙にはスフィアいるし…

402 22/10/22(土)09:40:45 No.984810963

>アガムスさん最終的に並んで戦ってくれそうで楽しみ その後死にそうで…

403 22/10/22(土)09:40:50 No.984810977

デッカーアスミさんあんなヒールっぽい戦闘スタイルする余裕未来であったんだろうか…

404 22/10/22(土)09:40:56 No.984811016

ダイナミックはカナタ専用タイプぽいからデッカーアスミと並び立てるな!

405 22/10/22(土)09:41:18 No.984811128

ユザレはなんなんだ…

406 22/10/22(土)09:41:49 No.984811274

おっさん次変身するときは輝けフラッシュ!を言って欲しい

407 22/10/22(土)09:41:52 No.984811288

>ユザレはなんなんだ… ユナの子孫のユザレモードとかかな…?

408 22/10/22(土)09:41:52 No.984811291

>ダイナミックはカナタ専用タイプぽいからデッカーアスミと並び立てるな! 外伝とかあればおっさん専用フォームを盛れるので劇場版で並び立って欲しい

409 22/10/22(土)09:41:53 No.984811294

>>アガムスさん最終的に並んで戦ってくれそうで楽しみ >その後死にそうで… カナタくんがなんとかしてくれるって信じてるよ

410 22/10/22(土)09:42:12 No.984811389

>ただそれやるとまだこの地球で戦わされるのか!?とはなりそう >まあ未来でも戦ってるっぽいからそういう宿命に有る宇宙なのかもしれんが そうなる可能性が非常に高い宇宙なのでそうなる前に今のうちに何とかする話になるかもな

411 22/10/22(土)09:42:21 No.984811433

>>アガムスさん最終的に並んで戦ってくれそうで楽しみ >その後死にそうで… 俺ごと撃て!デッカー!

412 22/10/22(土)09:42:44 No.984811564

>地球にはエタニティコアあるし宇宙にはスフィアいるし… なんか出所がよくわからない闇の巨人もいるしな…

413 <a href="mailto:ティガ">22/10/22(土)09:43:12</a> [ティガ] No.984811710

ちょっと一緒に戦ったりすると光は感染しますよ?

414 22/10/22(土)09:43:26 No.984811769

>>まあ未来でも戦ってるっぽいからそういう宿命に有る宇宙なのかもしれんが >そうなる可能性が非常に高い宇宙なのでそうなる前に今のうちに何とかする話になるかもな ウルトラ版ゲッターロボサーガみたいなスケールになるな…

415 22/10/22(土)09:43:32 No.984811799

よく考えるとM78時空とかも永遠に戦いは終わらないし 地球に怪獣は居なくなったみたいだけど

416 22/10/22(土)09:43:54 No.984811885

おっさん未来に戻っても戦えるのか?

417 22/10/22(土)09:44:07 No.984811935

地味にガッツセレクトにデッカーであることを隠す理由が無くなってしまったわけだがどうするんだろう

418 22/10/22(土)09:44:08 No.984811944

光をウィルスかなんかみたいに言うなや!?

419 22/10/22(土)09:45:10 No.984812318

>>>まあ未来でも戦ってるっぽいからそういう宿命に有る宇宙なのかもしれんが >>そうなる可能性が非常に高い宇宙なのでそうなる前に今のうちに何とかする話になるかもな >ウルトラ版ゲッターロボサーガみたいなスケールになるな… 世界観繋げるのか分からんが次はガイアオマージュのウルトラマンが来るわけだろ…?

420 22/10/22(土)09:45:22 No.984812394

>ちょっと一緒に戦ったりすると光は感染しますよ? アンタくらいぬるっと来てくれないとどこの宇宙でも困るなって今回思ってしまった

421 22/10/22(土)09:45:24 No.984812416

>よく考えるとM78時空とかも永遠に戦いは終わらないし >地球に怪獣は居なくなったみたいだけど 地球にいなくても地球みたいな星は山ほどあるからね…

422 22/10/22(土)09:45:39 No.984812523

おっさんの未来は変わらないかもしれないけど この時間でスフィア殲滅すれば少なくともカナタ達の未来は少しは平和になるんじゃない?

423 22/10/22(土)09:45:49 No.984812553

アガムスが未来からスフィア連れてこなければカルミラ復活もなくて それがなければカナタくんもケンゴからあそこまで影響受けなかったわけでこれは…

424 22/10/22(土)09:45:59 No.984812578

>>ちょっと一緒に戦ったりすると光は感染しますよ? >アンタくらいぬるっと来てくれないとどこの宇宙でも困るなって今回思ってしまった ああいう時に使えるようあちこちに石像置いてるのかもな…

425 22/10/22(土)09:46:23 No.984812672

>世界観繋げるのか分からんが次はガイアオマージュのウルトラマンが来るわけだろ…? これでとんでコスモスとか来ないかなこないだろうな

426 22/10/22(土)09:46:35 No.984812724

今回明かされたスフィアの目的もそうだけどさ ウルトラ世界ってある程度進んだ文明を積極的に滅ぼそうとしてくる勢力居るよね…

427 22/10/22(土)09:46:53 No.984812831

>アガムスが未来からスフィア連れてこなければカルミラ復活もなくて >それがなければカナタくんもケンゴからあそこまで影響受けなかったわけでこれは… 順当に憎きデッカーの光が強くなっちゃってる…

428 22/10/22(土)09:47:00 No.984812866

>>アンタくらいぬるっと来てくれないとどこの宇宙でも困るなって今回思ってしまった >ああいう時に使えるようあちこちに石像置いてるのかもな… ワープポータルのポイントだったのかアレ…

429 22/10/22(土)09:47:07 No.984812900

ティガさんはどこからでも出てくるからな…

430 22/10/22(土)09:47:30 No.984813020

ティガは割と色んなところにぬるっと出てくるし ダイナはアスカごと色んな宇宙旅してやってくるし…冷静に考えるとなんなんだあの地球のウルトラマン!

431 22/10/22(土)09:47:42 No.984813061

シミュレーションの時も何か力が必要とされてる気がする!ってなったのか

432 22/10/22(土)09:47:53 No.984813112

会長の心の光からでも出てくるティガさんはちょっと怖い

433 22/10/22(土)09:48:00 No.984813142

なんかX世界にも居るしなティガ…

434 22/10/22(土)09:48:30 No.984813269

>ティガさんはどこからでも出てくるからな… ウルフェスなんて毎年急に生えてくるからな… 今年のウルサマには出なくて驚いたぞ

435 22/10/22(土)09:48:40 No.984813302

>今回明かされたスフィアの目的もそうだけどさ >ウルトラ世界ってある程度進んだ文明を積極的に滅ぼそうとしてくる勢力居るよね… そりゃ宇宙人の心も荒んで侵略上等にもなる…

436 22/10/22(土)09:48:43 No.984813312

会長地球にいるならもう一回ぐらいティガ出せません?

437 22/10/22(土)09:49:12 No.984813467

>ティガは割と色んなところにぬるっと出てくるし >ダイナはアスカごと色んな宇宙旅してやってくるし…冷静に考えるとなんなんだあの地球のウルトラマン! ティガ自体別の星から古代の地球に来た人だし同族があちこち行っててもおかしくはないんだ ティガさんという個人があちこちに顔を出し過ぎる

438 22/10/22(土)09:49:14 No.984813476

これアガムスが復讐のために生み出した時空が結果的に元の時代を救うことにも繋がるやつじゃない?

439 22/10/22(土)09:49:37 No.984813591

1話時点だと神秘的に見えてたデッカーさんが意外とワイルドな口調だった事がわかってちょっと笑ってしまった

440 22/10/22(土)09:50:06 No.984813701

宇宙せんべい食べたくなってきた…

441 22/10/22(土)09:51:01 No.984813941

>会長地球にいるならもう一回ぐらいティガ出せません? 死んでなかった? ユナが遺言とか言ってたような

442 22/10/22(土)09:51:24 No.984814051

ウルトラマンを憎む存在がウルトラマンになる展開そろそろ見たくない?

443 22/10/22(土)09:51:42 No.984814126

宇宙せんべい火星店出来るってことは未来ではチェーン展開してるのか…

444 22/10/22(土)09:51:56 No.984814198

>>会長地球にいるならもう一回ぐらいティガ出せません? >死んでなかった? >ユナが遺言とか言ってたような 死んでねえよ!?ユナが現行で秘書やってんだぞ!?

445 22/10/22(土)09:52:06 No.984814244

>これアガムスが復讐のために生み出した時空が結果的に元の時代を救うことにも繋がるやつじゃない? テラフェイザーが希望って言葉もあながちアガムス自身のだけって意味ではないのかもな

446 22/10/22(土)09:52:08 No.984814254

>宇宙せんべい食べたくなってきた… 行こうぜ浅草 明日見屋のロケ地の豆菓子屋さんで放送期間限定で売ってるよ

447 22/10/22(土)09:52:21 No.984814312

>宇宙せんべい食べたくなってきた… バイナウ! https://www.instagram.com/p/CiT6VWGvu03

448 22/10/22(土)09:53:14 No.984814580

ダイナとの共闘は本編ではやらなさそうか

449 22/10/22(土)09:53:18 No.984814594

>>宇宙せんべい食べたくなってきた… >行こうぜ浅草 >明日見屋のロケ地の豆菓子屋さんで放送期間限定で売ってるよ バンダイだもんな 本社の近所に頼んだのか

450 22/10/22(土)09:54:28 No.984814935

ルーブでイマイチだなーってなった要素上手いことブラッシュアップしてんなぁと感じる

451 22/10/22(土)09:54:48 No.984815036

やっぱ武居監督はドラマパート上手いなぁ

452 22/10/22(土)09:55:21 No.984815157

>ルーブでイマイチだなーってなった要素上手いことブラッシュアップしてんなぁと感じる 武居監督にとっては間違いなくルーブで上手く行かなかった部分のリベンジではあるだろうからな今作

453 22/10/22(土)09:56:17 No.984815486

ダイナミックタイプのカードをハイパーキーに移せばもうすんなり並べそう

454 22/10/22(土)09:56:56 No.984815649

>ダイナミックタイプのカードをハイパーキーに移せばもうすんなり並べそう アキトはさぁ…

455 22/10/22(土)09:57:45 No.984815937

これアレだな ダイナがブラックホールに飲まれて旅立った代わりにデッカーは未来に旅立って未来救いに行くんだわ

456 22/10/22(土)09:58:11 No.984816098

>なんかモンスターファーム世界にも居るしなティガ…

457 22/10/22(土)09:58:45 No.984816254

>ルーブでイマイチだなーってなった要素上手いことブラッシュアップしてんなぁと感じる 今回は殺すか残すかどうしよう…ってなる妹も居ないしな

458 22/10/22(土)09:59:05 No.984816350

>これアレだな >ダイナがブラックホールに飲まれて旅立った代わりにデッカーは未来に旅立って未来救いに行くんだわ デッカーの光を祖先のデッカーに返して終わりか

459 22/10/22(土)09:59:46 No.984816504

光そのものはカナタの中にあるので 大事なのはディーフラッシャーの存在だったんじゃ

460 22/10/22(土)10:00:20 No.984816643

未来にアスカいるならムサシやゼロを増援で呼べないのかな

461 22/10/22(土)10:01:43 No.984817006

>光そのものはカナタの中にあるので >大事なのはディーフラッシャーの存在だったんじゃ 代わりになるものあったら要らないかもか…アキト!

462 22/10/22(土)10:02:07 No.984817107

>未来にアスカいるならムサシやゼロを増援で呼べないのかな アスカが石像になってるやつ!

463 22/10/22(土)10:02:27 No.984817187

>>未来にアスカいるならムサシやゼロを増援で呼べないのかな >アスカが石像になってるやつ! 本当の戦いは

464 22/10/22(土)10:02:30 No.984817201

>光そのものはカナタの中にあるので >大事なのはディーフラッシャーの存在だったんじゃ スパークレンスがそれよね(オリジナル、トリガー版双方)

465 22/10/22(土)10:02:30 No.984817206

>>光そのものはカナタの中にあるので >>大事なのはディーフラッシャーの存在だったんじゃ >代わりになるものあったら要らないかもか…アキト! まあイグニスやリブットの例考えればガッツスパークレンスで対応可能に見えるが…

466 22/10/22(土)10:02:38 No.984817232

人は誰でも光になれるから未来ならウルトラマンになれるやつもいるだろ… なんかウルトラマンに追いついた宇宙もあるし…

467 22/10/22(土)10:02:39 No.984817242

>未来にアスカいるならムサシやゼロを増援で呼べないのかな 二人ともタルタル案件で忙しい…

468 22/10/22(土)10:03:28 No.984817428

>>>未来にアスカいるならムサシやゼロを増援で呼べないのかな >>アスカが石像になってるやつ! >本当の戦いは 本当の戦いは

469 22/10/22(土)10:03:38 No.984817466

>なんかX世界にも居るしなティガ… この前発売したモンスターファームにもなんか脱け殻置いてるしまた増えてる…

470 22/10/22(土)10:03:43 No.984817486

デッカーアスミはウルトラマンの光を手にしてウルトラマンデッカーになったんだね https://m-78.jp/news/post-6522

471 22/10/22(土)10:03:47 No.984817508

無事煎餅屋に戻れれば良いなカナタは

472 22/10/22(土)10:04:00 No.984817565

肩で息しながら「教えてやるゥ…」する博士が演出なのかどうかが気になって仕方ない

473 22/10/22(土)10:04:49 No.984817770

ティガっていうか超古代の巨人たちの石像職人設定便利だな…

474 22/10/22(土)10:04:51 No.984817776

冷静に考えると前回から今回の博士短時間にテラフェイザー出しては引っ込め繰り返してるんだよな

475 22/10/22(土)10:04:59 No.984817810

どうもテラフェイザーと一体化するのはすごい負担かかるっぽい 乗ってるときずっと息が荒いし

476 22/10/22(土)10:05:27 No.984817931

前半に今日の回まで含むのか… https://www.youtube.com/watch?v=CLK6hInzkvs

477 22/10/22(土)10:05:52 No.984818051

>>>>未来にアスカいるならムサシやゼロを増援で呼べないのかな >>>アスカが石像になってるやつ! >>本当の戦いは >本当の戦いは 本当の戦いは

478 22/10/22(土)10:06:01 No.984818090

>どうもテラフェイザーと一体化するのはすごい負担かかるっぽい >乗ってるときずっと息が荒いし まぁあんなTHE・ビッグオーみたいな接続はな…

479 22/10/22(土)10:06:35 No.984818243

ケーブルを神経に接続してロボットを操縦するとすごく疲れそうではある

480 22/10/22(土)10:06:36 No.984818244

…カルミラ復活させつつどっちかというと味方寄りに取り込めてよかったのかもなこれ

481 22/10/22(土)10:07:25 No.984818457

デッカーの力はトリガーダーク→ケンゴの流れとは逆になってるんだな

482 22/10/22(土)10:07:45 No.984818538

>前半に今日の回まで含むのか… >https://www.youtube.com/watch?v=CLK6hInzkvs 本当の戦いはこれからだってやつか…

483 22/10/22(土)10:07:50 No.984818560

デッカーの最終回はひとまず眼前のスフィア倒すことで終わりそうだけど おそらく?その後ありそうなエピソードZみたいなので「戦いが終わってどうすんの」みたいな話はやりそう

484 22/10/22(土)10:07:57 No.984818582

おっさんが持ってるとディーフラッシャーがナイフみたいに見えてくる…

485 22/10/22(土)10:08:09 No.984818630

数百年後の未来でせんべい売ってるってことはせんべい屋に戻れたってことだよねカナタ

486 22/10/22(土)10:08:51 No.984818809

>…カルミラ復活させつつどっちかというと味方寄りに取り込めてよかったのかもなこれ 本来のあの未来の戦力であろうデッカーとトリガーだけじゃ明らかに足りないからな… 3馬鹿の増援加わるだけでもめっちゃ頼もしいわ…

487 22/10/22(土)10:09:00 No.984818853

>数百年後の未来でせんべい売ってるってことはせんべい屋に戻れたってことだよねカナタ いやあれはカナタの時代にスフィアが来てない時間軸だから…

488 22/10/22(土)10:09:11 No.984818895

>…カルミラ復活させつつどっちかというと味方寄りに取り込めてよかったのかもなこれ 現状の未来の描写やスフィアなかったら復活できてなかったであろうことみるに ほぼ間違いなく現代と未来のパラレル成分の一つにはなってる

489 22/10/22(土)10:09:16 No.984818912

もしかしたら未来にはリシュリア星復興してるのかな

490 22/10/22(土)10:09:18 No.984818919

>数百年後の未来でせんべい売ってるってことはせんべい屋に戻れたってことだよねカナタ 本来の歴史ならスフィアが攻めてこないから煎餅屋のままだったってことかと思った

491 22/10/22(土)10:09:32 No.984818988

>数百年後の未来でせんべい売ってるってことはせんべい屋に戻れたってことだよねカナタ というか何事もなく順当に煎餅屋継いだ未来というか

492 22/10/22(土)10:09:33 No.984818992

>3馬鹿の増援加わるだけでもめっちゃ頼もしいわ… 3馬鹿の内の一人にめっちゃ裏切りそうなやつがいるんですが…

493 22/10/22(土)10:09:56 No.984819091

ティガって今は大分フリー素材だな…

494 22/10/22(土)10:10:09 No.984819157

寝取られ仲間のカナタが自分だけのデッカーになったんだし アサカゲ博士も自分だけのウルトラマンになってほしい

495 22/10/22(土)10:10:19 No.984819213

>ティガって今は大分フリー素材だな… 映画ダイナの時点で既に…

496 22/10/22(土)10:10:24 No.984819233

>>3馬鹿の増援加わるだけでもめっちゃ頼もしいわ… >3馬鹿の内の一人にめっちゃ裏切りそうなやつがいるんですが… カプセル怪獣みたいになんねえかなあいつら

497 22/10/22(土)10:10:28 No.984819248

>本来のあの未来の戦力であろうデッカーとトリガーだけじゃ明らかに足りないからな… >3馬鹿の増援加わるだけでもめっちゃ頼もしいわ… 今のトリガーと肩並べて戦う三馬鹿…1人いらない気もするが三馬鹿…は結構見たい

498 22/10/22(土)10:10:45 No.984819317

父から受け継いだ光のダイナに対して子孫から受け継いだ光ってのがいいね

499 22/10/22(土)10:10:51 No.984819340

>現状の未来の描写やスフィアなかったら復活できてなかったであろうことみるに >ほぼ間違いなく現代と未来のパラレル成分の一つにはなってる 色んな意味でターニングポイントになる まさにヒロイン…

500 22/10/22(土)10:11:16 No.984819425

>ティガって今は大分フリー素材だな… 元から(演者の都合で)フリー感あるけどフリーしすぎたせいでむしろ神秘性増しまくるっていう

501 22/10/22(土)10:11:27 No.984819468

ヒュドラム的にはスフィアはどれだけ狩っても文句言われないから楽しんで協力しそう その後は知らん

502 22/10/22(土)10:11:38 No.984819516

>3馬鹿の内の一人にめっちゃ裏切りそうなやつがいるんですが… でえじょうぶだ粗相を働きかけたらメンタルケアされたカルミラ姐さんがシバいてくれる

503 22/10/22(土)10:11:47 No.984819558

太古のトリガーと未来からのデッカーも対照的だね

504 22/10/22(土)10:11:47 No.984819559

とは言えヒュドラムはエキサイティングしたいタイプだからスフィアに取り込まれるのは嫌だろうから普通に協力すると思う

505 22/10/22(土)10:12:20 No.984819730

>映画ダイナの時点で既に… あの時点ではもう居ないウルトラマンの復活の理屈としては最高だったんだよ!!!

506 22/10/22(土)10:12:36 No.984819806

デッカー・アスミのギリギリ未来人で通らなさそうなネーミングセンス好き

507 22/10/22(土)10:12:58 No.984819901

博士どの時代に来てもその時代の煎餅屋の息子がデッカーになって邪魔しに来そう

508 22/10/22(土)10:13:02 No.984819914

>デッカーの最終回はひとまず眼前のスフィア倒すことで終わりそうだけど >おそらく?その後ありそうなエピソードZみたいなので「戦いが終わってどうすんの」みたいな話はやりそう 前例あるからな武居監督作品

509 22/10/22(土)10:14:05 No.984820142

未来デッカーとカナタの顔立ちがどことなく似てるのいいよね

510 22/10/22(土)10:14:30 No.984820251

アサカゲ博士が現代にスフィア連れてきたって事?どうやったんだ…

511 22/10/22(土)10:14:47 No.984820327

デッカー・アスミが初めてウルトラマンになったエピソードが見たい カナタみたいに「地球人舐めんじゃねぇぞ!」ってアサルトライフルもって突撃したりしてたのかな

512 22/10/22(土)10:14:50 No.984820336

ティガ(ダイゴ) ティガ(パラレルワールドのダイゴ) ティガ(先代のだらしないやつ) ティガ(ダイゴの息子) ティガ(ダイゴの先祖) ティガ(人の光から生じた存在)×複数 ティガ(X世界) まだまだいるぞ

513 22/10/22(土)10:15:03 No.984820391

今の地球と数百年後の未来を救うために戦うデッカーと考えると カナタトオクってそういう意味かー!ってなってる

514 22/10/22(土)10:15:38 No.984820539

デッカーおじさんが未来人にしては異様にワイルドなのがいいよね…

515 22/10/22(土)10:15:52 No.984820589

未来は宇宙規模の危機っぽいしバリガイラーのおっちゃんも共闘してるんだろうな…

516 22/10/22(土)10:16:12 No.984820689

アスカは未来でもずっと戦い続けてるのか

517 22/10/22(土)10:16:15 No.984820697

>今の地球と数百年後の未来を救うために戦うデッカーと考えると >カナタトオクってそういう意味かー!ってなってる そしてヒカリカナタへと繋がる

518 22/10/22(土)10:17:00 No.984820933

一番ヤバいのはXティガだと思う あれ明らかに別人だからダイゴティガとかと同時に存在できてしまう

519 22/10/22(土)10:17:21 No.984821017

この後本編でどこまで描写されるか分からないけどデッカーアスミ主人公のスピンオフ欲しい…

520 22/10/22(土)10:18:06 No.984821191

カナタ自身に光があったという事はアスミ家自体が巨人の子孫とかだったのだろうか 光の力を発現するDフラッシャーさえあればデッカーになれたと

521 22/10/22(土)10:18:33 No.984821305

未来ユザレが現代のトリガーに強化アイテム渡しに来たのも意味深だ 未来でトリガーどうなったんだ

522 22/10/22(土)10:18:36 No.984821316

>カナタ自身に光があったという事はアスミ家自体が巨人の子孫とかだったのだろうか 各時代にスフィアを送り込んでデッカーを増やそう

523 22/10/22(土)10:19:14 No.984821487

>未来ユザレが現代のトリガーに強化アイテム渡しに来たのも意味深だ >未来でトリガーどうなったんだ これでケンゴの転生体が変身してたら笑う

524 22/10/22(土)10:19:33 No.984821574

>この後本編でどこまで描写されるか分からないけどデッカーアスミ主人公のスピンオフ欲しい… なんか画面が暗く話も暗いんだ…

525 22/10/22(土)10:19:48 No.984821630

1話でカナタも捨て身の特攻してたよな… と思ったけど本人は死ぬ気全くないってことだよな今日のセリフ見るに 煎餅屋ヤバい

526 22/10/22(土)10:19:51 No.984821643

>未来ユザレが現代のトリガーに強化アイテム渡しに来たのも意味深だ >未来でトリガーどうなったんだ アブソリューティアン案件に駆り出されてるのかもしれん

527 22/10/22(土)10:19:51 No.984821644

>未来でトリガーどうなったんだ 人として転生した以上寿命で死んでる気はする 子孫が継承できそうでもあるけど

528 22/10/22(土)10:20:04 No.984821703

クレジットの「未来人デッカー」が本名だったのでダメだった

529 22/10/22(土)10:20:05 No.984821707

>未来ユザレが現代のトリガーに強化アイテム渡しに来たのも意味深だ >未来でトリガーどうなったんだ すごい怖いこと話すと本来人間になりたかったのにトリガーに戻っちゃったから段々トリガーが本体でケンゴが擬態みたいな状態に変わっていきそうな気がしてる

530 22/10/22(土)10:20:08 No.984821726

>>この後本編でどこまで描写されるか分からないけどデッカーアスミ主人公のスピンオフ欲しい… >なんか画面が暗く話も暗いんだ… むすこごろし…

531 22/10/22(土)10:20:18 No.984821780

>未来ユザレが現代のトリガーに強化アイテム渡しに来たのも意味深だ >未来でトリガーどうなったんだ ある程度縁が無いと繋がれないのかもしれん

532 22/10/22(土)10:20:22 No.984821798

>未来ユザレが現代のトリガーに強化アイテム渡しに来たのも意味深だ >未来でトリガーどうなったんだ おっさんデッカーが知らないっぽいし不穏なんだよなあの未来のトリガー…

533 22/10/22(土)10:20:23 No.984821799

>人として転生した以上寿命で死んでる気はする >子孫が継承できそうでもあるけど お前の中の光を目覚めさせるんだよマナカケンゴォ!!の孫ォ!!!

534 22/10/22(土)10:21:10 No.984822003

あのカルミラが健在である以上愛しのトリガーの寿命による死を容認するだろうか

535 22/10/22(土)10:21:30 No.984822089

>あのカルミラが健在である以上愛しのトリガーの寿命による死を容認するだろうか 厄ネタになりそうな話やめろ!!

536 22/10/22(土)10:21:37 No.984822129

ケンゴの子孫の補佐をしている数百年後のアキト見たい

537 22/10/22(土)10:21:41 No.984822143

>お前の中の光を目覚めさせるんだよマナカケンゴォ!!の孫ォ!!! カルミラばあちゃん…

538 22/10/22(土)10:22:07 No.984822265

まあまた転生してもおかしくはないケンゴ…転生ウルトラマンって存在自体が特異すぎて何があってもおかしくない

539 22/10/22(土)10:22:11 No.984822285

>ケンゴの子孫の補佐をしている数百年後のアキト見たい 純人間がさらっと数百年生きるな

540 22/10/22(土)10:22:14 No.984822297

>ケンゴの子孫の補佐をしている数百年後のアキト見たい 生きてる前提なのがおかしい…

541 22/10/22(土)10:22:28 No.984822348

>ティガ(先代のだらしないやつ) ダメだった

542 22/10/22(土)10:22:32 No.984822361

>ケンゴの子孫の補佐をしている数百年後のアキト見たい 橘さんじゃねーんだぞ!?

543 22/10/22(土)10:22:34 No.984822376

>ケンゴの子孫の補佐をしている数百年後のアキト見たい むぅハネジローと同型ボディに意識を移植したアキト

544 22/10/22(土)10:22:36 No.984822393

>ケンゴの子孫の補佐をしている数百年後のアキト見たい 自分をAIとかに移植してそう

545 22/10/22(土)10:22:36 No.984822395

AIアキトとかなら…

546 22/10/22(土)10:22:40 No.984822412

>ティガ(ダイゴ) >ティガ(パラレルワールドのダイゴ) >ティガ(先代のだらしないやつ) >ティガ(ダイゴの息子) >ティガ(ダイゴの先祖) >ティガ(人の光から生じた存在)×複数 >ティガ(X世界) >まだまだいるぞ ティガが増えるたびに大元のティガ(始祖)が気になりすぎる

547 22/10/22(土)10:22:45 No.984822436

トキオカ隊長だって3000万年かけてウルトラマンになったんだし アキトだってそのくらい生きられるさ

548 22/10/22(土)10:23:12 No.984822541

>>ケンゴの子孫の補佐をしている数百年後のアキト見たい >生きてる前提なのがおかしい… サポートAI AKI-TWO(通称アキト)かもしれない

549 22/10/22(土)10:23:59 No.984822759

不老不死アキトとAIアキトで並列化するな

550 22/10/22(土)10:24:00 No.984822765

人間として生きる!したあたりだいぶ変な親父ポイント高いトリガー

551 22/10/22(土)10:24:30 No.984822896

>ティガが増えるたびに大元のティガ(始祖)が気になりすぎる ・ヤンキー気質で荒れてた頃もあった ・彼女がいた これくらいしか分かってねえからな…

552 22/10/22(土)10:25:31 No.984823189

>>ティガが増えるたびに大元のティガ(始祖)が気になりすぎる >・ヤンキー気質で荒れてた頃もあった >・彼女がいた >これくらいしか分かってねえからな… それ先代のだらしない奴じゃない?

553 22/10/22(土)10:25:50 No.984823264

>お前の中の光を目覚めさせるんだよマナカケンゴォ!!の曾孫ォ!!!

554 22/10/22(土)10:26:07 No.984823334

ここまでトリガーとの対比が効いてるならデッカーの正体って未来で人間から光になったカナタ本人とかありそうじゃない...?

555 22/10/22(土)10:26:59 No.984823578

先代のだらしないティガと始祖ティガが=なのか≠なのかは想像にお任せされている

556 22/10/22(土)10:27:36 No.984823752

>>お前の中の光を目覚めさせるんだよマナカケンゴォ!!の曾孫ォ!!! ケンゴの一族見守り続けるカルミラもいいなと思ったが これ全部カルミラにとっては息子だったりしない…?という怖い想像が頭をよぎってしまった

557 22/10/22(土)10:27:39 No.984823766

>ここまでトリガーとの対比が効いてるならデッカーの正体って未来で人間から光になったカナタ本人とかありそうじゃない...? ファルコンちゃんが持ち逃げされちまうー!

558 22/10/22(土)10:27:52 No.984823813

>ここまでトリガーとの対比が効いてるならデッカーの正体って未来で人間から光になったカナタ本人とかありそうじゃない...? ダイナとの対比はあるけどデッカーはそこまで意識してないと思う

559 22/10/22(土)10:27:55 No.984823835

「俺はデッカー立ち向かう力欲しいならこの光を掴め」の下りもうアンジャッシュのコントみたいなことになってたの…

560 22/10/22(土)10:27:59 No.984823856

正体不明というか謎は謎のままっていうのも実は好きなんだ

561 22/10/22(土)10:28:23 No.984823944

謎が謎呼ぶー

562 22/10/22(土)10:28:23 No.984823945

>まだまだいるぞ ティガ(ULTRAMAN世界のだらしなくない古代人の戦士) もいるしな…

563 22/10/22(土)10:28:27 No.984823965

人造ウルトラマンが単純に上手くいったパターンは…

564 22/10/22(土)10:28:28 No.984823967

謎ポイント100の内1点でも埋まればいいな…と登場に期待を寄せたら ポイント上限値が10加算されていく そんなTD

565 22/10/22(土)10:29:09 No.984824145

書き込みをした人によって削除されました

566 22/10/22(土)10:29:27 No.984824226

>人造ウルトラマンが単純に上手くいったパターンは… 玩具的な事情だろうけどアサカゲ博士もディメンションカード使ってるしギリギリありそう

567 22/10/22(土)10:30:03 No.984824349

> ティガが増えるたびに大元のティガ(始祖)が気になりすぎる 二次創作のファンアート見かけたことあるけどノアみたいな全身銀色一色なのが解釈一致だった

568 22/10/22(土)10:30:06 No.984824361

>謎ポイント100の内1点でも埋まればいいな…と登場に期待を寄せたら >ポイント上限値が10加算されていく >そんなTD ダイナの正体がアスカの父だと分かる +10 ダイナの光がさらにわからなくなる -100

569 22/10/22(土)10:30:48 No.984824527

>謎ポイント100の内1点でも埋まればいいな…と登場に期待を寄せたら >ポイント上限値が10加算されていく >そんなTD なるほどダイナはアスカの父ちゃんから引き継いだのかー! ……………結局大本のダイナってなんだ?

570 22/10/22(土)10:31:01 No.984824572

そういえば…アキト一切基礎技術も知らない未来の技術であるDカードをその場でサクッと解析したのかアイツ!?

571 22/10/22(土)10:31:35 No.984824727

アサカゲ博士の演者が小柳友さんであることが ひょっとしたらという思いを加速させている 今日はこれを言いに来ました

572 22/10/22(土)10:31:44 No.984824761

その点ガイアは根源的破滅将来体以外は大体天才すげーで説明出来るな…

573 22/10/22(土)10:32:09 No.984824847

トリガーは一見複雑そうに見えてちゃんと視聴するとわかったように見えるけど謎だぜ!!

574 22/10/22(土)10:32:36 No.984824965

>そういえば…アキト一切基礎技術も知らない未来の技術であるDカードをその場でサクッと解析したのかアイツ!? その前もメダル解析して力をキーに入れてるぞ

575 22/10/22(土)10:33:02 No.984825063

>そういえば…アキト一切基礎技術も知らない未来の技術であるDカードをその場でサクッと解析したのかアイツ!? 逆説的にDカードは未来でアキトが開発するものだったという理論を推したい

576 22/10/22(土)10:33:04 No.984825068

ガイアは出身地も由来も何から何まで知られてる…

577 22/10/22(土)10:33:05 No.984825073

>その点ガイアは根源的破滅将来体以外は大体天才すげーで説明出来るな… 地球の防衛本能スゲー…ともなる 怪獣とウルトラマンが一致団結する最終決戦良いよね…

578 22/10/22(土)10:33:21 No.984825133

>そういえば…アキト一切基礎技術も知らない未来の技術であるDカードをその場でサクッと解析したのかアイツ!? アガムスですら構築に10年を要したディメンションカードシステムを半日余りで解析コピーしてる…

579 <a href="mailto:ウルトラマンヒカリ">22/10/22(土)10:33:35</a> [ウルトラマンヒカリ] No.984825201

>そういえば…アキト一切基礎技術も知らない未来の技術であるDカードをその場でサクッと解析したのかアイツ!? なんとしても勧誘したい 寿命が尽きても新しい命を譲渡しよう

580 22/10/22(土)10:34:01 No.984825304

イーヴィルじゃないさんも自分の石像と現地で育てたペットのセットで残してんのかな…

581 22/10/22(土)10:34:09 No.984825341

>トリガーは一見複雑そうに見えてちゃんと視聴するとわかったように見えるけど謎だぜ!! 結構わかりやすいはずなのにトリガー増殖バグみたいなことを挟んだせいでややこしく...

582 22/10/22(土)10:34:19 No.984825387

>>そういえば…アキト一切基礎技術も知らない未来の技術であるDカードをその場でサクッと解析したのかアイツ!? >アガムスですら構築に10年を要したディメンションカードシステムを半日余りで解析コピーしてる… してないぞ カードを使って突破できることがわかっただけで

583 22/10/22(土)10:34:40 No.984825495

>怪獣とウルトラマンが一致団結する最終決戦良いよね… 来年デスドラゴでこれやられたらちょっと泣くかもしれん

584 22/10/22(土)10:34:41 No.984825501

>カードを使って突破できることがわかっただけで 十分おかしい

585 22/10/22(土)10:35:07 No.984825596

令和ウルトラマンの変身者は強いしヒロインは一癖ある みんな知っているね?

586 22/10/22(土)10:35:53 No.984825782

カード自体の回数制限をなくせば完全に自由に行き来できるんだろうけどな…

587 22/10/22(土)10:36:01 No.984825817

アガムスってこれ絶対デッカー・アスミのヒロイン枠だよな...

588 22/10/22(土)10:36:14 No.984825881

3000年前 ↕️トリガー増殖バグでパラレル 現代 ↕️アガムスの干渉でパラレル デッカーのいた未来 うーんこの世界やばくね?

589 22/10/22(土)10:36:31 No.984825953

>>そういえば…アキト一切基礎技術も知らない未来の技術であるDカードをその場でサクッと解析したのかアイツ!? >逆説的にDカードは未来でアキトが開発するものだったという理論を推したい 転送技術さえあれば別時間軸のアキト同士でアイテム投げ合ってレベリングできるな

590 22/10/22(土)10:37:04 No.984826069

>3000年前 >↕️トリガー増殖バグでパラレル >現代 >↕️アガムスの干渉でパラレル >デッカーのいた未来 >うーんこの世界やばくね? トリガー介入の方は記憶までいきなり生えてくるのが怖過ぎる

591 22/10/22(土)10:37:47 No.984826239

外的要因一切なかったとしても闇の巨人はいるしエタニティコアもあるし数百年後はスフィアが来るって歴代でも相当ハードじゃね?

592 22/10/22(土)10:38:59 No.984826536

他にウルトラマンいなければアキトがニュージェネガイアになってたんだろうな…

593 22/10/22(土)10:39:09 No.984826586

>外的要因一切なかったとしても闇の巨人はいるしエタニティコアもあるし数百年後はスフィアが来るって歴代でも相当ハードじゃね? そもそも世界の成り立ちからしてTD世界を踏襲することが決まってそうだし...

594 22/10/22(土)10:40:19 No.984826865

>うーんこの世界やばくね? これ別に宇宙に大して影響がないところでパラレルしてるならさほど問題ないんだろうけど 根元にエタニティコアあるのが混乱の元すぎる…

595 22/10/22(土)10:40:26 No.984826893

もしかしてこの番組かなり面白いな?

596 22/10/22(土)10:40:58 No.984827032

>他にウルトラマンいなければアキトがニュージェネガイアになってたんだろうな… そもそもトリガーの初期の企画はTDGをまとめてやろうとしたんだっけ...イグニスがデッカーでアキトがニュージェネガイア...

↑Top