22/10/22(土)01:38:54 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1666370334216.jpg 22/10/22(土)01:38:54 No.984757952
なんだったのこの人…
1 22/10/22(土)01:41:32 No.984758504
映画に一人はいるゲスト味方キャラだろう?
2 22/10/22(土)01:45:46 No.984759312
いい人
3 22/10/22(土)01:46:32 No.984759485
無駄に強いのはなんなの…
4 22/10/22(土)01:48:15 No.984759846
親切でいい人がたまたまホモだった… それだけよ…
5 22/10/22(土)01:48:25 No.984759878
ラストどういう気持ちでスレ画スルーしたんだヒロシ
6 22/10/22(土)01:49:15 No.984760032
げっちゅ~
7 22/10/22(土)01:50:15 No.984760266
瀧くん
8 22/10/22(土)01:51:14 No.984760462
こいつが親切なのはそうなんだけど顔見知りが全員裏切ってくるのは酷すぎる
9 22/10/22(土)01:54:19 No.984761080
>こいつが親切なのはそうなんだけど顔見知りが全員裏切ってくるのは酷すぎる 風間くんネネちゃんボーちゃんは申し訳無さそうな顔してたし…
10 22/10/22(土)01:55:13 No.984761241
>こいつが親切なのはそうなんだけど顔見知りが全員裏切ってくるのは酷すぎる おにぎりなんか自分から密告してるからな クズすぎる…
11 22/10/22(土)01:57:02 No.984761643
裏切りおにぎりって計何回くらい裏切ってんだろう
12 22/10/22(土)01:57:35 No.984761726
>ラストどういう気持ちでスレ画スルーしたんだヒロシ お互い覚えてないよ
13 22/10/22(土)01:57:59 No.984761787
>ラストどういう気持ちでスレ画スルーしたんだヒロシ あの機械の影響で今日一日なにもなくなって 双方に記憶がないんじゃなかったかな スレ画は大事な誰かがわからないまま探してる
14 22/10/22(土)01:58:14 No.984761830
すべての記憶を失っても愛するなにかを探して走り回ってる愛の人
15 22/10/22(土)01:58:16 No.984761836
みっちー&よしりんもサイコかお前は
16 22/10/22(土)01:58:29 No.984761879
変態どもめ!!!
17 22/10/22(土)01:58:50 No.984761965
くぴぃ?
18 22/10/22(土)01:59:27 No.984762085
でもよぉ 懸賞金1億だぜ?
19 22/10/22(土)01:59:49 No.984762146
モデルいるのかこいつ
20 22/10/22(土)02:00:19 No.984762253
オカマとかじゃなくガッツリゲイなのがなんかびっくりした Tバック男爵とかゲイって言ってるけどそういうシーンなかった気がする
21 22/10/22(土)02:00:21 No.984762262
僕もスレ画を見習った方がいい
22 22/10/22(土)02:00:27 No.984762286
お約束のオカマ枠とかでもない純粋なホモ
23 22/10/22(土)02:01:08 No.984762443
クレしん名物強キャラのゲイとオカマ
24 22/10/22(土)02:01:23 No.984762490
安易にオカマキャラ出せなくなって 逆に今出すならこっちな人
25 22/10/22(土)02:01:23 No.984762493
特に名前が無いっぽいトラックの男
26 22/10/22(土)02:02:04 No.984762642
まぁあのバカみたいな罪状を見てみんなが本気で犯罪者扱いしてくるっていうギャグなんだとは思うけど なんだよ幼児変態罪って
27 22/10/22(土)02:02:07 No.984762653
俺のひろし~ッ!!
28 22/10/22(土)02:02:17 No.984762690
EDで派出所とか服屋通った時のリアクション見るに野原家一同だけは記憶残ってるんじゃないか
29 22/10/22(土)02:02:32 No.984762743
>なんだよ幼児変態罪って でも否定はできない…
30 22/10/22(土)02:03:03 No.984762829
女主人公の映画で出てくるロマンスしながら協力してくれる男みたいなもんだし
31 22/10/22(土)02:03:36 No.984762922
罪状でっちあげて等身大パネル配備したり 警察組織に食い込めるくらいには組織力でかいのに 実家のホテルはつぶれた
32 22/10/22(土)02:04:22 No.984763062
ナナコお姉さんすら拒否ってたもんな あれは本当に可哀想過ぎる おにぎりはうnまあ良いわそういう奴だし
33 22/10/22(土)02:04:36 No.984763115
>スレ画は大事な誰かがわからないまま探してる まじかよ早く別の愛を見つけて幸せになってほしい…
34 22/10/22(土)02:05:23 No.984763267
過去映画のブタのヒヅメの ぶりぶりざえもんとのちんちんの大きさ比べを ヤキニクロードで回収するの好き
35 22/10/22(土)02:05:52 No.984763354
>ナナコお姉さんすら拒否ってたもんな >あれは本当に可哀想過ぎる 一応テレビで犯罪者一家って報道された上でごめんなさいっ!て去ってくのはむしろ優しい方ではあるけどな…
36 22/10/22(土)02:05:53 No.984763360
愛の戦士
37 22/10/22(土)02:06:04 No.984763391
コミカライズしてほしいのにされてない…
38 22/10/22(土)02:06:20 No.984763451
キィムゥチッ!
39 22/10/22(土)02:06:43 No.984763528
>>なんだよ幼児変態罪って 他の罪状なんだっけ
40 22/10/22(土)02:07:51 No.984763786
当時の華原朋美にパンチラを見たがる価値はあったのか?
41 22/10/22(土)02:08:44 No.984763977
>他の罪状なんだっけ ひろし:異臭物陳列罪 みさえ:年齢詐称 ひまわり:結婚詐欺 シロ:集団暴走行為および飲酒運転 だったかな
42 22/10/22(土)02:09:26 No.984764127
劇場版の始まりって基本的に理不尽な巻き込まれ方するけど これは群を抜いて酷いと思う
43 22/10/22(土)02:10:50 No.984764395
温泉わくわくの嘘予告の一家離散シーン どっちかっていうとヤキニクロードっぽい
44 22/10/22(土)02:12:04 No.984764598
「反目」ってあんまり子供アニメで言わない
45 22/10/22(土)02:13:23 No.984764866
>ひろし:異臭物陳列罪 >みさえ:年齢詐称 >ひまわり:結婚詐欺 >シロ:集団暴走行為および飲酒運転 >だったかな ひどい
46 22/10/22(土)02:13:42 No.984764917
アザラシのシーンで笑った
47 22/10/22(土)02:13:52 No.984764954
ひろしとみさえは百歩譲っていいとしてひまわりとシロが可哀想だ
48 22/10/22(土)02:14:47 No.984765109
シロの集団暴走はオトナ帝国拾ってるのかな?って思ってる
49 22/10/22(土)02:16:32 No.984765433
リズムに乗せての天丼をみさえがどついてキャンセルするとこでメチャクチャ笑った記憶がある
50 22/10/22(土)02:17:27 No.984765607
この映画好きだけどストーリーが実はよくわかってなくて 野原一家→本拠地に出向いてこいつらに文句を言ってやる! スウィートボーイズ→本拠地に連れてきて野原一家にパスワードを吐かせたい! じゃあ最初からついていけばよかったじゃん!
51 22/10/22(土)02:18:05 No.984765721
>この映画好きだけどストーリーが実はよくわかってなくて >野原一家→本拠地に出向いてこいつらに文句を言ってやる! >スウィートボーイズ→本拠地に連れてきて野原一家にパスワードを吐かせたい! >じゃあ最初からついていけばよかったじゃん! この映画にストーリー無いよ
52 22/10/22(土)02:18:34 No.984765807
ラブストーリーはあるだろ
53 22/10/22(土)02:19:23 No.984765942
しんのすけが変態じゃないかと言われればそうだねとしかならないな…
54 22/10/22(土)02:20:19 No.984766105
熱海を消し去る方法にしてはえらい遠回り
55 22/10/22(土)02:20:38 No.984766165
多分今だと絶対にやれない ひまわりの顔面にがっつり拳がめり込んだりしてるし
56 22/10/22(土)02:21:07 No.984766246
おニューの自転車託してくれる風間くん好き
57 22/10/22(土)02:21:17 No.984766269
クレしんでカスカベ以外の地名が舞台になるのって地味に珍しい?
58 22/10/22(土)02:21:29 No.984766300
この映画頭空っぽにして見るだけの馬鹿映画だよ 前とその前がオトナ帝国とか戦国だったせいで反動で一時期すごい評価低かったけど これでいいんだよ… それはそれとして熱海の景色はいいですね
59 22/10/22(土)02:22:12 No.984766435
まぁ捕まって連行されるのと手下蹴散らしてこっちから乗り込むのとじゃあ優位性が違うから……
60 22/10/22(土)02:22:15 No.984766448
番組の途中だがよい子のみんなにお知らせがある この顔をよく覚えてほしい こいつは野原しんのすけ とんでもない破廉恥な奴だ! 破廉恥の意味はお父さんかお母さんに聞いてね みんな!悪の手先!野原しんのすけを許すな!捕まえるんだ!
61 22/10/22(土)02:22:46 No.984766544
野原一家が本拠地に行くまで洗脳出来なかったってことは あの世界の警察って出どころが怪しい上にアホみたいな内容のタレコミを鵜呑みにしてるんだよね? 無能すぎない?
62 22/10/22(土)02:22:57 No.984766565
>番組の途中だがよい子のみんなにお知らせがある >この顔をよく覚えてほしい >こいつは野原しんのすけ >とんでもない破廉恥な奴だ! >破廉恥の意味はお父さんかお母さんに聞いてね >みんな!悪の手先!野原しんのすけを許すな!捕まえるんだ! (倒れるしんのすけ)
63 22/10/22(土)02:23:13 No.984766613
なんかやたらふわーっとすっ飛ばされてる気がするみさえ
64 22/10/22(土)02:23:23 No.984766650
>番組の途中だがよい子のみんなにお知らせがある >この顔をよく覚えてほしい >こいつは野原しんのすけ これは本当にしんのすけが可哀想すぎる…
65 22/10/22(土)02:23:51 No.984766728
実はアクション仮面も どの設定で見ていればいいのかわからない 原作のしんのすけとたまたま知り合った演者なのか、 映画一作目のヒーローなのか(でもビーム撃たないしなぁ)
66 22/10/22(土)02:23:55 No.984766742
>>番組の途中だがよい子のみんなにお知らせがある >>この顔をよく覚えてほしい >>こいつは野原しんのすけ >これは本当にしんのすけが可哀想すぎる… 大好きなヒーローから名指しで犯罪者呼ばわりはトラウマになる
67 22/10/22(土)02:24:20 No.984766828
ベージュおばさんもなんか知らんところで昼ドラみたいなことしてた
68 22/10/22(土)02:24:23 No.984766842
いやああんな人の部下だったと思うとゾッとします 見損ないましたよ!野原元係長!
69 22/10/22(土)02:24:43 No.984766905
>実はアクション仮面も >どの設定で見ていればいいのかわからない >原作のしんのすけとたまたま知り合った演者なのか、 >映画一作目のヒーローなのか(でもビーム撃たないしなぁ) ジャングル見る限りハイグレとは別人だと思う
70 22/10/22(土)02:24:45 No.984766910
とにかく足が臭かったですね
71 22/10/22(土)02:24:46 No.984766913
とにかく足がくさかったですね
72 22/10/22(土)02:24:54 No.984766946
>いやああんな人の部下だったと思うとゾッとします >見損ないましたよ!野原元係長! 川口は普段からこういう事言いそう
73 22/10/22(土)02:25:13 No.984767002
>いやああんな人の部下だったと思うとゾッとします >見損ないましたよ!野原元係長! (倒れるひろし)
74 22/10/22(土)02:25:19 No.984767023
町の人が簡単にテレビの内容信じたのって洗脳できるあれのせいなの? それともただのギャグ?
75 22/10/22(土)02:25:49 No.984767085
川口はアミーゴのイメージが抜けなくてサイコだと思ってる俺
76 22/10/22(土)02:25:53 No.984767098
ヤキニクのギャグ全開っぷりは難しい事考えずに笑えるよな 絵柄が変わる野原一家だけでもう面白い
77 22/10/22(土)02:26:07 No.984767145
>>ラストどういう気持ちでスレ画スルーしたんだヒロシ >あの機械の影響で今日一日なにもなくなって >双方に記憶がないんじゃなかったかな >スレ画は大事な誰かがわからないまま探してる 熱海なのに 桜木町を感じる
78 22/10/22(土)02:26:07 No.984767146
熱海サイ子いらないくらいの情報伝播力
79 22/10/22(土)02:26:10 No.984767152
カスカベの民度は低いからな……
80 22/10/22(土)02:26:22 No.984767179
>ヤキニクのギャグ全開っぷりは難しい事考えずに笑えるよな >絵柄が変わる野原一家だけでもう面白い 流れ読めたと思ったら金髪しんのすけはずるいだろ
81 22/10/22(土)02:26:41 No.984767224
>町の人が簡単にテレビの内容信じたのって洗脳できるあれのせいなの? >それともただのギャグ? 熱海サイ子は起動できないんでギャグです みんなバカなんです
82 22/10/22(土)02:26:53 No.984767258
>映画一作目のヒーローなのか(でもビーム撃たないしなぁ) ハイグレ魔王のアクション仮面はアクション星からやってきた本物の宇宙人で ジャングルは俳優 当時クレヨンしんちゃんのアニメがこんな続くとは思ってなかったと思うから ハイグレ魔王の時の設定が現状パラレル扱いだと思う
83 22/10/22(土)02:26:56 No.984767263
>ベージュおばさんもなんか知らんところで昼ドラみたいなことしてた 部下「意外と・・・」
84 22/10/22(土)02:27:20 No.984767319
>みんなバカなんです バカなだけならいいんだけど陰湿すぎる…
85 22/10/22(土)02:27:40 No.984767371
子供にスチームとか枝切りハサミとか殺意が高い
86 22/10/22(土)02:27:53 No.984767401
当時からセグウェイあったんだったなぁ
87 22/10/22(土)02:28:00 No.984767428
>バカなだけならいいんだけど陰湿すぎる… まあクレヨンしんちゃんの人たち割とそう言うところあるから…
88 22/10/22(土)02:28:15 No.984767463
タマちゃんのくだりとぶりぶりざえもん(カモメ)が飛び立つカットで死ぬほど笑った
89 22/10/22(土)02:28:44 No.984767532
小屋で怖い!やめて~って言いながらセグウェイ強奪して出てくるみさえのシーン何度見ても笑ってた思い出
90 22/10/22(土)02:29:37 No.984767668
熱海のローカル悪党にしては権力ありすぎない?
91 22/10/22(土)02:29:38 No.984767674
>番組の途中だがよい子のみんなにお知らせがある >この顔をよく覚えてほしい >こいつは野原しんのすけ >とんでもない破廉恥な奴だ! >破廉恥の意味はお父さんかお母さんに聞いてね >みんな!悪の手先!野原しんのすけを許すな!捕まえるんだ! ・ ・ 。
92 22/10/22(土)02:29:59 No.984767720
シロの罪状が飲酒運転だけどでもシロって酒癖悪そうだよなぐらいの印象はある
93 22/10/22(土)02:30:04 No.984767731
無駄に軍事力もある 旅館経営よりその武装ヘリの方が絶対金かかるよ~
94 22/10/22(土)02:30:30 No.984767783
“熱海”サイコだしそもそも終盤以外起動してないのになんで春日部市民洗脳できたのかとか謎だらけだけどそんなことどうでもいいよね
95 22/10/22(土)02:30:41 No.984767816
シロ酒飲んだとき悪酔いしてたからな……
96 22/10/22(土)02:31:00 No.984767868
>小屋で怖い!やめて~って言いながらセグウェイ強奪して出てくるみさえのシーン何度見ても笑ってた思い出 あそこ面白すぎる
97 22/10/22(土)02:31:09 No.984767886
でもラストで今回の記憶を失って誰を探していたのかもわからず熱海をさまようスレ画の人が物悲しくて切ないんスよ…
98 22/10/22(土)02:31:34 No.984767936
自転車テクがやばい
99 22/10/22(土)02:31:38 No.984767948
終盤でひまわりの顔面殴るモブがやばすぎる
100 22/10/22(土)02:31:53 No.984767985
>でもラストで今回の記憶を失って誰を探していたのかもわからず熱海をさまようスレ画の人が物悲しくて切ないんスよ… いつでも探しているよ どっかに君の姿を
101 22/10/22(土)02:31:58 No.984767995
終盤の決戦でひまわりとシロにも容赦なく顔面パンチ入ってるのよく考えたら酷い
102 22/10/22(土)02:32:01 No.984768002
何でブシェーミみたいな顔してたんだあの人
103 22/10/22(土)02:32:06 No.984768009
全国放送?のアクション仮面と警察組織を見るに 春日部に限らず全国レベルでだましてる(他の町で追われた覚えが無いが) もう熱海にこだわる必要いっこもないからすぐに世界制服とかやるべき
104 22/10/22(土)02:32:25 No.984768055
>シロの罪状が飲酒運転だけどでもシロって酒癖悪そうだよなぐらいの印象はある 実際原作で悪酔いした
105 22/10/22(土)02:32:47 No.984768099
スレ画の人のアクリルキーホルダーもクレヨンしんちゃん映画グッズショップで人気らしいな
106 22/10/22(土)02:32:53 No.984768117
モブ蹴散らすときのひろし面白すぎる
107 22/10/22(土)02:32:59 No.984768132
>終盤でひまわりの顔面殴るモブがやばすぎる 確かに怖い顔して敵を跳ね除ける野原一家に笑ってたけど赤ちゃん殴ってる描写だわ
108 22/10/22(土)02:33:26 No.984768188
横恋慕する前に同僚が結婚してるかどうかくらい知らんのか
109 22/10/22(土)02:33:34 No.984768212
覚醒なしの野原一家の戦闘力としてはトップクラスじゃないか終盤
110 22/10/22(土)02:33:39 No.984768224
アンタは家族と逃げろ! のところとか本気で愛と正義の戦士だからな…
111 22/10/22(土)02:33:56 No.984768259
>>でもラストで今回の記憶を失って誰を探していたのかもわからず熱海をさまようスレ画の人が物悲しくて切ないんスよ… >いつでも探しているよ >どっかに君の姿を 桜木町…
112 22/10/22(土)02:34:13 No.984768296
ロープウェイ伝ってくるのはいかにもって感じ
113 22/10/22(土)02:34:16 No.984768300
散々追われたフラストレーションを爆発させる無双シーン良いよね カタルシスがある その分ぶっちゃけ熱海サイコ辺りからもう疲れてくる
114 22/10/22(土)02:34:54 No.984768383
なんでこいつのアクキーがあるんだよ!!
115 22/10/22(土)02:34:54 No.984768384
ギャグアニメのおかまくらい許してくれる世の中になんねぇかな
116 22/10/22(土)02:34:56 No.984768392
最初から報われない恋なのに命張ってひろしを助けてくれる本当に良い人だよ(カニバサミ)
117 22/10/22(土)02:35:16 No.984768426
家族と逃げろ!する前の一瞬の間が好き 家族の元に真っ先に向かったひろしに何を思ったのか
118 22/10/22(土)02:35:32 No.984768456
許す許さないというより作る側が自重し始めちゃった時期な気がする 今は知らんけど
119 22/10/22(土)02:35:35 No.984768462
>最初から報われない恋なのに命張ってひろしを助けてくれる本当に良い人だよ(カニバサミ) 前見て運転しろ
120 22/10/22(土)02:35:51 No.984768504
これとカスカベボーイズは暴力描写が今だと絶対やれないレベルだと思う
121 22/10/22(土)02:35:51 No.984768506
アンタが熱海LOVEなら… こっちはカスカベラブだァァァァァッ!!
122 22/10/22(土)02:37:13 No.984768692
Sweet BOYS A☆T☆A☆M☆I~♪
123 22/10/22(土)02:37:16 No.984768702
>なんでこいつのアクキーがあるんだよ!! ハイグレ魔王様のアクキーもあるぞ junくんに大人気だ! fu1566666.jpg fu1566668.jpg
124 22/10/22(土)02:38:03 No.984768805
ハイグレ魔王はこれもう教祖じゃん
125 22/10/22(土)02:38:11 No.984768826
アクキーの絵柄のスレ画 茶目っ気あるポーズでほほ笑んでいて作中とのギャップすご
126 22/10/22(土)02:38:18 No.984768846
>ハイグレ魔王様のアクキーもあるぞ >junくんに大人気だ! >fu1566666.jpg >fu1566668.jpg 普通に欲しいな…
127 22/10/22(土)02:38:54 No.984768928
メインキャラとも言い難いけどヤキニクのオリキャラからグッズで誰出すかっていったらまあこいつだよな…
128 22/10/22(土)02:38:58 No.984768946
>普通に欲しいな… 行きますか! 池袋サンシャインシティ!
129 22/10/22(土)02:40:06 No.984769101
アクキー買うなら萌えみさえあたりがいいです
130 22/10/22(土)02:40:19 No.984769141
アクション仮面vsハイグレ魔王のほぼ等身大フィギュアとかも置いてあるからなあ…
131 22/10/22(土)02:41:17 No.984769262
うんちしたくなっちゃったな… どれで拭こうかなあ~は外道 それはそれとしてめちゃくちゃ笑った
132 22/10/22(土)02:42:32 No.984769414
テルマエ・ロマエより5~6年ほど前なので古代ローマ風呂推しだったボスはちょっと早すぎた
133 22/10/22(土)02:42:33 No.984769418
ハイグレ魔王は性癖を定着させた的な意味でかなり人気なのかもしかして
134 22/10/22(土)02:42:34 No.984769422
>アクキー買うなら萌えみさえあたりがいいです 魔法少女ミサリンはちょっと…
135 22/10/22(土)02:42:40 No.984769435
シリーズでもかなり素の戦闘力が高い方の野原一家だと思う
136 22/10/22(土)02:43:16 No.984769517
>ハイグレ魔王は性癖を定着させた的な意味でかなり人気なのかもしかして あんまり名誉ある記憶の残り方ではないですけどはい
137 22/10/22(土)02:43:21 No.984769524
忍者の映画よかった? 天カスはよかったし泣いた
138 22/10/22(土)02:44:13 No.984769621
今クレヨンしんちゃんショップ見てきたけど普通に欲しいやついっぱいあった ヘンダーランドのトランプとかめっちゃ欲しい
139 22/10/22(土)02:45:12 No.984769735
サイコ使ってみんな変身するあたりでもうお腹いっぱいではあるよな…
140 22/10/22(土)02:45:46 No.984769805
>忍者の映画よかった? >天カスはよかったし泣いた 悪くはなかったけど天カスほどではなかったかな
141 22/10/22(土)02:46:52 No.984769932
おぅれの~! じっかは~! 熱海で温泉経営してぇた~
142 22/10/22(土)02:47:17 No.984769985
ヤキニクロードの敵幹部ほぼなんにもしてない 天城はヘリをジャック
143 22/10/22(土)02:47:30 No.984770017
>今クレヨンしんちゃんショップ見てきたけど普通に欲しいやついっぱいあった >ヘンダーランドのトランプとかめっちゃ欲しい しんのすけのおもちゃ箱モチーフストレージボックスとかいいなぁ
144 22/10/22(土)02:48:11 No.984770097
>おぅれの~! >じっかは~! >熱海で温泉経営してぇた~ 実はこのクソ歌パート結構好きですまない
145 22/10/22(土)02:49:17 No.984770232
晩御飯に焼肉を食べるために朝から食費切り詰めて碌なものを食べてないしんのすけ達が変な連中の企みに巻き込まれて晩御飯の焼肉を食べるために奮起するっていうストーリーのくだらなさが愛おしい
146 22/10/22(土)02:50:15 No.984770335
仕事しててもなんか空腹感越えた夕方あたりから逆に元気になることあるな
147 22/10/22(土)02:51:41 No.984770509
この前が戦国でこの後がカスカベボーイズだっけ? 温度差酷くない?
148 22/10/22(土)02:52:27 No.984770620
>この前が戦国でこの後がカスカベボーイズだっけ? >温度差酷くない? さらにその前がオトナ帝国だ ストーリー性求めてた層から実に不評だった
149 22/10/22(土)02:52:34 No.984770636
(有)スウィートボーイズ
150 22/10/22(土)02:53:07 No.984770701
宇宙のプリンセスでしんのすけが見る過去映画のヒロインが星空に浮かぶみたいなシーン 天城が入ったのこの映画あんまりに女っ気がなかったからな…
151 22/10/22(土)02:53:48 No.984770787
クレしん映画のパンチラシーン大好きです
152 22/10/22(土)02:53:54 No.984770802
オトナ→戦国で大人を泣かしすぎたんだ ちょっとクレヨンしんちゃん感を取り戻そうとしたら振り切り過ぎてヤキニクになった
153 22/10/22(土)02:54:51 No.984770916
>オトナ→戦国で大人を泣かしすぎたんだ >ちょっとクレヨンしんちゃん感を取り戻そうとしたら振り切り過ぎてヤキニクになった でもこの位振り切ったのは割と真面目に英断だったと思う
154 22/10/22(土)02:55:09 No.984770957
でも俺はこれもベクトルは違うけど名作だと思う
155 22/10/22(土)02:55:39 No.984771009
ギャグがキレキレの映画ってやっぱり面白いからな
156 22/10/22(土)02:55:56 No.984771043
天カスはスタッフの「泣かす!!」の意志が少なそうに見えて 今作のラスボスが判明するあたりからすでにボロ泣きした 映画館で
157 22/10/22(土)02:56:02 No.984771060
というかこの辺の時期のはどれ取っても間違いはないと思う
158 22/10/22(土)02:56:38 No.984771135
ケツだけ爆弾とかはちょっと受け付けなかったので 泣けよ感が強いときつい
159 22/10/22(土)02:57:20 No.984771230
>というかこの辺の時期のはどれ取っても間違いはないと思う ポッキリから始まる暗黒期以前はだいたい面白いからな
160 22/10/22(土)02:58:29 No.984771354
野生王国はなんかちょっといまいちだった
161 22/10/22(土)02:58:29 No.984771357
いつでも捜しているよ
162 22/10/22(土)02:58:33 No.984771367
この後はロボとーちゃんまでほぼ見なかったと思う
163 22/10/22(土)02:58:53 No.984771415
オトナ帝国はクレヨンしんちゃんでやれる泣ける映画という印象でアッパレ戦国はもうズルだと思ってる……メッチャ泣けるけど
164 22/10/22(土)02:59:05 No.984771440
敵のたまにいるガチめの暴力
165 22/10/22(土)03:00:02 No.984771543
>アッパレ戦国はもうズルだと思ってる…… 死を取り扱っちゃうとクレしんでやるにはちょっと重すぎる感はまあある
166 22/10/22(土)03:00:05 No.984771548
あっぱれは面白いけど野原一家の活躍が余りにも少なすぎる
167 22/10/22(土)03:00:38 No.984771618
オトナ帝国こどものころ映画館で見て退屈だった覚えがある 今見たら違うかもしれん
168 22/10/22(土)03:01:33 No.984771746
アッパレはEDがずるいわ
169 22/10/22(土)03:01:53 No.984771786
オトナ帝国のチャコってパンチラあったっけ?
170 22/10/22(土)03:02:01 No.984771803
「」クレヨンしんちゃん好きすぎない?
171 22/10/22(土)03:02:23 No.984771837
>アッパレはEDがずるいわ この映画でダンスマン!?ってなるけど良い曲なんだよな
172 22/10/22(土)03:03:15 No.984771939
アッパレED、歌詞もマッチしてるとは言い難いのに めちゃくちゃ響くんだよな
173 22/10/22(土)03:04:10 No.984772059
個人的になんだけどクレしんでマジで死ぬのは受け入れられないのでアッパレとロボとーちゃんはダメ
174 22/10/22(土)03:05:08 No.984772160
「おい青空侍」からのEDで一気に胸に来るのはある
175 22/10/22(土)03:05:16 No.984772174
ロボとーちゃんなんか特にだけどだいぶ禁じ手寄りというかダメな人にはダメだと思う
176 22/10/22(土)03:06:21 No.984772310
ロボとーちゃん面白いけどひろし殺したくて作りました感がなあ…
177 22/10/22(土)03:06:36 No.984772349
ロボとーちゃん面白いし泣くけど 二度目の視聴は絶対キツい
178 22/10/22(土)03:07:13 No.984772422
藤原啓治も亡くなったしマジでもう見れない気がする
179 22/10/22(土)03:07:43 No.984772476
面白い!面白いけど!……それはちょっと反則だろ!!を何度かやってくるクレしん映画
180 22/10/22(土)03:09:08 No.984772644
二中のファンタジー名曲すぎる・・・
181 22/10/22(土)03:10:00 No.984772740
>二中のファンタジー名曲すぎる・・・ 宇宙のファンタジーのパロディなの最近知ったわ…
182 22/10/22(土)03:11:08 No.984772866
元ネタとかあったんだ・・・
183 22/10/22(土)03:13:07 No.984773092
気になる女の子の視線を気にしながらバスケやってる男子のこと歌ってる素朴な歌詞がなんか良いんだよな
184 22/10/22(土)03:13:32 No.984773153
>元ネタとかあったんだ・・・ アースウインド&ファイヤーの宇宙のファンタジーのオマージュだよ 曲調も似てるから二中が好きならたぶん好き
185 22/10/22(土)03:14:49 No.984773292
でも初見の映画館で 二中のファンタジーの歌詞を聞き取るのはほぼ無理だと思う 男子の部分もダンスだと思ってたし
186 22/10/22(土)03:17:12 No.984773509
熱海は今はクレヨンはクレヨンでもクレヨン王国らしいな
187 22/10/22(土)03:23:07 No.984774045
ちなみに実際の熱海ロープウェイの頂上には秘宝館がある
188 22/10/22(土)03:26:05 No.984774295
ジャングルのEDも好き
189 22/10/22(土)03:45:52 No.984775827
カタ君の名は。
190 22/10/22(土)04:12:48 No.984777687
君の名はの悲恋な方
191 22/10/22(土)04:15:25 No.984777875
この間カンフーのやつ見たんだけどクレしんで闇落ちヒロインとかやるんだ…って思いました
192 22/10/22(土)04:19:48 No.984778112
サボテンはただただ怖かった
193 22/10/22(土)04:20:50 No.984778171
>面白い!面白いけど!……それはちょっと反則だろ!!を何度かやってくるクレしん映画 映画館で見ることで完成するカスカベボーイズはやられた感すごい
194 22/10/22(土)04:36:08 No.984779019
ホモとか言われるけど女装したひろしにも惹かれてるし単にひろしが好きなんだろうな…
195 22/10/22(土)04:48:20 No.984779654
1人だけタッチが変わると人種も変わるしんのすけ
196 22/10/22(土)05:02:52 No.984780439
ギャグに関してはヤキニクがやっぱり1番だと思う うんちだー!!!!!で子供の頃死ぬほど笑った
197 22/10/22(土)05:08:30 No.984780717
>1人だけタッチが変わると人種も変わるしんのすけ シロも犬種変わっているように見える
198 22/10/22(土)05:11:28 No.984780862
クレヨンしんちゃんってなんでもありなの強いよね
199 22/10/22(土)05:26:08 No.984781561
俺のひろし…
200 22/10/22(土)05:57:13 No.984782900
当時不評だったってのが信じられないなぁ 映画館でゲラゲラ笑ってたし、周囲でも結構な笑い声が聞こえてた記憶あるし
201 22/10/22(土)06:07:28 No.984783403
最後に弟をかばっちゃう兄貴とかぶりぶりざえもんの姿で泣いてるお姉さんとか露骨すぎない情緒があって好き
202 22/10/22(土)06:26:05 No.984784401
このおっちゃん人気なかったの!?
203 22/10/22(土)06:50:52 No.984786069
子供はオカマならともかく変なホモそんな好きじゃないと思う
204 22/10/22(土)07:00:06 No.984786817
男女関係ないグローバルな人だからバイだよ