虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/22(土)01:38:56 核ミサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1666370336252.jpg 22/10/22(土)01:38:56 No.984757966

核ミサイル鬼つええ! このままムカつく奴ら全員ぶっ殺していこうぜ!

1 22/10/22(土)01:42:56 No.984758768

核はもっと本拠地に打ち込めれば完璧だった

2 22/10/22(土)01:43:33 No.984758877

両陣営に打ち込んだけど許してもらえるだろうか許してくれるね ありがとうグッドストリップ

3 22/10/22(土)01:44:00 No.984758972

撃つと行けるマップ増えるのちょっとずるい!

4 22/10/22(土)01:44:40 No.984759109

>Speech鬼つええ!

5 22/10/22(土)01:45:23 No.984759242

なんかパロディ挟んでるあたり両陣営に撃ち込むの推奨だよな…

6 22/10/22(土)01:45:55 No.984759341

ゾンビのじいちゃんが割と好きだった

7 22/10/22(土)01:48:07 No.984759803

本当に皆殺しにしてくれるジョシュア助かる…

8 22/10/22(土)01:48:15 No.984759847

ユリシーも撃つように煽ってるだろあれ

9 22/10/22(土)01:48:48 No.984759946

軍事基地の最奥でミサイル発射できちゃうの3だっけNVだっけ どこ行ったかわからない奴

10 22/10/22(土)01:49:19 No.984760049

>軍事基地の最奥でミサイル発射できちゃうの3だっけNVだっけ どっちも

11 22/10/22(土)01:49:56 No.984760173

ユリシーズを説得した上で核を撃つのが運び屋ってもんだろ?

12 22/10/22(土)01:50:04 No.984760214

3でも撃つと帰ったらちゃんと要塞ぶっ壊れてなかったっけ?

13 22/10/22(土)01:56:19 No.984761491

なんか面白そうだからで滅ぼされる陣営が悪いよなぁ…

14 22/10/22(土)02:02:43 No.984762768

少なくともリージョンには撃たない理由のほうが数えるほどしかないし…

15 22/10/22(土)02:40:12 No.984769119

やめろユリシーズ!核なんて撃つんじゃない! いい共闘だったぜ!目標両陣営!核ミサイル発射!

16 22/10/22(土)02:41:23 No.984769275

運び屋はFOシリーズでぶっちぎりで一番頭おかしいよ…

17 22/10/22(土)02:43:05 No.984769491

(核ミサイル撃つのってそんな大変な事だったんだ…知らなかった…)

18 22/10/22(土)02:46:05 No.984769845

両方に撃つ!ベガス入って許してもらう!ヨシ!

19 22/10/22(土)02:50:01 No.984770301

なんで主人公が昔ディバイドを滅ぼしたのかがよく分かるぜ…

20 22/10/22(土)02:51:14 No.984770458

所詮インスティチュートなどFO世界科学者集団の中では一番の小物ってなってしまうくらい脳みそどもがヤバすぎる

21 22/10/22(土)02:59:50 No.984771519

ミサイル撃って破壊したのにチップのために許してくれる両陣営は心が広すぎる

22 22/10/22(土)03:10:54 No.984772845

あの脳みそども本当に科学力はイカれてんな…

23 22/10/22(土)03:12:19 No.984773001

ふわふわしたわけわかんねえことベラベラ言いやがって 核があったら撃ちたくなるのが男の子ってもんだろうが!

24 22/10/22(土)03:13:45 No.984773179

バルプスとクロッカー大使下唇噛んだ状態で話しかけてそう

25 22/10/22(土)03:16:40 No.984773454

>バルプスとクロッカー大使下唇噛んだ状態で話しかけてそう 犬頭はニプトンで俺が射殺してハズレくじを握らせてやったはず…

26 22/10/22(土)03:18:10 No.984773585

>3でも撃つと帰ったらちゃんと要塞ぶっ壊れてなかったっけ? それはエンクレイヴ空軍基地の衛星爆撃でしょ 空軍基地か国防総省か選べる謎選択があるやつ

27 22/10/22(土)03:20:42 No.984773831

>犬頭はニプトンで俺が射殺してハズレくじを握らせてやったはず… 代わりに来る奴…誰こいつ!

28 22/10/22(土)03:25:18 No.984774228

そもそもなんで核ミサイルを発射したのが運び屋だってバレてるんだろうか

29 22/10/22(土)03:25:48 No.984774264

この話だとエディーを犠牲にする選択をみんな存在しないかのように語る

30 22/10/22(土)03:26:47 No.984774359

一番イかれてる主人公ってやっぱこいつなのかな

31 22/10/22(土)03:27:07 No.984774386

いやだってED-Eいないと派手に困るし…

32 22/10/22(土)03:28:08 No.984774479

エディー…マイ…ラブ…

33 22/10/22(土)03:28:27 No.984774508

陣営トップカニバってパワーアップする頭のおかしいって主人公なのが悪い

34 22/10/22(土)03:28:29 No.984774513

頭は撃たれるし脳みそは奪われるし

35 22/10/22(土)03:31:02 No.984774747

核ミサイル撃つと高レベル向けマップが解禁されてユニークが獲得出来る仕様が悪い でもユニークもおまけ程度のユニークだからコンプ中毒でもなければ別に取る必要ないぐらいなのはえらい

36 22/10/22(土)03:31:31 No.984774784

物理的に頭がおかしくなるのはほんと笑った

37 22/10/22(土)03:33:08 No.984774928

核攻撃後に解禁されるマップのためだけに新エネミー用意する謎のこだわり

38 22/10/22(土)03:33:19 No.984774944

100歩譲って俺インストール後の俺の行動が頭おかしかったとしても脳みそにだけは文句言われたくねぇ~

39 22/10/22(土)03:35:57 No.984775156

核でふっ飛ばそうが前哨基地ボッコボコにしようがチップ手に入れたらで全部許してくれるシーザーくん優しい なんか対面したらめっちゃ小言言われた...殺すか...

40 22/10/22(土)03:38:31 No.984775348

小言とか皮肉言われたらスイッチ入って殺すぐらいならまだいい 別にそんなマウント取らないハウスを衝動と浅慮の極みで殺したりするのが運び屋

41 22/10/22(土)03:42:39 No.984775629

キャス…復讐はよくないけどシルバーラッシュの連中はクソだから皆殺しにするね…

42 22/10/22(土)03:45:37 No.984775811

シルバーラッシュの奴ら滅ぼすのは正当防衛だから…

43 22/10/22(土)03:46:14 No.984775855

セールの時に買っていま日本語mod入れて本編やってるけどDLCもやった方がいいやつ?

44 <a href="mailto:ユリシーズ">22/10/22(土)03:46:16</a> [ユリシーズ] No.984775859

お前ほんとそういうとこだぞ

45 22/10/22(土)03:46:57 No.984775911

とりあえず復讐は止めさせたけどなんかふらっと寄ったら撃ってきたから全員殺した!なんだったんだ…

46 22/10/22(土)03:47:20 No.984775936

>小言とか皮肉言われたらスイッチ入って殺すぐらいならまだいい >別にそんなマウント取らないハウスを衝動と浅慮の極みで殺したりするのが運び屋 失敬な 食欲のために殺したぞ(モグモグ)

47 22/10/22(土)03:47:58 No.984775984

お前やれば大体なんでも出来ちゃうんだから行動には責任持てよとユリシーが散々言ってるのに…知らねー!押せるスイッチがあるなら押してー!

48 22/10/22(土)03:48:28 No.984776023

>シルバーラッシュの奴ら滅ぼすのは正当防衛だから… ほんとかー?序盤の資金稼ぎに使ってないかー?

49 22/10/22(土)03:48:36 No.984776038

>セールの時に買っていま日本語mod入れて本編やってるけどDLCもやった方がいいやつ? DLCは尖ってていいぞ

50 22/10/22(土)03:49:20 No.984776099

だって全部の選択肢試したいし…

51 22/10/22(土)03:49:21 No.984776100

>セールの時に買っていま日本語mod入れて本編やってるけどDLCもやった方がいいやつ? どのDLCも名作だぞ

52 22/10/22(土)03:50:30 No.984776175

初回は真面目に最後に行ったからエディ犠牲にした 次からはベガス行く前に行って両陣営に核を発射!するようになった

53 22/10/22(土)03:50:58 No.984776208

ここでこいつ殺したら面白いよなぁ?ってやってるから毎回イエスマンとベガスの覇者になってしまう

54 22/10/22(土)03:52:05 No.984776279

というかNVはDLCやってナンボな所ある 全部おもしろい

55 22/10/22(土)03:52:34 No.984776309

DLCのクソコテ大戦争具合は歴史に残る惨状だと思う 本編もいろいろやべぇけど

56 22/10/22(土)03:52:44 No.984776318

初回はエディ犠牲にするのがドラマチックでストーリーも演出もいいからそれでいいと思う だいたい2周目から好きにしだす

57 22/10/22(土)03:53:00 No.984776343

ビッグエンプティのDLC大好き

58 22/10/22(土)03:53:26 No.984776373

ベガスはdlcやってこそだ まずはシエラマドレだ

59 22/10/22(土)03:53:44 No.984776393

ここの会社はムカつく相手を殺せる自由を重視してくれるから助かる 舐め腐った態度してるNPCがシナリオ的な都合で無敵なのはムカつくもんな!

60 22/10/22(土)03:54:39 No.984776455

トラップは洞窟の父ぐらい巧妙に仕掛けてほしい

61 22/10/22(土)03:54:52 No.984776476

HHはバックストーリーがマジで良い話すぎる…

62 22/10/22(土)03:54:54 No.984776479

>ベガスはdlcやってこそだ >まずはシエラマドレだ いいシナリオだとは思うけどそれはそれとして二度とやらんわクソがってなるやつ

63 22/10/22(土)03:54:57 No.984776481

ノットファッキンメニー‼︎‼︎‼︎ ンンン~ンンン…メンタァス… ウウウ~…ウッ‼︎ 英語版のビックエンプティ組の演技大体濃くて好き

64 22/10/22(土)03:55:09 No.984776499

>DLCのクソコテ大戦争具合は歴史に残る惨状だと思う HH地味だけどクソコテのおかげで一番印象大きいまである

65 22/10/22(土)03:55:10 No.984776501

>舐め腐った態度してるNPCがシナリオ的な都合で無敵なのはムカつくもんな! ただ不死にしておかないとシナリオの調整が滅茶苦茶大変なのは解る

66 22/10/22(土)03:55:28 No.984776529

照明が不倫とか騒ぎ出すの何見せられてるんだ感が凄い

67 22/10/22(土)03:55:57 No.984776562

>トラップは洞窟の父ぐらい巧妙に仕掛けてほしい アイテムの下に地雷はガチ過ぎる…べトコントラップじゃん

68 22/10/22(土)03:55:57 No.984776564

デッドマネーは1度やった後にもう1度やるととても味わい深くていい

69 22/10/22(土)03:56:03 No.984776573

核汚染を免れた数少ない楽園を押せるから押したのノリでぐちゃぐちゃにするのいいよね!運び屋お前ほんとそういうとこだぞ

70 22/10/22(土)03:56:22 No.984776595

2回目以降のデッドマネーは爆弾首輪霧無効化mod入れる 武器はノースラオーの爪加工前の持ち込んでデスクローフィストでめちゃくちゃにする

71 22/10/22(土)03:56:23 No.984776598

>ここの会社はムカつく相手を殺せる自由を重視してくれるから助かる >舐め腐った態度してるNPCがシナリオ的な都合で無敵なのはムカつくもんな! ええ!ええ!無礼な方は全部潰してしまいましょう!

72 22/10/22(土)03:56:44 No.984776625

73 22/10/22(土)03:57:08 No.984776652

>ええ!ええ!無礼な方は全部潰してしまいましょう! お前を消す方法

74 22/10/22(土)03:57:17 No.984776659

手放すことなのだ

75 22/10/22(土)03:57:31 No.984776676

>ベガスはdlcやってこそだ >まずはシエラマドレだ 脳みそ行ってジジイの存在を認識してからがいいと思うぜ!

76 22/10/22(土)03:57:34 No.984776680

頼むよぉ~!マグカップを持ってきてくれよ~ん…!

77 22/10/22(土)03:57:48 No.984776706

マザーシップゼータのレーザー砲も知ってるとこに撃ち込みたかった 有志の調査曰くあれの着弾点カナダの自然公園らしいね

78 22/10/22(土)03:57:54 No.984776715

クエストには特に関係ない洞窟の父いいよね…

79 22/10/22(土)03:57:57 No.984776717

戦前から頭がおかしいんだこの世界の連中

80 22/10/22(土)03:57:58 No.984776718

何でも殺せるけどケツ持ってくれるのがイエスしか言わないロボットっていうのが最高に皮肉だよね

81 22/10/22(土)03:58:00 No.984776719

このゲームはムカつく相手を殺せる自由もそうだけどハッピーエンドを望む意思も尊重してくれているのが好きだ

82 22/10/22(土)03:58:08 No.984776726

オールドワールドブルースやった後にデッドマネーやるとアッ‼︎サタナイトだ‼︎アッ‼︎ホログラムだ‼︎アッ‼︎防毒スーツだ‼︎ってなる

83 22/10/22(土)03:58:26 No.984776746

全てを持ち去る事を諦める事を手放したよ

84 22/10/22(土)03:59:01 No.984776782

>>ええ!ええ!無礼な方は全部潰してしまいましょう! >お前を消す方法 あいつバグみたいなもんだから大元の製造者のハウスですらよく分からんであろう挙動してるの笑う

85 22/10/22(土)03:59:35 No.984776822

ジジイは金庫室の中に置いてきた これから先の戦いにはついてこれそうもない

86 22/10/22(土)04:00:17 No.984776868

>クエストには特に関係ない洞窟の父いいよね… プレイヤーが最後どういう選択をするのかにはかなり影響あると思う ジョシュアと一緒に燃え盛っちゃうソローズ見たくなかったのでなだめたわ

87 22/10/22(土)04:00:18 No.984776871

金塊は全部持ち帰る 重いので捨てる

88 22/10/22(土)04:00:25 No.984776878

>何でも殺せるけどケツ持ってくれるのがイエスしか言わないロボットっていうのが最高に皮肉だよね 運び屋が登場人物めたくそにしたせいでシナリオに収拾つかなくなった時になんとか着陸させてくれる文字通りのデウス・エクス・マキナだからな

89 22/10/22(土)04:00:34 No.984776898

>クエストには特に関係ない洞窟の父いいよね… ターミナル読むと運び屋の気持ちに大きな影響与えるからめっちゃ関係あるし… 俺はサバイバリストライフルで侵略者皆殺しにしようぜ!って進めてたらバーンドマンにより強い暴を見せられて説得しちゃったけど…

90 22/10/22(土)04:00:42 No.984776909

>このゲームはムカつく相手を殺せる自由もそうだけどハッピーエンドを望む意思も尊重してくれているのが好きだ BOSの連中はアポカリプスに酷いことしたよね

91 22/10/22(土)04:00:46 No.984776916

死角というかとんでもない所にプラズマ地雷仕掛けてるよね父… バケツかなんかの中に無造作に仕掛けてたような覚えがある

92 22/10/22(土)04:01:23 No.984776951

>ジジイは金庫室の中に置いてきた >これから先の戦いにはついてこれそうもない ラジオ聴いてるとまだ全然諦めてないのいいよねよくない

93 22/10/22(土)04:01:39 No.984776972

手放すことだ…(金塊を限界まで持ちながら

94 22/10/22(土)04:01:45 No.984776981

>金塊は全部持ち帰る >重いので風呂に入れて勝ちまくりモテまくり

95 22/10/22(土)04:02:13 No.984777016

一応コンパニオンになった癖にバーンドマン一切言う事聞かないのほんと酷い

96 22/10/22(土)04:03:29 No.984777087

クリティカル優遇だから闇に輝く光がめっちゃ強くて好き

97 22/10/22(土)04:03:37 No.984777096

俺がジョシュアのコンパニオンかもしれない

98 22/10/22(土)04:04:04 No.984777123

クリティカルはやり過ぎた結果4で滅茶苦茶ナーフされてしまった

99 22/10/22(土)04:04:45 No.984777162

苦労して持ち帰った金塊の使い道の無さで本当に手放すことなのだ…が染みる作りになってるからすげえよ

100 22/10/22(土)04:04:54 No.984777173

バーンドマンをMODでモハビに連れて帰れるようにしてリージョン襲撃すると楽しいよ

101 22/10/22(土)04:05:36 No.984777214

>苦労して持ち帰った金塊の使い道の無さで本当に手放すことなのだ…が染みる作りになってるからすげえよ 金塊ないとDLCでの追加武器を買うの大変じゃない?全部クソ高かったし

102 22/10/22(土)04:05:50 No.984777229

間近で見るとジョシュア有能すぎてそりゃ消そうとされるよなぁって…

103 22/10/22(土)04:06:13 No.984777252

まぁ金はガンランナーでユニーク買うのに使うから…

104 22/10/22(土)04:06:18 No.984777259

GRAの武器を真面目に買おうとするとクソ高いんだよね

105 22/10/22(土)04:07:04 No.984777302

ヌカブレイカーとかただの看板じゃねぇか!たけぇ!

106 22/10/22(土)04:07:09 No.984777311

GRAの武器はPARK適用に設定されてない(たぶんミス)のが辛い

107 22/10/22(土)04:09:03 No.984777419

兵士とカウボーイparkの追加ダメが二重にかけられるせいでシリーズで1番ナイフが強いゲーム

108 22/10/22(土)04:09:46 No.984777476

>ヌカブレイカーとかただの看板じゃねぇか!たけぇ! 個人製作だけど未だにFALLOUT映像化として完成度高いよねヌカブレイク

109 22/10/22(土)04:09:59 No.984777493

面白いって聞いて実際序盤やってみてすでに面白かったんだけど 4Gパッチとか書いてあるCTD対策やってもCTDしまくるからできねえ

110 22/10/22(土)04:10:51 No.984777553

脳みそぶっこ抜かれてなお何か勝手に動いてるという演出のせいでメタ的にプレイヤーと頭撃ち抜かれる前までの運び屋が分離するというにくい演出

111 22/10/22(土)04:11:23 No.984777597

古いゲームだからね… 動かない場合はとことん動かない

112 22/10/22(土)04:11:33 No.984777606

フリーズさえ無ければほんと無限に遊べるゲームなんだけどな…

113 22/10/22(土)04:13:03 No.984777709

ちゃんとビルド組むとエナジー武器ですらない拳銃だけで戦えるようになるのはロールプレイ的にも素敵

114 22/10/22(土)04:14:06 No.984777771

SAAのユニーク好きでずっと使ってた ハンドロード弾作りまくるのいい

115 22/10/22(土)04:18:16 No.984778034

不要弾薬ばらしたり落ちてるブリキ缶を加工してパーツつくって 弾薬ベンチでよく使う銃の弾に変換する作業大好きだった

116 22/10/22(土)04:19:19 No.984778092

dlcを全部やって本編のエンディングが運び屋の選択によって感慨深いものになるかもしれない

117 22/10/22(土)04:19:58 No.984778121

>一応コンパニオンになった癖にバーンドマン一切言う事聞かないのほんと酷い 一応戦闘スタイル変更は聞き入れてもらえるんだ 銃で撃つか殴るかの違いだけだが…

118 22/10/22(土)04:21:19 No.984778201

NCRとリージョンは大げさな話になるので ハウスルートで右腕やってるくらいがちょうどいいと思ってしまう

119 22/10/22(土)04:22:23 No.984778259

>小言とか皮肉言われたらスイッチ入って殺すぐらいならまだいい >別にそんなマウント取らないハウスを衝動と浅慮の極みで殺したりするのが運び屋 そんな…裏に回って金目のもの欲しかっただけなのに カプセル開けたのだって顔が見たかっただけだし

120 22/10/22(土)04:23:29 No.984778322

でも俺カプセル開けずに顔だけ見て帰ったよ? 何でまた来た時に飛び出してるの?

121 22/10/22(土)04:25:14 No.984778417

>でも俺カプセル開けずに顔だけ見て帰ったよ? >何でまた来た時に飛び出してるの? ちょっとした細菌で死ぬほど弱りきってる生ける屍を1度でも無菌室から出したらそりゃ死ぬわ

122 22/10/22(土)04:25:38 No.984778447

このゲームを語り合いたいから移植版が出てこないか祈ってる

123 22/10/22(土)04:25:48 No.984778456

落ち目の元リージョン将軍かあ 暴力とカリスマの頂点だった

124 22/10/22(土)04:26:00 No.984778472

ありがとう…キャンプガーディアンの無限に弾と制式ライフルくれる人…君のおかげでライトマシンガンの弾には困らない

125 22/10/22(土)04:27:14 No.984778544

優秀なニコイチparkだとか弾薬の自作だとかキャンプコマンドでの食事だとかともかく外に出たまんまで色々現地調達しながら歩き回れるってのが良かった

126 22/10/22(土)04:27:47 No.984778575

エンディング迎えたくないし陣営も決めたくない…ずっと風来坊でいたい…

127 22/10/22(土)04:28:05 No.984778592

ブーンと2人ライオットギアで歩き回るのは楽しい

128 22/10/22(土)04:28:50 No.984778631

リージョンの元幹部って割には格好と装備が現代的過ぎる…あいつリージョンにいた時から浮いてただろ

129 22/10/22(土)04:29:10 No.984778646

内なる炎が熱いさんは周りがローマコスプレしてる中リガタスとしてでもswatスーツだったからヤバい

130 22/10/22(土)04:29:23 No.984778657

バーミンターくんはホンマ偉い子でな まあ本体は融通の利く弾の方なんだが

131 22/10/22(土)04:30:17 No.984778709

>リージョンの元幹部って割には格好と装備が現代的過ぎる…あいつリージョンにいた時から浮いてただろ 浮いてたとしてもあいつに面と向かって文句言える人間がいたとは思えん…シーザーですら

132 22/10/22(土)04:30:23 No.984778713

ラニウスが聖人君子に見えるなんて言われる程度の狂人だぞ

133 22/10/22(土)04:30:37 No.984778723

ローマ風の格好の中に防弾チョッキとM1911で固めた男居るの浮きすぎだろ…

134 22/10/22(土)04:31:27 No.984778771

リガタスラニウスが聖人君子って言われる程度には炎だからなマルパイスだった頃のバーンドマン

135 22/10/22(土)04:32:01 No.984778801

でも作中最強格だから文句言えないし…

136 22/10/22(土)04:33:53 No.984778891

リージョン時代平時も聖書とガバメント片手に歩いてそう

137 22/10/22(土)04:36:16 No.984779031

そんなヤバいリガタスも街1つとエリート部隊を犠牲にすれば部隊は殺せちまうんだ

138 22/10/22(土)04:36:20 No.984779035

きっと銃なんて使ってるから弱いんじゃないかと反抗してたリージョン兵も居たかもしれん 

139 22/10/22(土)04:37:50 No.984779110

>そんなヤバいリガタスも街1つとエリート部隊を犠牲にすれば部隊は殺せちまうんだ なんで本人は生きてるんだよ…

140 22/10/22(土)04:37:51 No.984779111

>そんなヤバいリガタスも街1つとエリート部隊を犠牲にすれば部隊は殺せちまうんだ 何で本人は生きてるんだろうね…何回か死亡確認されてるのに

141 22/10/22(土)04:37:52 No.984779112

thatgunとガバメントだけが俺の相棒だった

142 22/10/22(土)04:39:21 No.984779183

BOSの若いのが上の世代は嫌ってるけどまだ使えるんでバルク品あげるっス!尊敬してまっス!みたいに慕ってくれるしエルダー結構いい人だから毎回生かしてる

143 22/10/22(土)04:40:08 No.984779222

HHの序盤のホワイトレッグズの襲撃イベントの時ソローズのコンパニオン助けに来てくれるけど見た目同じ感じだし的だと思っちゃうよなぁ!

144 22/10/22(土)04:41:25 No.984779287

羽mod付けると異様に振り早くなるウォークラブで笑った記憶がある

145 22/10/22(土)04:47:16 No.984779589

BOSは首輪爆弾付けられた件はまだ我慢できた  キャスのコンパニオンクエストの末路を見て壊滅しなければという使命を抱いた

146 22/10/22(土)04:48:30 No.984779661

どのエンディングでもなんかすっきりしないベロニカ

147 22/10/22(土)04:49:30 No.984779707

ウォークラブ移動法いいよね…たまに人殴って怒られる

148 22/10/22(土)04:50:06 No.984779740

>HHの序盤のホワイトレッグズの襲撃イベントの時ソローズのコンパニオン助けに来てくれるけど見た目同じ感じだし的だと思っちゃうよなぁ! >フォローズチョーク >□取る×移す△…

149 22/10/22(土)04:51:37 No.984779821

顔焼かれて崖から落とされても生きてるの化け物だよね

150 22/10/22(土)04:52:26 No.984779854

キャス売りに来たよ店の奥まで来て!廊下で光ってるパンケーキは飾りだから…

151 22/10/22(土)04:52:48 No.984779877

>どのエンディングでもなんかすっきりしないベロニカ すっきりしないというとリリーお婆ちゃんもすっきりしない

152 22/10/22(土)04:52:50 No.984779878

3で真っ当にかっこいいBOS見てるせいで面食らうよね そしてシリーズ通してみると3が異端なのが解るという

153 22/10/22(土)04:53:05 No.984779888

>BOSは首輪爆弾付けられた件はまだ我慢できた  >キャスのコンパニオンクエストの末路を見て壊滅しなければという使命を抱いた キャスのクエにBOS出てきたっけ?シルバーラッシュとクリムゾンキャラバンが黒幕だった記憶がある

154 22/10/22(土)04:54:10 No.984779940

>すっきりしないというとリリーお婆ちゃんもすっきりしない あれはもう誰もにでも訪れる脳の寿命とどう向き合うかって話なので解決方法はないのだ

155 22/10/22(土)04:56:13 No.984780050

>>すっきりしないというとリリーお婆ちゃんもすっきりしない >あれはもう誰もにでも訪れる脳の寿命とどう向き合うかって話なので解決方法はないのだ そう だから運び屋の選択は重要なのだと言ってるのだ運び屋

156 22/10/22(土)04:57:14 No.984780108

>キャスのクエにBOS出てきたっけ?シルバーラッシュとクリムゾンキャラバンが黒幕だった記憶がある ベロニカと間違えてると思われる

157 22/10/22(土)04:57:20 No.984780115

レムナントでエンクレイヴの株は回復したはず…

158 22/10/22(土)04:58:00 No.984780156

スーパーミュータントも脳が経年劣化する問題は乗り越えられてないんだったな

159 22/10/22(土)04:58:34 No.984780187

>>BOSは首輪爆弾付けられた件はまだ我慢できた  >>キャスのコンパニオンクエストの末路を見て壊滅しなければという使命を抱いた >キャスのクエにBOS出てきたっけ?シルバーラッシュとクリムゾンキャラバンが黒幕だった記憶がある ベロニカだったアポカリプスの使徒ルート行って後悔した

160 22/10/22(土)04:58:43 No.984780197

色々と乗り越えたラウルのエンディングは感動的

161 22/10/22(土)04:59:14 No.984780226

>レムナントでエンクレイヴの株は回復したはず… 老衰で滅ぶ運命だからやさしくもなる…BOSも送ってあげるね

162 22/10/22(土)05:00:22 No.984780297

モハビBOSは前エルダーがヘリオスIに執着しすぎた弊害が残ってるから… ここからNCRとBOSの同盟結べる運び屋はなんなの…

163 22/10/22(土)05:01:10 No.984780341

あんまりすっきりしない終わりのアルケイドベロニカリリー婆ちゃんに比べてキャスブーンラウルは結構良い終わり方してる 運び屋と間違えたけどイケメンだからヤッた! カウボーイの再来! 部隊に復帰!

164 22/10/22(土)05:01:30 No.984780363

初対面で爆弾首輪はクソジジイを知ってから考えるとクソジジイを生み出しただけの事はあるなぁってなる

165 22/10/22(土)05:02:11 No.984780406

ギャノンはまず初期位置がわかりにくい だからシーザーくんのお友達になってもらう

166 22/10/22(土)05:03:26 No.984780469

ベロニカがBOS残っても襲ってくるパラディンは 話しかけられる前にすぐにFTして後ろから代表者だけ狙撃するといいぞ!

167 22/10/22(土)05:03:27 No.984780470

>色々と乗り越えたラウルのエンディングは感動的 ラウルのクエストは色々いかなければクリアできないから苦労したけど後日談見て良かったねってなった

168 22/10/22(土)05:03:30 No.984780476

ヘリオス1陥落した上前エルダー狂ってどっか行った上パラディン長は虎視眈々とエルダーの座狙ってる! マクナマラは泣いていいと思う

169 22/10/22(土)05:05:03 No.984780547

ダイナマイト山ほど持っててハエに負ける粉ちゃんは衝撃的な存在すぎる

170 22/10/22(土)05:05:34 No.984780579

エリヤは運び屋にも絆されない屈指の邪悪キャラすぎる

171 22/10/22(土)05:08:01 No.984780700

でもあの邪悪な蜂はリアルでも刺されるとクソ痛いらしいから元囚人の粉ちゃんがやられるのは必然…

172 22/10/22(土)05:08:28 No.984780715

ベロニカBOS滅ぶとかなり凹むし…かといって残ってもやや疎外感感じてるし…まあでも恋人半分抜けてるようなもんだけどBOSだし残しといていいか…生きてりゃいつか和解もあるでしょ多分…みたいな悩みが出る

173 22/10/22(土)05:09:15 No.984780748

いっそシエラ・マドレに送り込んであげたいね

174 22/10/22(土)05:32:09 No.984781789

>本当に皆殺しにしてくれるジョシュア助かる… イイですよね ファーストコンタクトが命乞いのラスボス

175 22/10/22(土)05:37:15 No.984782003

ホワイトレッグスデッドホースソローズがわちゃわちゃしてるザイオンになんかいる植物研究vaultから逃げてきた連中のなれ果て

176 22/10/22(土)05:40:37 No.984782135

散々聞かされる残虐エピソードからの助けて!コイツおかしい!するラスボス

177 22/10/22(土)05:42:31 No.984782224

>散々聞かされる残虐エピソードからの助けて!コイツおかしい!するラスボス こんな情けないやつ相手に逃亡を強弁してた牧師…

178 22/10/22(土)05:46:14 No.984782404

モルモン教徒は洞窟の父をくだらない迷信とかいう奴だ

179 22/10/22(土)05:49:36 No.984782553

ダニエルは態度が悪すぎる 切羽詰まった状況だから必死になるのはわからないでもないんだけど

180 22/10/22(土)05:52:05 No.984782661

ホワイトレッグスの陣地にカチこむのに俺いる?ってなる いざ現地着いたらジョシュアに影響された部族が既に暴れてる…

181 22/10/22(土)05:57:22 No.984782909

飛行メカ?のコンパニオンを ダンジョンのガス爆発に巻き込ませて遊んでたら 壁にめり込んで困り果てた思い出がある

182 22/10/22(土)05:58:27 No.984782950

元々ソローズもアサガオキメてヤオグアイと戦うようなやべー部族ではあるんだよな…

183 22/10/22(土)05:59:30 No.984783006

バグり散らかしすぎて遊べないレベルだったから放置しちゃってるもんなこれ…

184 22/10/22(土)06:05:30 No.984783298

ジョシュアは調べれば調べるほどマジでやべー奴だな?ってなる リージョンが蛮族化したのも8割方こいつのせいじゃねぇか

185 22/10/22(土)06:13:46 No.984783691

>バグり散らかしすぎて遊べないレベルだったから放置しちゃってるもんなこれ… 普通に遊ぶ分にはそこまででもなかったけど…

186 22/10/22(土)06:14:23 No.984783732

なんでハウスを殺したんですか?って言われたら前作でアレほど苦労した綺麗な真水がカリフォルニアにはたくさんあってそうやって守ったのはハウスだっていうじゃん キャピタルはあんなに苦労したのにベガスはこんな綺麗とか絶対ゆるせないよね!

187 22/10/22(土)06:17:03 No.984783879

弾丸選べるシステムはやくシリーズのデフォ要素にしてやくめ

188 22/10/22(土)06:28:39 No.984784543

なんかニューベガス作ったとこが25周年だしfallout作らせてくれないかなぁ?的なことアピールしてたけど外伝とかで出たりしないのかね

189 22/10/22(土)06:40:41 No.984785305

76の惨状を見るにベセに任せたらろくなことにならなさそうだしね…

190 22/10/22(土)06:48:45 No.984785895

>76の惨状を見るにベセに任せたらろくなことにならなさそうだしね… 76作ってんのはメインスタジオとは別だぞ

191 22/10/22(土)06:50:16 No.984786018

ガッツリM4ライフル出てくるくせに似合うアーマーがないことに俺は…

192 22/10/22(土)07:04:56 No.984787229

76は終わるさんまだやってたのか

193 22/10/22(土)07:07:59 No.984787495

>76は終わるさんまだやってたのか こういうエスパーが出てくると赤字だなって感じる

194 22/10/22(土)07:08:45 No.984787552

>こういうエスパーが出てくると赤字だなって感じる 赤字だとはしゃぐね76アンチさん

195 22/10/22(土)07:09:21 No.984787595

ソースは大辞典と言って自分の書いた記事をソースにするデマ流しが居着いてるのがFallout

↑Top