22/10/22(土)07:15:22 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/22(土)07:15:22 No.984788104
今日はここに行こうと思う
1 22/10/22(土)07:17:21 No.984788261
はいっまくりいただきましたー!!
2 22/10/22(土)07:17:41 No.984788296
250円多く払って22日以外に行った方がいいよ
3 22/10/22(土)07:21:06 No.984788586
>250円多く払って22日以外に行った方がいいよ 21日とかめっちゃ空いてて快適よね
4 22/10/22(土)07:22:31 No.984788699
22日に行くと学生だらけでやばい
5 22/10/22(土)07:31:37 No.984789580
この塩すき
6 22/10/22(土)07:42:36 No.984790745
ごはんおかわり自由ってのを考えたら750円でも安いと思う
7 22/10/22(土)07:45:15 No.984791040
ここ結構好きだけどチャーシューはあんまり美味しくねえなって思ってる
8 22/10/22(土)07:48:14 No.984791388
塩ラーメンに浸した海苔がなんかやたら美味い
9 22/10/22(土)08:02:29 No.984793240
魂心家あんま美味くねえんだよな…
10 22/10/22(土)08:06:22 No.984793735
近くにある家系がここしかないんだけどよくスレ立ってる山岡家はやっぱり別格なんです?
11 22/10/22(土)08:18:00 No.984795195
山岡家はくっせえラーメン食いにいってくっさくなるところだから…
12 22/10/22(土)08:25:37 No.984796223
>近くにある家系がここしかないんだけどよくスレ立ってる山岡家はやっぱり別格なんです? 山岡家は家系じゃない
13 22/10/22(土)08:29:49 No.984796807
ここの塩ラーメンは妙にクリーミーなの好みが分かれると思う
14 22/10/22(土)08:50:08 No.984799930
>魂心家あんま美味くねえんだよな… 塩辛いだけの量産型家系って感じがする
15 22/10/22(土)08:51:36 No.984800180
魂心家も町田商店も家系っていうより魂心家って味だよね
16 22/10/22(土)09:00:52 No.984801743
たかだか250円のために並びすぎだろこいつらって並びながら思う
17 22/10/22(土)09:26:27 No.984807062
>たかだか250円のために並びすぎだろこいつらって並びながら思う 2杯の値段で3杯食えるんだぞ
18 22/10/22(土)09:28:41 No.984807628
>>近くにある家系がここしかないんだけどよくスレ立ってる山岡家はやっぱり別格なんです? >山岡家は家系じゃない 魂心家も家系の味じゃないよ
19 22/10/22(土)09:29:49 No.984807883
>魂心家も町田商店も家系っていうより魂心家って味だよね どっちも味が似てるのは同じような業務用スープ使ってるんだろうね
20 22/10/22(土)09:42:26 No.984811456
舌バカ扱いされそうだけど塩と醤油かなりおなじ味してねえかな…?って思うやつ
21 22/10/22(土)09:53:34 No.984814681
千葉には吟家ってチェーンがあるけどやっぱり白いスープ みんな同じブレンドなのかな