虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 007シリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/22(土)02:02:54 No.984762798

    007シリーズを社会現象にまで押し上げたとされるスレ画を今観たんだけどだいぶ変な映画だなこれ!

    1 22/10/22(土)02:13:37 No.984764904

    一番流行ったのはこれの前のロシアより愛を込めてじゃないのか スレ画は割と大爆笑なシーン多いよね…

    2 22/10/22(土)02:15:13 No.984765197

    ボンドガールの説得方法が最低すぎて今じゃ絶対できない

    3 22/10/22(土)02:22:06 No.984766416

    シリーズいちストイックなロシアよりと比べて落差がすごい

    4 22/10/22(土)02:32:27 [s] No.984768060

    黄金に塗られただけで死ぬ美女! 帽子投げるだけで人殺せる使用人! デッカいマシンガンをぶっ放す門番のババア! 使えるシチュが限定的すぎる助手席シューター機能! 1発レイプしたら寝返る悪女! ちょっと飛行機で散布しただけで街一つが眠る催眠ガス! 飛行機の窓ガラス割れただけで宇宙みたいに外に吸い出される巨漢のラスボス! ツッコミながら見る分にはとても面白かったです

    5 22/10/22(土)02:39:23 No.984769001

    みんなで死んだふりしてから起きて突撃する作戦が面白すぎた

    6 22/10/22(土)02:44:37 No.984769664

    これのせいで人間が皮膚呼吸するというのを長いこと信じてた

    7 22/10/22(土)02:46:11 No.984769862

    カジノ・ロワイヤル旧版もすげえよ

    8 22/10/22(土)03:50:05 No.984776150

    尺の半分くらいずっとボンドが捕まってるしボンド自身が直接何かを解決するシーンがほとんどないのが逆に異色だと思う

    9 22/10/22(土)04:08:52 No.984777406

    シリーズ初のボンドカーの大活躍も結局すぐ捕まるしな

    10 22/10/22(土)04:14:18 No.984777790

    ゴールドフィンガーの人いかにも悪役っぽく見えるけどドイツだと国民的スターだったんだよね

    11 22/10/22(土)04:15:58 No.984777907

    コナンルパンの映画の元ネタシーンこれかーってなった

    12 22/10/22(土)04:18:44 No.984778064

    この映画がボンド映画をトンチキシリーズにしたのは間違い無いし永遠に続く長寿シリーズにしたのも間違いない

    13 22/10/22(土)04:20:43 No.984778164

    >シリーズ初のボンドカーの大活躍も結局すぐ捕まるしな ボンドカーがまともに活躍するのって私が愛したスパイとダイアナザーデイくらいな気がする

    14 22/10/22(土)04:23:17 No.984778307

    ボンドカーやボンドウォッチのギミックって偉大だよな…

    15 22/10/22(土)04:24:21 No.984778369

    ボンドがマジカルチンポで悪のボンドガールを絆するシーン あっさり受け入れてるからいいもののほぼレイプですよね

    16 22/10/22(土)04:26:35 No.984778502

    >>シリーズ初のボンドカーの大活躍も結局すぐ捕まるしな >ボンドカーがまともに活躍するのって私が愛したスパイとダイアナザーデイくらいな気がする カーチェイスするのはほぼ毎回だけどQの改造車自体は出てこなかったり前作の使い回しがちょろっと出たりでそんなに出演多くないしね

    17 22/10/22(土)04:28:38 No.984778622

    ブロスナンのボンドカーだけ何故かドイツのBMWだったな

    18 22/10/22(土)04:30:33 No.984778720

    >一番流行ったのはこれの前のロシアより愛を込めてじゃないのか >スレ画は割と大爆笑なシーン多いよね… ロシアは中ヒットくらいで大ヒットになったのはスレ画からだったはず クレイグもフェイバリット他人のボンド映画にゴールドフィンガーを挙げてた

    19 22/10/22(土)04:36:34 No.984779048

    >>シリーズ初のボンドカーの大活躍も結局すぐ捕まるしな >ボンドカーがまともに活躍するのって私が愛したスパイとダイアナザーデイくらいな気がする 出番少ないけどリビングデイライツのアストンは大活躍だったよ

    20 22/10/22(土)05:52:56 No.984782699

    個人的に印象薄いのはゴールデンアイのZ3

    21 22/10/22(土)07:37:48 No.984790232

    シリアスで真っ当に面白いロシアより愛を込めての直後にギャグ映画のスレがお出しされた当時の人はどんな気持ちだったんだ…

    22 22/10/22(土)07:56:32 No.984792434

    >出番少ないけどリビングデイライツのアストンは大活躍だったよ 色んな機能使ったけど最終的に楽器ケースしか残らないの悲しい

    23 22/10/22(土)07:57:33 No.984792585

    >シリアスで真っ当に面白いロシアより愛を込めての直後にギャグ映画のスレがお出しされた当時の人はどんな気持ちだったんだ… ぶっちゃけシリーズ全体でも毒靴おばさんがシュールギャグだから大差ない