22/10/22(土)03:07:07 三重県... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1666375627811.jpg 22/10/22(土)03:07:07 No.984772415
三重県伊賀市奥鹿野のごみ処理場「伊賀南部クリーンセンター」で10月21日、不燃ごみの中から散弾銃の実包とみられる物体1個が見つかった。名張署が火薬類取締法違反の疑いで捜査している。 施設を管理する伊賀南部環境衛生組合によると、同日午前11時10分ごろ、ごみ袋を展開検査していた業務委託先の三機化工建設の男性作業員が発見。大きさは長さ5・5センチ、直径2センチで、名張市内で19日に回収した不燃ごみに混入していたとみられる。 同センターでは2020年2月にも、回収したごみの中から散弾銃の実包とみられる物体11個が見つかっていた。 https://www.iga-younet.co.jp/2022/10/21/65101/
1 22/10/22(土)03:07:33 No.984772457
シャッガン!
2 22/10/22(土)03:08:16 No.984772539
結構その辺に転がってるよね
3 22/10/22(土)03:08:56 No.984772608
その程度で怒られるんならうちの近所の山とかどうなってしまうんだ…
4 22/10/22(土)03:11:08 No.984772867
この筒何か見覚えがあるけど散弾銃のやつだったの!?
5 22/10/22(土)03:11:16 No.984772883
使い終わった薬莢じゃなくて火薬入りの実包がそこらに転がってたら大変だろう
6 22/10/22(土)03:12:00 No.984772962
日常的にショットガンぶっぱなす人がいる街に住んでる「」多いな…
7 22/10/22(土)03:12:21 No.984773008
よく見つけたな
8 22/10/22(土)03:12:59 No.984773075
>その程度で怒られるんならうちの近所の山とかどうなってしまうんだ… 実包がゴロゴロしてる山とかどうなってんだよ…
9 22/10/22(土)03:13:03 No.984773086
古くなって普通に捨てた感じか いや捨てるなや!
10 22/10/22(土)03:15:43 No.984773379
死んだ爺さんの遺品整理してた身内が知らずに捨てたとか?
11 22/10/22(土)03:16:56 No.984773484
伊賀なのに実弾
12 22/10/22(土)03:17:15 No.984773512
最近の忍者は散弾銃も使うのか
13 22/10/22(土)03:18:12 No.984773593
>その程度で怒られるんならうちの近所の山とかどうなってしまうんだ… それはその近所の山がおかしいのでは?
14 22/10/22(土)03:18:36 No.984773634
https://www.you-yokkaichi.com/2022/05/15/18968/ 伊賀はこんな事件あったね
15 22/10/22(土)03:19:31 No.984773724
近所の山でもたまによく見るなスレ画
16 22/10/22(土)03:24:35 No.984774175
なんでこんなちっちゃいものが見つかるの 全部腑分けしてるの
17 22/10/22(土)03:26:01 No.984774289
底が金属だから不燃物だと金属とそれ意外に分けてる時に見つけた感じかな…
18 22/10/22(土)03:28:59 No.984774561
本文にも書いてあるけどゴミ袋バラしてコンベアのっけて中身見る展開検査ってのがある 全部やってるわけじゃないから見つかったのはたまたまだろうけど
19 22/10/22(土)03:29:14 No.984774585
最近の忍者は銃も使うのか
20 22/10/22(土)03:30:35 No.984774706
忍者は昔から銃の使い手だぞ 武器なら何でも使う
21 22/10/22(土)03:34:02 No.984775009
じゃあなんですか!使用済みの薬莢は燃えるゴミなんですか!?
22 22/10/22(土)03:45:59 No.984775835
管理の悪いやつが間違ってゴミにまぎれさせたのかなと思ったが 11発はちょっと意図的な廃棄を感じさせるな
23 22/10/22(土)03:46:37 No.984775886
>なんでこんなちっちゃいものが見つかるの >全部腑分けしてるの 最近のごみ処理は燃やすよりも溶かすようになったから分別うるさいとこはマジでうるさいからね うちの工場にもペットボトルはラベル剥がしてプラゴミに分けろと市から苦情が来てたわ
24 22/10/22(土)03:58:03 No.984776721
>本文にも書いてあるけどゴミ袋バラしてコンベアのっけて中身見る展開検査ってのがある >全部やってるわけじゃないから見つかったのはたまたまだろうけど 俺の使用済みティッシュも職員に検査されてるのか
25 22/10/22(土)04:12:42 No.984777682
生きた子猫を見つけたりするらしいなニュースでやってた
26 22/10/22(土)04:16:45 No.984777947
銃持つような人間は指紋採取してるだろうし指紋調べりゃ捨てた人間わかりそう
27 22/10/22(土)04:17:08 No.984777963
>生きた子猫を見つけたりするらしいなニュースでやってた ニュースにならないだけで赤子もたまに
28 22/10/22(土)04:37:45 No.984779104
ライターと同じ感覚で捨てちゃったんだろうなあ 実包(Zippo)だけに
29 22/10/22(土)04:45:47 No.984779514
不燃ゴミとか分別したやつだけで一般ごみは全部燃やしちゃうんじゃない?
30 22/10/22(土)04:46:58 No.984779576
>ライターと同じ感覚で捨てちゃったんだろうなあ >実包(Zippo)だけに 君丸顔にしていい?
31 22/10/22(土)04:47:54 No.984779624
>ライターと同じ感覚で捨てちゃったんだろうなあ >実包(Zippo)だけに これ実包とライターのZippoをかけているのか よく思いついたね
32 22/10/22(土)05:27:07 No.984781599
忍法散弾銃の術でござるよ
33 22/10/22(土)05:42:36 No.984782227
これ仮に燃えるで捨ててたら収集車のプレスでえらいことになってたのかな
34 22/10/22(土)05:45:30 No.984782371
>これ仮に燃えるで捨ててたら収集車のプレスでえらいことになってたのかな 弾だけでそんなえらい事にはならんとは思う
35 22/10/22(土)06:07:24 No.984783397
>https://www.you-yokkaichi.com/2022/05/15/18968/ >伊賀はこんな事件あったね 絆會ってめちゃくちゃダセェ名前で朝から爆笑
36 22/10/22(土)06:08:53 No.984783466
古くなった奴見つかって処分に困ったんだろうけど 適切な処分てどうするの? 撃ったら暴発しそうだし
37 22/10/22(土)06:08:56 No.984783467
>実包がゴロゴロしてる山とかどうなってんだよ… 野生の悪い花子でも住んでるんだろ
38 22/10/22(土)06:13:35 No.984783682
>古くなった奴見つかって処分に困ったんだろうけど >適切な処分てどうするの? >撃ったら暴発しそうだし 警察に連絡して引き取ってもらう
39 22/10/22(土)06:33:34 No.984784845
ドカタやってると未整地の土地に結構落ちてる あちこちに禁猟区の看板ある理由がわかるよ
40 22/10/22(土)06:45:42 No.984785667
実包って未使用だからゴロゴロ落ちてるのは管理がザル所じゃねぇ過ぎる…
41 22/10/22(土)06:56:12 No.984786492
何かの拍子に炸裂したらクレイモアみたいに散弾が飛び出したりするの?
42 22/10/22(土)07:03:32 No.984787112
空薬莢なら普通に燃えないゴミで出してもセーフ?
43 22/10/22(土)07:04:30 No.984787199
>空薬莢なら普通に燃えないゴミで出してもセーフ? 銃弾取り扱ってるなら素直にまず自分のとこの自治体に聞け
44 22/10/22(土)07:05:52 No.984787310
>何かの拍子に炸裂したらクレイモアみたいに散弾が飛び出したりするの? しないねぇ 銃弾は基本的に安全
45 22/10/22(土)07:15:52 No.984788140
猟師でもいたのかな
46 22/10/22(土)07:18:32 No.984788352
展開検査!?そんなんやってんの!?
47 22/10/22(土)07:23:36 No.984788796
>それはその近所の山がおかしいのでは? 作り話するんぬ 米軍基地がある霊峰の麓はたまに実弾がワンクリップ丸ごと落ちてたりするんぬ あいつら別に探したり大事にする気も罪の意識もないんぬ 怖いんぬ
48 22/10/22(土)07:28:24 No.984789253
爆弾じゃあるまいし
49 22/10/22(土)07:48:01 No.984791366
>爆弾じゃあるまいし 実包も日本では爆弾と変わりないよ!
50 22/10/22(土)07:55:12 No.984792256
危ないけど事件性はないんじゃない
51 22/10/22(土)07:56:00 No.984792363
猟師に無関心な遺族が雑に捨てたパターンとかないの
52 22/10/22(土)07:56:27 No.984792422
実包とは言え猟師なら通販で買えるものだからね
53 22/10/22(土)08:00:01 No.984792911
何も知らない人が見たら銃の弾だと思いにくい形してるよね
54 22/10/22(土)08:01:58 No.984793171
不燃ゴミに入れてるだけえらい?のかな…
55 22/10/22(土)08:02:18 No.984793210
>>それはその近所の山がおかしいのでは? >作り話するんぬ >米軍基地がある霊峰の麓はたまに実弾がワンクリップ丸ごと落ちてたりするんぬ >あいつら別に探したり大事にする気も罪の意識もないんぬ >怖いんぬ 曲がりなりにも人を殺せる道具の管理として杜撰すぎるんぬ 作り話でよかったんぬな~
56 22/10/22(土)08:10:00 No.984794182
なんで大漁のゴミの中からこれを見つけられたのかを知りたいわ…
57 22/10/22(土)08:13:27 No.984794624
伊賀忍法ショットガンにござるよ
58 22/10/22(土)08:18:39 No.984795281
散弾銃真空管美しく生きたいって誓ったんだ
59 22/10/22(土)08:19:11 No.984795350
うちの近所の橋の手すりにもよく薬莢置かれてるなあ 小さい頃はかっこいいから持ち帰ってきてたけどあれ持ち帰らなきゃダメなやつだよね?
60 22/10/22(土)08:47:23 No.984799475
>うちの近所の橋の手すりにもよく薬莢置かれてるなあ >小さい頃はかっこいいから持ち帰ってきてたけどあれ持ち帰らなきゃダメなやつだよね? 当然そうなのでかなりの年数マナーどころかルールすら守らないやつが実弾使ってるやばい地域ってことだ
61 22/10/22(土)08:53:34 No.984800504
>最近の忍者は散弾銃も使うのか 伊賀の忍者は昔から火器の扱いにも長けていたというのは有名だからな