虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/22(土)01:32:16 楽しみ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1666369936122.jpg 22/10/22(土)01:32:16 No.984756596

楽しみ

1 22/10/22(土)01:32:51 No.984756728

本当に?

2 22/10/22(土)01:34:03 No.984756965

ここ好き

3 22/10/22(土)01:36:28 No.984757463

じゃあアニメバトルしようぜアニメバトル! おれアニピな

4 22/10/22(土)01:37:06 No.984757594

みんなチェンソーマンアニメに夢持ってていいなぁ! じゃあ夢バトルしようぜ夢バトル!

5 22/10/22(土)01:37:54 No.984757744

みんな偉い夢持ってていいな じゃあ夢バトルしようぜ

6 22/10/22(土)01:43:23 No.984758847

>みんなチェンソーマンアニメに夢持ってていいなぁ! >じゃあ夢バトルしようぜ夢バトル! もっと抑揚なくしてください

7 22/10/22(土)01:44:02 No.984758979

>もっと抑揚なくしてください じゃあ夢バトルしようぜ…夢バトル…

8 22/10/22(土)01:45:34 No.984759274

偉い夢持ってていいなぁ 夢バトルしようぜぇー

9 22/10/22(土)01:45:36 No.984759283

流石にここの演技も控えめで指定されてたらアニメアンチになりそう

10 22/10/22(土)01:45:42 No.984759302

PVでもうでてるまだ揉んでねえんだよがテンション高かったからこっちも平気じゃない?

11 22/10/22(土)01:53:30 No.984760925

!!が!ぐらいの勢いにされてるとは思う

12 22/10/22(土)01:54:06 No.984761029

アニデン失せろ

13 22/10/22(土)01:55:25 No.984761293

ここの演技はヒで公開されてたろ

14 22/10/22(土)01:56:17 No.984761486

>ここの演技はヒで公開されてたろ >>もっと抑揚なくしてください

15 22/10/22(土)01:56:19 No.984761494

普段のデンジくんダウナーな部分あるけどたまにこういうキレ味があるからメリハリあっていいと思う

16 22/10/22(土)01:58:52 No.984761975

みんな偉い夢持ってていいな じゃあ夢バトルしようぜ

17 22/10/22(土)02:00:02 No.984762202

多少オーバーなぐらいがいいよねこのシーン

18 22/10/22(土)02:00:22 No.984762264

抑揚の悪魔に両親を殺された監督

19 22/10/22(土)02:00:47 No.984762355

>…

20 22/10/22(土)02:03:21 No.984762870

いいなあ 夢バトルしようよ

21 22/10/22(土)02:03:39 No.984762932

うーんそのテンションダサくない? もっとボソボソ喋らせようぞ!

22 22/10/22(土)02:04:46 No.984763151

抑揚…?

23 22/10/22(土)02:05:19 No.984763243

このダサく吠えてる感じのがデンジっぽいと思う

24 22/10/22(土)02:05:33 No.984763300

既に声優がこのセリフ言ってるけど本当に本編アニメでは抑えられた演技になっていたら笑う

25 22/10/22(土)02:05:38 No.984763320

みんな偉い夢持ってて良いなあ! じゃあ夢バトルしようぜ!夢バトル!

26 22/10/22(土)02:06:43 No.984763527

>みんな偉い夢持ってて良いなあ! >じゃあ夢バトルしようぜ!夢バトル! 抑揚もっと抑えて

27 22/10/22(土)02:06:50 No.984763551

>このダサく吠えてる感じのが犬っぽいと思う

28 22/10/22(土)02:07:30 No.984763689

新人声優たちが途中から監督に抵抗できたかどうかで全てが決まるな

29 22/10/22(土)02:09:24 No.984764121

夢バトルしようぜぇ…夢バトル!

30 22/10/22(土)02:13:37 No.984764909

抑揚の悪魔好き

31 22/10/22(土)02:16:27 No.984765420

演技指導の悪魔

32 22/10/22(土)02:17:14 No.984765570

例えば…セリフの抑揚…アニメっぽい演技 アニメにはなくなった方が幸せになれるものがたくさんあります

33 22/10/22(土)02:19:20 No.984765931

いやこことまだ一揉みもしてねぇんだよのボイスは公開されてるけどそれに関しては文句ないよ俺 まあいいか!はちょっと…うん

34 22/10/22(土)02:28:56 No.984767566

セリフもだけど表情ももっと漫画みたいにイッちゃってる感じだしてほしい

35 22/10/22(土)02:33:46 No.984768241

偉い夢持ってていいなァ……!

36 22/10/22(土)02:39:59 No.984769085

借金はチャラだぁ!!はちゃんと叫んでた事は基本的にみんな触れない

37 22/10/22(土)02:42:02 No.984769350

永遠の悪魔編だとすげえ!じゃあ寝放題じゃねえか!!も好きだからどうなるか気になる

38 22/10/22(土)02:44:54 No.984769691

>借金はチャラだぁ!!はちゃんと叫んでた事は基本的にみんな触れない BGMがでかくて聞こえにくかった アニメっぽい演技する時は意図的にBGMでかくされるのかな

39 22/10/22(土)02:45:56 No.984769825

あんたの作る世界にはわざとらしいオーバーな演技はあるのかい

40 22/10/22(土)02:48:29 No.984770142

チェンソーに熱中してる外人的には今のアニメはアリなんだろうか

41 22/10/22(土)02:50:16 No.984770336

>例えば…セリフの抑揚…アニメっぽい演技 >アニメにはなくなった方が幸せになれるものがたくさんあります うーん…

42 22/10/22(土)02:50:24 No.984770358

夢バトル結局負けてるんだよな

43 <a href="mailto:監督">22/10/22(土)02:51:54</a> [監督] No.984770542

>あんたの作る世界にはわざとらしいオーバーな演技はあるのかい 私は…アニメっぽい演技はアニメから無くなった方がいいと思いますが

44 22/10/22(土)02:53:31 No.984770756

>>あんたの作る世界にはわざとらしいオーバーな演技はあるのかい >私は…アニメっぽい演技はアニメから無くなった方がいいと思いますが うーん じゃあ(声優のキャリア)殺すしかねえな

45 22/10/22(土)02:53:39 No.984770771

ここも静かに呟くように話すんかな

46 22/10/22(土)02:54:37 No.984770885

>チェンソーに熱中してる外人的には今のアニメはアリなんだろうか こっちと大体一緒だよ 漫画読んでる濃いめのファンみたいな4chanとかはアニメンチになってて逆にアニメから入ったライト層は絶賛って感じ

47 22/10/22(土)02:55:07 No.984770955

夢バトル…しませんか…

48 22/10/22(土)02:55:09 No.984770959

>漫画読んでる濃いめのファンみたいな4chanとかはアニメンチになってて逆にアニメから入ったライト層は絶賛って感じ はえーそうなのか

49 22/10/22(土)02:56:21 No.984771106

アニメ派は"浅い"の確定か

50 22/10/22(土)02:57:18 No.984771227

永久機関が完成しちまったなぁ…

51 22/10/22(土)02:57:47 No.984771288

正直「分かりやすさ」って凄い大事なんだなって思ったわ

52 22/10/22(土)02:58:10 No.984771327

声抑えすぎじゃねってのはGAIJINでも言ってる人はいる 全体から見たらごく少数だと思うけど

53 22/10/22(土)02:59:03 No.984771435

>チェンソーに熱中してる外人的には今のアニメはアリなんだろうか 海外も日本も声豚だけ発狂してるのは同じなんやな

54 22/10/22(土)03:02:35 No.984771857

原作読んでないけど声付きのマキマさんかわいさupしてない?

55 22/10/22(土)03:03:12 No.984771932

じゃあ夢バトルしようぜぇ 夢バトル! くらいにはなるだろ

56 22/10/22(土)03:05:40 No.984772225

バビロニア作った奴じゃなぁ…

57 22/10/22(土)03:07:01 No.984772404

タツキチェック入れてるオッケーでてる事実を認められないの デンジ大好きなポチタ認めれないマキマみたい

58 22/10/22(土)03:07:31 No.984772454

あえてアニメ感を無くしただの 某演技は監督の指導だの 贅沢な言い訳並べやがって じゃあ声優バトルしようぜ声優バトル! 負けたらお前の演技指導抑揚付き以下な!

59 22/10/22(土)03:07:59 No.984772508

なんか丁寧とか高級とか言われてるけどむしろ作りが安いんじゃないかって思える アクション派手にに動かさないし構図にも工夫が無いからチープに見えるし印象に残らない

60 22/10/22(土)03:08:31 No.984772565

知り合いの原作ファン何人かと喋ってて意見は割れたけどマキマの声高すぎだけ満場一致でダメだった よくねぇよ

61 22/10/22(土)03:09:50 No.984772719

>こっちと大体一緒だよ >漫画読んでる濃いめのファンみたいな4chanとかはアニメンチになってて逆にアニメから入ったライト層は絶賛って感じ 連載時から読んでたけど別にアニメアンチなんぞならねえわ よろしくなぁも納得できるし

62 22/10/22(土)03:10:26 No.984772791

>なんか丁寧とか高級とか言われてるけどむしろ作りが安いんじゃないかって思える >アクション派手にに動かさないし構図にも工夫が無いからチープに見えるし印象に残らない ヌルヌル動いてると凄いからしょうがない

63 22/10/22(土)03:10:30 No.984772803

>知り合いの原作ファン何人かと喋ってて意見は割れたけどマキマの声高すぎだけ満場一致でダメだった >よくねぇよ もっとドスのきいたおっさんのような声を…?

64 22/10/22(土)03:11:03 No.984772855

>アクション派手にに動かさないし構図にも工夫が無いからチープに見えるし印象に残らない 藤本からテキサスチェーンソー好きだから敢えての表現だと思ったけどな1話のあれは

65 22/10/22(土)03:11:07 No.984772863

>連載時から読んでたけど別にアニメアンチなんぞならねえわ >よろしくなぁも納得できるし いや別に誰もお前の話はしてないけど

66 22/10/22(土)03:11:20 No.984772895

>マキマの声高すぎだけ満場一致でダメだった 原作の声と違うはわりとイチャモンだけどね…

67 22/10/22(土)03:11:50 No.984772936

PVの蝙蝠戦でテンション高めになってるのはわかってるしPVから変更されてないならパワーちゃんに引っ張られてテンション高くなってくようにしたんじゃないのアニメ版 PVから変更されてたらもうわからないけど…

68 22/10/22(土)03:11:53 No.984772945

序盤のマキマさんはデンジにとっては基本かわいいお姉さんだからそこは特に気にならなかったな 酷薄になった時に真価が問われると思うよ

69 22/10/22(土)03:12:20 No.984773003

>>知り合いの原作ファン何人かと喋ってて意見は割れたけどマキマの声高すぎだけ満場一致でダメだった >>よくねぇよ >もっとドスのきいたおっさんのような声を…? キャリアウーマンで管理職までこぎ着けたけど3年前から手につけた婚活に手応えがないまま生き遅れた30代後半のOLみたいなのが欲しかった

70 22/10/22(土)03:13:19 No.984773125

>キャリアウーマンで管理職までこぎ着けたけど3年前から手につけた婚活に手応えがないまま生き遅れた30代後半のOLみたいなのが欲しかった デンジは行き遅れに興奮しないと思う

71 22/10/22(土)03:13:49 No.984773186

>キャリアウーマンで管理職までこぎ着けたけど3年前から手につけた婚活に手応えがないまま生き遅れた30代後半のOLみたいなのが欲しかった 注文が…多い!

72 22/10/22(土)03:13:51 No.984773188

マキマさんはデンジから見たらキュートだからあれはあれでいいと思う デンジとアキの(指導による)棒がひどい

73 22/10/22(土)03:13:56 No.984773196

>キャリアウーマンで管理職までこぎ着けたけど3年前から手につけた婚活に手応えがないまま生き遅れた30代後半のOLみたいなのが欲しかった マキマさんってそもそも悪魔だしそういう役の理解はだいぶ違わない?

74 22/10/22(土)03:14:01 No.984773204

犬相手ににゅわーとか言うシーンがだいぶキツくなるな…

75 22/10/22(土)03:16:37 No.984773452

抑揚のない演技って聞いててつまんねえなァ~~って思った

76 22/10/22(土)03:16:53 No.984773476

>>キャリアウーマンで管理職までこぎ着けたけど3年前から手につけた婚活に手応えがないまま生き遅れた30代後半のOLみたいなのが欲しかった >マキマさんってそもそも悪魔だしそういう役の理解はだいぶ違わない? 虚無に片足を突っ込んだ人生観と理想が高すぎて眼の前の本物を受け入れられないまま過ぎてしまった感じの芯がくたびれた感が欲しかった 今更言ってもどうしようもないので「まあいいかぁ!よろしくなぁ!」の精神で受け入れてる

77 22/10/22(土)03:17:16 No.984773513

>キャリアウーマンで管理職までこぎ着けたけど3年前から手につけた婚活に手応えがないまま生き遅れた30代後半のOLみたいなのが欲しかった それは違うでしょ…この想定で初老の女性声優の名前あげる人多いけどさ…

78 22/10/22(土)03:18:32 No.984773627

>虚無に片足を突っ込んだ人生観と理想が高すぎて眼の前の本物を受け入れられないまま過ぎてしまった感じの芯がくたびれた感が欲しかった 原作この時期にそれを感じさせはしなかったのでそれは原作の終盤前提に思い入れが強すぎるかと

79 22/10/22(土)03:19:31 No.984773723

例えば芯 抑揚 アニメ感 デンジ君からはなくなったほうが幸せになれる演技がたくさんあります それらを監督マンの力で全て消し去ります

80 22/10/22(土)03:19:39 No.984773742

どいつもこいつもボソボソ喋るから真っ当な演技してるパワーが逆に浮いて聞こえるじゃねえか

81 22/10/22(土)03:20:33 No.984773820

多分長く生きてるんだろうけどマキマさんはむしろ愛されて育てなかったアダルトチルドレンという趣が強いキャラクターだと思うので アラサーOLとか言われると一人暮らしの生活部分とか見て「」的なキャラ付けが過剰じゃない?と感じる

82 22/10/22(土)03:20:33 No.984773821

多分十年前くらいの頃の林原めぐみみたいな演技想定してるんだろうけど それもそれでだいぶ違和感あったと思うよ俺は

83 22/10/22(土)03:20:38 No.984773826

この漫画監督のじゃないか? 監督のじゃ…

84 22/10/22(土)03:21:06 No.984773859

>どいつもこいつもボソボソ喋るから真っ当な演技してるパワーが逆に浮いて聞こえるじゃねえか パワーはそれこそ周りから浮いてるキャラクターだからそう感じたなら正しいのでは

85 22/10/22(土)03:22:07 No.984773943

アニマさんはちょっと小娘っぽ過ぎてなんか違う 迫力が無い

86 22/10/22(土)03:22:46 No.984774006

チェンソーマンとなんの関係もないソニー曲とソニー声優のねじ込み それっぽい劇伴と演技を徹底的に拒否する逆張り監督 こんなのよく考えたら面白くなるわけないぞ

87 22/10/22(土)03:22:57 No.984774023

まあいいか…

88 22/10/22(土)03:23:12 No.984774051

よろしくなぁ

89 22/10/22(土)03:23:33 No.984774092

>チェンソーマンとなんの関係もないソニー曲とソニー声優のねじ込み >それっぽい劇伴と演技を徹底的に拒否する逆張り監督 >こんなのよく考えたら面白くなるわけないぞ なんか強烈なソニーアンチいるよねこのアニメのスレ 怖いな…

90 22/10/22(土)03:24:45 No.984774189

キャラクターをメインに映す漫画原作なのにシーンそのものを主体にする映画の撮り方してるからなんか印象が薄っぺらになってるんだろうな

91 22/10/22(土)03:25:08 No.984774213

マキマさんは後半に連れてどんどん黒く邪悪な本性出てくるわけだから どうせ作るであろう2期や映画のあたりで声優が成長してればちょうどいい変化はしてるはず

92 22/10/22(土)03:25:47 No.984774262

>>どいつもこいつもボソボソ喋るから真っ当な演技してるパワーが逆に浮いて聞こえるじゃねえか >パワーはそれこそ周りから浮いてるキャラクターだからそう感じたなら正しいのでは デンジと二人で仲良し小学生だと思ってた・・・

93 22/10/22(土)03:26:11 No.984774309

よろしくなぁ!はギャグっぽいセリフだから抑えただけじゃないの?って思ってる 個人的には漫画のテンションでやってほしかったけど

94 22/10/22(土)03:26:42 No.984774350

ギャグっぽい台詞を思いっきりやらないでどうすんだ

95 22/10/22(土)03:26:48 No.984774362

>キャラクターをメインに映す漫画原作なのにシーンそのものを主体にする映画の撮り方してるからなんか印象が薄っぺらになってるんだろうな そうは思わんなぁ むしろシーンについては画面作りが映像だと思うよ原作も んでそれは映像メディアにするとより強調されるというだけで

96 22/10/22(土)03:27:09 No.984774389

>>チェンソーマンとなんの関係もないソニー曲とソニー声優のねじ込み >>それっぽい劇伴と演技を徹底的に拒否する逆張り監督 >>こんなのよく考えたら面白くなるわけないぞ >なんか強烈なソニーアンチいるよねこのアニメのスレ >怖いな… ねじ込みと逆張りを否定してくれ

97 22/10/22(土)03:27:35 No.984774438

>よろしくなぁ!はギャグっぽいセリフだから抑えただけじゃないの?って思ってる いやだからギャグシーンだろ!?

98 22/10/22(土)03:27:49 No.984774454

元々タコピー鬼強え!とか関係ないミームが流行るほどテンションとインパクト高いシーンだから 漫画のテンションで映像化してたら多分tictok辺りで素材化してたろうなと思う

99 22/10/22(土)03:27:55 No.984774459

よろしくなぁ!は集中線とSEがあるべきだったとまで言う「」もいるからな… そりゃまあ人それぞれ感想はあっていいけどそういうのを抜きたい作品だろうと

100 22/10/22(土)03:28:18 No.984774498

>ギャグっぽい台詞を思いっきりやらないでどうすんだ ギャグっぽいとこが漫画的で浮くと判断したんじゃね? 俺はそのギャップが好きだから残念だけど

101 22/10/22(土)03:28:31 No.984774517

ギャグだから抑えたがまず意味不明すぎるんですが…

102 22/10/22(土)03:28:48 No.984774544

>ねじ込みと逆張りを否定してくれ ねじ込みと逆張りって思い込んでる人にそれは違うよと言ったら聞いてくれるの?

103 22/10/22(土)03:29:28 No.984774615

>元々タコピー鬼強え!とか関係ないミームが流行るほどテンションとインパクト高いシーンだから >漫画のテンションで映像化してたら多分tictok辺りで素材化してたろうなと思う 関係ないミームも合わさってよりあそこが勢いあると強調されすぎているのかなとネット界隈を見て思った

104 22/10/22(土)03:29:35 No.984774629

一読者としてチェンソーマンのギャグの勢い好きだったけどアニメ作る側はそうじゃなかったと納得してる

↑Top