虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/22(土)07:27:38 水星の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1666391258652.jpg 22/10/22(土)07:27:38 No.984789183

水星の魔女録り溜めてたの見たけどめっちゃ気ぶれるねこの二人

1 22/10/22(土)07:30:02 No.984789427

お手本みたいにちょっとずつ距離近づいてってる感

2 22/10/22(土)07:30:36 No.984789483

なんか一足飛びに求婚してきたやつもいるけどそれはそれで面白いのが何とも

3 22/10/22(土)07:30:58 No.984789523

本編の距離感がなんだかんだで1番美味しい

4 22/10/22(土)07:32:20 No.984789653

ミオリネさんから古き良きツンデレ臭がする

5 22/10/22(土)07:34:48 No.984789915

この構図は百合アニメのお約束なのか

6 22/10/22(土)07:35:44 No.984790019

>この構図は百合アニメのお約束なのか 男女でもままあると思う

7 22/10/22(土)07:36:40 No.984790119

でもミオリネさんは令和のアスカか何かなのってくらいカリカリしてない

8 22/10/22(土)07:37:40 No.984790219

>ミオリネさんから古き良きツンデレ臭がする 確かにハァ!?そんなわけないでしょ!?ってがなりたてるヒロインは最近珍しい気がするな

9 22/10/22(土)07:38:06 No.984790262

>でもミオリネさんは令和のアスカか何かなのってくらいカリカリしてない 現時点だと世の中全てが気に食わないから…

10 22/10/22(土)07:38:49 No.984790342

あんたバカぁ?は言いそう

11 22/10/22(土)07:40:47 No.984790551

ガンダム腰を据えて見るのは初めてだけどわりかし面白い

12 22/10/22(土)07:41:37 No.984790643

百合陰陽太極図

13 22/10/22(土)07:42:29 No.984790736

スレッタ対人経験ないだけで割と物怖じしないなってなる

14 22/10/22(土)07:43:14 No.984790812

2人の体格差がいい仕事してると思う

15 22/10/22(土)07:44:22 No.984790938

スレッタとミオミオの王子様とお姫様みたいな雰囲気に狂ってる「」も多いと聞く

16 22/10/22(土)07:44:30 No.984790958

トロフィー扱いされるだけあってミオミオの美少女感すごい

17 22/10/22(土)07:46:23 No.984791176

ちょっとアスカとも雰囲気違う気がするミオリネ 強いて言うなら式波の方が近い

18 22/10/22(土)07:47:39 No.984791328

ほらきたにはならない?

19 22/10/22(土)07:48:15 No.984791392

>>ミオリネさんから古き良きツンデレ臭がする >確かにハァ!?そんなわけないでしょ!?ってがなりたてるヒロインは最近珍しい気がするな 最近はメインヒロインもヘイト管理大変になってきたからね… ミオリネはあんまり気にならなかった なんだかんだスレッタに色々協力してくれてるからかもしれない

20 22/10/22(土)07:49:25 No.984791523

>スレッタとミオミオの王子様とお姫様みたいな雰囲気に狂ってる「」も多いと聞く 現在世界中で二次が量産されている

21 22/10/22(土)07:49:27 No.984791526

自分の父親が自分を景品にして決闘大会やる学校作ったとか頭のオカシイ設定ならそりゃこんな性格にもなりますわ

22 22/10/22(土)07:51:18 No.984791747

東方の門番とメイド長っぽい(二次創作の方)と聞いてあー…ってなった

23 22/10/22(土)07:52:25 No.984791878

怒ったりするし激しい性格ではあるけどスレッタの助けになる部分の行動は正確だし足引っ張らないもんな

24 22/10/22(土)07:53:13 No.984791980

作画の安定感がすごいヒロインだと思う

25 22/10/22(土)07:53:43 No.984792054

ミオリネはすごい繊細に作られてる気がする… 強気な態度も本人の境遇や目的考えるとな…ってなるしいくら酷いことしてもミオリネは強いからな…みたいな感じでグエルとかも許しやすくなる そしてミオリネが強くなるほど周りも(そういうやつだからな…)みたいに思ってどんどん孤独な強さになっていったんだろうなあみたいなところも感じる

26 22/10/22(土)07:53:49 No.984792069

>怒ったりするし激しい性格ではあるけどスレッタの助けになる部分の行動は正確だし足引っ張らないもんな 脚を引っ張らないとか見ててイラつかないのは重要かも

27 22/10/22(土)07:54:36 No.984792164

早くくっつけと思いながら見てる

28 22/10/22(土)07:55:29 No.984792290

>早くくっつけと思いながら見てる ただねえ…今の状態でくっついたらそれはそれでミオリネの地球行きがそんなに軽いことだったのか?ってなるからねえ…

29 22/10/22(土)07:57:09 No.984792524

2クールってのも割と見やすくていいかなと思ってる 1年ものだとそこそこ見続ける覚悟がいるので

30 22/10/22(土)07:57:15 No.984792541

最近見た作品はヒロインが幼馴染で初期から好感度カンストしてたとか3話くらいで即落ちするチョロインばっかりだったからなんか新鮮だわミオリネ

31 22/10/22(土)07:58:19 No.984792693

一緒に地球に行かない?ってめっちゃ言いたいのに中々言えない距離感が見たいです

32 22/10/22(土)08:00:14 No.984792945

>最近見た作品はヒロインが幼馴染で初期から好感度カンストしてたとか3話くらいで即落ちするチョロインばっかりだったからなんか新鮮だわミオリネ 1クールで複数ヒロイン制だっりしたら1人にちんたらやってる時間ないからね

33 22/10/22(土)08:00:29 No.984792975

>ほらきたにはならない? プロローグでほらきたになるのはほぼ確定だから 今この瞬間を盛り上がってる所があるし

34 22/10/22(土)08:02:38 No.984793257

即落ち担当は男衆が担ってるかな それでもグエルは結構丁寧にやったと思うけど

35 22/10/22(土)08:02:42 No.984793267

>なんだかんだスレッタに色々協力してくれてるからかもしれない バディ物の有能な相棒ポジでもあるし…

36 22/10/22(土)08:03:48 No.984793405

気が強いヒロインに対して主人公がビクビクしてるけど戦えば強いってのがバランス良くていいなって

37 22/10/22(土)08:04:28 No.984793480

>東方の門番とメイド長っぽい(二次創作の方)と聞いてあー…ってなった 髪の色も丁度赤と白か…

38 22/10/22(土)08:04:41 No.984793506

じゃあ私もスレッタの力ってことでいいわよね!って秒で作業メカで突っ込んでく男前

39 22/10/22(土)08:04:50 No.984793529

強い女と強い女のカップリングってのが良いよね

40 22/10/22(土)08:05:41 No.984793647

ハァ!?って言うけど実際は?って思うようなことにしか言ってない

41 22/10/22(土)08:07:23 No.984793855

グッズもなんか基本セットで売られるのでありがてえ

42 22/10/22(土)08:08:17 No.984793974

ガンダム初心者には用語は難しいので正直雰囲気で聞いてるところがある

43 22/10/22(土)08:09:01 No.984794075

最後まで見ないとわからないけどツンの長いヒロインをOPとかでデレさせて序盤からどうやってそこまで至るのも見どころだぞってやらせるのは上手い手法に思える

44 22/10/22(土)08:09:32 No.984794137

ナチュラルに左にちんぽついてる創作が多い2人 まあ花婿だし王子様みたいな雰囲気してるからかな…

45 22/10/22(土)08:10:02 No.984794185

従来のガンダムシリーズと共通の用語ってガンダムとモビルスーツくらいじゃない?

46 22/10/22(土)08:10:23 No.984794217

>グッズもなんか基本セットで売られるのでありがてえ 主人公だけなら一つだけどカップリング商法なら二つ売れるからな

47 22/10/22(土)08:11:11 No.984794318

パーメット粒子?みたいなのは正直よくわからないけどまあノリで見てる

48 22/10/22(土)08:11:34 No.984794356

やはりこの手のはキャラの両方に好感持てるいい子達だと推せる~!ってなる

49 22/10/22(土)08:11:58 No.984794422

たぬきが見た目も行動もちょっとぬけてる王子様なのが良い塩梅

50 22/10/22(土)08:12:04 No.984794435

二期までに戦争起こって学生みんな敵味方に分かれるぐらいのことは覚悟している

51 22/10/22(土)08:14:00 No.984794683

>ハァ!?って言うけど実際は?って思うようなことにしか言ってない まぁ突然ミオミオとか呼んできたらはぁ?ってなるよな…

52 22/10/22(土)08:14:33 No.984794762

主人公とヒロインを推せると供給が多くて健康になる

53 22/10/22(土)08:15:02 No.984794814

>たぬきが見た目も行動もちょっとぬけてる王子様なのが良い塩梅 でもやる時はかっこいいバランス

54 22/10/22(土)08:15:24 No.984794876

あの言うタイミング伺ってた感じがすごくいいミオミオ しかし却下

55 22/10/22(土)08:16:56 No.984795062

まぁクソ親父とママは死ぬと思う

56 22/10/22(土)08:18:59 No.984795329

ミ…ミオミオって言う時のポーズと顔も良い

57 22/10/22(土)08:21:27 No.984795644

すごく久しぶりに気ぶれるアニメを見た気がする

58 22/10/22(土)08:21:39 No.984795674

書き込みをした人によって削除されました

59 22/10/22(土)08:24:02 No.984795986

とりあえず現状スレ画二人含む人間関係+バトルが面白いので完走できそうだとは思う

60 22/10/22(土)08:27:14 No.984796452

プロローグ見てないとだいぶ印象変わるんじゃないかね 少なくともガンダムで戦ってると種で薬切れながら戦ってるブーステッドマンみたいなことになる世界観ですと認識してるとだいぶ見る目が変わる

61 22/10/22(土)08:28:59 No.984796682

>プロローグ見てないとだいぶ印象変わるんじゃないかね >少なくともガンダムで戦ってると種で薬切れながら戦ってるブーステッドマンみたいなことになる世界観ですと認識してるとだいぶ見る目が変わる 怒らないで聞いてほしい ガチのガンダム初心者なので種はともかくブーステッドマンがなんのことかわからない

62 22/10/22(土)08:29:45 No.984796792

百合程度は友情レベルで恋愛程度は乙女ゲームで進んでほしくある

63 22/10/22(土)08:30:48 No.984796956

今のところ真っ当に距離縮めてるエランくんがたぬきにとって王道の王子様なのいいよね

64 22/10/22(土)08:31:00 No.984796989

いいや恋愛して結婚して子供まで産んでもらう

65 22/10/22(土)08:31:38 No.984797080

プロローグ見てても余裕で気ぶれるけど…

66 22/10/22(土)08:31:43 No.984797093

スレッタ超絶オドオドコミュ症じみた喋り方が癖になってきた その上で決める時や覚悟決めた時はしっかりとした喋り方になるからギャップでよりカッコいい

67 22/10/22(土)08:32:23 No.984797179

>ミ…ミオミオって言う時のポーズと顔も良い スレッタが割と図々しくてだからこそミオリネの心の壁を突破できる感じなのもいいよね

68 22/10/22(土)08:33:20 No.984797328

OPとEDで先にデレをチラ見せしてくれてるのもでかいよなって…

69 22/10/22(土)08:34:14 No.984797459

>今のところ真っ当に距離縮めてるエランくんがたぬきにとって王道の王子様なのいいよね やはりスレミオとグエスレとエラスレの三つに分かれ混迷を極めるか…

70 22/10/22(土)08:35:38 No.984797658

3話見返すとエランくんと喋ってる時のたぬきが全然吃ってなくてかなり気を許してる感じがする

71 22/10/22(土)08:37:49 No.984797997

>とりあえず現状スレ画二人含む人間関係+バトルが面白いので完走できそうだとは思う 恋愛抜きにしてもとにかくスレミオが暴なのが面白いのでそっちも期待してるわ

72 22/10/22(土)08:39:05 No.984798200

ハドラーよ このままたまに決闘ありで爽やかな学園もので終わらぬものか?

73 22/10/22(土)08:39:24 No.984798249

スレミオはフィギュアのセットが二期開始時くらいみたいだからそれまでにはかなり深い仲になってると予想する

74 22/10/22(土)08:39:53 No.984798333

ハハーッ どう控えめに見てもプロローグみたいな空気になるの避けられません!

75 22/10/22(土)08:40:10 No.984798377

スレッタもだけどミオミオが感情に任せてけおって崩し顔になるのいいよね… ガンダムでアニメや漫画らしい崩し顔が見れるのは結構珍しくて新鮮だわ

76 22/10/22(土)08:40:20 No.984798401

>このままたまに決闘ありで爽やかな学園もので終わらぬものか? ガンダムにそれを希望するというの余りにも…

77 22/10/22(土)08:42:24 No.984798710

2人セットで売りたいのが露骨な商品ラインナップでホイホイ乗ってしまいそう

78 22/10/22(土)08:45:03 No.984799093

ガンダムお約束の薄幸系美少女強化人間が女主人公になると王子様キャラになるのは一寸笑うわ

79 22/10/22(土)08:45:47 No.984799204

>ガチのガンダム初心者なので種はともかくブーステッドマンがなんのことかわからない ヤク中兵士

80 22/10/22(土)08:46:36 No.984799339

見た目はいつもの薄幸強化人間みたいな見た目で中身は死にそうにない暴のミオミオ

81 22/10/22(土)08:47:06 No.984799427

>2人セットで売りたいのが露骨な商品ラインナップでホイホイ乗ってしまいそう 売り方わかってやがるな…ってなる あんなん絶対夫婦で揃えるわ

82 22/10/22(土)08:47:57 No.984799572

鉄血の前例があるので1期でスレミオ大勝利!希望の未来にレッツゴー! してから2期で落とすパターンも覚悟してほしい

83 22/10/22(土)08:49:04 No.984799750

>少なくともガンダムで戦ってると種で薬切れながら戦ってるブーステッドマンみたいなことになる世界観ですと認識してるとだいぶ見る目が変わる 昔のガンダムはそうだけど今のガンダムは違いますってのが話の筋だから知ってないといけないって訳でもないかと

84 22/10/22(土)08:49:55 No.984799886

ファンアート見てから入ったのでミオミオが割とドライでビックリした でもED見てると安心できる それはそれとしてグエグエ好き

85 22/10/22(土)08:50:31 No.984799993

>鉄血の前例があるので1期でスレミオ大勝利!希望の未来にレッツゴー! >してから2期で落とすパターンも覚悟してほしい 最近この主張頻繁に見かけるようになったけど 言ってる当人がそうなってほしいって思ってるのを鉄血持ち出して責任転換してるだけに見える

86 22/10/22(土)08:51:35 No.984800175

え、でも腕もないのに勝手にモビルスーツ操って…

87 22/10/22(土)08:51:39 No.984800191

鉄血はガンダムとしても珍しいパターンなのであれを基準にしてもな…という感じはある

88 22/10/22(土)08:51:44 No.984800204

>プロローグ見てないとだいぶ印象変わるんじゃないかね >少なくともガンダムで戦ってると種で薬切れながら戦ってるブーステッドマンみたいなことになる世界観ですと認識してるとだいぶ見る目が変わる 悲惨な内容にしたがるやつがことごとく別シリーズと混同しながら断言しだすよね

89 22/10/22(土)08:51:58 No.984800238

とりあえず学園は一期ラストで崩壊しそう 制度的にか物理的にかは知らんけど

90 22/10/22(土)08:52:43 No.984800362

新規取り込みを狙ったガンダムだからそこまで悲惨にしないと思うけどな

91 22/10/22(土)08:54:43 No.984800690

2期はライバルグループの傘下の学園との対抗戦だと予想してみる

92 22/10/22(土)08:54:58 No.984800738

エアリアルモビルクラフトとまと味どこにも売ってないんですけお!

93 22/10/22(土)08:55:21 No.984800825

後半でママンが敵MSに捕まって首だけになって返ってくるよ カテジナさんの盗撮写真賭けてもいい

94 22/10/22(土)08:55:41 No.984800869

なんかインタビューで学生たちで殺し合いではないのでライトな雰囲気で進んでいくって言ってたけど 「今は」って含みを感じたので学園が舞台ではなくなると思う スレミオがその中でどうなるかが楽しみだね

95 22/10/22(土)08:56:07 No.984800938

>後半でママンが敵MSに捕まって首だけになって返ってくるよ >カテジナさんの盗撮写真賭けてもいい 呪いのアイテム押し付けたいだけだこれ!

96 22/10/22(土)08:58:51 No.984801411

構造がテンペストまんまなので最後はスレミオ結婚するに賭けるぜ

97 22/10/22(土)09:01:00 No.984801767

学生同士で絆深め合いましたね!さぁ2クール目です!って展開は覚悟しなければならない

98 22/10/22(土)09:01:44 No.984801915

>学生同士で絆深め合いましたね!さぁ2クール目です!って展開は覚悟しなければならない 学園対抗のチーム戦かあ…

99 22/10/22(土)09:02:39 No.984802089

軍事開発してるみたいなんだけど今ベネリット一強なのにどこと戦うつもりなんだダブスタやジェターク親父や4人のCEO達

100 22/10/22(土)09:05:47 No.984802663

>軍事開発してるみたいなんだけど今ベネリット一強なのにどこと戦うつもりなんだダブスタやジェターク親父や4人のCEO達 ライバル社にシェアを奪われつつあるってのは2話のセリフに出てくるのでそれが伏線かと

101 22/10/22(土)09:07:07 No.984802965

世界情勢とかはまだ小出しされてる情報から推察するしかないよね 地球はロクな状況じゃなさそう

102 22/10/22(土)09:08:16 No.984803199

3話だけどスレッタまだ決闘して勾留されて決闘しただけでまともな学生生活始まってないんだよな

103 22/10/22(土)09:08:42 No.984803276

>世界情勢とかはまだ小出しされてる情報から推察するしかないよね >地球はロクな状況じゃなさそう 単純に地球は田舎扱いされてるだけじゃねえかな

104 22/10/22(土)09:10:40 No.984803693

地球は立場逆転された現田舎で水星は炭鉱閉じてない頃の夕張市くらいに思っておくといいんじゃないかな

105 22/10/22(土)09:10:54 No.984803748

>3話だけどスレッタまだ決闘して勾留されて決闘しただけでまともな学生生活始まってないんだよな 友達作って連絡先交換してニックネームもつけたから…

106 22/10/22(土)09:11:15 No.984803819

ニカたちが学校通えてる時点で地球そんな酷い予想はないなあ

107 22/10/22(土)09:12:11 No.984803997

>3話だけどスレッタまだ決闘して勾留されて決闘しただけでまともな学生生活始まってないんだよな これよく言われるけど普通に決闘前に期間空いてるしスレッタは温室に通ったりもしてるぞ

108 22/10/22(土)09:12:22 No.984804040

夫婦箱絵のスレミオプラモ同梱版とか出ないんですか…

109 22/10/22(土)09:12:22 No.984804041

学生は全員グループ企業の推薦受けてるから一般人よりはマシな環境だと思う

110 22/10/22(土)09:14:09 No.984804391

>これよく言われるけど普通に決闘前に期間空いてるしスレッタは温室に通ったりもしてるぞ 釈放されて出向した途端ひそひそ話しながら指さされるから温室に逃げ込んでるだけじゃないあれ?

111 22/10/22(土)09:15:03 No.984804562

>これよく言われるけど普通に決闘前に期間空いてるしスレッタは温室に通ったりもしてるぞ 決闘の準備期間程度で授業受けてる様子無いから結局学生生活は出来てないと思う

112 22/10/22(土)09:16:07 No.984804768

ニカねえと話してる途中にグエルに絡まれた時もチャイム鳴って教室に向かってなかったっけ?

113 22/10/22(土)09:16:56 No.984804934

>>これよく言われるけど普通に決闘前に期間空いてるしスレッタは温室に通ったりもしてるぞ >決闘の準備期間程度で授業受けてる様子無いから結局学生生活は出来てないと思う なんかあれか?0から10まで描写されないとないものとする人? ダリルバルデの調整期間考えても普通は期間空くやろ

114 22/10/22(土)09:17:45 No.984805104

>夫婦箱絵のスレミオプラモ同梱版とか出ないんですか… 発売日同じなら同梱版欲しいよなあれ

115 22/10/22(土)09:17:48 No.984805112

>ニカたちが学校通えてる時点で地球そんな酷い予想はないなあ 特に性格悪そうでもない大人ですらナチュラルにアーシアンヘイトスピーチかましてくるあたり 扱いとしてはだいぶろくでもない気がするぞ 環境破壊でボロボロみたいな酷さはないかもしれんが

116 22/10/22(土)09:18:03 No.984805164

授業1、2回受けてたとしても学生生活と言えるほど生活できてない囚われたぬきなのにはかわりはないからな…

117 22/10/22(土)09:18:34 No.984805283

>なんかあれか?0から10まで描写されないとないものとする人? >ダリルバルデの調整期間考えても普通は期間空くやろ その理屈で言うと描写されてないものを10まで盛ってるだけだよね

118 22/10/22(土)09:19:58 No.984805580

スレミオ関係ない話はどうでもいいよ

119 22/10/22(土)09:20:28 No.984805691

>なんかあれか?0から10まで描写されないとないものとする人? 1~10までを0~10って書く人初めて見た >ダリルバルデの調整期間考えても普通は期間空くやろ 何も情報ないけどデリングが猶予期間設けるようには見えん

120 22/10/22(土)09:22:57 No.984806217

早くOPみたいにたぬきがニカ姉やチュチュと授業受けたりミオミオ誘ってご飯食べてる場面を見たいくらいの意味だったからレスポンチしないでくだち!

121 22/10/22(土)09:22:58 No.984806222

好きになりすぎてカタログでツーショット見ると心臓がキュッてなる 放送見たら死んでしまうのでは

122 22/10/22(土)09:23:32 No.984806349

このまま子供達はいい感じに仲良くなりそうだけど そっから親と企業の確執から逃れられずに風化雪月するか 子供達vs親世代のバトルになるかのどっちかな気はする

123 22/10/22(土)09:24:34 No.984806586

スレ画の夫婦が仲良くなる過程とかが見れれば良い

124 22/10/22(土)09:25:24 No.984806786

次回のナレーションミオリネだったしメインなのかな 2話もほぼメインだったけど割と出番多い?

125 22/10/22(土)09:25:49 No.984806899

ホルダー制服のたぬきと座ったミオミオで結婚記念ポートレート風の写真撮ってください たぬきがガチガチに緊張してるやつ

126 22/10/22(土)09:26:11 No.984806993

>ハドラーよ >このままたまに決闘ありで爽やかな学園もので終わらぬものか? 悲しいけどこれガンダムなのよね

127 22/10/22(土)09:26:55 No.984807174

>最近はメインヒロインもヘイト管理大変になってきたからね… >ミオリネはあんまり気にならなかった >なんだかんだスレッタに色々協力してくれてるからかもしれない ミオリネが居ないと詰んでる場面が多すぎるからな… 積極的に動いてくれるのが相棒感あるよね

128 22/10/22(土)09:29:09 No.984807735

スレ画の二人以外だとグエル君の面白さもあるしあのエロボディの褐色ちゃん楽しみ

129 22/10/22(土)09:29:49 No.984807885

1期のopedあの感じで2期で裏切るとかやったら商売下手くそすぎるからないと思う

130 22/10/22(土)09:30:16 No.984807998

>あのエロボディの褐色ちゃん楽しみ てっきりチャラ男さんの情婦なのかと…

131 22/10/22(土)09:30:19 No.984808018

>悲しいけどこれガンダムなのよね スレッガーは呼んでないよ

132 22/10/22(土)09:30:39 No.984808105

たぬきとミオミオの花婿花嫁姿が見たいけどやるとしても最後だよなあ

133 22/10/22(土)09:32:12 No.984808642

>エロボディの褐色ちゃん この子だけドスケベすぎてちんちんがビックリする

134 22/10/22(土)09:32:29 No.984808706

3話まで見て思ったけどグエルが主人公でも良かった気がする

135 22/10/22(土)09:33:16 No.984808903

>3話まで見て思ったけどグエルが主人公でも良かった気がする それは嫌

136 22/10/22(土)09:35:00 No.984809404

>1期のopedあの感じで2期で裏切るとかやったら商売下手くそすぎるからないと思う 二期開始時期にセットでフィギュアとか予定してるしね…

137 22/10/22(土)09:38:12 No.984810295

現時点ですごい勢いあるからプラモがメカ美少女問わず何も買えないのがもったいない といってもバンダイも限界までやってこれなんだろうけど

138 22/10/22(土)09:38:21 No.984810326

>3話まで見て思ったけどグエルが主人公でも良かった気がする 陰口言われたら得意の決闘で虫の声で謝らせる男が主人公は嫌だな…

139 22/10/22(土)09:38:52 No.984810466

>といってもバンダイも限界までやってこれなんだろうけど エアリアルとかびっくりするくらい数出してんのに売り切れてるからな

140 22/10/22(土)09:39:28 No.984810628

>>エロボディの褐色ちゃん >この子だけドスケベすぎてちんちんがビックリする 水星の魔女の世界観の中で見てるはずがセセリア出てくるといや足太いな!?ってなってびっくりするよね

141 22/10/22(土)09:40:56 No.984811014

>水星の魔女の世界観の中で見てるはずがセセリア出てくるといや足太いな!?ってなってびっくりするよね チュチュも足太いぞ

142 22/10/22(土)09:41:17 No.984811125

>>といってもバンダイも限界までやってこれなんだろうけど >エアリアルとかびっくりするくらい数出してんのに売り切れてるからな 水性の魔女の一番くじにプラモが入ってないあたり使い回しして限定版作るどころじゃないんだなってのが伝わってくる この間のダムベー限定クリアカラールブリスも数少なかったし…

143 22/10/22(土)09:41:26 No.984811167

逆に1話からずっと出てるのにびっくりするほど影薄いのがペトラちゃん

144 22/10/22(土)09:44:00 No.984811908

>逆に1話からずっと出てるのにびっくりするほど影薄いのがペトラちゃん 最新話の…んだよぅ…避けてんじゃねえよぉはちょっと興奮した

145 22/10/22(土)09:46:21 No.984812660

アーツミオミオは丸い顔とか怒鳴り顔もつくといいよね 並べたい

146 22/10/22(土)09:46:49 No.984812814

>逆に1話からずっと出てるのにびっくりするほど影薄いのがペトラちゃん 相方がここでのネタ含めてキャラ立っちゃってるせいで余計にね…

147 22/10/22(土)09:48:34 No.984813280

何か三話でめちゃくちゃ株が上がったけど普通にそれまでの過程は嫌な奴だぞグエル

148 22/10/22(土)09:53:19 No.984814608

>何か三話でめちゃくちゃ株が上がったけど普通にそれまでの過程は嫌な奴だぞグエル 何なら株上がったのは神視点の視聴者の中だけの話だしな… だからこそ明日から頑張って挽回してほしい

149 22/10/22(土)09:55:16 No.984815133

>逆に1話からずっと出てるのにびっくりするほど影薄いのがペトラちゃん 「クールで知的な優等生タイプ。」って書かれててえ!?ってなるけど 三下発言は確かにフェルシーのイメージが強い…

150 22/10/22(土)09:56:33 No.984815568

スレッドを立てた人によって削除されました 「こんにちは、りゅうちゃん、かわいいね?」 「うんちして?(提案)」 「なんで?(殺意)」 「君のかわいいうんち、見・た・い・ん・だ?」 「嫌って言ってもするんだようんちを…」 「りゅうくん、こぉんなにおっきくて、臭いが濃いの出しちゃって…ダメじゃないか!こんな下品なことしちゃ」 「JAXAっ!/アクサっ!(素)」 「臭くてもねぇ…自分の臭いを、ホラ受け入れるんだ」 「ホラァ…ホラァ…自分のうんちだよ?アァー…りゅうくんのかわいい頬っぺたが…汚れていくよ…」 「りゅうくんのきれいな肌が、うんちで、茶色に染まっていく……」 「ポッチャマ…」「そして…ポッチャマ…」 「大丈夫だから……食べ物なんだから!」 「うんちっていうのは、まだ完全に消化されてるわけじゃないから、栄養があるんだ」 うんちを食べながらうんちくを

↑Top