虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/22(土)02:34:40 Netflix... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1666373680639.jpg 22/10/22(土)02:34:40 No.984768354

Netflixにある分で初めてちゃんとどうでしょうを見たんだけど最初の方はそんなにD陣出しゃばらないんだね

1 22/10/22(土)02:35:37 No.984768469

闘痔の旅とかあんまり藤やん喋らんな…ってなるよね

2 22/10/22(土)02:36:12 No.984768560

サイコロ3まではほとんど喋らない

3 22/10/22(土)02:36:48 No.984768642

代わりにミスターがよく喋る

4 22/10/22(土)02:37:39 No.984768747

シーガイアはわりとターニングポイント

5 22/10/22(土)02:38:32 No.984768870

ミスターも通称ミスターじゃないんだよね初期 結構中盤に差し掛かるまで鈴井貴之で驚いた

6 22/10/22(土)02:39:31 No.984769017

序盤はミスターがかなり気を張ってるからな まあメンバーが不慣れなD陣と大学生じゃそうもなろうって感じだけど

7 22/10/22(土)02:40:21 No.984769148

最近追加されたカントリーサインでミスター誕生の瞬間が観れる

8 22/10/22(土)02:40:55 No.984769227

はじめの方を見返すとミスターめちゃくちゃ落ち着いたな…ってなった

9 22/10/22(土)02:41:42 No.984769310

元からの番組コンセプトじゃなくて若かりし大泉がミスターと二人で回しきれる実力なくて助け舟出すのに度々前へ出てたらそれがウケたしハマったって感じなのかな

10 22/10/22(土)02:42:47 No.984769452

あの番組は全員が役割を理解した上で動き出してからが面白い 初期も初期だとマジでうん…

11 22/10/22(土)02:43:36 No.984769550

嬉野くんの声がレアすぎてたまに喋ると誰!?ってなる

12 22/10/22(土)02:44:22 No.984769639

ネトフリにはアラスカと四国とアメリカないのが惜しい…

13 22/10/22(土)02:44:37 No.984769663

ミスターが険しい顔をしてる時代はヒゲがまだ前へ出ない時代

14 22/10/22(土)02:45:13 No.984769739

ミスターどうでしょう言い出したのいつ頃からだっけ

15 22/10/22(土)02:45:46 No.984769806

>ミスターどうでしょう言い出したのいつ頃からだっけ カントリーサインでなんか甘いもん食った時じゃなかったっけな

16 22/10/22(土)02:46:12 No.984769866

リアルタイムで追ってると なんかいつの間にかミスターになってたからなミスター水曜どうでしょう

17 22/10/22(土)02:46:28 No.984769897

HTBの深夜枠が潰されそうだったところをなんとか水曜深夜だけ残してもらったってかなり崖っぷちでその上スタッフも限られてるって状況だったからそりゃミスターが引っ張らないとって思うのも無理はない…

18 22/10/22(土)02:46:38 No.984769907

この前初めてオーストラリア編見たけどやたらとハエにたかられるミスターでダメだった

19 22/10/22(土)02:47:23 No.984769996

アラスカで厳しいって言ってたミスターもすっかりアウトドア派になったらしいな

20 22/10/22(土)02:47:37 No.984770029

嬉野くんは本当に石のごとく喋らないよね…カメラマンの鑑ではあるけども…

21 22/10/22(土)02:47:54 No.984770061

初期のすずむしは困るとD陣弄ってた印象ある

22 22/10/22(土)02:49:01 No.984770204

>嬉野くんは本当に石のごとく喋らないよね…カメラマンの鑑ではあるけども… 四国でクリームパン食ったろお前!

23 22/10/22(土)02:49:18 No.984770235

嬉野くんのセリフはシカでした以外記憶にないもん

24 22/10/22(土)02:49:22 No.984770242

粗大ゴミのミスターめっちゃテンション高い

25 22/10/22(土)02:50:17 No.984770338

カメラ回ってる時は喋らないけど止めたら後部座席でにょういずみさんと時代劇の話で盛り上がったりする嬉野先生

26 22/10/22(土)02:50:25 No.984770360

>嬉野くんは本当に石のごとく喋らないよね…カメラマンの鑑ではあるけども… 嬉野さんの喋りは殴打する破壊力がすごい

27 22/10/22(土)02:50:31 No.984770375

シカいっぱいいんじゃん…!

28 22/10/22(土)02:51:10 No.984770450

あのカメラマンの鑑景色に夢中だな…

29 22/10/22(土)02:51:14 No.984770459

あなた達が悪いんだ くらいだったからな…

30 22/10/22(土)02:51:17 No.984770470

やっぱり人類のために戦わないとダメだ

31 22/10/22(土)02:51:26 No.984770486

車窓はカメラを窓にくっつける!という嬉野式

32 22/10/22(土)02:51:45 No.984770520

いまだと有名だからわかるけど 当時だとがヒゲのディレクターがよくしゃべってるまではわかるが 嬉野くん喋らないのとたまに代打のDとかPとかスタイリスト小松とか混じるから 何人いるのか全然わからんからな…

33 22/10/22(土)02:52:04 No.984770560

>HTBの深夜枠が潰されそうだったところをなんとか水曜深夜だけ残してもらったってかなり崖っぷちでその上スタッフも限られてるって状況だったからそりゃミスターが引っ張らないとって思うのも無理はない… でも深夜にゴミ拾いして空き地に家具並べたりする

34 22/10/22(土)02:52:28 No.984770623

粗大ゴミで家を建てようで酔っぱらいに「轢くぞコノヤロー」って言ったらそいつがずっこけるシーンが水曜どうでしょうで一番好き

35 22/10/22(土)02:52:41 No.984770654

英語字幕で見るのも楽しいよ

36 22/10/22(土)02:53:04 No.984770696

>あのカメラマンの鑑景色に夢中だな… 今崩れたでしょうよ!

37 22/10/22(土)02:53:52 No.984770799

ヤスケンの初登場はすずむし騙したついでの拉致被害だったか 気が付いたら準レギュラーになってたからすっかり忘れてたわ

38 22/10/22(土)02:54:03 No.984770816

退屈な車内で寝落ち仕掛ける嬉野カメラ好き

39 22/10/22(土)02:54:36 No.984770883

改めて見ると序盤はマジで低予算企画で金貯めてはサイコロやってるな…

40 22/10/22(土)02:54:44 No.984770898

>嬉野くんのセリフはシカでした以外記憶にないもん お前が人の金で勝つわけねえんだよ!と屁こいた大泉にお前やめろよそういうのはこっちは疲れてんだからさぁ!ってキレるの好き

41 22/10/22(土)02:54:58 No.984770937

>退屈な車内で寝落ち仕掛ける嬉野カメラ好き ビンビンに起きてますよ

42 22/10/22(土)02:55:20 No.984770975

真冬に半袖短パンの王子様衣装をタレントに着せる天才スタイリスト小松

43 22/10/22(土)02:56:13 No.984771087

嬉野先生は原付日本制覇で初めてカメラ越しじゃないどうでしょうを見て感動する人だからな

44 22/10/22(土)02:56:29 No.984771118

>おにぎり握るのに夢中で衣装とおかずを忘れる天才スタイリスト小松

45 22/10/22(土)02:56:46 No.984771150

>真冬に半袖短パンの王子様衣装をタレントに着せる天才スタイリスト小松 おにぎり作ってきて衣装を忘れる小粋なスタイリスト小松

46 22/10/22(土)02:56:53 No.984771167

夏野菜スペシャルの面白さの結構な割合を小松が担ってる部分はあると思う

47 22/10/22(土)02:57:32 No.984771253

小松お前…皿は?

48 22/10/22(土)02:57:44 No.984771282

最初のジャングルのブンブンが本当に廃屋寸前すぎて笑う

49 22/10/22(土)02:58:53 No.984771413

はっはっはって言ってるけど笑ってないミスター

50 22/10/22(土)02:59:30 No.984771490

ジャングルは弁護士も雇わないのくだりでめちゃくちゃ笑った

51 22/10/22(土)02:59:33 No.984771496

全く定着しなかったムッシュどうでしょう

52 22/10/22(土)02:59:34 No.984771501

初期結構一般人に噛みつく大泉くん

53 22/10/22(土)02:59:50 No.984771516

小松は大泉は王子っていう意味わかんないけどなんか納得する感性を持っているからな…

54 22/10/22(土)03:00:02 No.984771541

>最初のジャングルのブンブンが本当に廃屋寸前すぎて笑う 6年経ったら綺麗になってた 6年経ってもどうでしょう班は成長してなかった

55 22/10/22(土)03:00:43 No.984771626

>ジャングルは弁護士も雇わないのくだりでめちゃくちゃ笑った ブンブンの刑に処す

56 22/10/22(土)03:01:07 No.984771684

>初期結構一般人に噛みつく大泉くん 闘痔の旅で温泉のババアに延々文句言ってるとこ好き

57 22/10/22(土)03:01:12 No.984771695

>>ジャングルは弁護士も雇わないのくだりでめちゃくちゃ笑った >ブンブンの刑に処す トラを見るまで

58 22/10/22(土)03:01:26 No.984771725

今も元気に生きてるからいいんだけどロケ中なのに頻繁に体調崩してる大泉くんは見てて不安になる

59 22/10/22(土)03:01:39 No.984771761

>粗大ゴミで家を建てようで酔っぱらいに「轢くぞコノヤロー」って言ったらそいつがずっこけるシーンが水曜どうでしょうで一番好き 治安が悪すぎる…

60 22/10/22(土)03:01:43 No.984771774

>闘痔の旅で温泉のババアに延々文句言ってるとこ好き だからアタシテレビって嫌い!

61 22/10/22(土)03:02:33 No.984771854

>今も元気に生きてるからいいんだけどロケ中なのに頻繁に体調崩してる大泉くんは見てて不安になる 痔持ちなのに普通席で夜行列車 エビアレルギー 虫刺され 風邪 パッと思いつくだけでこんだけあるな…

62 22/10/22(土)03:03:07 No.984771920

>>>ジャングルは弁護士も雇わないのくだりでめちゃくちゃ笑った >>ブンブンの刑に処す >トラを見るまで 絶対トラなんて出ないんだよミスター!こんなところに!

63 22/10/22(土)03:03:23 No.984771957

そういえばそもそも大学生時点で痔持ちだったか大泉くん 旅の疲労とか抜きにしてかなり早い段階から不健康じゃないかこの大学生?

64 22/10/22(土)03:04:14 No.984772070

>ミスターどうでしょう言い出したのいつ頃からだっけ サイコロといい何かと引きの悪い鈴井さんに対してカントリーサインの旅でお願いしますよミスターどうでしょうみたいなノリで言い出したのが最初

65 22/10/22(土)03:04:22 No.984772083

痔はまあ体質もあるだろうし… 痔持ちがみんな「」みたいに尻穴遊びしてるわけじゃあるまい

66 22/10/22(土)03:04:27 No.984772092

秀樹は!?

67 22/10/22(土)03:04:33 No.984772100

ネトフリにアラスカとアメリカも追加してほしかったなー

68 22/10/22(土)03:04:51 No.984772128

毎度現地外国人ガイドで妙に面白いの引き当てるのなんなんだろう 大泉くんがネタになりそうなところ抜き出してる部分はあるんだろうけどそれ抜きでも妙なの多いぞ

69 22/10/22(土)03:05:11 No.984772164

>絶対トラなんて出ないんだよミスター!こんなところに! カンカン!閉廷します

70 22/10/22(土)03:05:22 No.984772188

ニャンさんいいよね

71 22/10/22(土)03:05:43 No.984772235

>嬉野くんは本当に石のごとく喋らないよね…カメラマンの鑑ではあるけども… 喋る方がおかしいんだよ!

72 22/10/22(土)03:05:46 No.984772242

>ニャンさんいいよね ニャンです

73 22/10/22(土)03:05:49 No.984772249

客が全然いないからって紙下着で電車練り歩いてファッションショーもどきとか今じゃ出来ないな…

74 22/10/22(土)03:06:02 No.984772278

久々に原付西日本導入のドッキリ見たけど面白かった

75 22/10/22(土)03:06:20 No.984772308

西日本の導入つったら若旦那のアレか

76 22/10/22(土)03:06:42 No.984772363

>客が全然いないからって紙下着で電車練り歩いてファッションショーもどきとか今じゃ出来ないな… 普通に今だと炎上案件だなっての結構あるよね…

77 22/10/22(土)03:06:42 No.984772365

こら拉致だよ

78 22/10/22(土)03:06:54 No.984772386

例のED流しとけばとりあえず感動的になるからな…

79 22/10/22(土)03:07:08 No.984772416

>普通に今だと炎上案件だなっての結構あるよね… 実際お蔵入りになっているのも多い

80 22/10/22(土)03:07:26 No.984772444

>>客が全然いないからって紙下着で電車練り歩いてファッションショーもどきとか今じゃ出来ないな… >普通に今だと炎上案件だなっての結構あるよね… 砂丘の砂はさすがに燃えた

81 22/10/22(土)03:07:27 No.984772446

何故かわからないけど東京歩くだけの回メチャクチャ好きなんだ

82 22/10/22(土)03:07:43 No.984772475

>喋る方がおかしいんだよ! 四国で俺のクリームパン喰ったろお前!

83 22/10/22(土)03:08:14 No.984772533

ぶっちゃけ藤Dと嬉野さんだけでやってる番組はそんなに…ってなる

84 22/10/22(土)03:08:16 No.984772540

嬉野くんは海外ロケでボソッと破壊力あること言うイメージ

85 22/10/22(土)03:08:29 No.984772561

>アラスカで厳しいって言ってたミスターもすっかりアウトドア派になったらしいな そのアラスカで目覚めちゃったからな

86 22/10/22(土)03:08:39 No.984772581

>砂丘の砂はさすがに燃えた ありゃまあ軽犯罪法違反らしいし

87 22/10/22(土)03:08:46 No.984772591

原付は東日本の台本も好き

88 22/10/22(土)03:09:00 No.984772624

>何故かわからないけど東京歩くだけの回メチャクチャ好きなんだ 文明を否定してるもん

89 22/10/22(土)03:09:19 No.984772668

わかさぎ釣るやつってネトフリにある?

90 22/10/22(土)03:09:31 No.984772685

大泉さんが偉くなってから煽てつつなだめつつ原付にもってく最近のやつも好き バカにしきったカメラアングルとか

91 22/10/22(土)03:09:36 No.984772698

>何故かわからないけど東京歩くだけの回メチャクチャ好きなんだ 羽田から徒歩で出られなくて速攻で企画倒れしててダメだった

92 22/10/22(土)03:09:38 No.984772703

>砂丘の砂はさすがに燃えた 落書きもした上持ち出した砂重いからってちょっと捨てたからな…

93 22/10/22(土)03:09:39 No.984772705

>原付は東日本の台本も好き (…などと言い出す大泉)

94 22/10/22(土)03:10:27 No.984772793

カントリーサインと東京ウォーカーは地味な上に過酷って首脳陣がもうやらない宣言してるのが好き

95 22/10/22(土)03:11:07 No.984772865

最近東京来たけどテレ玉ってとこはどうでしょう再放送しすぎでは…

96 22/10/22(土)03:11:16 No.984772884

>カントリーサインと東京ウォーカーは地味な上に過酷って首脳陣がもうやらない宣言してるのが好き 最初からわかるだろうそれくらいとしか… 北海道どころか東京の広さすら舐め切った企画すぎる…

97 22/10/22(土)03:11:22 No.984772899

>砂丘の砂はさすがに燃えた 燃えたっていうか鳥取行ったことある道民からあれは普通に犯罪じゃね?ってなっただけだから…

98 22/10/22(土)03:11:23 No.984772904

カヌーの旅でガイドの人にDが喋って大丈夫なんですか?みたいに聞かれるの好き 観たときにそういえばそうだったなってこっちも思う

99 22/10/22(土)03:11:46 No.984772932

あの…あの私喋っていいんですか??

100 22/10/22(土)03:11:57 No.984772953

スレヒゲも売れcも二人だけで今や番組持ってるからな…製作者とは…

101 22/10/22(土)03:12:13 No.984772985

ワカサギリベンジくらいは気軽にやってもいいんじゃないかな…

102 22/10/22(土)03:12:14 No.984772991

>あの…あの私喋っていいんですか?? こんなこと言ってるくせに馴染んでからはガイド放棄してSMAPリクエストするようになるんだから

103 22/10/22(土)03:12:32 No.984773023

>最近東京来たけどテレ玉ってとこはどうでしょう再放送しすぎでは… tvkは週4でやってるぞ

104 22/10/22(土)03:12:47 No.984773052

>tvkは週4でやってるぞ なそ にん

105 22/10/22(土)03:13:16 No.984773117

誕生日プレゼントに対する大泉さんの反応好き

106 22/10/22(土)03:13:41 No.984773170

>あの…あの私喋っていいんですか?? >こんなこと言ってるくせに馴染んでからはガイド放棄してSMAPリクエストするようになるんだから あのガイドさんはバラエティ的にはマジで当たりだと思う

107 22/10/22(土)03:13:41 No.984773172

今気づいたがtvkも水曜日からプレミアやるんだな

108 22/10/22(土)03:14:12 No.984773227

>あのガイドさんはバラエティ的にはマジで当たりだと思う 大泉くんの携帯にウイルスを送ってきたガイド

109 22/10/22(土)03:14:26 No.984773253

よく考えたら国内でもロビンソンとか妙なガイドいたな…

110 22/10/22(土)03:14:32 No.984773266

次の西表島リベンジはヤスケンいたら嬉しいけど大泉より忙しいだろうしなあ

111 22/10/22(土)03:14:33 No.984773271

MXテレ玉tvkで大体毎日やってるイメージある

112 22/10/22(土)03:14:40 No.984773280

週4は北海道より放送してそう…

113 22/10/22(土)03:14:40 No.984773281

当たりのガイド多いな…

114 22/10/22(土)03:14:49 No.984773291

正直もはやうるせーだけのただの邪魔者

115 22/10/22(土)03:14:58 No.984773307

バッタみたいな服とかバスローブとか珍妙な服でも何か着こなしちゃう大泉さんの素材力すごいよね

116 22/10/22(土)03:15:27 No.984773351

DVD第一弾を最終回にしたのは英断

117 22/10/22(土)03:15:35 No.984773369

最新のヨーロッパでもいつもの四人がバカみたいな言い争いしてたら面白いことがわかったから規模小さくてもいいから年一ぐらいでなんかやってほしくはある おかえりミスター!水増しはだめよ!回とか

118 22/10/22(土)03:15:37 No.984773372

アフリカは正直全体的にアレだったけど大泉くんのガイドモノマネだけは面白かったのであれも当たりの部類かもしれん

119 22/10/22(土)03:15:44 No.984773382

家建てるやつで足を破壊された大工が雪の上を這いずり回るシーンマジで腹抱えて笑った

120 22/10/22(土)03:16:09 No.984773420

イッパイイルヨー

121 22/10/22(土)03:16:11 No.984773423

アフリカでやっぱりこの四人だから面白いんじゃなくてこの四人が苦しんでるから面白いんだなってなった

122 22/10/22(土)03:16:47 No.984773469

どうでしょうハウスは計画が壮大過ぎる… 最初から狙ってやったわけじゃ無いんだけど

123 22/10/22(土)03:17:05 No.984773494

いとこのみっちゃんは相変わらず大泉に車を売りつけてるんだろうか

124 22/10/22(土)03:17:20 No.984773523

大泉やミスターがなんか面白い事言ってたら全く同じ台詞をデカい声で被せてきて 面白を全部持って行こうとするヒゲの悪い癖 当人気づいてないのかな?

125 22/10/22(土)03:17:40 No.984773549

カルトクイズ回見たいんだけどな 無理なんだろうか

126 22/10/22(土)03:17:48 No.984773556

jcomかなんかで夏の週末くらいの夜中に一気に3時間くらいどうでしょう流してたけどなんだったんだ…?

127 22/10/22(土)03:17:48 No.984773557

>大泉やミスターがなんか面白い事言ってたら全く同じ台詞をデカい声で被せてきて >面白を全部持って行こうとするヒゲの悪い癖 >当人気づいてないのかな? 文句あんのか?黄色いの

128 22/10/22(土)03:17:56 No.984773566

これはTV的に大丈夫なのか?って思って頑張ってバラエティにしようとするにょういずみ君は立派だよ

129 22/10/22(土)03:18:00 No.984773571

>カヌーの旅でガイドの人にDが喋って大丈夫なんですか?みたいに聞かれるの好き >観たときにそういえばそうだったなってこっちも思う しゃべるんすよ

130 22/10/22(土)03:18:09 No.984773582

>いとこのみっちゃんは相変わらず大泉に車を売りつけてるんだろうか プルルプルル あっもしもし「」か?

131 22/10/22(土)03:18:22 No.984773614

番組受けたのが苦しんでぼやくのを見るところにあるから快適なのは見ててもダメなんだ

132 22/10/22(土)03:18:25 No.984773615

>イッパイイルヨー 100単位デ発注シチャタヨー

133 22/10/22(土)03:18:31 No.984773626

>しゃべるんすよ タレントよりしゃべるんすよ

134 22/10/22(土)03:18:32 No.984773628

「終わらない雪かきはないから」はけだし名言

135 22/10/22(土)03:18:44 No.984773651

>大泉やミスターがなんか面白い事言ってたら全く同じ台詞をデカい声で被せてきて >面白を全部持って行こうとするヒゲの悪い癖 >当人気づいてないのかな? 最近の企画はなんか本人頑張りすぎてる感はある 大泉ミスター抜きでD陣だけで出張るのが多くなってきたから変な癖ついちゃったのかね

136 22/10/22(土)03:19:24 No.984773710

>>大泉やミスターがなんか面白い事言ってたら全く同じ台詞をデカい声で被せてきて >>面白を全部持って行こうとするヒゲの悪い癖 >>当人気づいてないのかな? >文句あんのか?黄色いの 僕は…文句を言ったつもりは…

137 22/10/22(土)03:19:29 No.984773719

おにぎりあたためますか見てるとやはり大泉がいないとダメ

138 22/10/22(土)03:19:43 No.984773747

>>>大泉やミスターがなんか面白い事言ってたら全く同じ台詞をデカい声で被せてきて >>>面白を全部持って行こうとするヒゲの悪い癖 >>>当人気づいてないのかな? >>文句あんのか?黄色いの >僕は…文句を言ったつもりは… じゃあなんでそんな黄色いんだよ

139 22/10/22(土)03:19:43 No.984773748

>いとこのみっちゃんは相変わらず大泉に車を売りつけてるんだろうか 知っての通り車は5年で走らんくなるからな

140 22/10/22(土)03:20:10 No.984773780

>>>>大泉やミスターがなんか面白い事言ってたら全く同じ台詞をデカい声で被せてきて >>>>面白を全部持って行こうとするヒゲの悪い癖 >>>>当人気づいてないのかな? >>>文句あんのか?黄色いの >>僕は…文句を言ったつもりは… >じゃあなんでそんな黄色いんだよ 完

141 22/10/22(土)03:20:24 No.984773802

>>>文句あんのか?黄色いの >>僕は…文句を言ったつもりは… >じゃあなんでそんな黄色いんだよ これ理不尽すぎて好き

142 22/10/22(土)03:20:24 No.984773804

えっちでーでーだからな

143 22/10/22(土)03:20:31 No.984773817

>>イッパイイルヨー >100単位デ発注シチャタヨー いいって!スティーブそんなにいらないって!

144 22/10/22(土)03:20:56 No.984773844

>最近の企画はなんか本人頑張りすぎてる感はある あれは頑張ってるんじゃなく我慢しなくなったんだろう

145 22/10/22(土)03:21:10 No.984773868

>嬉野くんは本当に石のごとく喋らないよね…カメラマンの鑑ではあるけども… うれしーボーッとしてていいとこ撮ってなかったり居眠りしてカメラ落としたりするから…

146 22/10/22(土)03:21:14 No.984773876

大泉嫁がみっちゃんとは縁を切りなさいと怒ったらしくて笑う

147 22/10/22(土)03:21:16 No.984773878

いとこのみっちゃんから流れるように バーン! <ミスター大泉~! まで繋がるのは才能と言う他ない 運転までしてるのに

148 22/10/22(土)03:21:31 No.984773895

熊ですか?いっっっっっぱいいます

149 22/10/22(土)03:21:32 No.984773896

>番組受けたのが苦しんでぼやくのを見るところにあるから快適なのは見ててもダメなんだ イギリスもやっぱり何食ってもまずいんだよ…ってぼやいてるところが一番面白かったしな…

150 22/10/22(土)03:22:13 No.984773953

>大泉嫁がみっちゃんとは縁を切りなさいと怒ったらしくて笑う ダメだった いやまあ親戚の縁を頼りにタカってくる営業なんて鬱陶しくてしょうがないわな

151 22/10/22(土)03:22:13 No.984773955

業界歴もミスターが1番長くて 年齢もメンバーの中で上から2番目で D陣2人はキャリア的にそんなに実績も無くて頼りないし もう1人は学生演劇出身の大学生だしで既に丸くなってたとはいえ多少はピリピリするよねミスター

152 22/10/22(土)03:22:31 No.984773983

>おにぎりあたためますか見てるとやはり大泉がいないとダメ どうでしょうハウスの大泉が居ない回のつまらない事

153 22/10/22(土)03:22:53 No.984774019

あんまり楽な旅企画やるとただのオッサン4人の旅行記になっちゃうからな…

154 22/10/22(土)03:23:19 No.984774064

みっちゃんは大泉くんが結婚するときも大泉母におめでとうも無しに車売りつける電話かけてきたってのがすごい…

155 22/10/22(土)03:23:23 No.984774069

そんな大泉くんも今や国民的スターだからな

156 22/10/22(土)03:23:36 No.984774096

最近はスタッフがんがん喋ったりロケする番組多いけどこの番組が走りだったりするのかな

157 22/10/22(土)03:23:37 No.984774097

http://cest.web.fc2.com/wednesday/quiz.html 第二の田鎖は君だ

158 22/10/22(土)03:23:40 No.984774102

あっ元気くんだ

159 22/10/22(土)03:23:42 No.984774106

>>おにぎりあたためますか見てるとやはり大泉がいないとダメ >どうでしょうハウスの大泉が居ない回のつまらない事 ハウスまでくると視聴者期待してるのがハプニングかぼやきだから余計なぁ

160 22/10/22(土)03:24:12 No.984774147

いい素材とキッチン用意したら普通に食えるようになって廃業するシェフ大泉

161 22/10/22(土)03:24:28 No.984774168

ミスターの自伝読んだら「あ、この人冗談抜きで人間のクズなんだな」ってわかる

162 22/10/22(土)03:24:43 No.984774188

ヒゲってどうでしょう以降どうでしょう以外のディレクターとしての仕事ゼロだよね

163 22/10/22(土)03:25:02 No.984774200

>イギリスもやっぱり何食ってもまずいんだよ…ってぼやいてるところが一番面白かったしな… 買ったヌードルの責任の押し付け合いしてるとこすき

164 22/10/22(土)03:25:17 No.984774225

>ヒゲってどうでしょう以降どうでしょう以外のディレクターとしての仕事ゼロだよね そりゃあビル建てるレベルで儲けまくったんだからそれくらいはな

165 22/10/22(土)03:25:32 No.984774242

>そんな大泉くんも今や国民的スターだからな 大河俳優になっても紅白の司会やってもどうでしょうで嘔吐脱糞野外放尿するとこが流される…

166 22/10/22(土)03:26:37 No.984774340

役者として結構いい演技するんだけどどうでしょうが貫通してくるから普通に見れない大泉

167 22/10/22(土)03:26:39 No.984774345

大泉くんといいヤスケンといいこの番組に弱み握られすぎじゃないかい?

168 22/10/22(土)03:27:02 No.984774378

>ミスターの自伝読んだら「あ、この人冗談抜きで人間のクズなんだな」ってわかる 若い頃は劇団でバリバリやって相当尖ってた人だったしさもありなん

169 22/10/22(土)03:27:36 No.984774442

アフリカ編で最初からやたらとヒゲの態度がデカくて口が悪かったから あぁ久しぶりの撮影で本来のヒゲが出てるんだなぁと思ったら どうでしょうハウスの最初で大泉から三か条で注意されてて吹いた

170 22/10/22(土)03:27:58 No.984774466

>大河俳優になっても紅白の司会やってもどうでしょうで嘔吐脱糞野外放尿するとこが流される… 安田くんの方はまだ牛乳の差し入れを受けているのだろうか

171 22/10/22(土)03:28:17 No.984774495

ひげとうれしーは単体だと特に面白くない普通の人だから仕方ない

172 22/10/22(土)03:28:37 No.984774525

>役者として結構いい演技するんだけどどうでしょうが貫通してくるから普通に見れない大泉 キムタクみたいだな…

173 22/10/22(土)03:29:12 No.984774579

>そりゃあビル建てるレベルで儲けまくったんだからそれくらいはな あまり出世はしなかったけどな

174 22/10/22(土)03:29:19 No.984774596

カントリーサイン追加されてたんだ その調子で是非オーロラを…

175 22/10/22(土)03:29:19 No.984774597

大学の演劇サークルから出世しすぎる

176 22/10/22(土)03:29:49 No.984774648

オーロラのシェフ大泉は輝いてた

177 22/10/22(土)03:30:39 No.984774716

粗大ゴミで家作る方で変なオヤジが自転車乗ったままコケるシーンで爆笑した記憶がある

178 22/10/22(土)03:30:41 No.984774719

ヤスケンはキャリアで見たら本当に最初期の若い頃にちょっとどうでしょう出てたくらいで その僅かな時のイメージで20年以上経ってもファンからつつかれたら多少文句も出るよね

179 22/10/22(土)03:31:04 No.984774750

>ヒゲってどうでしょう以降どうでしょう以外のディレクターとしての仕事ゼロだよね なんだいなんだいヒゲはあれでいて水曜天幕團の演出とかちゃんママ実写化とかやってるだろぅ?

180 22/10/22(土)03:32:03 No.984774834

>ひげとうれしーは単体だと特に面白くない普通の人だから仕方ない 本人たちは面白いと思ってる節があるけどね

181 22/10/22(土)03:32:10 No.984774844

>ヤスケンはキャリアで見たら本当に最初期の若い頃にちょっとどうでしょう出てたくらいで >その僅かな時のイメージで20年以上経ってもファンからつつかれたら多少文句も出るよね 今やバイプレーヤーとして評価されてるのにいつまでも若い時の仕事こすられたらな

182 22/10/22(土)03:32:40 No.984774883

ミスターは逆に今じゃほんと丸くなったと言うか何をどうして大工職人みたいなことに…

183 22/10/22(土)03:33:42 No.984774974

>ミスターは逆に今じゃほんと丸くなったと言うか何をどうして大工職人みたいなことに… 一人で仕事すると他に文句言う必要ないからな…

184 22/10/22(土)03:33:46 No.984774979

ヤスケンは大泉くんより出演作見ててでもこいつどうでしょうの奴だしなって透けてこないから上手いよ

185 22/10/22(土)03:34:00 No.984775005

>ヤスケンはキャリアで見たら本当に最初期の若い頃にちょっとどうでしょう出てたくらいで >その僅かな時のイメージで20年以上経ってもファンからつつかれたら多少文句も出るよね いやそれはお前さんがどうでしょう以外の当時のヤスケンの仕事を知らないだけでしょ

186 22/10/22(土)03:34:47 No.984775065

>ミスターは逆に今じゃほんと丸くなったと言うか何をどうして大工職人みたいなことに… 離婚してあんなになったのか あんなになったから離婚されたのか・・・

187 22/10/22(土)03:34:50 No.984775068

ヤスケンチームバチスタのドラマから知ったからもっと怖い人だと思ってた

188 22/10/22(土)03:34:59 No.984775083

令和の時代にヒゲとうれしーのアンチとかいるんだ

189 22/10/22(土)03:35:06 No.984775094

でも大泉もヒゲとかみたいなきついツッコミいないと引き立たないところある バラエティでも面白いけど周りがちょっとでも遠慮するとなんかイマイチになる

190 22/10/22(土)03:35:31 No.984775121

大泉洋「鈴井貴之は今までの人生で出会った大人の中で一番怖い人。親父より怖い」

191 22/10/22(土)03:37:21 No.984775262

シゲってヒゲに嫌われてたのかね どうでしょうにも出してもらえなかったしR-14でも明らかな端役だし

192 22/10/22(土)03:41:09 No.984775530

アウトドア大嫌いだったのにカナダの自然は人を変えてしまうほどの魅力があるのかな

193 22/10/22(土)03:41:23 No.984775548

でもヤスケンどうでしょう以外役者の仕事でも脱いでた記憶しかないな…ハナタレとか鈴井の巣でも脱いでた

194 22/10/22(土)03:42:18 No.984775608

>でもヤスケンどうでしょう以外役者の仕事でも脱いでた記憶しかないな…ハナタレとか鈴井の巣でも脱いでた 皮切ったりホワイトストーンズしたり

195 22/10/22(土)03:42:40 No.984775630

>令和の時代にヒゲとうれしーのアンチとかいるんだ 単純に声がデカくてうるせーって要素だけでも昔からアンチは多いぞ というか令和の時代にって言葉付ける意味ある?

196 22/10/22(土)03:44:23 No.984775723

>でもヤスケンどうでしょう以外役者の仕事でも脱いでた記憶しかないな…ハナタレとか鈴井の巣でも脱いでた 元々ミスターがスカウトしたのはヤスケンで大泉はついでだったから 芸能界の仕事としてはヤスケンの方が先輩じゃなかったか?

197 22/10/22(土)03:44:53 No.984775760

ウィリー事件いつ出るのかなと思ってたら無かった…回想でだけ見れる

198 22/10/22(土)03:45:19 No.984775791

番組中にミスタ切れた奴あったよね 何の回だったっけ?

199 22/10/22(土)03:45:37 No.984775810

>ウィリー事件いつ出るのかなと思ってたら無かった…回想でだけ見れる ウィリー無いの!?

200 22/10/22(土)03:46:08 No.984775846

>何の回だったっけ? 割とよくキレてるけどどれの事やら…

201 22/10/22(土)03:46:47 No.984775902

>単純に声がデカくてうるせーって要素だけでも昔からアンチは多いぞ >というか令和の時代にって言葉付ける意味ある? ン10年前の番組の人にいつまでも粘着してるのはみっともないよ

202 22/10/22(土)03:47:23 No.984775946

ヤスケンは包茎手術が最絶頂

203 22/10/22(土)03:47:26 No.984775949

>>単純に声がデカくてうるせーって要素だけでも昔からアンチは多いぞ >>というか令和の時代にって言葉付ける意味ある? >ン10年前の番組の人にいつまでも粘着してるのはみっともないよ それはそう

204 22/10/22(土)03:47:56 No.984775979

原付東日本&西日本は諸般の事情で見られないからな…

205 22/10/22(土)03:47:57 No.984775983

ミスター切れるのは1週間でレンタカーでヨーロッパ21カ国回るのやつかな?

206 22/10/22(土)03:48:17 No.984776004

>番組中にミスタ切れた奴あったよね >何の回だったっけ? キレてる(フリかも)場面結構あるけど 俺の予想ではクリスマスパーティでコーヒー持ったままスタジオ入ろうとしてヒゲに窘められたときにあからさまに睨んでた

207 22/10/22(土)03:48:52 No.984776063

アメリカで温泉行った時も怒ってたっけ そのあとのインキーで帳消しになってるけど

208 22/10/22(土)03:49:09 No.984776085

アメリカ横断でもインキーするまでキレてたしクリスマスでも酔っ払ったあげくコーヒー指摘されてやばい顔でキレてた

209 22/10/22(土)03:49:11 No.984776088

コップ置いていきなさいよ

210 22/10/22(土)03:49:27 No.984776109

予算が少なかった頃の方が企画で楽しませようとしてて面白かった 予算が多くなってからはただただヒゲが経費で行きたい所に旅行する番組 企画なんて立てなくてもどうでしょう軍団が行けば何かしら面白くなる ってヒゲが考えるようになってからホントダメになったわ

211 22/10/22(土)03:49:45 No.984776127

>アメリカで温泉行った時も怒ってたっけ >そのあとのインキーで帳消しになってるけど そしてミスターは壊れた…

212 22/10/22(土)03:50:45 No.984776193

アメリカは大泉さんの衣装結局いくらになったんだろうね あのメタリックの服すげー気になる

213 22/10/22(土)03:50:47 No.984776195

思ってたよりも結構キレてるな!

214 22/10/22(土)03:50:48 No.984776196

>令和の時代にヒゲとうれしーのアンチとかいるんだ 当時のどうでしょうアンチは残念ながらまだ寿命迎えてないだろうし…

215 22/10/22(土)03:51:04 No.984776215

>>ウィリー事件いつ出るのかなと思ってたら無かった…回想でだけ見れる >ウィリー無いの!? 原付列島はめっちゃ最近のやつだけ

216 22/10/22(土)03:51:08 No.984776220

>番組中にミスタ切れた奴あったよね >何の回だったっけ? クリスマス回で朝の番組に乗り込もうとした時にヒゲに「コーヒー置いていきなさいよ!」 って言われて一瞬素の怖い顔になったのは伝説

217 22/10/22(土)03:51:10 No.984776221

30年近く前のバラエティ番組が日本各地でヘビーローテーションされてるってすごいよね

218 22/10/22(土)03:51:19 No.984776230

そして最終回のベトナムでインカム落として奴隷に

219 22/10/22(土)03:51:41 No.984776256

原付は道交法やらかしてたりするのかな

220 22/10/22(土)03:52:57 No.984776332

初期のを初めて見たら鳥取にカメラなんて無いだろとか過激な発言ポンポン出てきて驚いた 時代とローカルだなぁ

221 22/10/22(土)03:53:00 No.984776341

クリスマスもまだネトフリにはないんだっけ

222 22/10/22(土)03:53:27 No.984776378

>30年近く前のバラエティ番組が日本各地でヘビーローテーションされてるってすごいよね 対決列島は地元が映ってて懐かしーてなった

↑Top